【菅官房長官】女系天皇の検討「慎重に」 河野防衛相の発言で

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 12:54:02.78 ID:bvi6EqGF9

菅義偉官房長官は25日の閣議後の記者会見で、河野太郎防衛相の女系天皇も検討すべきだとの発言について慎重な姿勢を示した。「男系継承が古来例外なく維持されている重みなどを踏まえ、慎重かつ丁寧に検討する必要がある」と述べた。

「様々な意見があり、国民のコンセンサスを得るためには十分な分析と検討が必要だ」とも強調した。

2020/8/25 12:35 日経新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO63010270V20C20A8PP8000/

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 12:54:54.46 ID:NpC0ONsM0
そんなことより貴様ら!小室の子が天皇になったりしたらどうする?
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 13:08:23.38 ID:SqMM3L3N0
>>3
半島とパヨはこれ狙いなんだよな
小室と母親がバカすぎて馬脚どころか怪しさ胡散臭さでバレバレなんだが
愛子、佳子さまにあてがうのは、
半島とパヨが人選慎重にしてくるぞ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 12:56:07.28 ID:RwReAsYK0
愛子派に釘を刺す
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 12:56:09.20 ID:XKeEuRda0
天皇家の人間はチビと結婚してはいけないって法律を作ろうよ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 12:56:29.31 ID:bvi6EqGF9
>>1
関連スレ
【河野防衛相】女系天皇容認論…旧宮家復帰「本当の万世一系といえるの?遺伝子に違いがあったらどうなの?考えていかないと」★8 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598325067/

【河野防衛相】「現皇室で男系を維持するのはかなりのリスク。皇統の危機について国民の皆さんに理解いただき、なるべく早く議論を」 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598326404/

9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 12:56:32.92 ID:I1PF6vMo0
そもそも女系は皇族にする意味ねぇだろw
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 12:56:43.71 ID:RwReAsYK0
染色体とか言ってるヤツは軒並み働いてないという話を聞いた
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 12:57:16.89 ID:M6FtdiuQ0
百万年単位でさかのぼってアフリカから黒人天皇が東征
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 12:57:40.69 ID:8qtvvSn70
徳川とかの似非源氏じゃなくて、本当にきっちり系図が残ってる源氏なら
理論上、Y遺伝子は継承してることになる

女系でも、そういう人が結婚相手なら、認めてもいいと思う

21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 13:00:24.67 ID:aFGt7OwQ0
>>13 系図がしっかりしてる源氏で、養子が入ってないところあるか?
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 12:57:51.75 ID:IMsNIHHb0
女系なんか認めるくらいなら終わらせたほうがマシやw
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 12:58:04.78 ID:xoClvG3s0
菅は女性を差別している奴だからな。
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 12:58:18.80 ID:y/NCldrK0
>>1
菅さんは正論。河野大臣は親父と同じく国民にすり寄るところがある。菅さんは自力で
政治家になった人だけあって、客観的な感覚は優れている。安心できる人って感じ。
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 12:59:58.87 ID:ghZ28hWu0
>>16
直人最高やな
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 13:04:51.04 ID:y/NCldrK0
>>18
そういえばイラ菅はどうしているの?そそっかし奴だったよな。
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 12:59:46.49 ID:xoClvG3s0
自民党は女性差別政党だからな。
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 13:00:05.40 ID:lmtpNNhs0
遠かろうが、実はDNAが続いてなかろうが、そんなのは二の次。
血筋を伝統的に繋いできましたって歴史が大事。
女系は一から論外。
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 13:00:29.12 ID:fbA0H2dX0
>>19
普通そうだわな
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 13:00:10.03 ID:fbA0H2dX0
河野太郎の主張自体は十分に慎重なものだったと思うけどな
国民次第って言ってるだけだし
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 13:03:18.63 ID:771EnQCM0
>>20
河野は旧宮家の復帰を否定してる発言だから全くダメ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 13:07:22.54 ID:PXLUM2qY0
>>29
なら旧宮家復活で議論を主導すればいいんじゃん
議論自体を封56する理由にはならないな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 13:00:43.04 ID:fh27EbxG0
じゃあ、

