- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/01(水) 10:37:00.83 ID:NDi3WIIJ9
偽装請負騒動の「渦中の人」へ
リーマン・ショック後に日本企業が「派遣切りラッシュ」へと一斉に走り、派遣切りされた労働者たちが年末、日比谷公園の年越し派遣村に集ったのはいまから約10年前のことである。
今年、46歳となる岡田正雄(仮名)はいま、機械関係の仕事をしている。当時もそうだったように、いまも非正規社員である。
岡田はあのころ、パナソニックのプラズマ・ディスプレイ工場の作業を請け負う会社からパナソニックに送り込まれて、仕事をしていた。ちょうど世間が「偽装請負」騒動で揺れた時期。岡田もその渦中に巻き込まれた。
きっかけはある日、パナソニックの統括班長から「悪いようにはしないので、別の請負会社に移籍してほしい」と言われたことだった。岡田が実態を調べてみると、いま所属している請負会社の時給は1350円だったのに対し、移籍先の時給は1100円。統括班長の言葉に反し、時給が減額されることが分かった。
労組の支えを得られない非正規労働者にとってこれを拒否することは、仕事を失うことに等しかった。しかし黙って受け入れると、あまりにも自分たちの立場を貶めることになる。
ついに岡田は労働法が専門の弁護士に相談した。しかし、これが彼の人生を大きく変えることになってしまう。
「当時は懇意にしていた班長にウソをつかれたことが一番、ショックだった。僕の働き方が違法であることも明らかでした。そこで弁護士と相談の上、05年5月に大阪労働局に告発したんです」
.刻まれた深い傷
大阪労働局からパナソニックに是正指導があったのは、それから約2ヵ月後のことだった。パナソニックは偽造請負の違法状態を是正し、岡田は8月に晴れてパナソニックと直接雇用契約を結んだ。
ところが、その際にパナソニックが用意したのが隔離されたテントをおいた作業場であり、岡田はそこで製造過程でミスのあったプラズマ・ディスプレイに薄く張られたシートを竹串などを使ってひたすら剥がすという途方もない仕事を課せられたのだ。
「まぎれもない報復行為だった。それはつまり『早くやめろ』という意思表示の何物でもなかった」
人の尊厳を奪うやり方は、いまでも岡田の心に大きな傷を残している。岡田は出会った当初から、この当時の話を始めると、天をぎょろりと見上げ、唇を震わせながら話をする。それはいまでも変わらない。
当時の記憶を、鮮明な映像として脳裏によみがえらせようとしているのだろう。この岡田の怒りが、その後の彼の人生に大きな影響を与えたことは、想像に難くない。
それでも当時の岡田は、意味のない作業を黙々と続けたという。
「一日、一枚シートをはがすのがやっとでした。一枚できると班長にディスプレイを持っていった。一枚目を持っていったとき、班長は『こいつ、本当にやってるのか』という困惑の表情を浮かべていました。そして『次のパネルをはがせ』と僕に指示を出してきた。
全員が参加する朝会の出席は認められないし、社内報も僕だけ見せてもらえない。社員や他の非正規労働者とすれ違っても、もう誰も僕に声をかける人はいない。
ある日、僕が掲示板を見ていると、後ろから手が伸びてきて、その掲示板は裏返されました。相手は日本の大企業ですよ。こんないじめ、想像できますか。たぶん刑務所に入るよりもひどかったと思う」
派遣切りの末に
それでもひたすらパネルをはがし続けた。なぜ彼は辞めなかったのか。
「確かにそうですね。でもパナソニックと僕の直接雇用契約にはわずか5ヵ月という期限が設けられていた。つまりいくら頑張ってもあと5ヵ月で、どのみち僕は契約満了でクビになることが決まっていたのです。
僕は違法な働き方を是正するように、労働局に訴えただけです。制度にのっとって『法律を守ろう』と言うと犯罪者よりもひどい制裁を受けるのが、この国の姿だった。
でもね。ここまで酷い仕打ちを受けると、やり返したくなるのが人間でしょ。あのころの僕は、闘争心しかありませんでした」
全文はソース元で
1/1(水) 9:01配信
現代ビジネス
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200101-00069547-gendaibiz-bus_all&p=2- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/01(水) 10:38:21.60 ID:eUfY2KcY0
- changes for the better
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/01(水) 10:38:42.94 ID:WbHKSfA40
- 嫌なら転職しろよ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/01(水) 10:39:11.04 ID:ot0mHLnC0
- ハゲの男
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/01(水) 10:40:03.10 ID:YWFNuQfu0
- 要は負け犬だろ
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/01(水) 10:40:17.34 ID:FGuaxUrt0
- 派遣って言ってもバイトパートじゃん
お前の同級生全員がそうなら 可哀想って言ってやるが
お前の能力が劣っている事を他人のせいにすんな ボケ! - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/01(水) 10:48:27.68 ID:YwW6fa4N0
- >>6
派遣じゃなく直接契約になった後の待遇の話だが - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/01(水) 10:54:41.04 ID:YWFNuQfu0
- >>33
待遇ってよりもワガママだろ
仕事自体はあるんだし - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/01(水) 10:57:14.41 ID:akmUPPeg0
- >>62
朝礼からの排除は
安全管理的にあり得ない - 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/01(水) 10:58:21.82 ID:YRJktcX90
- >>62
アホか
偽装請負しといてバレたら待遇悪くするとかゴミクズだろしね。 - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/01(水) 10:40:31.12 ID:lMEhAeF60
- そもそもたった5か月かい
日本の行政はほんま役に立たんな - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/01(水) 10:40:35.42 ID:PNn0qCt00
- 松下って素晴らしい会社だっけ?
