- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:31:08.23 ID:+eR4HkqV9
https://maidonanews.jp/article/13106580
ありそうでなかった!飲料自販機で「お湯」がヒット中 美容健康意識の高まり反映か
清涼飲料水の分野で今や押しも押されもせぬ人気品目である緑茶飲料(つまりお茶)も、1985年の発売当初は「家でタダで飲めるお茶にわざわざお金を払うなんて」と、なかなか売り上げが伸びなかったというのはよく知られたお話。
時は流れて2020年。自動販売機で「お湯」が売り出され、一部でホットな反響を呼んでいます。お湯ですよ、お湯。無色透明無味無臭の水を加熱した、あの温かい液体のことですよ。
「タダで飲める」という意味では、お茶どころの騒ぎではありません。製造・販売を手掛けるチェリオさん、一体どういう勝算が?担当者に伺いました。
―なぜお湯を販売することになったのですか。
「そもそも自販機にはホットの500ml入りペットボトルが少ないことから、大容量を楽しんでいただこうと、500ml入りのお湯、ほうじ茶、ブラックコーヒーの3品を新たに発売いたしました」
「お湯のターゲットは、冷たい飲み物を避ける傾向にある『美容や健康に気を使われている方』、普段からホットドリンクの選択肢が少ない『カフェインを控えている方』などを想定しています」
―反響、手応えはいかがですか。
「ご好評をいただいております。『お湯めっちゃ嬉しい!』『お湯が自販機にあったら買うのになあと思っていました!』といった嬉しいお声が届くなど、反響は想像以上でとても驚いています」
―パッケージデザインなどで力を入れた点や工夫したことはありますか。
「コールドでも販売できるデザインや、天然水らしくみずみずしいデザインも検討しましたが、『温かいお湯』ということを分かりやすくするために、現在のデザインにいたしました。
『Love 湯~』と『Love You』を掛けて、ロゴの下に白い余白を設け、大切な人の名前を書けるようにするなど、楽しんでもらえる工夫もしました」
―数量限定とのことですが、終売後の展開については。
「今後の展開については、販売実績を見て検討する予定です」チェリオによると、「天然水ホット」(つまりお湯)は、鈴鹿山系で濾過された水源から採水したナチュラルミネラルウォーター。同社の自販機で、50℃程度で保温販売している。
自販機のサンプルに「ただのお湯です(無料じゃないよ!)」と書くセンスが頼もしい。清涼飲料水の常識を覆したお茶の再来なるか。ち湯うもくしたい。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:31:52.07 ID:ickGlhFA0
- >>1
バカサヨ「白湯はネトウヨ」
'
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:32:13.67 ID:aFUJn/cT0
- これはイイね!
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:32:16.94 ID:GOKGr0AF0
- 灯台デモクラシー
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:32:48.34 ID:blHmaM1G0
- 沸かして冷ましただけ?
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:33:36.46 ID:zEZlNLV10
- >>1
水が100円で売れてるんですがw - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:34:01.74 ID:mSHv3rWV0
- >>6
同じ事です - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:34:38.86 ID:zEZlNLV10
- >>9
だから珍しくもなんともないだろ - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:33:45.08 ID:LwmuCUXC0
- (´・ω・`)パ-ン <ちぇりおー!
