- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 21:14:45.93 ID:eR0dT1C19
https://www.j-cast.com/2020/03/24382899.html?p=all
自分たちは「コロナ世代」とか言われるのかな?――新型コロナウイルス問題の広がりを受け、「コロナ世代」という表現を
ツイッターで見かける機会が増えてきた。ネット上にとどまらず、新聞投書にも登場した。有名バンド、氣志團の綾小路翔さんも
ツイッターで、特殊な状況下での卒業式を迎えた世代を応援する文脈で発信している。ただ、言葉のイメージにはバラつきがある。よく知られている「(就職)氷河期世代」を念頭に置いたような新卒・入社組を
指す人がいるかと思えば、学生をイメージしたり、「(今後の到来を予想する)新ベビーブーム世代」といったニュアンスで使ったりしている。
利用される文脈も、同世代として連帯を呼びかける前向きなものから、一括(くく)りにして語られることに反発するものまで様々だ。■中学生から「私たち『コロナ世代』は…」
2020年春の卒業式シーズンは、屋外形式にしたり、在校生抜きの式典にしたりと多くの学校で例年とは異なる形で行われており、
中止になった学校もある。2月末に安倍晋三首相が、3月初旬からの小中高校の一斉休校を要請したことを受けた措置だ。朝日新聞の3月22日付朝刊(東京本社版)声欄には、
「『コロナ世代』 一歩を踏みしめて」
の見出しで、このほど卒業式を迎えた福岡県の中学生からの投書が載った。新型コロナの影響で「短縮されてしまった」が、
「一生忘れられない宝物」となったと報告。突然の一斉休校要請の影響を受け、悲しくなる点もあったが、「一日一日を大切にしよう」
と心から思うようになったとして、「全国の卒業生の皆さん」に呼びかけ、「私たち『コロナ世代』は支え合いながら、明日への一歩を踏みしめていきましょう」
と締めくくっている。
こうした、「特殊状況下での卒業式」という共通の思い出を有する世代を「コロナ世代」と呼ぶ使い方は、ネット上でも見受けられる。
氣志團の綾小路翔さんも24日、小学校の卒業式を迎えた子供をもつ親からメッセージを求められ、「もしかしたら『悲運のコロナ世代』とか『伝説の令和元年度卒業組』とか呼ばれるかもしれないね」
と、「コロナ世代」の表現を使って前置きし、
「これを経験した彼らヤング・ゼネレーションが、新しい時代を切り拓く。未来は明るいね。おめでとう」
と前向きな応援メッセージを贈った。
■「氷河期世代」「ゆとり世代」…
他にも、様々な使われ方があるが、主な例をまとめると次のような傾向が伺える。
(以下の記載は、主な想定年代、理由、過去の類似表現の順。改行してツイート例)
(1)新卒・入社組。コロナ騒動で内定取り消しにあったり、入社式や研修がなくなったりして社会人としての出発時点に不利な状況を経験。
「氷河期世代」風イメージ。「(略)新入社員は研修とかどうすんのかな。(略)社会人としての基礎を学ばずに育った末に、いずれこの世代がコロナ世代なんて呼ばれて…(略)」
(2)学校で勉強する小中高校生(授業が休みになっている大学生を含む場合も)。一斉休校措置で授業数が減ったこと
(及び休校長期化の可能性も視野に)で学力への影響を心配。「ゆとり世代」風イメージ。ただし、政府は春休み明け以降については、
全国一斉休校要請の延長はしない(地域ごとの対応を求める)方針を示している(24日現在)。「(略)休校期間延長になったら勉強が追いつかなくなる。私たち学生が大人になって社会に出た将来、『これだからコロナ世代は…』とか言われたら嫌だな」
(3)これから生まれてくる赤ちゃんたち。外出自粛ムードや相次ぐイベントの中止を受け、今後赤ちゃんの出生数が増えるのではないか、と予想。
「ベビーブーム世代」風イメージ(日本の第1次ベビーブーム世代は「団塊の世代」=1947~49年生まれ=とも呼ばれる)。「コロナで外出控える結果、カップル、夫婦は(略)ので出生率あがったりするかな。コロナ世代とか、コロナベイビーとか言われたらかわいそうやなぁ」
以上のようなツイッター使用例は、一部は1月末頃から見受けられ、2月、3月と広がっている模様だ。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 21:15:03.99 ID:9piEN7Y30
- ゆとり離れ
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 21:15:14.54 ID:zALkv/iN0
- カンナ世代
千年に一度 - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 21:15:28.57 ID:So7F6X+z0
- ゆとりより酷い世代はない
これ豆な - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 21:15:36.75 ID:pQ6GfoWw0
- オーバーシュート世代やんけ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 21:16:14.25 ID:rqZawNOq0
- 氷河期がこっちみてっぞ!
