【訃報】サクラローレル死す。享年29。1996年のJRA賞年度代表馬、同年の天皇賞・春と有馬記念を制覇

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 14:55:37.47 ID:1d+eOVIJ9

https://this.kiji.is/593316271834055777?c=39550187727945729

日本中央競馬会(JRA)は24日、1996年の天皇賞・春と有馬記念でG1を制したサクラローレル(29歳牡馬)が同日、
余生を送っていた北海道新ひだか町の新和牧場で死んだと発表した。通算成績は22戦9勝(うち重賞5勝)。

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 14:56:47.27 ID:9Ty+b9dx0
菊の季節に
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 14:58:57.09 ID:DrDAszqp0
>>2-3
それサクラスターオー
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 14:59:57.50 ID:dR9oX6Db0
>>2
サクラスターオーや
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 14:56:53.03 ID:oDDNg3LO0
菊の季節に桜が満開
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 14:56:57.89 ID:Bajd+NrI0
マヤノトップガンも最近お亡くなりになったよね
あの年はホントに面白かった
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 14:57:47.33 ID:41zDAMMk0
往年の名馬も次々亡くなっていくな
俺も年を取ったものだ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 14:58:25.29 ID:5o3lLQou0
長生きした方
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 14:59:05.61 ID:LgGh+yXP0
(当時の)3歳新馬の時点は、ナリタブライアンより強いと思ったよ。
5歳時にサクラローレルに賭けて、400のバイク買った。
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 15:39:54.29 ID:+TQvalro0
>>8
後出しジャンケンw
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 14:59:15.94 ID:u8xUX04C0
サクラローレルを診る会
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 14:59:27.85 ID:iIAt3FYH0
お馬ちゃんの寿命って大体30年くらいでしょ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 14:59:50.27 ID:1c8tBJd10
大往生ですわ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 14:59:55.60 ID:3088BiBK0
馬刺しを食う会
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 15:00:55.22 ID:P2vZq7UF0
29になったか
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 15:01:40.00 ID:5KiJqL1O0
金杯と有馬で稼がせて貰った。(-人-)
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 15:01:55.01 ID:3HAZm0PU0
ローレルもトップガンも亡くなったか
ビワハヤヒデには長生きして欲しい
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 15:02:00.53 ID:az0TYabD0
レインボウクエスト
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 15:02:12.68 ID:o8CW1Gmz0
>>1
サクラといえばバクシンオーだろ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 15:06:05.75 ID:NbT7KKPc0
>>18
サクラユタカオー
サクラスターオー
サクラチヨノオー
サクラローレルが上にいる
バクシンオーも太が乗らなきゃ1600のG1勝っていたけどな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 15:07:24.90 ID:GXR+7leC0
>>28
1400でもノースフライト相手に負けてなかったか?
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 15:11:35.71 ID:NbT7KKPc0
>>29
そりゃ鞍上が6頭立てで前が壁になる男だもん
太がこの世にいなければサクラヤマトオーもG1馬だよ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 15:13:27.66 ID:DrDAszqp0
>>29
1400ではバクシンオーが勝ち、その後のマイルCSでフライトの勝ち
どのみちマイルではフライトに勝てないと思う
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 15:42:26.52 ID:7ov61hEz0
>>28
800mまではバクシンオー
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 15:03:48.38 ID:NbT7KKPc0
この頃のサクラの馬は小島太が関わらなければもっともっとG1を勝っていたのが悔やまれる
まのメクラジョッキーは引退時にほとんど目が見えなかった霧の中を走っているようだったと笑いながら言いやがったからな
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 15:04:08.41 ID:InIWfoxW0
まだ生きていたことにビックリ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 15:04:19.31 ID:Mu0/LR4V0
まだ生きてたのか
そっちに驚いた
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 15:04:35.79 ID:z09ZcDhr0
朝鮮人のくせにサクラを冠名にするなよ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 15:04:49.99 ID:Fv/51bP00
桜なんだか月桂樹なんだかはっきりせんかい
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 15:04:55.47 ID:0K9KEVkR0
期待されてたが
骨折してクラシック出られず
長期休養明けの中山記念で
いきなり勝利
続く春の天皇賞では
あのナリタブライアンを差し切って
一気にスターホースに
同年有馬記念も制し年度代表馬になった
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 15:05:03.66 ID:BgfPC2sl0
割と長生きして安心した
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 15:05:05.83 ID:ZnduaQ8T0
種牡馬やってたの?
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 15:05:47.80 ID:Ns1QJbNl0
サクラは朝鮮モランボン系
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 15:09:17.86 ID:b29ACQyy0
ローマンエンパイア、サクラセンチュリー、ロングプライド
大物感を漂わせつつ大物にはなれなかった
ケイティブレイブの妹たちがどれだけ血を残せるか
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 15:10:44.73 ID:J+IoKLgW0
海外遠征で故障引退だもんな
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 15:10:59.51 ID:Qry5DMWv0
サクラ専属騎手、小島太がパドックを周回していると、1人の客が
「バカヤロー小島!金返せーっ!」
と野次った、すると小島は鞍上から
「ウルセー! おまえに金借りた覚えはねーっ!」
と返したって有名な逸話があるが
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 15:12:45.38 ID:mzlXbR5w0
サクラの馬主で在日だったよな
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 15:25:43.77 ID:LGwA5Cmt0
>>34
焼肉のタレの社長
フランスで走らせてる上手にモランボンとかユッケとかの名前つけてたw
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 15:12:50.06 ID:N9e1OzZC0
サクラロースか
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 15:17:43.94 ID:tV1l4Mo30
「サクラローレル、マーベラスサンデー、サクラローレルだ!
 外の方から、外の方からマヤノトップガン!!」
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 15:29:24.21 ID:NbT7KKPc0
>>37
そこは天皇賞でナリタブライアンとマヤノトップガンの方でしょ
単勝14倍だったし
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 15:40:01.32 ID:0V9D9tzA0
まだ生きてたのか
かわいそうだがコンビーフに……
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 15:47:59.10 ID:rAZFmB690
懐かしいね
俺は有馬記念で金作ろすから無謀な大穴狙いした思い出がある
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 15:49:42.44 ID:ZPqORnqY0
なけなしの金をこいつにつぎ込んだが、倍率が1.1倍だったあの秋・・・
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 15:53:29.10 ID:TV+M2PzJ0
名前だけは最強のサクラセカイオーを忘れるな!
スポーツ新聞の見出し世界王だったからな
世界王鉄板じゃんと思ってたら来なかったわ…

コメント

タイトルとURLをコピーしました