⊂彡☆))Д´) >>1 - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:37:19.08 ID:jPh0UhEz0
- >>7
ちぇりおはサヨウナラという意味だ - 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:43:56.52 ID:Em/6Uuhm0
- >>40
刀語100回見て来いよ - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:33:54.21 ID:IrOB8FSw0
- パイタンかと思った
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:34:02.42 ID:ybUnpSij0
- 白湯は前から欲しかったがチェリオなのが不安
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:34:03.97 ID:W71HqXHn0
- ティーバッグを入れて振ると紅茶になるんよ。
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:34:05.00 ID:sT/ks6td0
- カップラーメン食うとき良いな
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:35:03.17 ID:5TG9qf1J0
- >>12
温度低くない? - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:34:05.37 ID:BJnvNUKA0
- ミネラルウォーター売れるんだし
白湯飲みたいときあるなー確かに - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:34:31.84 ID:bluBnD0n0
- 水を当たり前のように買ってくしな
…買うならお茶だな(´・ω・`) - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:34:34.66 ID:m+R/qk2Y0
- 普通にいいじゃん、病気でコーヒーとかダメになったから
必要な時にあったら買うわ - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:34:37.09 ID:NEWl8w4t0
- 薬飲む時はいいかも
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:34:54.52 ID:rVI7WI9v0
- 白湯(パイタン)スープかと思った。
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:35:02.62 ID:EXlp56by0
- 言われて見れば無かったよね
需要は結構あるのかもしれない - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:35:03.88 ID:LcMWX++z0
- 水より温めるコストはかかってるな
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:35:34.45 ID:m+R/qk2Y0
- >>21
ホット用のペットにもしないといけないだろうしな - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:35:05.96 ID:62m2yakn0
- 車の窓凍ってる時にいいね、割れてもしらんけど
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:35:08.20 ID:+cQtiN890
- 今までなかったのが不思議
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:35:12.77 ID:Q5lyoSxK0
- いいじゃん
見かけたら買お - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:35:16.22 ID:7cfuubGL0
- 大関ワンカップの中身を水に変えただけでガッポリ!
- 132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:50:34.43 ID:JyEIBo3c0
- >>25
ペットボトル入り日本酒ホットで欲しいな - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:35:17.42 ID:GTcx7vaG0
- 僕の白いお湯もいかがでしょう^^8
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:35:23.97 ID:FM+Vskoq0
- ぱ…白湯
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:35:25.74 ID:M9gb9xnH0
- お湯って直ぐ腐りそう
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:36:48.24 ID:jkdkAIuN0
- >>28
カルキ飛ぶもんな - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:35:41.67 ID:Y3sE4Y480
- 書いてる名前は一体なんだ
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:35:43.04 ID:7w8OHKmX0
- 100円の水を温めてだけじゃねーか
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:37:45.08 ID:EXlp56by0
- >>31
だから今までなんでそれをやらなかったのかと
こう言うのは気付くのは結構難しいよ - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:35:46.00 ID:Hm6zjVW80
- パイタンじゃなくて、さゆの方かよ!
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:36:02.44 ID:Q7LZovMs0
- どうせインスタ萌えとかで買ってる人がほとんどだろw
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:36:30.73 ID:24RQjoCt0
- 赤ちゃんに粉ミルク飲ませたい時に必要とか
- 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:47:14.97 ID:uGFXLls10
- >>34
なる - 142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:51:40.10 ID:Gp4An/2f0
- >>34大型ショッピングセンターに行けば
赤ちゃんルームに無料のお湯があるけど
まぁ何処でも自販機で買えるとありがたおねq - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:36:31.64 ID:EXlp56by0
- 薬が飲みたくて買う奴も居るからな
神経質な奴は茶とかでも嫌がるし - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:39:31.81 ID:4NqVNpYV0
- >>35
水道水でええやろ - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:40:19.93 ID:EXlp56by0
- >>56
有るとは限らないよ - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:36:42.78 ID:M0dgF4H80
- カップ麺は作れるの?
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:36:50.01 ID:Us4k6nMM0
- 温かい飲み物ってお茶かコーヒーかの二択でちょうど欲しい雰囲気の物無かったりするんだよな
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:37:01.20 ID:njOto4Zm0
- お湯は好きだけど冷える前に一度に500ml飲めるだろうか
- 111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:47:40.84 ID:n0Jnko5h0
- >>39
余ったら携帯ウォシュレットになる容器だったらいいのに - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:37:22.08 ID:yZ0cukZr0
- いくらチェリオでも湯を100円はボリ過ぎ
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:39:16.82 ID:2uHfzNXd0
- >>41
ミネラルウォーターが100円なのに? - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:37:28.68 ID:aauIEHJD0
- 透明だろ、どこが白なんだ
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:37:35.59 ID:bVlyIsW/0
- 人は記憶型と思考型に大別できる
白湯って美味しいのけ?
飲んだことがない - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:38:48.55 ID:AnCAP6bD0
- >>43
コンロで沸かして飲んでみたらいいだろ・・・。 - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:40:56.95 ID:zut/Kxs/0
- >>52
白湯って水の臭みが際立つよね。
家でやるなら良い水を使いたい。 - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:41:18.08 ID:+APPv2QL0
- >>43
熱湯ではない飲める程度の熱いお湯ってだけだよ
水分は補給したいけど今の時期の常温の水で身体冷やしたくないような層向け
美味いと感じるかは君次第だ - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:37:38.37 ID:gC/nFfa60
- チェリオと言えば刀語
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:37:48.52 ID:aFUJn/cT0
- これでカップラーメン作れたらイイね!
