- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 07:51:40.39 ID:CAP_USER9
依頼
ミニカーを組み込んだジオラマを制作、撮影し、SNSにアップする「#ミニジオフォト」。ミニカー愛好家らがさまざまな作品を投稿するなか、SAT-SIT(@KawanakaSatoshi)さんは、昭和の名ドラマ『西部警察』をシリーズで展開。毎回、CGなしで挑んでいたという伝説の“爆破”シーンも再現した。ミニカーのカスタムから、ジオラマの制作、撮影までを行う同氏に話を聞いた。
■“畳の縁を道路にしたミニカー遊び”がすべての原点
――「ミニカーを使ったジオラマ(ミニジオフォト)」にハマるきっかけとなった原体験を教えてください。【SAT-SIT】ミニカーの魅力に目覚めたキッカケは祖母から買ってもらったトミカでした。昭和世代の男性なら畳の縁を道路、ブロックや積み木を建物に見立て、パトカーと犯人車のカーチェイス、激突といったシーンを手遊びした経験は多いと思います。ブロックや積み木の建物でも、目線をトミカの高さにすると別世界が生まれます。デジカメの普及により、失敗を気にせず、接写も楽しめるようになったことも大きいですね。
――作品を拝見すると「西部警察」をシリーズ化されているようですが、作ろうと思われたきっかけは?
【SAT-SIT】西部警察に出会ったのは多感な中学生時代でした。勧善懲悪の単純明快なストーリー、個性的な刑事たち、軍団の結束力、溢れる正義感、CGではない迫力ある爆破やカーチェイス、美しいスーパーマシン、そして課長と団長の男の絆など、ドラマとしての魅力がたくさんあります。
制作のきっかけは、この西部警察のエンディングにある“数十台のパトカー行列を再現したい“と思い、数多くのパトカーを集めるようになったこと。当時は『西部警察』モデルのミニカーがなかったので、スカイラインを改造したマシンXや、六さんのスタンザ鑑識車、シルビアを改造したオープンガゼールなどを自作していました。
スーパーマシンの美しさは言うまでもありませんが、脇役であったセドリックやグロリアなどの覆面パトカーの“渋み”を引き出したのもこのドラマの特徴ではないでしょうか。
――なかでも「爆破」は、「西部警察」お得意の爆破と、刑事が乗る車のカッコよさ印象的です。この作品はどのようなイメージで制作されたのでしょうか?
【SAT-SIT】地方ロケのクライマックスシーンをイメージし、犯人の手榴弾とバズーカ砲で攻撃されるパトカーと覆面パトカー、爆煙の中を疾走するスーパーZを再現したジオラマです。“ヤラレメカ”であるパトカーの爆破はぜひ再現してみたかったシーンでした。スーパーZも攻撃を受けますがもちろん無傷です(笑)。
――「爆破」を制作する際に苦労したこと、こだわったことは?
【SAT-SIT】パトカーを吹っ飛ばす爆煙の再現に苦労しました。当初は、ミニカーを針金で空中に固定しその周囲を煙に見立てた綿で囲む、といった方法も考えましたが断念し、結果的に爆煙はプラ素材で作って彩色しています。ネット画像を参考にした爆炎も形状や彩色に苦労しました。でもやっぱりスーパーZを前面に持ってくるだけでピシッと画像が引き締まるんですよね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7529fedf1a6798df1967d293d9d680e327959b6f
11/13(金) 7:00配信https://www.youtube.com/watch?v=mp8cjbl5hk8
西部警察 メイン・テーマ~ワンダフル・ガイズhttps://www.youtube.com/watch?v=h6ciugSd7Zk
西部警察Part2『Seibu Keisatsu』https://www.youtube.com/watch?v=QrhuAo0PRW8
西部警察part2 OP- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 07:52:31.35 ID:B+Lyd0dy0
- いい年してミニカー?
早く卒業しなよ - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 07:54:09.88 ID:gvMUjtY7O
- ひさしぶりに「早大門」が見たい
正月の格付けでやってくれないかな - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 07:57:30.55 ID:dWQ3IHhb0
- 思っていたよりショボかった
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 08:22:03.31 ID:j9ONW+g50
- >>6
本物が凄すぎた
週一の番組でどんだけ金かけるんだと… - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 09:03:57.73 ID:3R0Sb3X50
- >>14
今だと法律的に縛りキツくて実火使った爆破シーン出来ないと思う - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 09:19:59.99 ID:QySIjWn50
- >>14
地方ロケ回が好きだったな
毎回派手に爆破するの楽しみに見てたから
本物の火炎って迫力が違う - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 08:02:30.04 ID:Xl8vZoo30
- ジオラマいいね!!