もう女系天皇でいいよ

27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 13:02:48.40 ID:qq4QD7OE0
多分、スガも安倍と同じく、旧皇族復帰を第一に検討しそうですね。
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 13:02:59.84 ID:Q/BvSWc80
女性天皇の継承前後でほぼほぼゲバゲバが起きた歴史を明治の英才たちが鑑みて
禁止したわけでしょ。それどころか女系で一代目からやり直すんだったらお終い。
日本国の国名も変えましょう。もう国家を家族とは看做せない。
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 13:03:42.18 ID:xoClvG3s0
女性差別社会の実現が自民党の目標だからな。
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 13:05:46.73 ID:2RdK7yeY0
明治維新で偽物の天皇になってるからどうてもいいかな
男系に拘るなら骨が残ってる最古参の天皇の遺伝子を検査して、
間違いなく血筋続いてますって医学的に発表してからだな
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 13:10:28.70 ID:hlm+J2NK0
>>32
旧宮家に血統引き継いでいる人達がいる。
明治からの歴史しか語らない在日の方?
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 13:13:30.89 ID:2RdK7yeY0
>>46
医学的証拠が無いのに何言ってんの?
本人がそう言ってるからで信じてるんだ
古事記を本当にあった話だと思ってそう
背乗りって知らんの?
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 13:06:03.46 ID:xoClvG3s0
これで自民党が女性差別政党であることがはっきりしたね。
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 13:07:18.34 ID:pYuO2TtD0
やっぱ河野はダメだな
腹の中で何思ってようと、大臣に就いてる者が軽はずみにする発言じゃない
そういう点においても皇室を軽んじてる証拠
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 13:07:29.27 ID:4tpJIO9u0
女系天皇になれば今の天皇制とは全く別のものになる。古来から続いてきた重みを理解してない人が多過ぎ。

ていうか、女系と女性の違いを理解してない人も沢山いるが。

45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 13:10:28.57 ID:SqMM3L3N0
>>37
学校もテレビもやらないからな
日本人に気づかれちゃ知られちゃ困るんだよ、半島と反日パヨは
最初に教育とマスゴミ押さえた半島は敵ながら見事だよ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 13:08:06.97 ID:5tX91cDp0
女性天皇はいたけど女系天皇なんて今までいないよ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 13:08:25.91 ID:IukXv+SL0
菅自身が、旧宮家の皇籍復帰を確認してないし今後もしないって発言しただろ
なら女系容認の議論が出るのは当たり前じゃないか
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 13:11:12.26 ID:aFGt7OwQ0
>>40 結局、ガースーは先送り案でしかないわな。
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 13:08:36.61 ID:VfSa9PdD0
そらそやろ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 13:08:46.65 ID:yozWQzPS0
憲法を変えて天皇制を終わらせてあげてほしい
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 13:10:06.57 ID:85GIodoW0
女性差別批判するのは結構だけどさ
相撲の土俵に女性上がれないこととかにも
同じように全力批判してくれよ
天皇の時だけなんで批判しとんねん
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 13:11:13.42 ID:blwicrte0
相撲の褌を女子にやったらセクハラだよ
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 13:11:20.79 ID:3XG6Xt1G0
無難な発言であるが、本来は議論すら許してはいけないし、考えてもいけない。日本のアイディンティの崩壊に繋がる。
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 13:13:05.42 ID:aFGt7OwQ0
>>49 そんなこと言ってられる状況じゃねーんだよ。
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 13:11:53.92 ID:t1Hf+tDn0
なんだこの酷いプロレスはw
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 13:13:35.77 ID:gBXiMkA20
>>1
慎重にだろうがなんだろうが、議論自体は進めておかないと。
賛成でも反対でも、議論自体は
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 13:14:33.04 ID:prw5XoWB0
日本の皇室制度はほんと詰んでると思うわ。

こうなっちゃったらもう修復不可能

59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 13:15:15.18 ID:d2Ffuu8g0
その場しのぎで
愛子に旧皇族から婿を迎えるから
愛子天皇になれるようにしてくれ
とか今上天皇は言わないんだな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました