【訳あり】安くておいしい「訳ありパン」どうぞ 大阪のパン工場がコインロッカーで販売

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/23(日) 08:22:07.79 ID:br5Ov6IB9

「訳ありパン」いかがですか――。大阪市のオフィス街にあるパン工場に、焼きむらがあったり形が悪くなったりしたパンを、安く売るコインロッカーがある。昼時になると、サラリーマンや親子連れが100円玉を手に立ち寄る。担当者は「フードロスを防ぐとともに、普段は関わりの少ない工場スタッフとお客さんとの交流にもつながっている」と話す。

 大阪市北区南森町の「エーワンベーカリー」本社工場。横3列、縦7列のコインロッカーは入り口付近にある。透明になっており、中を見て商品を選ぶ。100円か200円で、天然酵母のメロンパンやケーキドーナツなどの人気商品も。両替機はないため、コインは各自で準備する。

 8月の平日の午後に訪れた会社員の寺尾雅哉さん(57)はこの日、初めて購入。「通り掛かって気になっていたが、人が並んでいて、なかなか買えなかった。見た感じでは、訳あり品とは思えない。家族と食べたい」と顔をほころばせた。

 同社によると、工場のスタッフが1日に6~7回パンを補充し、2万円近くの売り上げがある。元々は1990年、大阪市にある阪神高速道路のパーキングエリアでパンを無人販売するために置かれた。フードコートが充実したため撤退し、記録はないが、20年以…(以下有料版で、残り144文字)

毎日新聞 2020年8月22日 12時10分(最終更新 8月22日 19時49分)
https://mainichi.jp/articles/20200822/k00/00m/040/047000c

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/23(日) 08:22:24.87 ID:7H96rq5K0
安倍が悪い    
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/23(日) 08:25:14.02 ID:Uya+wHQX0
◯ンツは?
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/23(日) 08:25:30.32 ID:rDzlL3sg0
シミありパン
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/23(日) 08:25:34.64 ID:cTaVcMdh0
1つ100円なら別に安くない
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/23(日) 08:25:35.55 ID:F5p+Essz0
阪急パン…
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/23(日) 08:26:37.99 ID:7hyFmTCV0
訳ありつーか難ありだわな
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/23(日) 08:26:41.46 ID:Yks32vfH0
カラスの餌付けにピッタリやで
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/23(日) 08:26:57.17 ID:vzZBYM3U0
あうあうあーパン
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/23(日) 08:27:56.40 ID:kOm0A0mZ0
タカキベーカリースリフトショップで失敗パン買ってたの
懐かしいな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/23(日) 08:28:23.03 ID:75OW4fWk0
読んでないが、訳アリって事は、何か問題があるんじゃないのか?
形がおかしかったり焼きむらがあったりするのかもしれない
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/23(日) 08:30:05.96 ID:ZGCBY6Rz0
>>12
レス乞食
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/23(日) 08:30:56.83 ID:GyIp/yhg0
近くを通ったら試しに買ってみたい
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/23(日) 08:34:38.83 ID:JhEPRyLj0
てんすのパン
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/23(日) 08:36:55.43 ID:k0yo+S8b0
洋菓子作ってる工場でちょっと形が崩れたとか作りすぎたとかで
安く売ってる直売所があったんだけど、なくなってしまって残念。
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/23(日) 08:37:39.39 ID:ROjN2R6u0
もっと雑に5~6個つめて300円とかだろ
商売すんな
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/23(日) 08:42:09.76 ID:SrUyqlxg0
見た目がダメとか形がダメであって味には大した差はない
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/23(日) 08:42:30.60 ID:Thp9vmKR0
コインロッカーとか衛生的にどうなの
新設じゃないんでしょ?
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/23(日) 08:53:07.04 ID:Utsf38vM0
>>21
馬鹿?
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/23(日) 08:54:20.15 ID:6+7kErQ30
>>27
馬鹿はお前だよ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/23(日) 08:44:50.04 ID:c995iXBL0
せめて毎回消毒してくれないと
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/23(日) 08:47:08.13 ID:e+EOjCW20
赤ちゃんが入ってたとか
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/23(日) 08:48:55.40 ID:2aYwBKpt0
池沼パンじゃないのか
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/23(日) 08:52:25.56 ID:vkHXoJsa0
イオンの100円パンでええわ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/23(日) 08:53:55.26 ID:YVbEeqFO0
パンなんてイラネ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/23(日) 08:53:57.46 ID:aS6sUsyn0
出た不良品をどうするかより品質を上げて全数定価で売れるようにするほうが商売としては優先に思えるけど
パンくらいの値段だと品質管理するほうが高いのかな
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/23(日) 08:55:47.16 ID:En95VpwF0
パンて栄養あるから動物にはだめらしい
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/23(日) 08:55:49.91 ID:ffquLBU30
ブルセラか…
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/23(日) 08:56:26.68 ID:fPmyIlwD0
安いか?
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/23(日) 08:57:58.72 ID:rA7eSG0e0
これはどうか分からんけど「訳あり商法」ってのがある
「こわれせんべい」はその代表格
高級品というブランドを維持するために
わざと壊して安売りで売り上げを確保する
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/23(日) 08:58:48.16 ID:jLTRdz2+0
キムチの腐った在日バカチョンの聖地バ姦西wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

79

37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/23(日) 09:02:40.02 ID:ShoAgYf20
安くないけど、これが安いなら普段はいくらで売ってるんだろう?
500円とか?
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/23(日) 09:02:50.25 ID:qLZ2dVdr0
見苦しい乞食
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/23(日) 09:04:10.53 ID:1uueT+Jy0
ぽんぽこパン
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/23(日) 09:05:15.17 ID:CKg63Tah0
会社「訳ありの人が作りました」
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/23(日) 09:13:16.64 ID:7hyFmTCV0
>>41
それが元来の訳ありの用法だよね
最近は難ありって意味で訳ありを普通に使うけど
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/23(日) 09:09:12.32 ID:SO3iosrg0
湘南クッキー
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/23(日) 09:10:43.38 ID:rA7eSG0e0
舌が肥えてないと分からん製法みたいだからな
乞食は山パンとかから期限切れもらって食ってろ
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/23(日) 09:13:43.73 ID:ETz9+gHi0
マスコミに取り上げられたらヒマな年金団塊夫婦がすぐ買いに行って
小銭がなくて両替もできなくて社員に怒鳴り散らすまでは予測できる。

コメント

タイトルとURLをコピーしました