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:40:28.13 ID:+cQtiN890
- >>46
彡⌒ ミ
(´・ω・`) …50° - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:37:57.81 ID:PLwoeFuT0
- >>1
いや、そのブラックコーヒーホットでもいけるんか。 - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:38:02.26 ID:wTC7MxGl0
- スキットル型のペットボトルで
2時間は温かい
ゆるゆる保温ゼリー入りのやつを
冬の自販機で置いてくれないかな - 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:43:15.23 ID:ndOXehEr0
- >>48
何すんの?オナホ? - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:38:13.65 ID:1PzrmALL0
- チェリオなんて売ってねえよ
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:38:36.49 ID:VX+PC7nW0
- 誤チェリオでごわす
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:38:43.17 ID:FisdXMnf0
- 減量中の力石に飲ませたいやつ~
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:39:00.38 ID:6+hVwkI50
- 100円が当たり前だった時代、
ワンコイン維持のために消費税分だけ量減らしたら中身がなくなるという笑い話が - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:39:14.09 ID:Iwu3WqEs0
- チェリオの自販機がまずねーよ
少なくともさいたまには無い - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:39:32.66 ID:bVlyIsW/0
- 駄菓子屋の瓶のコーヒーが美味いんだよな
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:39:40.34 ID:N+20/Yas0
- ジーコ像のあるショッピングセンター?
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:40:04.59 ID:9vT543dV0
- 幼女の聖水を販売したら売れるな
100ml5000円で販売 - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:41:34.57 ID:O6MSMCyl0
- >>59
そんな名前のジュース自販機で売ってたぞ - 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:44:34.84 ID:gF3BpcZ80
- >>59
お嬢様の聖水は売ってる - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:40:17.20 ID:gbMEJNDu0
- 健康云々より甘すぎるジュースの味に飽きた
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:40:48.19 ID:RGujBjK20
- 真冬の車の電動サイドミラーが凍って開かないときに必要
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:41:09.49 ID:tWhtQhbE0
- 何故チェリオだけ大企業にならなかったか説明求む
- 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:42:17.10 ID:y/PBtpqP0
- >>65
こういうニッチな商売やってるから - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:41:27.78 ID:BgFLtzgW0
- スープのほうじゃないのか
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:41:37.52 ID:493hS/t30
- あったか~い❤
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:41:40.30 ID:hs/3ohCX0
- 中国人にウケるね
- 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:41:40.27 ID:+Y/RDqqH0
- ワロタと言うか今までなかったのが不思議だわ
冷たい水だって同じ値段で売れてんだからな - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:42:32.27 ID:XKTrhv5N0
- >>71
コンビニでタダだし - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:41:52.75 ID:ox7LeR/t0
- 言われてみるとあったかいミネラルウォーターって置いてないもんな…
常温でおいてるとこはあるけど - 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:43:40.03 ID:W5Uj1A4F0
- >>72
そりゃホット用の容器にいれにゃならんし - 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:42:24.26 ID:O6MSMCyl0
- ライフガードとジャングルマンうまいよな
- 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:42:32.74 ID:a3Ch18770
- 伊賀の天然水だったらサンガリアだったのに
- 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:42:40.39 ID:JqYTTvSF0
- 東京のやつなら買う
関西人は買わない - 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:42:43.02 ID:tsytwbKU0
- お湯はカップ麺の自販機で出てくるだろ!