今も昔も変わらんよな。 - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/01(水) 10:40:38.64 ID:ekOPFLP80
- またゲンダイ
正月からよくやるよ - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/01(水) 10:41:03.12 ID:XLDIyFzh0
- 告発なんて正社員ですら冷遇されんのにそら派遣がやったら切られるわ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/01(水) 10:42:10.52 ID:NvHooVaA0
- リーマン時代に35歳製造派遣なら、まだ可能性はあったのになぁ
ま、46歳派遣じゃもう無理
あと10年もすれば派遣でも嫌がられて最低賃金間近のパート自動車メーカー期間工→正社員登用
製造工程請負業(実質派遣屋)非正規→そこの正規社員
失業保険貰いつつ職業訓練校→正社員就職 - 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/01(水) 10:58:32.81 ID:PLmV8GnE0
- >>11
職業訓練校イイよ。
子持ちバツイチなんかの若い子が沢山居る。 - 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/01(水) 10:59:01.82 ID:Fqe6PiV+0
- >>11
35でこれといった特技のない派遣なんてなんの可能性も無いよ - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/01(水) 10:42:33.69 ID:LfupG0+40
- 叩く人が多いけど、ぶっちゃけこういう人はナマポ貰おうと思えば貰えるわけよ
真面目に働く人間が叩かれるから、今の若者はすぐ障碍者になりたがるんだよなぁ - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/01(水) 10:42:47.47 ID:1AO9UObj0
- 来世は上級国民で生まれるといいね
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/01(水) 10:43:02.25 ID:HyEGYazF0
- ↓パヨクがヌルっと一言
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/01(水) 10:45:24.36 ID:fwASXrnQ0
- >>14-15
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/01(水) 10:43:03.55 ID:KetENmVa0
- でもその剥がす仕事誰かがしないと
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/01(水) 10:46:13.83 ID:5qRg6LV80
- >>15
やりたい嫌儲民けっこういそう - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/01(水) 10:43:33.51 ID:fwASXrnQ0
- 社名が変わった途端に負け組に転落した企業
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/01(水) 10:43:34.17 ID:ItmRxHyZ0
- B2Bに命運かけるらしいよ。たいした技術もないのにね。
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/01(水) 10:43:36.06 ID:lu8dCqW+0
- 三菱とかパナソニックとか
陰湿すぎるな。日本の恥だわ
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/01(水) 10:43:59.08 ID:dUMx5btJ0
- 楽な仕事で金を貰う勝ち組だったんじゃまいか?
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/01(水) 10:44:10.04 ID:v3m9XVaG0
- 竹串突いてりゃ金もらえるとか
毎日死ぬような過酷な仕事してる奴らから見れば甘々だな - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/01(水) 10:44:25.14 ID:6AuWBEKZ0
- なんで派遣社員って自分が悪いのに人のせいにするんだろ?
俺は正社員より仕事ができると豪語してるけど
アホでもできる単純作業だろ - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/01(水) 10:44:35.37 ID:ccMiYeCr0
- >>1
仕事が有るだけ
まし - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/01(水) 10:45:00.96 ID:WnXQj8vN0
- まー、世間知らずでイキった結果だろ。
経験積めて良かったじゃんw - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/01(水) 10:45:17.35 ID:vdijlckF0
- ↓ゴーンが高笑いしながら
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/01(水) 10:46:01.83 ID:uryXprk30
- 陰湿だな
会社は反論があるならする
しないならしない - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/01(水) 10:46:06.53 ID:YWFNuQfu0
- 剥がすだけで給料もらえていいだろ
単に能力がないだけでは?
