【話題】「もうムリ…我慢の限界!」良妻を演じている女が離婚を考えた、夫の不用意な失言とは

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 05:27:42.03 ID:7TFnY3LH9

-この結婚、本当に正解だった?-

かつては見つめ合うことに夢中であった恋人同士が結婚し、夫婦になる。

非日常であったはずのときめきは日常となり、生活の中でみるみる色褪せていってしまう…。

危機を無事に乗り越える夫婦と、終わりを迎えてしまう夫婦。その違いは一体、どこにあるのか-?
.

「もうムリ…我慢の限界!」良妻を演じている女が離婚を考えた、夫の不用意な失言とは

我慢の限界に達した妻の爆発-妻の言い分-

妻:岡崎未央(仮名)
年齢:29歳
職業:フリーライター

平日の昼下がり。表参道のカフェで彼女と会った。

彼女の、落ち着いた佇まいは、経済力ある夫に守られた幸福な妻なのだろうと推測させる。

「私は、フリーライターをしていて、朝から自宅で締め切りの迫った原稿の執筆作業をしていたんです。さきほど、入稿を終えたところです。

でも、仕事は、別に忙しくないんです。…というのも私、3年前に結婚してから仕事をセーブしてきたので。今は時々、某WEBメディアに恋愛系のコラムを寄稿しているくらい」

しかし、彼女はそんな自身の現状に満足していないようなのだ。

「新婚のうちは仕事なんて二の次だと思ったんです。実は私の両親は幼い頃に離婚していて…なので、幸せな家庭を作ることが私にとって最優先でした。でも…今は正直、後悔しています」

苦々しい表情を見せて、未央はこれまでの経緯をポツポツと語り出した。
.

家族のために、家でもできる仕事を選んだが…

未央は大学卒業後、損害保険会社にエリア職として入社した。

「でも、昔から文章を書くことが好きで、主に趣味の食べ歩きや旅行ネタについてのブログを書き綴っていたら、SNSや知人の紹介で執筆の依頼が届くようになったんです。

安定収入を失うのは正直、怖かったですが…それでも好きなことを仕事にしたいという気持ちが勝りました」

そして未央が会社を辞める決心をしたのには、もう一つ理由があった。範久との結婚だ。

「範久とは学生時代からの親友の結婚式で出会ったのですが、まるでそうなることが決まっていたのかと思うくらい、トントン拍子に結婚まで話が進んでいたんです。

彼は私に『仕事を続けるも続けないも、未央の自由だ』『好きなことをすればいい』と言ってくれていました。

範久の後ろ盾は大きかったですね。それに…在宅で仕事ができれば、家事との両立もしやすい。私が思い描く“幸せな家庭”に近づけると思ったのが、最大の理由でした」

そうして未央は、結婚とほとんど同時に会社をやめ、フリーライターとしての活動をスタートさせた。

「もちろん、駆け出しのライターが稼げる金額などお小遣いにも足りないくらいです。

フリーで生きていこうと思うなら、本当はどんどん自らを売り出し、仕事を取ってこなくてはならないんですけど、それをしませんでした。

今思えば、ある種の“呪い”だったのだと思います。

妻は家庭を最優先に考えるべきで、仕事にかまけるなんてありえない。仕事を持っていたとしても家事を完璧にこなし、いつだって部屋をピカピカに保ち、手の込んだ料理を用意して夫の帰りを待つ。

そういう良妻を目指さなきゃいけないんだって、自分で自分にプレッシャーをかけていた感じ」

そういう “良妻でいなければ”という思い込みから、未央は結婚生活のため、少なからず自分の人生を犠牲にしたのだ。

といっても、当時は犠牲にしている、という意識はまるでなかったという。

夫のために何かをしてあげるのはむしろ未央の喜びだった。

それに、生活のすべては夫が支えてくれるから、お小遣い程度しか稼げなくても特に困らない。

しかしそんな生活を続けて3年目、未央の心に少しずつ、モヤモヤとした思いが渦巻くようになってしまったというのだ。

「なんで私だけが我慢しなきゃいけないの?って。次第に、そう思うようになったんです」
.

良妻の仮面を外したとき…

.

全文はソース元で 
東京カレンダー
1/4(土) 5:20配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200104-10013059-tokyocal-ent&p=2

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 05:28:27.67 ID:tgpbqA7X0
なんで我慢してるの?馬鹿なの?
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 05:29:05.12 ID:/GEgg1I10
マザコンだけは無理
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 05:29:20.72 ID:u/pf91aC0
ただの地雷女だっただけ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 05:30:04.40 ID:5037X2RDO
「おならプゥ」(ブリッ)
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 05:30:53.18 ID:7rKyA2zt0
ニュースじゃない>>1やめろ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 05:32:02.40 ID:SB45PQMY0
結婚に正解?
人生に正解を求めるのと
同じだぞw
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 05:32:08.22 ID:ieZmp+tZ0
金銭的な負担が無い、と自覚してるくせにこれか。
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 05:32:21.97 ID:THUYkEeK0
なにこのくだらない話、未央ってフリーライターの創作?
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 05:33:20.00 ID:ajNXtr640
> 「いや…落ち着いてよ。別に僕、未央に合わせてくれなんて頼んでない!」

> -別に僕は、頼んでいない-

> 「そう言われてしまえば、確かにそうなんです。

> 範久から仕事をセーブするよう頼まれたわけではないし、毎日一汁三菜を準備するよう指示されたこともないのもわかっています。

> 彼の都合に合わせろなんて、一度も言われたことはないですし。すべてはただ、私が勝手にやってきたこと。

自分自身で答えを言ってるじゃないか

11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 05:34:44.15 ID:c08vHf6V0
>>1
創作がヘタクソ
29の主婦が3年前に結婚してフリーライター?
22で大学でて損保就職して26で結婚引退フリーライターって超人かよ
この経歴なら就職からフリーライターになるまでに10年はかかる
やり直し
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 05:53:42.05 ID:JVK6xjLa0
>>11
フリーライターなんて資格商売じゃないんだから
それこそ地域のミニコミ誌みたいな仕事もある

それなりの文章が書けて締め切り守れるならすぐなれるわアホか

12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 05:35:10.61 ID:4jUUPgHj0
全部読んだら夫のド正論にヒステリー起こしてるだけだったw
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 05:35:14.37 ID:riv/kx0L0
子供が出来たら、こんな比ではないくらいもっと自分を犠牲にしなきゃならんよ
29ならまだやりなおせる
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 05:39:33.72 ID:bmyYdiMm0
男の方が、もっと我慢しているんだよなぁ…
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 05:39:44.97 ID:c08vHf6V0
でもわかるよ
独身の時は勝ち組でモテてたから結婚したのに
結婚した途端に自由がゼロ、自分の稼ぎの金もなく旦那の顔色を伺って子供の世話に24時間追われる日々
かわいそー笑笑
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 05:39:46.13 ID:ZTC0wnZD0
何に対しても不平不満ばかり言っているのだろうな
この人は違う道歩んだとしても満ちることがないから不満だらけになるよ
しかも、自分は悪くない周りが悪いと、、此の手の人はどこにでもいる
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 05:40:13.50 ID:koxrjItl0
自分語りが長くて本題に辿り着けないw
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 05:40:30.32 ID:yNZq1AEO0
>在宅で仕事ができれば、家事との両立もしやすい。
そもそもこれが妄想、盛大なる勘違い。
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 05:40:57.90 ID:0x553R+a0
ただのグチだな
うまくいかないことを他者のせいにしているだけ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 05:43:00.24 ID:bI2BSKJU0
合わせてなんて頼んでないなんて言い方されてる時点でとっくに終わってる。
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 05:45:51.82 ID:xIG9Q4HD0
きっと本当の悲しみなんて自分一人で癒すものさ

他者に癒しを求めるから悲しくなるのだ
日頃から自問自答を繰り返してれば間違った判断は少なくなる

22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 05:46:00.65 ID:55aCJCXC0
小説みたいになった途端読む気にならずにスクロールしちゃった
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 05:46:36.86 ID:gj2tFo+k0
犠牲心がない奴は結婚するな!
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 05:47:12.92 ID:u+RuEo+C0
女ってほんとめんどくさいよな
余計なことばかり考えてる
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 05:47:57.64 ID:CHYOPgWf0
隣の主婦が言ってたけど
結婚生活面倒臭いってよ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 05:48:33.56 ID:faL4xUJt0
>私の話を夫が完全に聞き流していて。1週間前に念押しをしたら『なにそれ、聞いてない』『出張を入れた』とか言い出したんですよ。もう、頭にきちゃって…。
これ絶対旦那に話してないな
話したつもりになってる
あと会社辞めたのも自分が選んだのにブツブツ言ってる

不必要な発言も何も旦那はよく我慢してるなと思う

27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 05:48:50.12 ID:RojJBhKs0
要約すると
犬>>>夫
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 05:53:05.55 ID:u/pf91aC0
>>27
これだけの話
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 05:49:14.79 ID:5u3sRghR0
3行で頼む
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 05:53:16.73 ID:wV5toef80
>>28
愛とはお互い見つめあうことではなく
共に同じ方向を見つめることである
アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 05:55:54.58 ID:JVK6xjLa0
>>28

犬が
かわいそう
夫4ね

29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 05:51:38.13 ID:ZS588NSE0
長いんじゃ 一行にまとめろ能なしライター4ねや
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 05:56:24.98 ID:Yna4Ts8p0
>>29
女子と小人とは養い難し
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 05:52:21.48 ID:V3m7QK880
バカ女が。
種付けたら男は用済みなんだから離婚して
てめえ一人で子育てすればいいだけだろ?
養育費?(´・ω・`)知らんがな
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 05:55:06.02 ID:SkJtqOk+0
最初から無理して演じずに
自分らしく生きればいいのに
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 05:55:51.89 ID:clun0Ceo0
我慢は2人でするもんだ。
妻は忍耐つまり耐えるんだよ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 05:56:13.06 ID:CxAhIz+W0
どうせ創作だろ
長々とご苦労さんだな
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 05:58:05.61 ID:x2XFvGE60
>>1 実名でお願いします。
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 05:58:05.97 ID:JDjO9CnV0
コレの何処がニュースですか??
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 05:58:29.90 ID:q+0dVVkx0
>>1
>生活のすべては夫が支えてくれるから、お小遣い程度しか稼げなくても特に困らない。

なら離婚すればいいだろ

44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 05:58:52.32 ID:fA1bHy+i0
で、目出度く結婚して生ボで優雅に生活…ってことですか、迷惑だよ、儂、大して金持ち
じゃないのに滅茶苦茶税金取られてる、家の税理士に、あんた、おかしいんじゃね ッテ
文句言ったら、なら国税にねじ込めって! こいつ阿保じゃね、それ、おまえの仕事じゃ
ろ。 年も変わったことだし、解任しようかと思う。
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 05:59:19.56 ID:Ok5G7iz10
好きにすればいいよ面倒くさ
つかグダグダ中身のない文章長すぎる

コメント

タイトルとURLをコピーしました