西部警察だったらもっと、ショットガンもってドラム缶の陰に隠れる大門とか、マグナムもって窓から飛び降りる寺尾聡とか
腹にダイナマイト巻いた犯人とか、犯人をボンネットの上にうつ伏せ西手後ろ手に手錠をかける舘ひろしとか、
車が突っ込んで爆破炎上する豪華フェリーなどがみたいね。あーまた、西部警察みたいな行動派ハードボイルドアクション刑事モノが観たいな。
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 09:07:48.22 ID:TgTlZgUr0
- >>8
ショットガンにスコープつけてヘリから地上の犯人を狙撃とかな - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 09:28:03.33 ID:vbX8jZ+n0
- >>8
一件落着で裕次郎とワインで乾杯とか - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 08:03:24.68 ID:qd2f/Zim0
- 小学生の自由研究レベル
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 08:03:54.72 ID:94+cYBgB0
- こんなレベル低いなんて
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 08:25:16.19 ID:kZ2LVZR40
- >>10
楽しんだもん勝ちでしょwおまえら批評家になりすぎて自分で何かやるのをダサいと思ってんだろ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 08:05:12.57 ID:929WgvJy0
- 2枚目は西部警察2003のロケ中に新人が事故ったシーンの再現?
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 08:17:37.88 ID:Ywrnt9pC0
- レベル低過ぎて引いたわ
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 08:27:56.63 ID:t5NyG1uU0
- 他人の趣味にケチ付けんなよ
撮り鉄みたいに他者の迷惑になってる訳じゃねぇんだし - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 08:36:55.80 ID:HaNmv0sb0
- ショボw
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 09:02:39.65 ID:8FsJTsUg0
- それならパトカーより広電だろ
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 09:02:46.54 ID:CYlWf7e80
- >>1
分かりにくいわ。
もっと、西部警察ならこれ!てのをやれよ。
ⅡとⅢのOP冒頭、ⅠのEDのパトカー行列 - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 09:07:46.88 ID:xUvgo9cn0
- 大門くん!また市民から苦情が来てるよ。とドラマの中でも言われてたな。
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 09:21:00.02 ID:62PehYdQ0
- なんや西部警察って
イーストウッドが西部劇で保安官やってるのかと思って写真見たら日本人でワロタ - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 09:30:54.66 ID:12qtpL0u0
- 当時小学生だった俺は、今でもパトカーがサイレンならして走ってると
その後銃声がして横転するのをイメージする - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 09:31:03.08 ID:BT51m+VD0
- 不謹慎ですが、自衛隊の戦車を吹っ飛ばしたい
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 09:33:12.34 ID:KDk/9atv0
- 今は、CGでもっと派手なの作れるからなぁ。
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 09:36:41.34 ID:CP2ljZdC0
- 何がすごいって、西部警察の時点で渡哲也ってまだ38歳とかなんだよな
今の感覚だと50代の貫禄があるww - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 09:36:42.71 ID:jUguhCMc0
- こういうドラマまたやって欲しいな
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 09:43:59.57 ID:E7YAintS0
- 好きな銃取ってったらデカイのが残っちゃったんだっけ
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 10:15:50.92 ID:XyyvCLBz0
- 犯人車はいつもトヨタ車
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 10:54:25.64 ID:SAKIyWPf0
- >>37
それよくある勘違い。西部警察だと型落ちの日産車がほとんど
(大門軍団側はクラッシュ要員以外は当時の現行型) - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 10:41:16.43 ID:+qAmrSED0
- 2枚目ってロケ中の観客が怪我した事故の再現?
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 10:57:17.17 ID:O1iDPEKd0
- 30年以上前のジオラマの懐かしい雰囲気がある
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 11:28:36.56 ID:RMB9Go+80
- 暴力取調室も再現してよ
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 11:36:31.66 ID:3nmH2X4k0
- パトカー吹っ飛ばしたいってアラレちゃんかよ
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 11:37:37.88 ID:dyhdYDR+0
- 大人になってから西部警察よりも大都会で黒岩が乗る330セドリックの方が好きになってしまった
【話題】『西部警察』の”爆破”をジオラマで再現「不謹慎ですが、パトカーを吹っ飛ばしたい」

コメント