【要請の責任は取りません】休業要請めぐる対応 首都圏 足並みの乱れに困惑の声

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 19:14:57.63 ID:6nw7ODwY9

そろわない足並み
東京都が休業要請や、協力金の支給を決めた一方、周辺の自治体との間では足並みに乱れも見える。
10日午後8時前の品川駅前。
金曜日だが、シャッターを閉めている店が多く見られた。
ネオンが消え、静まり返った夜の街。

休業要請などの実施を前に、東京・品川では、すでに多くの店が休業していた。
緊急事態宣言の対象地域となっている、東京、神奈川、埼玉、千葉。
しかし、休業要請などをめぐる足並みはそろっていない。

東京都の小池知事が、午後の会見で、休業要請の対象施設について発表した、そのおよそ1時間半後。

千葉県・森田知事:
各県とも事情が違う。千葉県においては、東京と同じというわけには。財政面も含めて、同じというわけにはいかない

あらためて休業要請は行わないと表明した。

森田知事と同じく、休業要請をしばらく行わない方針を示していた神奈川県の黒岩知事。
9日の9都県市長によるテレビ会議では

神奈川県・黒岩知事:
休業要請したときには、補償の問題とセットになっていないとダメだと。東京都とそれ以外とは、全然財政規模が違う

ところが一転、10日の会見では

神奈川県・黒岩知事:
ずれがあるだけで、いろんな混乱がある。東京と神奈川に差がありませんと、いち早く皆さんにメッセージとして伝えたい

と方針を転換。
東京と同じ11日から休業を要請すると表明した。
黒岩知事は、「臨時の交付金を活用できるかがカギとなる。休業補償はできないが、東京都が協力金を払われるところには何らかしないといけない」と話した。

そして埼玉県も、東京や神奈川の発表を受け、週明けの13日から休業要請を行うと発表した。

埼玉県・大野知事:
「埼玉県としては、やはり首都圏が一体となって対応するべきと考えている」

対象となるのは、学校や劇場、映画館のほか、キャバレー、ナイトクラブなど。
一方、東京都が営業時間の短縮などを求めた居酒屋を含む飲食店について、埼玉県は対象から除外している。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200411-00131107-fnnprimev-soci
4/11(土) 17:27配信

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 19:15:52.88 ID:KPr6zp+q0
飢えた人の生活保護やれよ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 19:17:15.45 ID:LSCidAVv0
緊急事態宣言なんか出させるからこんな事になる
誰だよ、緊急事態宣言を出させるような扇動をし続けたのは
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 19:17:57.35 ID:sPdbO5YD0
自営に払う金はありません。
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 19:18:24.66 ID:0ri30fIQ0
東京のカスどもがヒステリーおこしただけやった
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 19:18:27.48 ID:fTeMuhD90
店開けても客来ないよ
諦めろ

命方が大事だから行かないよ

9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 19:19:00.79 ID:C02shbpG0
都道府県で足並み揃える必要あるのか?
できるところから早くやれ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 19:19:26.63 ID:kZlD33wW0
そりゃ自粛要請なら守らなくて良いだろう。気にするな。氷河期世代を見捨てた前科持ち国家なんだから自民日本國は
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 19:19:42.08 ID:LhKhk4i00
全公務員、天下り公務員、地方公務員、
コロナ終わるまで給与一律半額
それを他の国民に配り続けろ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 19:20:01.56 ID:IJAOM0Cs0
安倍が中国に請求しろ
高い給料なんだかはそのくらい言え
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 19:21:04.52 ID:ieCBlTNV0
>>1
休業要請はしますが、強引に営業して感染者出したら、お客さんに慰謝料払えますか?
店主さん?
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 19:21:07.74 ID:PlyCNB0c0
接触8割減と言いながら休業補償はしないので
休業要請はしません、これが国のトップの言い分 
飲食業に4ねと言っている
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 19:21:58.18 ID:8rWiAVVg0
保障とか抜かしてる馬鹿は自国の憲法も理解して無いアホだからな?

何処の国が疫病の蔓延と個人店の利益を天秤にかけて後者を選ぶのか

19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 19:22:09.20 ID:N8c42GLb0
ばらまき外交して国民に保障しないのは
おかしいだろう。
政治家の給料削減、経費カットは
当然すべきだ。
税金だから国民だけ犠牲は納得できん。
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 19:24:45.86 ID:g5vcZscA0
>>19
このタイミングでIMFに出資の意味がわからん
むしろIMFやWHOを解体してでもワクチンや医療開発すべき段階なのに
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 19:23:15.65 ID:cZ7M/oQ70
5chといえば安倍派が主流でどこにでものさばってたイメージがあるけど
最近はもう勢いなくなったな安倍賛美スレみたいなとこでしか息してない感じ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 19:33:24.20 ID:VRWLiLn30
>>20
ヤフコメもほぼ反安倍
普段政治に興味ない層が全部敵になったんやろな
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 19:24:54.03 ID:YclAEGms0
休日はこういうスレタイ伸びないでしょう?
一般人の感覚はそんなもんですよ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 19:25:23.29 ID:k6vZrNk10
安倍首相は睡眠とれてるのか心配
メディアに出ない日はない
日本で一番働いてるよ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 19:25:31.07 ID:RUWxHohU0
ばかじゃね 埼玉の知事 今日からすれば良いだろ
罰則あるわけじゃないし、可能なところは直ぐにできるでしょ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 19:26:26.82 ID:3v7gcraq0
憲法29条『公共の福祉の増進のため私有財産は、正当な補償を行うことで公共のために用いることができる』

 正当な補償を行うことで...
  正当な補償を行うことで...
   正当な補償を行うことで...

27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 19:29:07.16 ID:8rWiAVVg0
>>26
憲法12条
「又、国民は、これを濫用してはならない」

あえて書かないんだよな?

28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 19:29:46.43 ID:2cjKtxfP0
一回潰してリセットしろよ
国を頼ってどーする?
それが自営ってもんだ
何より命大事に!
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 19:30:55.22 ID:+VA2kMLW0
要請に応えず感染者を出して事業を潰すか
要請に応えて収入が途絶えて事業を潰すか

どちらも結果は同じだからジタバタするな

31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 19:31:03.79 ID:GAx0hYKQ0
東京都の足立区とか江戸川区とかは除外して滅ぼしたほうがいい
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 19:34:47.64 ID:8rWiAVVg0
声がデカイ馬鹿が騒いでるだけじゃん?
いつものこったな
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 19:43:01.84 ID:Fe2amgBf0
マスコミはこの非常時にまた「足並みが」とか
ネガティブな表現でわざわざ不安煽ってるなあ
都道府県で違ってもそこまでクリティカルな
影響じゃないだろ
むしろ上手くいってない印象つけることで
かえって市民の不安が増すし協力もされにくくなる
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 19:59:40.83 ID:Vn1579uT0
強制じゃ無いから仕方ないな
要請だから補償なんかないわな
野党さんありがとうございます
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/11(土) 20:54:58.33 ID:0yHoKA0M0
保証もないお願いだけだから従わないで通常通りやれば良いのになんで言うこと聞くんだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました