【西村担当相】 沖縄県の感染拡大が続くのは「大型連休中、約10万人が沖縄を訪問したとされている。 そこは大きな要因だと思う」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/05(土) 10:03:25.50 ID:2eW/u/P39

「沖縄は唯一、非常に高い水準」 西村大臣が示す危機感と感染拡大の要因

西村康稔経済再生担当相は4日の会見で、沖縄県内の新型コロナウイルスの感染状況について
「全国的に減少傾向が見られる中、唯一、非常に高い水準が続いている」とし、
「厳しい状況の中で最大の危機感を持って対応している」と述べた。

西村氏は、県が県立学校の原則休校や大型商業施設への土日の休業要請などを決めたことを踏まえ、
「人流も少しずつ減っている。さらに減少すれば、効果が出ると期待している」と話した。

また、感染拡大が続くのは「大型連休中、約10万人が沖縄を訪問したとされている。そこは大きな要因だと思う」と説明。

一方で、「親しい仲間で酒を飲み合うといった沖縄の風習、近い仲間同士の接触などで広がった」との見方も示した。
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/765306

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/05(土) 10:04:25.21 ID:frXFF3Ig0
おっと、オリンピックの悪口はそこまでだ!
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/05(土) 10:04:33.21 ID:dsQcnfeF0
明らかに県民性だろ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/05(土) 10:05:29.33 ID:jyU7Cdjf0
人の移動が感染拡大につながっとるやないか
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/05(土) 10:05:44.83 ID:WwSMiejf0
GOTO沖縄 めんそーれ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/05(土) 10:06:03.73 ID:JVHur16a0
>>1
あのさあ、旅行者は現地の人と買い物くらいでしか接触しねーのよ。

東京大阪北海道から帰省してる地元の奴こそが感染拡大の元凶やぞ?

旅行者のせいにしてんじゃねえ!

8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/05(土) 10:06:31.16 ID:TUWJgMx40
>>6
沖縄でのアルコール提供
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/05(土) 10:07:03.49 ID:WwSMiejf0
>>6 うぜえな純一
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/05(土) 10:09:17.26 ID:6wFwe3NB0
>>6
去年の春の感染者の増加も、春節の中国人ではなく、欧米からの日本人帰国者が主因だったしな
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/05(土) 10:06:05.51 ID:TUWJgMx40
GoTo
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/05(土) 10:06:41.85 ID:/FQeMg4i0
>>1
沖縄は悪くない。なにしろ訪問者が悪いんだ。
そう言っているのだろうか。
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/05(土) 10:06:55.32 ID:RKwM91xt0
「黙らせろ!大臣の分際で勘違いしてる。首相にでもなったつもりなのか」
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/05(土) 10:07:12.47 ID:AXM6QJq90
県民性ももちろんあるだろうが外から持ち込まれなければある程度で止まるだろうからな
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/05(土) 10:07:29.28 ID:OWqW1zw10
オリンピックも10万人くらいくるんだよね?
しかも海外から
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/05(土) 10:07:36.04 ID:5pC02qMK0
でもgotoで広がらないって…
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/05(土) 10:07:51.06 ID:eilynjWM0
はいオリンピック中止
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/05(土) 10:07:51.41 ID:ZYI0iirl0
今安いからなー
ジェットスターなんかの格安使えば
片道8,000円でお釣りが来る
契約で飛んだ時に安くてびっくりしたわ

500キロ超える様な移動だと新幹線での旅行より安い

17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/05(土) 10:08:08.66 ID:ysrpbPQG0
と言う事はオリンピックに当てはめると・・・・・・・
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/05(土) 10:08:21.55 ID:xrvEzP890
西村がGOTOキャンペーン強行したからだろ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/05(土) 10:08:42.99 ID:5FrVoxAG0
旅客便止めれば簡単なのにやらないから。
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/05(土) 10:09:02.06 ID:eH+5Vz5p0
呼んどいてこの言い草
他は減ってるんだがなあ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/05(土) 10:09:13.82 ID:cj+Tgeo/0
>>1
本末転倒の分析だわwwwww
これから大規模にそうなるのに
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/05(土) 10:09:29.87 ID:OWqW1zw10
休みを分散するべきなんだろうね
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/05(土) 10:10:03.95 ID:x9TrOF+F0
GWの時点で沖縄は東京とかより人口あたり感染者数かなり多かったような。
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/05(土) 10:10:08.89 ID:XWdOi4YC0
季節性やろ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/05(土) 10:10:30.00 ID:e9lb0DXV0
キチゲェトンキン民は国賊
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/05(土) 10:10:31.91 ID:VqQplDtS0
東京パンデミック楽しみ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/05(土) 10:11:06.89 ID:OwXFszdv0
つまりGOTOは感染拡大要因だと
はっきりわかったわけですね
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/05(土) 10:11:11.58 ID:Xy6m1No70
なるほどね10万人が来るとヤバいってことか
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/05(土) 10:11:23.64 ID:PYJ155Qa0
オリンピックも同じ!
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/05(土) 10:11:52.25 ID:TxGrPgG00
まだGWのせいにするのかよ、県民がルーズなだけだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました