- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/02(月) 18:57:36.03 ID:JVXv628B0
北海道・知床半島沖で乗客乗員26人が乗った観光船「KAZU I(カズワン)」が沈没した事故で、
海上保安庁は、深い水深でも潜水可能な「飽和潜水」の技術を使い、沈没した観光船の船内捜索を実施する方針を固めた。2日、関係者への取材でわかった。
船内に行方不明者が取り残されている可能性があるため。
既に専門の民間事業者との契約を終えており、早ければ今月上旬に着手する。海保潜水士が潜れない水深、「飽和潜水」で観光船内を捜索へ…今月上旬にも着手
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220502-OYT1T50136/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/02(月) 18:58:24.60 ID:C4Z9sNYx0
- センズリさせるのか
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/02(月) 18:58:27.19 ID:7fpR66bb0
- 頃す気だろ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/02(月) 18:59:02.21 ID:lTogE4wR0
- 遺体だけ回収すれば良いや
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/02(月) 18:59:05.45 ID:qPfpTTl00
- あぶねーだろ?
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/02(月) 18:59:39.69 ID:kTlwHRXe0
- 飽和潜水(ほうわせんすい、Saturation diving)とは、深海の水圧に体をさらしつつ、超大深度への潜水を実現するための技術。
これによって、100メートル以上の深度でも安全に長時間の活動ができるようになり、潜水病の危険も減った。
最大で700メートル以上を潜ることも可能とされている。 - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/02(月) 18:59:57.98 ID:0FL8TLh60
- そこまでする必要が?
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/02(月) 19:00:13.91 ID:75PnMjBW0
- これ一回やると窒素が血液に溜まってしばらく潜れなくなる特殊な潜水方法
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/02(月) 19:01:57.51 ID:1px3Wc6A0
- >>8
後遺症もあるよな
人間使い捨てや! - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/02(月) 19:00:54.52 ID:JEbXkP9z0
- 120m潜ったら、人はどうなるの?
ギネスでは300m超えて潜ってるよね?
120mくらいなら、普通に潜れるのでは? - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/02(月) 19:01:00.60 ID:StP65Uda0
- そんなことしなくてもロボットあるでしょ?ロボット使うよりいいのかな~
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/02(月) 19:01:19.15 ID:7b0B+fM+0
- そりゃ自分の財布痛むわけじゃないしな
税金湯水のように使うお役所仕事してたらはいやりまひょって言うだろ - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/02(月) 19:01:30.26 ID:S8i8h7o10
- 社長を潜水させていいよ
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/02(月) 19:01:33.88 ID:kTlwHRXe0
- ほうわ‐せんすい【飽和潜水】
潜水した人が急速に大気圧の場所に出たときに起こる潜函病(減圧症)を防ぐため、あらかじめ体内にヘリウムなどの不活性ガスを飽和状態になるまで吸収させることで、水深100メートル以深でも安全に潜水できるようにする手法。
加圧・減圧は特別なタンク内で行うため、潜水後の減圧には数日から十数日を要する。 - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/02(月) 19:02:58.02 ID:Ljh6iRn+0
- >>13
大変だなぁ… - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/02(月) 19:01:57.36 ID:kY+2hy8W0
- 海保の潜水士より凄い人達なのか
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/02(月) 19:02:17.32 ID:xb67VzAJ0
- 専門の人いるからちゃんと金払えばいいんじゃね
マリコンでもサルベージでもその深さで仕事してるし - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/02(月) 19:02:48.80 ID:LjRhy24y0
- 飛行機乗れなくなっちゃうんだろ
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/02(月) 19:03:02.93 ID:lTogE4wR0
- SR-71のパイロットがやってたやつか
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/02(月) 19:03:14.05 ID:o807RnIm0
- 水圧には耐えられても、潮の流れがもの凄いだろ(ゴポポ
それに加えて視界も悪く、極めて危険な任務であるぞ(ゴポポ - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/02(月) 19:05:25.95 ID:BTYlwySy0
- >>20
遺体が知床半島を超えていたからねえ - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/02(月) 19:03:18.72 ID:oa+Jx2160
- 行け
はい - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/02(月) 19:03:20.72 ID:qPfpTTl00
- いくら国交省の不祥事を軽くしたいとはいえ
こんな命がけあかんて - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/02(月) 19:03:38.15 ID:zZe87Ar70
- アビスか?
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/02(月) 19:05:27.89 ID:AikM+wrp0
- >>23
ありゃもっととんでも無かったような
後にEVAがLCLでパクった - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/02(月) 19:03:47.15 ID:Do6beGe50
- 出雲で地引網漁で引き釣り桶
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/02(月) 19:03:47.36 ID:3wwYuFu60
- 生きてる人を犠牲にするのか…
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/02(月) 19:04:10.60 ID:MtekOJHK0
- 人工的に深海魚状態にするってことか?
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/02(月) 19:04:46.06 ID:wtQ6MHSq0
- こういう時に機械は使えねえな
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/02(月) 19:05:05.29 ID:hs3kgn+I0
- こういうのロボットで代替する技術確立出来たら良いのに
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/02(月) 19:05:10.64 ID:My1l0pdb0
- 任命された人の給料いくらだろ
【行け】国交省、120mまで潜水させることを決定

コメント