【話題】ガムは75円です。 ガムはクッキーより40円安いそうです。 チョコレートは何円ですか…小2の算数の問題に7万人の大人が『?』

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:37:28.35 ID:8mN1c4Yz9

「ママ、意味が分からない…」 小2の息子が持ってきた問題に7万人の大人が『?』

レス1番の画像サムネイル

子供が成長すると日常生活の中で不思議と思う出来事から、学校の宿題まで知らない知識や分からないものを親に尋ねてくることがあるでしょう。

柑橘系生卵(@syina_namamono)さんも、ドリルの問題を解いていた小学2年生の息子さんから「ママ、意味が分からないから教えて!」と声をかけられたそうです。

その時のエピソードをTwitterに投稿すると、ネット上ではたくさんの大人が頭を悩ませる事態となりました。

大喜利を始める大人たち

投稿者さんの息子さんが「教えてほしい」と持ってきたのは、算数の文章題。

問題の文章を読んでみると…。

レス1番の画像サムネイル

ガムは75円です。

ガムは、クッキーより40円安いそうです。

チョコレートは何円ですか。

あれ…クッキーではなくてチョコレートの値段…。

もしかしたら、この問題の前後にチョコレートの値段につながる問題が書いてあったり、写真には入っていないところにヒントがあったりしたのかもしれません。

全体が見える写真を見ると…。

レス1番の画像サムネイル

息子(小2)のドリル、「ママ!意味がわからんのやけど!教えて!!」
しぃな「………いや意味わからん」 pic.twitter.com/Msmf3Ffksi
? 柑橘系生卵 (@syina_namamono) 2020年1月29日
前の問題は、チョコレートとはまったく関係のない色紙の問題。

…ということは、この文章題だけでチョコレートの値段を求めなければいけません!

明らかに、問題の文章だけでは導くことのできないチョコレートの値段。

きっと問題を作成した人が誤って、『クッキー』と書いてあるべき部分を『チョコレート』としてしまったのでしょう。

小学2年生の質問に多くの大人が頭を悩ませ、投稿には大喜利のようなコメントがたくさん寄せられていました。

・お菓子だけに「おかしな」問題ですね。

・きっとチョコレートはおまけだったんだよ!

・これは無理!息子さんの「意味が分からない」が正解でいいのでは。

翌日、先生からドリルのミスが報告される

息子さんに、「きっと書き間違いだろうけど、先生に確認してみて」と伝えた投稿者さん。

翌日、算数の先生から「宿題のドリルに間違いがあったようです」と問題文のミスが報告されたようです。

投稿者さんは、ドリルのミスに関して「問題を作ってる人も人間だから間違えることもある」と息子さんに教えたといいます。すると、息子さんはある勘違いをしていました。

「コンピューターで作ってるんじゃないの!?すごっ!字めっちゃきれいやん!」

息子さんは、ドリルの問題を手書きと勘違い。投稿者さんは「そうじゃない」とつっこんだようです。

ドリルの難題だけでなく、息子さんの勘違いまで楽しむ人が続出した投稿。

息子さんは、ドリルのミスによってチョコレートの値段は分かりませんでしたが、ドリルが人間によって作られていることは知ることができたでしょう。

[文・構成/grape編集部]

出典 @syina_namamono

1月31日(金)16時12分 grape
https://news.biglobe.ne.jp/trend/0131/grp_200131_6445809979.html
https://twitter.com/syina_namamono/status/1222774782057336834
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:38:47.03 ID:KobobE800
150円ぐらいだろ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:39:02.30 ID:DzJvik6Z0
チロルかもわからん
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:39:11.31 ID:yUKoWmsu0
プライスレス
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:39:16.60 ID:x4NpT6tl0
氷河期取扱説明書「朝鮮人取扱説明書をご覧ください」 
朝鮮人取扱説明書「氷河期取扱説明書をご覧ください」
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:39:20.71 ID:6erc2qAw0
チョコは5円と相場が決まっておる
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:42:52.36 ID:qMA8dpr+0
>>6
安っぽい味がたまらん
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:39:20.54 ID:Wg3/Htfh0
30円だろ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:39:42.93 ID:PzRLX0zz0
相場的に175円くらい
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:39:52.18 ID:gAlo5O1H0
単なる誤表記だろ
無視しとけ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:40:23.64 ID:6CSfBlsY0
???知らんがな
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:40:46.39 ID:UpuC4UG50
あなたと買いに
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:40:51.29 ID:AkmgLAK60
ピンキリやね
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:40:52.92 ID:eOURIuld0
宇宙人からの宿題
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:41:01.90 ID:UF2W4+Nf0
盛り上がってるところ悪いけど、こういうのって面白いの?
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:45:50.29 ID:klgSP8eE0
>>14
これが面白いかどうかは人に寄るけど
お前はつまらない人間
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:41:03.60 ID:Z1hgOuuw0
チョコッとした間違いじゃないか、おおらかに行こう
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:41:21.28 ID:RKa7apTG0
大喜利のお題?
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:41:29.18 ID:GMhFEZDQ0
答え]いつも食べているチョコレートは一粒500円です
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:41:30.22 ID:+GjQg/8t0
小売店でのチョコレート販売価格を店舗ごと品目ごとに調べて全て記載すれば正解
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:41:36.86 ID:UH/xVECK0
115円かな?
税は別か?
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:42:02.55 ID:YUmzoQzP0
先生晒されてかわいそう
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:42:07.90 ID:zZxkerH80
普通に115円だろ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:42:32.32 ID:EkCPioZ60
出題者とて絶対の存在ではない
時として出題者に間違いを認めさせることも必要という教育の一環だよ
ここで大喜利を始めてしまう奴など論外
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:42:35.99 ID:RyWKV8530
税別なら小2には難しいな・・・
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:42:40.92 ID:XDdMwurN0
>>1
  Λ,,,Λ
 ( ・ω・)4ねヴォ毛
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:42:42.88 ID:G9WtNowK0
やっつけでコピペした時に直し忘れたんだろ

コピペ文化時代の先生のミス

26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:42:43.07 ID:PSgOdc2t0
ガムが75
クッキー115
相場的にチョコは100くらいか?

