- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 17:32:10.41 ID:rfofcqYH9
スーパーの鮮魚コーナーで見かける魚といえば、パッと思いつくのはアジやサンマなど、なじみ深いやつらだろう。
その日売り場に出ている魚を見て、献立を決めるという人も多いのではなかろうか。
では、そんな鮮魚コーナーに足繁く通う人たちにお聞きしたい。例えば売り場にこんな魚が並んでいた場合、その日の献立はどうなるのだろうか?
写真=へぇ、今日はネコザメが入って……ネコザメ!?
(以下、画像はネギちゃん(@negicup)さんのツイートより)水の張られたケースの中で泳いでいるのは、トラのような島縞模様の魚。そばに置かれたポップには「ネコザメ」と書かれている。
ネコザメといえば水族館で見かけたり、あるいはふれあい水槽で触ったりしたことがある人も、いるのではないだろうか。
サメと名前が付いているものの、基本的には人に危害を加えたりはしない、大人しい魚だ。
しかし、まさかそれをスーパーで見かけることになろうとは……。
こちらのネコザメの写真に対し、ツイッター上では、
「えーー!!びっくりです!買って海に逃がしたい!」
「ペットに欲しいんですけど…笑」
「多分観賞用だと思うのですが…食べれるのですかね?」といった声が寄せられている。
● 何用として売られているのかは不明
ネギちゃん@negicup 午後6:33 ・ 2021年2月16日
スーパーに生きたネコザメが売ってたんだが
https://pbs.twimg.com/media/EuVorJCVIAIWpy6?format=jpg&name=900×900
https://pbs.twimg.com/media/EuVor3HVIAY5ocO?format=jpg&name=900×900
https://pbs.twimg.com/media/EuVosHvVkAk2ckF?format=jpg&name=small
https://twitter.com/negicup/status/1361609572188758016話題になっているのは、ツイッターユーザーのネギちゃん(@negicup)さんが2021年2月16日に投稿した写真。Jタウンネット編集部は18日、投稿主のネギちゃんさんに話を聞いた。
15日、たまたま買い物に行った静岡県富士市のスーパーで、写真のネコザメが売られているのを見つけたネギちゃんさん。
「ペットとして販売しているのか、食用として販売してるのか、どっちなんだろう」と思ったという。
「その後は、ネコザメは買わないで、帰りました。可愛いので飼ってみたいとも思いましたが、設備も無いので諦めました」(ネギちゃんさん)
ネギちゃんさんの疑問ももっともだろう。18日、Jタウンネットは続いて、ネコザメが売られていたという店に販売の理由を聞こうとしたが、「取材はお断りさせていただきたい」とのことだった。
そこで同日、静岡県下田市にある下田海中水族館を取材。同館は、ネコザメの繁殖賞(日本動物園水族館協会に加盟する園館の中で、飼育動物の繁殖に成功し、かつそれが日本で最初であったものに与えられる賞)を受賞している。
飼育課の都築信隆さんにネコザメの売買について聞いてみたところ、
「何用としてスーパーで売られているのかはわかりません。観賞用としてペットショップで売られているという例はあるようですが、少なくともネコザメを食用として売るという話は聞いたことがありません。静岡県で特にネコザメが食用として売られることが結構ある、という話も聞いたことがありません」
とのことだった。
● 一応食べることはできる……らしい
しかし、スーパーで販売されているということは、どこかから仕入れられている、ということだろう。
調べてみると、沼津魚市場(静岡県沼津市)の活魚売り場でネコザメが売られていた、という情報を見つけた。
そこで19日、運営会社にも取材すると、応じた担当者は、
「沼津魚市場はネコザメをセリで販売しておりますが、食用として販売しているわけではありません。あくまでも観賞用でございます」
と話した。
やはり食用として売られるということは、少なくとも静岡県内ではあまりなさそうだ。
先述したスーパーでも、観賞用として売られていたのかもしれない。
ちなみに、三重県漁業協同組合連合会(三重県津市)の公式サイト「みえぎょれん」のネコザメの項では、「一部の地域で食用として流通しています」と説明されている。その調理法としては「湯引き、酢みそあえ」があるという。
Jタウンネット 2021年2月20日 8時0分
https://news.livedoor.com/article/detail/19726946/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 17:33:09.46 ID:tKaDgfit0
- 下ネタかよ
サイテーだな - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 17:33:23.95 ID:KdzqlNXj0
- 猫じゃねーし
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 17:37:00.75 ID:KlOGf0/z0
- にゃー!
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 17:39:38.78 ID:2PzA5owz0
- スーパーの食品売り場だろ?