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 21:16:25.32 ID:cB1BFAwJ0
- ゆとりって馬鹿にされるよりはマシだよw
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 21:16:31.71 ID:Nap4yH2r0
- >>1
また電通かよ。 - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 21:16:58.12 ID:i342TJTO0
- 流石に夏までに終息するのに世代なんですかね
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 21:17:12.01 ID:4X1IrlJu0
- 今の連中のほうがゆとりよりヤバイわ
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 21:18:25.95 ID:qjk6ETDH0
- >>12
今耐えたら上はコロナって死ぬからチャンスあるで
寿命は減ってるが - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 21:17:19.02 ID:7tvKQsV40
- 王冠世代か、なんかかっこええけど
酒瓶の王冠集めた経験がある世代って感じもする - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 21:17:21.33 ID:P0AXmCf00
- >外出自粛ムードや相次ぐイベントの中止を受け、今後赤ちゃんの出生数が増えるのではないか、と予想。
ほほう、それはちょっと論理に飛躍がある気がするのだが、
一体どうしてどういうことなのか詳しく説明してもらえないかなな(´・∀・`)? - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 21:20:14.55 ID:a+rDZVGb0
- >>14
病院行ったら移される危険があるのに妊娠する奴とか危機感無さすぎ - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 21:20:28.51 ID:me1x4qFk0
- >>14
する事ねーから交尾する
また未婚男性が多いからテッシュの消費が
増える - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 21:17:27.11 ID:6LHvR1uh0
- まあ全員ダメ世代なんだがな
ガハハハハ - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 21:17:52.05 ID:nbmzUuvn0
- 10年後の日本「コロナ世代は棄民しよう!氷河期みたいに!」
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 21:18:25.26 ID:g0XeKooT0
- コロナ不足
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 21:18:34.25 ID:iFIYr2CJ0
- だいたい麻生が関わってる
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 21:19:12.85 ID:Z70Pvbup0
- てっきり外出禁止ゆえのコロナベビー世代かと…
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 21:19:26.57 ID:4m+2XHIW0
- 世代?同業者って意味?
検査してないのに感染がわかるっていうか
最初から密輸協力者リストにのってるんだろ?
そっから先はその人しだだろうけれど、病院に収容されてからおもちゃにされて
珍妙なウイルスに感染した患者にされてるのを、見せしめっていうんじゃないの? - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 21:20:21.87 ID:XgJiCjKd0
- 自己責任だわそんなの
大なり小なりみな苦労してんだぞ! - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 21:20:23.91 ID:8pV14r+/0
- また◯◯世代とか◯◯男子みたいに妙な言葉を流行らせようとしてる…
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 21:20:30.56 ID:gnrooKbO0
- 世代つーかピンポイントだよな
ちょうど2000年生まれの奴らが死亡w - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 21:20:35.21 ID:19v2rljB0
- コビット19世代
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 21:20:39.64 ID:dP/NgRKg0
- まともな世代というのは存在しないことを改めて実感する
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 21:21:28.06 ID:Ga+abzyv0
- これはすごくつまらん
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 21:21:31.40 ID:thKLh47u0
- コロナ世代に産まれた自己責任
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 21:21:48.06 ID:yWzV0dIU0
- コロナ世代は、ゆとりより酷い
学校に行けないんだからな - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 21:21:57.03 ID:k3mGeQr/0
- で?
世代って今の中3、高3、大4
のどれになるの?
専門学校の2年も入れるのか? - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 21:26:54.36 ID:dG5f7q420
- >>32
まあ、今年就職する連中からだな
高卒就職、専卒就職、大卒就職もひっくるめて氷河期もそういう考え方だし
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 21:22:53.06 ID:jJN4fHvzO
- いまの20~22歳は第三次氷河期コロナショック世代と呼ばれるだろな。
ゆとりさんの最年長三箇年(29~31歳)は第二次氷河期リーマンショック世代と云われてとても同情できる世代もあったけどな。
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 21:22:55.84 ID:BsN7v3hC0
- 引きこもりの時代
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 21:23:33.68 ID:l+6q6yPP0
- 災悪の世代
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 21:24:17.43 ID:p7TvBnKx0
- 俺は松坂世代やが氷河期で苦しんでる
目上の人を煽ったり小馬鹿にしてる
クソガキが史上最大の不景気に落とし込まれてざまあみろと思う歳を重ねて苦労ばかりの人たちを
馬鹿にしてた存在に落ちるべくして落ちたコロガキ世代 - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 21:24:41.41 ID:7tT+Lt9V0
- 引きこもりをロックダウンと呼ぼうぜ
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 21:24:54.21 ID:Dbj3rdbh0
- コロナ世代の平均寿命は65歳とききます
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 21:25:19.34 ID:NPIoTKTQ0
- 氷河期世代救済は蜘蛛の糸ごっこ
コロナ世代とともにモヒカン族に転職あるあるヒャッハー! - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 21:25:24.42 ID:hZeVrT+b0
- コロナ世代w
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 21:26:55.92 ID:8kI3wa6z0
- 氷河期ってのはその頃就職時期に差し掛かった世代だし、ゆとりはその頃小中学生だった世代だろ
じゃあコロナは今何歳くらいの世代なんだよ。やっぱ就職期か? - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 21:30:30.92 ID:xUKy+SQR0
- >>43
おそらく今年22歳以下6歳以上の間だな - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 21:27:58.69 ID:EsEdP6i50
- 我々はコロナ世代なり(`・ω・´)ゞビシッ!!
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 21:30:00.06 ID:eRh8lnUs0
- とてつもない氷河期
リストラの嵐
無慈悲な派遣切りこの国の未来は暗い
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 21:31:46.76 ID:qjk6ETDH0
- >>45
コロナでどの国もそんな感じでない?
戦争起こりそうなってるけど - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 21:31:05.52 ID:LX5KRgiE0
- はれのひ
私大の定員削減
コロナ
ロクな目に合わない - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 21:31:14.65 ID:qF4+IB2o0
- これまた電通が流行らそうとしてるの?
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 21:31:20.51 ID:s0+5VunH0
- 語感的に氷河期が一番カッコいい
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 21:32:22.00 ID:Wce9ELfj0
- ゆとりみたいなポンコツが売り手市場だったなんて笑える
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 21:32:29.86 ID:osj6+ylU0
- クラスター世代やろなあ
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 21:32:31.38 ID:kmt/7o6r0
- もうレッテル貼られたのか
論調はどうであれ個人を蔑ろにする表現やと思うけどな - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 21:33:25.67 ID:49wuw0fj0
- 王冠世代
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/24(火) 21:34:28.80 ID:XSpvG2yp0
- コロナはともかく令和世代が来たと話題にはなるだろ
【表現】氷河期世代、ゆとり世代・・・、そして「コロナ世代」

コメント