これは対応力を見る問題だよ
マニュアルにない問題にどう向き合うかが採点される

しらんが

27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:42:46.13 ID:8LKS57Wu0
おかしな問題だな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:42:47.94 ID:3C9TnBk40
クッキーのなかにチョコ入ってるんだろ
30円くらいだ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:43:03.69 ID:UAoBnxSy0
鬼むずしー
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:43:04.58 ID:CW0VaE5j0
キリンさんが好きです
でもゾウさんのほうがもっと好きです
ライオンさんはどうですか?
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:46:39.08 ID:z1Jon4kR0
>>31
銅じゃないが
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:43:11.58 ID:jh9abLfw0
「分からない」が正解じゃないの?
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:43:14.25 ID:UH/xVECK0
よく見たらチョコの値段は解けないじゃないかw
全然気づかなかったw
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:43:52.10 ID:7qq/CuYE0
>>33
お前小2より頭悪いな
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:43:19.87 ID:MTbW+b8+0
俺のチ○コは何円ですか?
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:43:43.75 ID:PSgOdc2t0
>>34
無価値
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:46:09.22 ID:EkCPioZ60
>>38
え?剥けてないぞ
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:44:56.41 ID:kEFlUlKe0
>>34
女に無縁
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:45:16.03 ID:+GjQg/8t0
>>34
1万5千円でさせてもらってるから、マイナス1万5千円
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:43:35.04 ID:/Ge8I6SC0
>>1
チョコレートの値段くらい分かるよバカヤロー!コマネチ!
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:43:37.82 ID:3C9TnBk40
正解 値段は需要で決まります(マスク)
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:43:41.28 ID:oVtSYuS+0
解なし
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:43:47.19 ID:L3PGVUDw0
答えられる子が居たらその子は病気です。
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:43:57.35 ID:ja06h/Wg0
わからんもんはわからんのだという
ある種の人生訓を教える問題だとしたら
それなりに秀逸ではあるが
それ算数じゃないな
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:44:05.24 ID:uFmCmuhi0
ゴディバ「1万5千円です」
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:44:08.66 ID:qI9SfFjT0
バーコード読み込ませれば値段が出てくる。
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:44:14.10 ID:cx1bs4Oq0
初項35、公差20✖文字数の等差数列だから155円だよ
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:44:20.46 ID:/kIVV+am0
CHOCOCOなら130円ぐらいだな
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:44:21.17 ID:r+S6ig2a0
なんかポエムっぽくて素敵
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:44:34.99 ID:hIcpoGsg0
幾らのチョコレートなら買うかのマーケティング調査かよ
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:44:36.78 ID:soTJLP2Y0
教師が間違っちゃダメだろ
性犯罪ばかり起こすわけだわ
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:44:42.37 ID:naYSQRBK0
ドリルすんのか~い
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:44:43.71 ID:XOnyf1kz0
タイプミスしただけで晒される時代かぁ
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:44:54.07 ID:zBNGyptz0
元の問題がチョコレートだったが まんまパクっては著作権的にアレなので
教師がクッキーに変えてみたものの頭に糖分がまわってなかった
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:45:12.26 ID:+B1lMWcN0
チョコクッキーなんじゃねえの
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:45:18.47 ID:CW0VaE5j0
カカオと砂糖の国際市況と日本の労働賃金から適正な範囲を算出せよ。
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:45:20.43 ID:F5hu0L6V0
ダウンタウンのクイズネタやないか!
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:45:22.75 ID:rVYSlda30
ガムとクッキーの相場を教えてるんだからチョコの相場を答えればいいだけ
これは普段お使いするかどうかを試されてる
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:45:25.39 ID:StLOcXOP0
特売で70円でした
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:45:27.70 ID:sVBglwir0
チョコレートはありません、じゃね?
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:45:40.51 ID:kXvStpgR0
さて問題です。
遠足のおやつは幾らまででしょうか?
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:45:45.20 ID:KqPkPCYG0
これはね、現実のお店に行って調べてこいっていうことだよ
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:45:45.46 ID:Y8HxQLJ20
どうでもいいから俺にクッキーの値段はいくらなのかだけでも教えてくれ
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:45:49.23 ID:Ecjtm/r/0
昔のダウンタウンの漫才並みの理不尽ネタ
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:46:00.91 ID:HlQdrXgM0
ガムの市場相場とクッキーの市場相場がわかれば
チョコレートの値段は求まるだろ
ちなみに正解は120円だな
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:46:10.26 ID:wJykbgrA0
分かりません千円
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:46:15.07 ID:KqUJ/qeW0
ゼロ解答やな
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:46:15.73 ID:eqZrNEQZ0
理不尽に耐える訓練をするのが日本の学校だからな
社会に出ると、こういう「??」って事言ってくる上司や客の多い事
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:46:18.26 ID:WcpXdF0P0
最近、八さんや熊さんが絶滅に瀕しているから保護策に乗り出したのと違うやろか
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:46:18.66 ID:4nJJ1BCl0
チョコの材料の詳細と量、メーカーによって異なる
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:46:22.80 ID:kWbdMX+V0
>>1
作ったやつ

校閲したやつ(いるなら)