しかし、300円は安いのか高いのかw - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 17:54:05.21 ID:tgfycPgr0
- >>5
安い
クリオネはもっと高い - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 17:40:38.92 ID:0OPl9ihH0
- 旨いのか?
とりま飼うわ
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 17:42:01.79 ID:7d1GzS8/0
- 愛知のスーパーでクリオネを見た事がある
何かにくっついて来たのだろうな - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 17:43:35.51 ID:JDkeaBwC0
- すでにYouTuberが捌いて食ってみてるじゃんw
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 17:43:57.79 ID:jZkMy9E90
- アベが悪い
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 17:52:54.43 ID:p2MVZZVb0
- >>9
安倍さんは暴力団からの恐喝に屈せず
自宅に火炎瓶を投げ込まれるほどの正義の人だぞ - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 17:44:28.65 ID:cmqMpKam0
- 静岡のスーパー変な魚売ってるの見るな
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 17:45:20.67 ID:rDBV3xz40
- 自演の匂い
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 17:45:21.72 ID:+kysJFz90
- >>1
ペットにする?
おかずにする?
それともわ・た・し?…ぜんぶ私じゃん!
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 17:46:21.44 ID:hpOaS98p0
- サメ旨いよな
俺も小型のサメを釣って唐揚げにして食べたけど旨かった! - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 17:46:30.13 ID:pb2ewV6R0
- いやスーパーは勘違いして食用で売ろうとしてたんでしょw
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 17:48:16.92 ID:2PzA5owz0
- >>14
ちゃんと商品名書いてるがなw - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 17:46:41.27 ID:igK9BmdR0
- 伊豆でマンボウ喰ったことある。
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 17:47:48.44 ID:DALDkV7Y0
- >>自演の匂い
話題になるし、笑かしてくれる出来事。 - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 17:47:53.74 ID:4AF6M5IF0
- ハマグリ付きでこのお値段!
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 17:51:31.00 ID:NBx7tBf30
- 集団ストーカー達は食べるかもしれない震え声
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 17:51:46.02 ID:5TMm8RZ60
- ふぅ…
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 17:51:46.55 ID:Qgvg8tAb0
- >>1
税無300円税込324円なら、食料品の8%課税ってことじゃね?(´・ω・`) - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 17:56:27.14 ID:2PzA5owz0
- >>21
なるほど(´・ω・`) - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 18:04:44.94 ID:Qgvg8tAb0
- >>30
だから、買った以上捌いて食わないと、脱税になる(´・ω・`) - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 17:54:20.56 ID:1s4xrNou0
- ネコザメ食ったことないなあ
確かに観賞用としては置いてあるけど
食う気にはなれんな - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 17:54:47.11 ID:NNQHnxcQ0
- 酢味噌和えってことはけっこう臭みがあるんかな?
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 17:55:56.40 ID:gHj6T8e10
- ちっちゃいな
もっと大きければ湯引きにでもして(゚д゚)ウマーなんだが - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 17:56:06.12 ID:Qgvg8tAb0
- あ、観賞用として売るなら税率10パーで税込330円で売らないと(´・ω・`)
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 17:56:22.28 ID:yo7FRNkm0
- イルカの切り身売ってるからな
あれ美味しいのかね - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 17:56:40.89 ID:DlV71E1s0
- サメを飼うのは悪の大幹部にしか許されていない
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 17:57:57.11 ID:cFjMBKk40
- 税込み324円ってことは軽減税率だから食用として売ってるんだろ
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 18:00:24.64 ID:RzWpIoRh0
- えらい安くてワロタ
鮮魚扱いやね。 - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 18:01:08.88 ID:G9gb9ijM0
- アクアリウムショップだと5000円以上するから格安やな
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 18:02:36.65 ID:whPi5lm00
- かわいい
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 18:02:48.57 ID:wnSs9coJ0
- ウズラの卵を孵化させる話を思い出した
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 18:02:55.78 ID:cJaswGoy0
- 鳴かないし、毛も生えてないじゃん
新手の詐欺か? - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 18:03:17.99 ID:7lnFj+k50
- >>1
アサリも生きてるのに・・・ - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 18:03:43.35 ID:82BFUMir0
- やっす!
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 18:08:12.86 ID:gHO6Zz6G0
- 昔ネコザメ釣ったことあるw
ホントにニャーニャー鳴くし顔も可愛いんだよなw - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 18:08:56.85 ID:S/biwmm70
- 塩水じゃないとラメなん
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/20(土) 18:09:31.05 ID:pkCyysU90
- 飼うって言ったじゃん!!?
【話題】ペットにする? おかずにする? 静岡のスーパーの鮮魚コーナーで生きた「ネコザメ」が販売(写真あり)

コメント