- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 13:58:09.18 ID:CAP_USER
菅義偉首相は、韓国のムン・ジェイン(文在寅)大統領より先に、ジョー・バイデン米国大統領当選者との電話会談をもつとみられる。韓国では、米国の同盟国として「いつ電話会談をもつのか」に関心がもたれている。
NHKは、菅首相が早ければ12日にバイデン当選者と電話会談をもつ方向で調整していると、今日(11日)報道した。
NHKは「菅首相としては、日米同盟をより一層 強固にするために、新政権と引き続き緊密な提携を確認したい」とし「バイデン候補者との電話会談で直接 祝意を示し、個人的な信頼関係を構築しようとする目的だ」と説明した。
米国との同じ同盟国である韓国として、文大統領は いつバイデン当選者と電話会談をするのだろうか。
電話会談が遅くなるほど、バイデン当選者が「韓国が米国の重要性を比較的低くみているのではないか」という印象を与える可能性があるためである。
ドナルド・トランプ大統領の時は、当選17時間後にパク・クネ(朴槿恵)前大統領と電話会談をしている。
しかし 文大統領は、トランプ大統領が大統領選の結果を認めていないことから、祝電や電話などの公式的な外交手段は自粛しているものとみられる。
韓国外交部(外務省に相当)の報道官は10日の定例会見で「米国側の大統領当選者との祝電と電話などに関する外交行事については、適切な時期を検討中だ」と伝えた。
一方 バイデン当選者は10日(現地時間)、英国、フランス、ドイツ、アイルランドの首脳と電話会談している。
WoW!Korea 11/11(水) 13:06
Copyrights(C) News1 wowkorea.jp
https://news.yahoo.co.jp/articles/f25c71e08c7a33d9243916f58c10b22a86982f15- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 13:58:54.48 ID:4p1P7HPB
- ニダ
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 13:59:15.69 ID:GVVwiu7N
- ライバル(笑)
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 13:59:18.05 ID:P1RiIg+X
- 待つわ
いつまでも待つわ - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 14:00:29.84 ID:EFFRLXD6
- ムン「もしもし」
売電「慰安婦合意守れ(ガチャ)」 - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 14:07:54.60 ID:6BGO9EYI
- >>5
電話で2秒会談は新記録だ - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 14:02:35.94 ID:YS6YXn+v
- そんなことまで気にするの?
いつ電話するかなんてどうでもいいじゃんトランプとは3分だっけ?通訳入れて1分くらい?www
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 14:04:12.58 ID:XLGyfgjU
- 日本より速くTelしないと
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 14:05:08.79 ID:5O+sqVpn
- 先後で勝負するのではなく内容で勝負しろよ
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 14:06:16.94 ID:gk+Tw+he
- >>1
首相が世界で一番に祝意を示したって自慢してたのに調整中なんか。
マヂで世界からハブられんのかw
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 14:06:27.69 ID:VVTd4i49
- いちいち比較しないと気が済まんのか
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 14:06:46.10 ID:Omzx12HK
- しょうもない順列ばかり気にしてる国だな
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 14:06:46.89 ID:KkMhj6DK
- あれ?チョンは真っ先に新大統領に会う工作をしてるんじゃなかったの?
それなのに日本は大筋が決まってチョンは未定なの? - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 14:07:21.27 ID:Oc+yNIBR
- 早速頭がQ
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 14:07:49.00 ID:Oc+yNIBR
- 菅政権に反対する反日勢力を叩き出せ~!
