【要望書】“JR花巻駅の地下道は暗くて防犯カメラも無く危険だから連絡橋を作ってください” ※建設費用は高額と見込まれます

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/02(水) 06:14:12.90 ID:ezQmFRie9

「JR花巻駅の地下道は危険」連絡橋の設置を市に要望

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/morioka/20210601/6040010916.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

JR花巻駅の東西を結ぶ地下道について、1日、地元の高校の同窓会や商店街の関係者が、
暗くて危険などとして、連絡橋を設置するよう求める要望書を提出しました。

JR花巻駅は、現在、東西を結ぶ地下道が整備されていますが、防犯カメラは設置されておらず、
女子生徒への声かけ事案も起きていて地元から不安だという声があがっています。

こうしたなか花巻農業高校の同窓会などが1日花巻市役所を訪れ、上田東一市長に
連絡橋の早期設置を求める要望書を手渡しました。
これに対して上田市長は、「市民との対話を継続しながら、高校生や保護者の皆さんの
意向が実現するよう頑張りたい」と話しました。

この日はほかにも、花巻北高校の同窓会や保護者、それに地元の商店街の
関係者からも同じ主旨の要望書が出されました。

花巻市は、連絡橋の建設事業について調査費の予算をことし3月の議会に提案しましたが、
建設費用が高額だと見込まれることなどが理由で否決されています。
市では議会からの承認を得られるよう、引き続き準備を進めていくことにしています。

花巻農業高校の同窓会長の高橋専太郎さんは、
「地下通路は老朽化も激しいし、苦情も多いです。橋を早期に整備していただくことで
花巻駅の西口の開発も進んでほしい」と話していました。

06/01 13:10

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/02(水) 06:14:32.48 ID:4U/ZCGTV0
スクランブル化まだ?      06/02 6:14
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/02(水) 06:15:32.76 ID:lEmkcJpX0
谷町四丁目?
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/02(水) 06:16:11.55 ID:kwG/qoD00
誰か頃されでもしない限りやらないんじゃない
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/02(水) 06:29:18.78 ID:hmnq2rjh0
>>4
それな だからこういう炎上商法に打って出られる
でも付けた方がいいと思うで ほんとに被害者出るから
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/02(水) 06:16:18.61 ID:1CSQ/Dse0
カメラとLED照明つけたらええやろ30万や
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/02(水) 06:23:39.54 ID:t4hkhmQv0
>>5
そりゃそうだけど30万でできるわけ無いだろ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/02(水) 06:30:55.85 ID:MHb5Ekdg0
>>12
何故30万?
連絡橋作るよりは安いんじゃね
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/02(水) 06:16:22.71 ID:yMmyfH3Z0
照明とカメラ設置はダメなん?
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/02(水) 06:16:52.98 ID:m2OsJ1cU0
照明と防犯カメラ設置すればいいじゃない
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/02(水) 06:17:47.46 ID:5bOldMLk0
市の予算ならいいんじやね
足らなければ住民税上げとけ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/02(水) 06:20:32.80 ID:tyx6I2tn0
無人駅 クルマイす
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/02(水) 06:21:46.96 ID:hmnq2rjh0
高額になる他の要望を出して、さっさと証明と防犯カメラつけさせようとするうまいやり方
これはやっといたほうがいいと思うで 必要だろ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/02(水) 06:23:35.64 ID:6wWrpQPu0
ならあなたが払ってくださいって返せよ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/02(水) 06:23:41.58 ID:q5lHoY/U0
地下道が崩れそうだと言うなら分かるが
そうでなければLED照明と防犯カメラでいいだろう
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/02(水) 06:23:50.68 ID:d3INislW0
連絡橋のおかげでプライバシーが丸見え。タワーマンションを建てて移住させてください、とか言いそう。
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/02(水) 06:24:20.28 ID:V4pMMGOa0
DQNや不法入国者を徹底的に追い込む方が根本的解決だし長期的にはコストも激減するよ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/02(水) 06:26:39.05 ID:afQzAIvT0
結構話題になるような事件が起きてからじゃないとやんないよ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/02(水) 06:26:55.90 ID:53GIDAT50
まずできることから、同窓会がカメラ設置と警報機なるやつをつけりゃいいんじゃね?
そんなに危険な場所なら、すぐにでも手を打つべきだろ。
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/02(水) 06:26:58.55 ID:HJAaeela0
>>1
照明を増やして防犯カメラを設置する方が、かなり安くて効果的っぽいね
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/02(水) 06:28:49.70 ID:rT1+rtt+0
車椅子の人が来るのが早いと思うぞ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/02(水) 06:29:51.40 ID:Qg316fmG0
そうか防犯カメラつけろって要望しないのはおかしいよな
そっちのほうが安いのに建設会社の利権が絡んでるのか?
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/02(水) 06:32:59.48 ID:zhKdcCmq0
蛍光灯と防犯カメラつけりゃすむのに橋をつくれという結論ということは、
セキュリティ問題などただの言いがかり、結論への誘導にすぎんわけだな。
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/02(水) 06:33:22.58 ID:bAW1uvRk0
てか警備員配置したほうが安上がりだろ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/02(水) 06:33:33.88 ID:wv4V/QPP0
照明増やして明るくしてカメラ設置すれば?
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/02(水) 06:33:42.81 ID:cExgB3150
照明と防犯カメラ付けるんじゃだめなの?w
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/02(水) 06:36:08.96 ID:Z+l6Z0eq0
防犯カメラ付けるくらいでいいと思う
それでも、通信回線やら壊れた時の保守やらで金かかるだろうが
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/02(水) 06:36:51.11 ID:h3dA4sEX0
池袋駅の地下道も最近改装したけど
なにかの利権に食いこんだアーティスト()が壁に模様描いただけだった
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/02(水) 06:37:26.82 ID:rT1+rtt+0
安いドラレコでいいんじゃね
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/02(水) 06:38:10.22 ID:h7kO+OG40
まず夏子呼べよ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/02(水) 06:38:51.07 ID:cLxZiUFe0
要望出せばなんでも通ると思うなよ、自治体財産だから税金だ。
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/02(水) 06:39:05.25 ID:dn5mmZ9K0
イモって基本ずうずうしいよね
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/02(水) 06:39:32.48 ID:t7tLyGPv0
鉄オタじゃないの?
橋からだと電車がよく見えるから
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/02(水) 06:40:28.75 ID:MAYDFXrM0
照明や壁を明るくするだけで全然違うよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました