【菅ちゃんお手柄!】菅内閣、インドを除外し中韓と経済同盟を締結の見通し

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/14(土) 15:12:14.44

RCEP 離脱示唆のインド除き合意の見通し 経産相「大詰め局面」

15日の首脳会議でインドを除く15か国で合意する見通しが強まっているRCEP=東アジア地域包括的経済連携について、梶山経済産業大臣は13日の閣議のあとの記者会見で、「交渉は大詰めの局面だ。首脳会議でしっかりとしたコメントを発出できると思っている」と述べました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201113/k10012709711000.html

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/14(土) 15:13:35.49
これは菅ちゃんGJだね。
中国経済にとってインドが目の上のたんこぶだったからね。
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/14(土) 15:14:14.86
ニュー速は菅・二階路線を断固支持します!
自民党万歳!
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/14(土) 15:14:34.89 ID:GCpMXrZb0
うわつまんね
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/14(土) 15:15:09.40 ID:LP18RmiM0
インドは、入るも出るも自由って取り決めだったような。
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/14(土) 15:15:30.06 ID:WOn5xviR0
SNSでは移民入り放題と言う話だが実際のところどうなの
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/14(土) 15:19:04.08 ID:Y4NLzM0E0
>>6
菅義偉はすでに「一層の実習生受け入れを約束します」とベトナムとかに約束してるから
どっちにしろ移民の更なる激増は既定路線だろう
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/14(土) 15:15:54.10 ID:MiWjYlM10
インド入れんと意味ない
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/14(土) 15:17:22.54 ID:800KhNXl0
インド人もビックリ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/14(土) 15:17:33.82 ID:6jZ+d5Cz0
自ま●こコンクールかよ…
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/14(土) 15:18:33.53 ID:kEXITS3n0
>>1
rcepに韓国入ってたっけ?
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/14(土) 15:20:35.45 ID:Y4NLzM0E0
>>10
入ってるよ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/14(土) 15:21:24.87 ID:IFj4UULN0
日本で生まれただけで楽な生活が出来てたゴミがこれからどんどん消えてくのか胸熱
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/14(土) 16:48:26.67 ID:r/s/xK0z0
>>13
やっぱり日本っていい国だよなぁw
けど日本に来て犯罪しかしねー世界のお荷物世話する余裕まではねーから
お前も帰れって言ってやってよ
スパイや犯罪者より何もしないクズの方が千倍マシでしょw
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/14(土) 15:22:59.57 ID:LrPbwbDS0
RCEPで一番得する国は韓国だろ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/14(土) 15:24:34.65 ID:o5rTAYnn0
東アジアって書いてるの読めない奴等か
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/14(土) 15:26:39.72 ID:dL+88uZ80
>>15
どこか分からないのでは
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/14(土) 15:36:59.71 ID:SJPwAlil0
特定アジアの批判を世界中の批判って言う人達だから、東アジアが意味するところも向こうでは中韓なんだろう
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/14(土) 15:38:32.28 ID:nYZSufal0
マジで何やってんの・・・?

これじゃ頑張ってTPPとか進めた意味なくなるじゃん
ほんとアホなのか???

どうせ元凶は2Fなんだろうけどさ

19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/14(土) 15:39:04.23 ID:6jZ+d5Cz0
二階が構想したやつだろ
菅もどうしようもないな
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/14(土) 15:40:42.44 ID:N/J46yIE0
中味を知りたいね
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/14(土) 15:51:06.60 ID:IPMt8wRx0
ざけんなてめぇ
中韓は敵ぞ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/14(土) 15:54:45.04 ID:rx9SAu8h0
>>1
日本が仕切ってるのか?アジアはやっぱり日本主導型の経済か
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/14(土) 15:57:07.60 ID:0N4YNmbV0
日中韓キングギドラ説
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/14(土) 15:59:38.49 ID:V4srLHWd0
自由で開かれたインド太平洋~