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 14:08:26.40 ID:67RwiCVG
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 14:09:16.38 ID:67RwiCVG
- バイデンも乞食は嫌いだろうし
. - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 14:09:23.97 ID:kReGzxUQ
- 電話の早さ競うとかさすが属国朝鮮人思考
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 14:09:54.54 ID:uPGX7/sqd
- まートランプはまだ諦めてないけど、万一ひっくり返ったら返ったで、それは日本の責任じゃないし、バイデンとも協力関係は作らないといけないねw
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 14:10:07.85 ID:67RwiCVG
- バイデン「俺は泣きついてくる奴は嫌いだYO!」
. - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 14:12:39.86 ID:UYK/eoPO
- バイデン側としてみたら、日本は首脳からスタッフまでかつて一緒に仕事をした間柄の連中がいるからやりやすい。
韓国はムンになってからアメリカ担当のスタッフをほとんど解任してるから会談調整が難航どころの話じゃなくなってる。だから通訳おばさんが自分で訪米なんてことになる。 - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 14:26:36.17 ID:9TCw3rgp
- >>22
日本以外でも普通の国なら対米外国で力を発揮した人は順調に出世してるだろうからね。オバマ政権の頃に一緒に仕事してた優秀なカウンターパートか冷遇されて知りもしない政治任用者に変わってるんだら印象が良いはずがない。
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 14:12:52.77 ID:fEDIRady
- 何番目になろうと、「日本より早かった(遅かった)のは○○を重要視した為だと言う分析がされている事を伝えたかもしれないと情報筋が話していた」とか書くんだから
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 14:13:17.21 ID:1HigZ2wm
- お前は北のお友達とでも電話しとけ
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 14:17:38.94 ID:hyBwFPSy
- >>25
与正姐さんにはボロカス言われてる - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 14:13:58.34 ID:zj6NcFx/
- 政権が交替しても、不動の一人飯
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 14:14:29.79 ID:mCuPEtPa
- >>1
トランプのジョーカーに睨まれた韓国ボルデモートの蛇
と言う処だろう??何処までもついて行きますかもしれんな^??
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 14:14:43.67 ID:r79tuVTs
- バイデンが大統領になれない可能性はまだ十分ある。
会談は出来るだけ後伸ばしが良策かと・・・ - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 14:17:06.86 ID:sDc2cbJt
- >>28
アメリカの元副大統領にお電話するだけw - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 14:15:16.14 ID:59/OV2jA
- また告げ口と太陽政策を一方的に話すんだろ
バイデンがどういう反応をするかな - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 14:15:40.55 ID:OBbRX8IX
- バイデンの初外遊が韓国やからわざわざ電話会談なんかしなくて良いんだよ
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 14:16:09.60 ID:xI3sSC1M
- 電話が早くてもバイデンが日韓の争いで無条件に韓国の味方をするのに何ら変わりない
オバマの時もそうだった
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 14:18:08.89 ID:sDc2cbJt
- >>31
オバマが慰安婦合意に尽力したしなw - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 14:19:34.50 ID:zj6NcFx/
- >>41
それを反故しただけでなく、顔に泥を塗った張本人 - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 14:35:11.87 ID:xy9h7eRS
- >>41
GSOMIAもだよな - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 14:16:20.93 ID:zj6NcFx/
- 北と仲介に奔走した功労者だけ?w
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 14:16:31.26 ID:i8we8nFA
- 安部退陣奇跡的なタイミングだったな
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 14:17:11.89 ID:rTWMwOMw
- またこっち見てるのか
西側の宗主国さまの方見とけ - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 14:18:02.60 ID:zj6NcFx/
- こりゃ、白髪BBAが余計な事をして、米に叱られたな
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 14:24:38.18 ID:eLT3DzNH
- 菅総理は前駐日大使のキャロライン(ケネディ)の人脈で電話会談がセッティングされるみたいだ
韓国には人脈がない
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 14:26:16.75 ID:EOvony0i
- 電話会談とかいっても
台本に沿って菅が棒読みし外務省の通訳がやるわけだろ - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 14:31:19.16 ID:IsQhJpvK
- ガースーはケネディ前駐日大使と懇意だったのでバイデンとのパイプが出来たが、
駐在大使を刺したり、大使のひげを愚弄したりしたチョンのために動く米国人はいない。 - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 14:34:14.72 ID:uVhKzHLm
- >>47
キャロラインケネディは「日本はイルカ漁をやめろ!」と叫んで後は観光してただけだが?
パヨク在日ゴキブリは、バイデンが慰安婦合意を強制したという件が「よほど都合が悪い」ようだな - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 14:33:27.15 ID:XvSJvJ0C
- バイデン痴呆入ってるからあんまり早く電話しても忘れられると思うよ
むしろ鳩山方式、一番最後に会った人の意見に染まるタイプだわ絶対 - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 14:35:12.43 ID:76UUrTmz
- 駐韓米国大使が刺されたのは、バイデンが副大統領の時だっけ
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 14:35:36.20 ID:wKqKSVQm
- >>1
いや、自分のことだろ。
外国を見ないとできないのか。
【菅首相】「12日 バイデンとの電話会談」…文大統領は「いつ」?=韓国

コメント