- 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:43:09.46 ID:ygGRsr7N0
- ホット機能があるなら
何を保温しても変わらんもんな
お汁粉とかまであるし - 110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:47:33.78 ID:EXlp56by0
- >>79
あれおでんとか売れるならカレーと牛丼も売れんのかね - 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:43:19.47 ID:dZ0lGGB50
- 六甲の美味しいお湯
有りかもです! - 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:43:35.16 ID:Hm6zjVW80
- 俺に白湯を飲ませろ♪
- 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:43:49.93 ID:gbvh4F//0
- 自分で沸かせよ
- 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:43:56.67 ID:XWwXeHJx0
- 白湯なんか飲むようになったら年寄りの始まり
- 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:44:02.55 ID:3WzBUWDG0
- 冬場に見かけたら買うかも
水好きだけど冷えてるのは飲みたくないから - 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:44:08.76 ID:jqpjqoRG0
- 欲しがりません、サンガリア
- 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:44:41.13 ID:YpCS3aVo0
- 戦前生まれの老害には死んでも受け入れられない商品だな
- 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:44:58.89 ID:tMbvsUrF0
- 意外と需要あるかもね
薬を飲みたいけど、冬に冷たい水はイヤだって人とか - 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:45:11.19 ID:LRTm+qfB0
- そりゃ健康ドリンクだからねえ
- 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:45:16.01 ID:pzpeRXD10
- チェリオが生き残ってたことのほうが驚きだわ
- 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:45:19.16 ID:tckXK63w0
- 寒いかは水はちょっとと思って買うことあったから
白湯はうれしいかも - 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:45:24.48 ID:jqpjqoRG0
- 白湯をガツガツ飲むって、力石ぐらいだろ
- 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:45:38.68 ID:bLswPt+e0
- 湯は良いぞ
カロリー無いし
塩分糖分心配いらない
歯を磨いた後で飲んでも大丈夫
飲酒運転にもならない
一時的にお腹落ち着くからダイエット効果 - 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:45:50.06 ID:yidVfxkN0
- 大阪はチェリオの販売機だらけだぞ
- 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:45:55.79 ID:MfX13dsg0
- おー。コンビニでも置いてくれないかな。
- 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:46:47.21 ID:XKTrhv5N0
- >>98
コンビニはポッドあるじゃん - 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:45:57.48 ID:CDg6RfVs0
- せめてお茶がいいって思ったけど値段が安いのか
- 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:46:07.29 ID:jZ6dScrx0
- インスタントコーヒーと味噌汁に使いたい
- 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:46:34.02 ID:uGFXLls10
- 飲料の粉末溶かせるから応用力高くて便利
- 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:46:37.80 ID:mE56p0qM0
- 赤ちゃん連れには朗報かな
- 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:46:39.53 ID:GoTlVo6K0
- そもそも白湯は美味い
- 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:46:47.19 ID:bLswPt+e0
- あたたまるし
カフェインも無い - 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:46:47.60 ID:2ELikBLu0
- コカコーラに真似されて終了
- 108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:47:18.73 ID:DYpQG+8L0
- たけえよ 50円にしろ
- 109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:47:34.10 ID:DJQHSSsu0
- 余ったら気軽に捨てられる
- 112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:47:59.31 ID:JyEIBo3c0
- これは唸った
- 113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:48:10.52 ID:UnHko2JZ0
- いいかもしれん
- 114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:48:38.75 ID:GCv0/7ff0
- 漢方薬飲む時にいいんじゃない
- 115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:48:45.82 ID:YVzyO8Uj0
- 昆布茶入れて飲みたい
- 116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:48:50.03 ID:yi3fwefn0
- お尻の穴洗うのによく買ってる
- 117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:48:51.18 ID:32bL0Ctp0
- 白湯を飲みたいとか白湯を飲んだ方が良いと思うのは高齢者に偏るから地道に宣伝して行かないとね
- 118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:48:53.92 ID:vejvHxbn0
- 家でただで飲めるお茶って何?
バカなの? - 119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:48:59.09 ID:pXOi8QmM0
- 確かに驚きだけど持ち歩けるという利便性はあるな
- 120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:49:03.10 ID:tqNF3BEm0
- >>1
普通の自販機でもできるだろ - 121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:49:09.09 ID:KgShWxCQ0
- 病院の自販機に置いといてほしい
- 122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:49:09.31 ID:bHPU+Lfr0
- ミネラル・ウォーターのホットとは違う?
水道水のホット? - 129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:50:10.95 ID:XKTrhv5N0
- >>122
水道水を工場の逆浸透膜で濾した浄水でしょ - 139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:51:35.59 ID:bHPU+Lfr0
- >>129
写真を見たら天然水だった。
天然水のホットなんて、たいして斬新じゃない。 - 123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:49:29.31 ID:LfU9hwk70
- Oh you.