からの~
インドお前除外なw

30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/14(土) 16:02:12.22 ID:vZCiSP1I0
なんかもういろいろとダメだなw
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/14(土) 16:04:08.70 ID:gkQVZQDA0
>>1
だから最低な男だって言ったのに
菅を今すぐ首にしろ

インドは中国が日本に核を撃つミサイルを向けたときに、後ろから中国にミサイルを向けて助けてくれた命の恩人の国だぞ

39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/14(土) 16:11:17.94 ID:dL+88uZ80
>>31>33>35
もう少し上手くやれよw
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/14(土) 16:04:30.02 ID:/g2XJGex0
欧米もアフリカもコロナでガタガタだから消去法で中国選ぶしかなくなってきたな
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/14(土) 16:05:01.33 ID:gkQVZQDA0
誰だよこんなクズ総理にしたのは

鳩山由紀夫よりヤバイやつだよコイツは
徹底した中国の犬

34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/14(土) 16:05:31.96 ID:kejE55dd0
終了
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/14(土) 16:06:14.94 ID:gkQVZQDA0
日本は今インドと手を結ばなければ中国に勝てない

中国の植民地になる
そんな瀬戸際なのに何やってんだよこのクズ総理は

今すぐ退任させないと取り返しがつかないぞ

38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/14(土) 16:10:15.90 ID:qfQ1qsSP0
インドカーストが完全に消えりゃ理系トップ国家になれるのにね
ほんま自民は馬鹿やね
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/14(土) 16:12:08.73 ID:WINbtN690
まぁインドは主要な移動手段はトゥクトゥクと牛車だしな。
スズキとタタ・モーターズなんてブルジョアの乗り物だし。
中国と犬猿と言いつつスマホは100%中国様に依存してる有様。
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/14(土) 16:13:47.36 ID:269UhrsY0
>>40
中国製スマホ&アプリ禁止したぞ
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/14(土) 16:21:02.03 ID:WINbtN690
>>43
アプリは禁止にしたけどスマホは禁止してない。
インドのスマホ市場では中華シャオミはシェア70%。
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/14(土) 16:23:09.44 ID:WINbtN690
>>47
(誤)中華シャオミはシェア70%
(正)中華はシェア70%
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/14(土) 16:12:25.44 ID:oiLtKAKw0
日本も抜けろよ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/14(土) 16:13:33.21 ID:/l1TOSsS0
>>1
そうだな

じゃあまず在日中朝ヒトモドキから皆殺しにしないとダメだな(´・ω・`)

44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/14(土) 16:14:22.74 ID:V4srLHWd0
>29
そんなにキャッチコピーおちょくられたのが癪に障ったかい?w

そういえば日本主導のTPPはどうなったの?
どうでもいいこと思い出しちゃっちゃー

45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/14(土) 16:17:07.22 ID:5w7h8g/30
日本のどっち付かずにモリソンもイライラしてそうだな
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/14(土) 16:18:58.12 ID:CQDVT0SA0
ひとつの枠組みだろ
影響力は小
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/14(土) 16:21:28.16 ID:4LZ85Fjg0
退陣だな
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/14(土) 16:22:12.28 ID:CU8ANyiS0
>>1,2,3が見えない
なんでID消してるの?
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/14(土) 16:31:32.57 ID:tza7Lbxh0
親中バイデンになるのが決まってるんだから日本も自国の利益追求しとかないと馬鹿を見る。
TPPでアメリカに足元見られない為にもRCEP先に進めておいた方が良いんじゃね。
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/14(土) 16:34:29.83 ID:Yz52OvQM0
中国がインドを嫌がってたよな
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/14(土) 16:35:27.84 ID:4LZ85Fjg0
台湾は?
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/14(土) 16:48:56.28 ID:fTg8QNC50
何もかも急すぎてヤバい
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/14(土) 16:54:22.55 ID:r/s/xK0z0
中国韓国との商売なんて長い目で見たら
日本の損にしかなってないのにほんとさぁ…

コメント

タイトルとURLをコピーしました