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/01(水) 10:46:57.88 ID:TBghv+ua0
- ディスプレイの画面や鏡面仕上げになってるところに貼られたシートを一日一枚だけ剥がす?
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/01(水) 10:51:33.46 ID:8G9pfv/R0
- >>29
居ても居なくてもどっちでも良い仕事なんだろな寧ろ居る方が経費掛かってって類なんだろね - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/01(水) 10:47:13.31 ID:2PKW2BPs0
- >>1
パナチョニックならあり得る話だな。
クソ企業だし。 - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/01(水) 10:47:35.65 ID:8nKzLqDt0
- 一方で自称「反日勢力と戦っている」ネトウヨ
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/01(水) 10:48:26.82 ID:910/0o5G0
- そんな労力があるなら最初から正社員採用されるための努力しとけばよかったのに
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/01(水) 10:48:40.06 ID:KX3Jt+Ck0
- 自己責任じゃん
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/01(水) 10:49:01.35 ID:9tbYfSgt0
- 企業にとって一番問題視するのは、
仕事が出来ないヤツじゃなく問題起こすヤツなんだよ - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/01(水) 10:51:25.30 ID:LfupG0+40
- >>35
たしかにw
会社のことを真面目に考えてるのは創業者ぐらいかなぁ
前澤ならこんな嫌がらせしない - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/01(水) 10:49:11.55 ID:g+wk2ode0
- ろくに売るもんなくなって社長がうちは何で稼ぐのかと言ってたパナソニックじゃんw
電池もテスラの計画が狂って上手く行ってないようだがw - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/01(水) 10:49:12.38 ID:HpfX6LDX0
- 1日に2台以上剥がせるように努力しようと考えるのが日本人
これは報復だから訴えるとか考えるのはチョン - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/01(水) 10:49:26.15 ID:4ixocfr80
- 企業なんてどこも一緒だよ、クソしかいない
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/01(水) 10:49:46.23 ID:4Wj3B1510
- ゴーン信者の日本の経営者達。
「賃金単価が高い社員は、もれなく断頭台へ。」 - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/01(水) 10:49:48.76 ID:poE4Ti5l0
- 派遣の地位を守るより
正規もしくは起業の方向に
考えられんのか - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/01(水) 10:50:05.21 ID:LfupG0+40
- 家にあるパナ製品はぜんぶ破壊して捨てるわ
ソニーに買い直す - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/01(水) 10:50:21.94 ID:SoVZb4z40
- 正社員じゃないなら朝会とか社内報は回ってこんが
直接雇用=正社員なんかね。いまいち雇用形態がよく判らんが - 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/01(水) 10:57:55.67 ID:trerPZ9y0
- >>42
期間の取り決めがあるから契約社員かな - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/01(水) 10:50:50.05 ID:YKQ9NM6h0
- だから派遣自体禁止しろ
少子化も派遣横行が一番の元凶だろ - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/01(水) 10:50:57.29 ID:8vqSYKRa0
- この人の別記事読んだけど面白いな。
この件から労働闘争とか反原発に嵌って、
反原発バッジを勝手に売り出したら、左翼仲間から疎外されて、
今はネトウヨとして、その左翼と戦ってるらしい。 - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/01(水) 10:52:41.92 ID:8G9pfv/R0
- >>44
社会に適応する能力無いんじゃないの? - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/01(水) 10:51:26.20 ID:NRNvzmki0
- こういう人には頑張って欲しい。
いまの日本人は大人しすぎる。 - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/01(水) 10:52:10.84 ID:QOJbhuMb0
- この世の不利益はすべて当人の能力不足。
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/01(水) 10:52:18.61 ID:cynLyXmn0
- 結果日本の名だたる企業が中華に買収されるというね
パナも怪しいもんだ - 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/01(水) 10:56:44.16 ID:ZeTcYlK/0
- >>49
むしろ逆で中国に進出するには共産党幹部のフトコロに札束入れて買収しないとすぐに叩き出されるからね
10億人の市場という幻影に惑わされて集団自殺してるのが日本企業
なんとか脱出した企業もあるけどね - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/01(水) 10:52:18.99 ID:tnBZ1ASU0
- 社会の一員でありたいなら、学歴も技術も資格も必要
できたら特許も無いなら諦めろ
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/01(水) 10:52:34.71 ID:ySRghx8+0
- パナソニックはなんであと契約しませんって言えないのか
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/01(水) 10:52:35.61 ID:gLzSDuUF0
- >この国の姿だった。
これを国のせいにしてる時点で、こいつはただの派遣のクズ - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/01(水) 10:52:57.46 ID:lVeaRBR00
- たまたまシート剥がしする人がいなかったのでやらされただけで
他の人はもっと早かったかもしれないし
単なる被害妄想だな - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/01(水) 10:52:57.84 ID:H/+ZKiyz0
- これだからパナはw
松下の顔に泥を塗る
それに気がつかないのか - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/01(水) 10:53:15.95 ID:m4LONp190
- 俺はひたすらはんこを押すだけ。
市役所の公務員 - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/01(水) 10:55:45.81 ID:TBghv+ua0
- >>57
上司の判子の隣に押印するときは
お辞儀したように斜めに押しますのん? - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/01(水) 10:53:54.14 ID:tnBZ1ASU0
- 派遣は人数調整のための枠
当たり前だろ文句言うなら小泉に言え
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/01(水) 10:54:10.93 ID:SoVZb4z40
- パナも半導体売ったりプラズマ売ったりと足切りが増えてきたな
BtoCからBtoBを目指すのかもだが - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/01(水) 10:54:23.14 ID:o7S848Ii0
- >岡田がパナソニックで仕事を始めたときは、まだ30歳だった。
>そこで彼が誰よりも熱心に働き、労働運動に身を投じたのには、もう一つ理由があった。
>パナソニックで働き始めて2ヵ月後の04年3月、ただ一人の岡田の家族である父親が大動脈瘤の破裂で突然、この世を去ったのだ。>父親はそのころ司法書士を目指しており、資格の合格ラインまであと一歩のところだった。
>宅建の資格をすでに持っていた岡田と、ゆくゆくは親子で司法書士事務所を開こうと話をした矢先のことだった。こいつがダメなのは遺伝なんだな
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/01(水) 10:54:23.29 ID:PyODxCue0
- 本来解雇される正社員のために非正規が必要
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/01(水) 10:54:51.87 ID:9dGkiL3F0
- その熱意を別のところで使えば正社員になれたのでは?
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/01(水) 10:55:19.12 ID:dXfd8/na0
- 岡田何か聞いたことない
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/01(水) 10:55:24.13 ID:cynLyXmn0
- 非正規なのに自民党に入れる奴はほんと意味不明よな
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/01(水) 10:55:25.20 ID:6etNwk1K0
- 何で普通に正社員転職活動しないの?
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/01(水) 10:55:39.91 ID:pduxmK0F0
- 労働法が専門の弁護士ねえ
要するにアカだろ - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/01(水) 10:55:40.03 ID:6AuWBEKZ0
- 40代の非正規は色々ヤバいな
こういう粗大ごみを受け入れる企業は大変だ - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/01(水) 10:55:46.43 ID:l1w9cGaq0
- 大阪の会社って人権を軽視しまくったクソ会社しかないよね
- 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/01(水) 10:55:59.05 ID:5Dn7L6Yq0
- 途方もない仕事ってそれも仕事なんじゃないん?
意味のない仕事ならわかるけど
仕事選り好みされ文句言われても説得力ない - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/01(水) 10:55:59.18 ID:029mswRb0
- 一生時間を計算しない男 自業自得
- 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/01(水) 10:56:35.14 ID:jMgXTvdV0
- かつては人気企業だったパナも落ちぶれて、いま何が本業なのか分からんよね
この人同様、パナも苦境にあるんだろ
そういう日本企業にはざまあみろという言葉しか出てこんがw - 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/01(水) 10:58:21.27 ID:LfupG0+40
- >>73
人に対する悪行は返って来るんだよなあ
こういうニュース見るとパナソニックも危なくなると予測できる - 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/01(水) 10:57:24.56 ID:JHSTcrnq0
- ジャストシステムにケンカ売ってからパナソニックの製品は買ってない
国内企業を潰して海外に貢ぐ売国企業
とっとと潰れろ - 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/01(水) 10:58:23.51 ID:2marlvA60
- 岡田カイジ
- 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/01(水) 10:58:37.98 ID:7soh2ptM0
- 派遣村出身者が最終的にネトウヨとは
なるほどよくわかる - 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/01(水) 10:58:55.91 ID:tis/KFEe0
- メーカーは西に行くほどブラック
- 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/01(水) 10:59:30.28 ID:SEKYiJA/0
- こういうやつって中学生のときどのくらい勉強したのかがいつも気になる。勉強から逃げた結果だとしたら自業自得だと思うがな。
【話題】パナソニックと闘った「ハケンの男」の壮絶すぎる半生

コメント