- 124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:49:32.61 ID:Kw8pJgMx0
- 白湯って意外においしいからな
冬に結構飲むわ - 125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:49:35.93 ID:fJR01mQs0
- これ欲しかった
- 126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:49:37.52 ID:PZq3D8zE0
- 頭いいなあ
- 127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:49:38.97 ID:vhjyD+Aj0
- 飲みたい時以外味があるのが嫌いだから水買う
俺みたいなのも一定数いるだろ - 128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:49:39.40 ID:yqAxdYTs0
- びっくりするほど湯~とぴあ
- 137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:51:19.19 ID:mE56p0qM0
- >>128
踏み台昇降しながらかな?w - 130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:50:20.55 ID:KG2AiwgF0
- 水が売れるんだからお湯が売れてもおかしくないな
お茶と違って味も変わらないし - 131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:50:25.37 ID:GgNDBPnW0
- 釣りの帰りに冷えた手を洗うのに最高
- 133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:50:39.55 ID:s663JMgE0
- ぉゃっゎぁっぃぉゅょ
- 134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:50:47.72 ID:WxNTO/Z70
- カフェイン摂ると眠れなくなるお子様体質なので
お湯嬉しいかも - 141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:51:38.74 ID:fwhLYFyG0
- >>134
牛乳を温めて飲むと寝付きが良いらしいよ - 158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:53:49.74 ID:WxNTO/Z70
- >>141
家にいるなら色々できるけど
外出先とか仕事帰りとかだとね - 135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:50:55.23 ID:bHPU+Lfr0
- >>1
単に天然水のホットだな。
ステマ。 - 147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:52:39.94 ID:dtg0K6Va0
- >>135
だからそれが今までありそで無かったって話だろ - 136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:51:18.56 ID:2iR2Q4ZO0
- よし!じゃあ俺は氷を売る!
- 145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:52:17.60 ID:bHPU+Lfr0
- >>136
ならばオレは湯気を売ろう。 - 138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:51:23.57 ID:qaGszojX0
- そもそも天然水=ただの水の時点で売れてるのだから
温めても売れるっしょ - 140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:51:38.62 ID:yAFjUzbu0
- 貧乏くせえな
さ湯なんてドラマで終戦直後の接客場面ぐらいでしか見ないだろ - 143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:52:10.64 ID:KG2AiwgF0
- 温泉水とかだったら本当に飲みたい
- 152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:53:24.45 ID:0BtTKOCw0
- >>143
温泉水じゃないよ
ハートに湯と書いてるのは
ラブユーの意味だし - 144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:52:16.19 ID:UiH4SJe80
- ホットのコカコーラを売っている自販機を見たことがある。
買う勇気はなかったけど。 - 149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:53:08.42 ID:bHPU+Lfr0
- >>144
開けた瞬間にコーラが吹き出ないのかな? - 157 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:53:42.53 ID:L1lVoAFB0
- >>144
2年くらい前に売り出そうとコンビニとかに置いてた
あまり売れなかったんだな - 146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:52:25.43 ID:oTg/Ykk00
- ありがてえ!これで青汁を持ち歩いていつでも飲めるぜ!
- 148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:52:57.91 ID:7z9N/xOv0
- どれくらいの温度なのかな
粉のスープ溶かして飲めるくらいかな - 155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:53:29.80 ID:XKTrhv5N0
- >>148
80~85度くらいじゃね - 150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:53:18.72 ID:8vBVj5550
- そんなことより、コンビニのコーヒーマシーンのシステムが わかりにくい
ほうじ茶マシーンも無いし
紅茶マシーンも無いし - 151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:53:19.74 ID:zRyLfojq0
- For ファイブミニみたいなアレ
ライフガード エナジードリンクコレ以外いらんわw
白湯に食物繊維入れてくれ
- 153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:53:24.94 ID:LrXfeJgY0
- 朝は白湯を飲む
便秘冷え性治るぞ - 154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:53:28.51 ID:6MiLd/P70
- チェリオって会社だったのか
商品名かとおもってた - 156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 19:53:31.56 ID:d5hSqHEW0
- 子供連れの人とか良さそう
赤ん坊のミルク作りとか
【話題】チェリオ「自販機に白湯置いたら売れてワロタ」1本100円(500ml)

コメント