池沼なんだろうな

どんどん日本が壊れていってる

73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:46:23.58 ID:ngbNwOE10
俺は箱に入ってるのしか食べないからな
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:46:31.86 ID:pXEN+Lzv0
問題作ったのが日本語わからないチョンだったんじゃないの
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:46:32.68 ID:O6lsitF90
日教組なんてこの程度よ
帰化在日の朝鮮人ばかりで教育現場を固めた結果がコレ!!
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:46:35.99 ID:tD4MnaOM0
「この問題ではチョコレートの値段は分かりません」
というのが答えだと思う。
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:46:38.61 ID:/9PHatjA0
9円
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:46:39.76 ID:oVtSYuS+0
私はこの問題を解いたが、ここに記載するにはスペースが足りないので記述は控える。
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:46:39.76 ID:NBDSy0pV0
チョコは時価です
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:46:47.86 ID:O5eKF3kg0
>>1
情報が不足しているため、チョコの値段は不明
という答えが期待されてたんだろ
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:46:48.64 ID:/DBpHhe10
今って板ガムは100円くらいじゃないの?
ここでは75円だから定価の75%と考えればいいんだろ?
板チョコは今は200円くらいだからその75%で150円が正解だろw
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:46:53.95 ID:vg2ohTR50
小2なら「これは問題が間違えてる」と30秒で気が付いて次の問題に進むだろう
これに気が付かず時間を無駄に費やすにはひまわり学級行きだな
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:46:55.15 ID:lARgAx0W0
零だっけ?あのクソ漫画ならこれくらい正解出さないとダメだぞ
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:46:59.02 ID:rT60EDNm0
コピペ改変中に面倒くさくなったんだろ
5chでもよくある
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:47:03.69 ID:IM/u9Na10
見識を問う設問か これまでの人生経験から判断して妥当な値段を付けろ、と
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:47:03.94 ID:z/f6Tmli0
ただの人為的ミスだろ、答えなんか無い
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:47:07.85 ID:XfVMcVL00
あえて記事にするほどじゃない
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:47:16.96 ID:eEmk3yRl0
答え、わかりません。だろ。
全てに答えがあると思ったら大間違いだ。
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:47:17.60 ID:vggtx3DX0
このサイト必死すぎない?
なあライターw
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:47:28.54 ID:Ig/Rct340
むしろ立派に問題として成立しているよ
お前が値段をつけてみろって事で
答えがない思考実験の問題としてなw

まあ、論理思考のないジャップに回答は不能だよな

92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:47:37.11 ID:Iw6L0LDF0
ステマするほど、バレンタインのチョコの売れ行きが悪いのだろう
115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:49:03.51 ID:vg2ohTR50
>>92
プライスレスってオチか
139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:50:37.79 ID:ZtL8cMXD0
>>115 俺のだ! 俺のネタだ!
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:47:39.04 ID:HuUrcoO30
108円じゃね?
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:47:42.17 ID:nTy3IUL50
問題文のみから正解出せたら天才w
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:47:45.71 ID:ezi48nWu0
正解はチョコレートクッキー115円だろ
子供のうちから忖度の練習だよ
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:47:51.26 ID:NeJTSusJ0
キャンドゥで買ったから税込108円。
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:47:51.97 ID:Vlm1W3w00
意識高い系のコンサルとか外資系でやるフェルミ推定試験だな
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:47:56.36 ID:cpHryHK60
これ気付かないで出すってアホ過ぎ
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:47:56.87 ID:KPjfwI0R0
解なしの概念
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:47:57.79 ID:4mX0KilY0
ガムとクッキーの相場から、チョコはいくらくらいが適正価格か求める
問題だったんだろうな
現実社会でもそうだろう
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:47:58.15 ID:0bSwq1go0
算数は処世術じゃないぞ
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:48:00.54 ID:3r0ZXtNb0
店に行って調べる問題だったんだよ
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:48:07.80 ID:jMUHTsmE0
あなたのお母さんは何円ですか?
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:48:12.45 ID:qI5NJJdP0
ガムとクッキーの値段からチョコの市場を予測するとか
今の子供はすごいんだな
123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:49:34.11 ID:nTy3IUL50
>>104
中古品です
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:48:20.65 ID:HIrTPga/0
息子が純粋すぎる
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:48:21.23 ID:aEIN/s5A0
2019年12月 / 全国
全国平均小売価格
板チョコレート,50g,「明治ミルクチョコレート」,「ロッテガーナミルクチョコレート」又は「森永ミルクチョコレート」
205円
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:48:22.64 ID:5ljS33dv0
母:「馬鹿、お前は立派な●●人だろ、万引きするに決まってるじゃないか」
108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:48:29.77 ID:ZtL8cMXD0
バレンタインはプライスレス はあと
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:48:31.25 ID:+xce80Y70
答えの無い問題に時間を取ってはいけないと言う高度なテストです
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:48:38.91 ID:unR9pmIp0
チョコは・・・5円だろ
111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:48:41.28 ID:dPZzk0eD0
これは経済感覚の問題だな。ヒントはガムが75円ということ。
140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:50:39.09 ID:QoocHgWD0
>>111
類推して大体の近似値を書け
その根拠も書け

という問題かと思った

112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:48:45.86 ID:UuGSrmjA0
チョコ「えっ俺!?」
113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:48:48.53 ID:HlQdrXgM0
クラピカ「正解は沈黙」
114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:48:57.52 ID:J6ojuYSx0
知らねーよ
116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:49:04.39 ID:pKYOgq7Q0
「クッキーは115円、チョコレートはわかりません」
って回答できる子はいるのか
117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:49:06.51 ID:PpQ39cMG0
ガムは1000000円です!
118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:49:14.17 ID:vggtx3DX0
糖質問題
119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:49:16.26 ID:/iDt1d3F0
いい加減Twitterでスレてたやめろや
ν速VIPでやれよカス
120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:49:18.55 ID:K1UEXRKE0
分からないが正解で出題ミスなので全員に得点だな
153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:51:11.55 ID:URv/vbyy0
>>120
クイズに答えて有給をゲットとか言ってた会社も出題ミスだったな
121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:49:33.45 ID:IbrR593c0
小学生へのマーケティングリサーチだろ
ガムとクッキーの値段が分かっている上で
チョコレートは何円であるべきだと思いますか何円までならチョコ買いますかってなw
122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:49:33.09 ID:02j7UgW+0
正解はわかりません
124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:49:41.14 ID:03akocSA0
ガーナ75円だった
125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:49:41.49 ID:kao3Hu/10
>>1
こうして見ると、ドリルって、よく出来てるんだな
子供の頃、こうやって考え方を身に付けていたわけか
126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:49:50.89 ID:un/UGhmo0
これは難しいな
チョコは118円
127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:49:59.81 ID:URv/vbyy0
ぬ~ぼ~は50円だっけ?
128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:50:04.36 ID:oKLj4DjG0
クッキーとチョコレートを食べたらたくさんうんこが出た
129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:50:17.22 ID:D11xVon00
まあ、バレンタイン近いしな。
男性の先生なら、チョコレート持ってこいという遠回しのお願いなんだろうな。
女性の先生なら、義理チョコの事をつい考えてしまって、クッキーが頭から離れてしまったのだろうな。
130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:50:21.74 ID:Ig/Rct340
板チョコにしてしまう、あほジャップw
131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:50:23.56 ID:q9OJYCT50
平和でなにより^^
132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:50:27.18 ID:61osToiG0
問題がおかしいと問い合わせてくる反抗的な児童をあぶり出す方法
133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:50:27.19 ID:Ur4jnAVU0
数学者の答えを聞いてみたいやつー
134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:50:31.66 ID:rjAbK/EX0
ちがいをみてって書いてるやん
算数じゃなくて間違い探しだよ
135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:50:33.12 ID:Scz6GUlN0
校閲が悪い
136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:50:35.37 ID:A0R+uM5q0
明治のブラックチョコが好きです
137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:50:37.42 ID:qzh6tOUq0
こんな短い問題文の中でクッキーとチョコレートを間違える出題者が意味わからん
138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:50:37.58 ID:MgS52UvP0
それよりも「やすいそうです」って他人行儀な感じがすごく嫌なんだけど
「安い値段です」でいいじゃないか
141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:50:40.18 ID:E/t0OUib0
ガムとチョコレートを一緒に食べると何もかも全部消える
142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:50:42.10 ID:+GjQg/8t0
女は…最初にそのチョコレートをどこで買ったのか…聞いて欲しいの…そしてガムとクッキーも一緒に買いに行って欲しいの……それが答え…
143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:50:44.63 ID:G87pNy7n0
一緒に食ったらガムが溶けるのって何だったっけ
169 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:52:03.36 ID:MgS52UvP0
>>143
チョコレート
正確にはチョコの中の油分がガムを分解するから、油っこい物なら割となんでも溶けるらしい
146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:50:52.69 ID:hwhDNTzN0
ただの書き間違えだろ
147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:50:53.33 ID:BlOMwpew0
解なし、不定
148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:50:54.62 ID:TsQxXRbn0
普段からスーパーで食料品を調達していないガキには分からんだろうな
答えは150円だ!
149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:50:56.71 ID:n2RA/cSD0
まぁ115円だろうね
空気の読める大人ならそう答えるべきだよ
ただし仕事でこれをすると大事故につながる
150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:50:58.91 ID:os72C6fQ0
世の中には答えの無い問題もあると言う事が学べただろう。
151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:51:05.79 ID:gcmLc4px0
問題を作った奴に、
板チョコ一枚を一億円で買わせればいい。
自宅を売るんだよ。娘をソープに売るんだよ。
152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:51:06.93 ID:F5hu0L6V0
(問)
ガムは75円です。
ガムはクッキーより40円安いそうです。
チョコレートは何円ですか?

(答)
(75+40)×ねこまっしぐら÷√機嫌の悪い妻/100
=明日の弁当×いきなり熱を出す幼稚園の息子
=芦田愛菜×円周率π
=120

120円

154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:51:17.38 ID:b6Cob1bV0
バタークッキーじゃなくてチョコクッキーなんだろ
155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:51:20.82 ID:1It5GVr90
活字を信じるな、疑えと教えたかったのだろう。
156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:51:21.08 ID:MIVpHvRH0
頭ばっかり使わず実際に足を使って探せっていう行動力を問う問題なんだよ
157 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:51:22.26 ID:FgTdlTNo0
「分からない」が正解
158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:51:29.91 ID:UBIkrwZe0
これは文字数と値段に相関関係があるんだよ

ガム2文字で75
クッキー4文字で115
チョコレート6文字でさていくら?

これしかない

159 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:51:30.68 ID:2q00W0tz0
ガムは75円です。 ガムはクッキーより40円安いそうです。ガッキーは何円ですか
160 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:51:33.22 ID:nB5xrzWs0
大人は質問に答えたりしない
それが基本だ
161 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:51:33.50 ID:Ur4jnAVU0
クッキーなら135円だとわかるんだが・・・
175 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:52:26.12 ID:jfF/VPVS0
>>161
えっ?
115円じゃなくて?
186 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:53:24.49 ID:BbEXn29R0
>>175
チップが含まれている、クッキーだけに
162 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:51:33.69 ID:3E1OEHk70
ドラえもんののび太の答案用紙でこういうネタあったの思い出したw
163 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:51:33.85 ID:JStoHDxO0
問題を作成した人はチョコレートの値段も提示してあると錯覚していたのだろう
もしくは経済物理学の問題だったか
きっととてつもない進学校なんだよ
164 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:51:41.45 ID:wJykbgrA0
わかりませーん!
わかりませえぇぇん!
わかりませえぇえん!
わかりま千円!

答え:わかりま千円

165 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:51:43.76 ID:6Zd26hHL0
夜の中、こんなことだらけだわ
166 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:51:44.99 ID:G4r/7R860
今年はバレンタイン中止だろ
167 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:51:49.23 ID:TchJHm730
ガム75円
クッキー115円
チョコレートPriceless
お金で買えない価値がある。買えるものはマスターカードで
168 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:51:49.51 ID:awxUlm3q0
ただの誤植でしょ
全然面白くなかった
170 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:52:09.09 ID:kTlDLmkk0
教師の質の低下について論じなさい

という高等な設問かもしれないな・・・・

171 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:52:10.85 ID:mD4bWUtt0
物価から類推する問題だな
172 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:52:16.89 ID:aHN0CjXQ0
>>1
支那朝鮮人を教師に雇うからこうなる
外人を公務員に雇うなクソ役人
173 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:52:18.43 ID:Ig/Rct340
あのなあ、猿ジャップ

これはまずチョコレートとは
あるいはクッキーとはガムとはその定義から
はじまる哲学的思考が最低限必須問題なんだよ

板チョコは果たして本当にチョコなのか
そこから考えられない奴はAIに勝てないよw

174 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:52:25.63 ID:RYZ5e4Uo0
いくらでも正解
高級なのから安いのまでいろいろあるから
176 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:52:34.55 ID:B+KIxCza0
最初スレタイ見た瞬間、「125円に決まってるやん」と思った俺。
スレ開いた瞬間、いろいろ間違えていたことに気が付いた。
結構ショック。
177 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:52:35.45 ID:awxUlm3q0
ダウンタウンの面白かったころの「どうでしょう」クイズを思い出した
178 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:52:39.50 ID:dswGYWxU0

アルファーがベータをカッパらったらイプシロンした
なぜでしょう?
179 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:52:40.01 ID:0Oxhh37u0
小学生の時に読んだのでもこんなアホなの無かったお。
「Aは議長席に座っていた。Bは円卓のAの反対側に座っていた。CはBの左三人目。」
とかで裏切り者は誰だ?みたいなのあったが、いきなりこんな出て来ないw
180 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:52:55.83 ID:aiNo91t10
読んでて不安になる問題だな…
181 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:53:05.30 ID:dWA6lv6v0
普通は出題の間違いかと考えつくはずだが
最近はこういうのでも鬼の首をとったように
間違いだとは断言せずに、これって私の気付いてない問題の意図があるのかしら?って感じでしらじらしくツイッターでみんなに晒すのが流行?
182 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:53:08.63 ID:Vlm1W3w00
ガムの値段の経年推移とクッキーの値段の経年推移を
把握し問題文の金額に両者が合致するマーケットの場所、年月日を
交点から確定後、チョコレートの同マーケット同年月日の価格を
暴く。全てのマーケットのDB記録をリードできる神のハッキング技術を問う問題
183 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:53:13.25 ID:oC/RxXTf0
この問題はプライズレス
良い思いでになったね
184 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:53:13.41 ID:CvyV6HLi0
スーパーに行ってチョコレートの価格を調べてくるわ
185 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:53:21.29 ID:R+kOnYNK0
遠足で

300えんの予算のなか
イヴって箱に入った
普段、買えない高価なガムを買ってよ
楽しみにしながら噛んだだら不味くて「これじゃない…」と
悲しい気持ちになったことがある

187 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:53:28.01 ID:OG/xWp6X0
全員正解の良心的問題だな
学習にはならんが
188 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:53:38.05 ID:dbp2/bN60
図を見たら問題のミスだろうって気付くだろ
189 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:53:40.10 ID:ymS2ETIC0
言い値って事や
190 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:53:43.99 ID:4GeDoBDQ0
ダウンタウンの漫才を思い出す
191 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/01(土) 23:53:52.22 ID:MIrpgkcC0
ガムとクッキーの値段からしてスーパーの税抜き価格だな
板チョコは大体88円ぐらいで売ってる

コメント

タイトルとURLをコピーしました