【英外務省】「中国から退避するよう国民に勧告」 新型コロナウイルス感染拡大で

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 11:57:57.31 ID:gBcGN8PE9

英外務省は4日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、英国民は可能な限り中国から退避するよう勧告した。渡航制限や航空会社による中国便の運航停止が相次ぐ中、今後数週間で中国からの出国は困難になると注意を促した。

ラーブ外相は声明で英国民の安全が最優先課題とし、「新型コロナウイルスにさらされるリスクを最小限にするため、可能であるなら中国から退避するよう英国民に勧告する。湖北省に滞在し退避を希望するなら、英政府は手助けするため尽力する」と述べた。

英航空大手ではブリティッシュ・エアウェイズとバージン・アトランティックが中国便の運航を停止している。

英外務省はさらに、中国の英大使館や領事館の一部職員や家族を退避させていることを明らかにし、「中国国内で英大使館・領事館が英国民に提供できる援助は限定的となっており、状況が一段と悪化すれば、こうした援助はさらに限られることになる」とした。

こうした中、中国の外交担当トップである楊潔チ・共産党政治局員は英国のマーク・セドウィル首相補佐官(国家安全保障担当)と電話会談を行い、中国と「通常の」協力態勢を維持するよう要請した。

2020年2月5日(水)07時30分 ロイター
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/02/post-92313.php
レス1番の画像サムネイル

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 11:59:02.35 ID:iCpLyNsT0
何でげりはこれをしない?
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 11:59:31.96 ID:yLnSUTR50
>>2
渡航の自由
まあ下手したら帰ってこれんけど
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 12:02:55.11 ID:QXx3Ljk20
>>2
ゲリたるゆえん
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 12:04:59.70 ID:wiHVWQZ10
>>2
したらお前文句言うだろ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 12:05:18.50 ID:YS7oR3yi0
>>2
自己責任だから
自己責任論を根付かせたウマルもアベの工作員
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 12:22:08.46 ID:NPTZR2k70
>>2
海外にいる国民なんだしどうでも良くね?
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 12:36:08.72 ID:Yp/Q18f10
>>2
配慮してるんだろ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 11:59:17.86 ID:3Uc6B8zr0
日本はシナと同格の汚染国だからどうでもいいです
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 12:00:58.28 ID:trovNfPm0
>>3
逆転だって夢じゃない
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 11:59:57.81 ID:zNlHP2ef0
一方、日本の安倍ネトウヨ政権は

第四便で日本人配偶者の中国人家族を日本へ招待するのであつた。

26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 12:08:05.70 ID:FYoUjfyk0
>>5
武漢の中国人は国外に出るの禁止されてんじゃん
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 12:12:43.71 ID:zNlHP2ef0
>>26
今、日本政府と中国政府が配偶者の来日について協議中。

話が纏まれば第四便が飛ぶ予定

6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 12:00:04.41 ID:X9up3HOO0
世界はパニックモードなのに
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 12:00:16.09 ID:X8ENiE0p0
自国民を守る気持ちすらないからな
中国との取引最優先
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 12:00:31.40 ID:rbBgt7Di0
大拡散不可避
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 12:02:32.75 ID:A/+0lmnv0
無能なのは日本の外務省だけで十分だよ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 12:02:49.51 ID:AuARNiTy0
2Fって支那にキンタマ握られてんの?どんな利権と弱みがあるの?
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 12:03:00.96 ID:kEDbE/D20
WHOは、中国人が全滅するまでパンデミックとは認めないだろうね。
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 12:03:26.88 ID:wNVl591M0
日本はシナと一緒に没落することを選んだ
政治家も官僚もシナから莫大な資金貰ってるから仕方ないね
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 12:03:40.08 ID:rdqX5Sj50
>>1
命令のひとつ手前?
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 12:04:00.79 ID:d9Xge0Rl0
春節前に希望するすべての自国民を撤退させ、春節時にはすべての航空便の運行を完全封鎖しておけばよかったと思うのはオリンピックが中止になってから
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 12:05:11.76 ID:qBy5CMd40
次は日本かな
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 12:05:24.98 ID:qd6BUbfU0
アベの無策にダンマリ決め込むネトウヨ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 12:10:57.13 ID:pr2ActLD0
>>21
他のEUは?
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 12:05:41.27 ID:S7ZSZqAm0
>>1
EU離脱に関心が行ってて、完全に対応が遅れた感があるな
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 12:07:37.24 ID:neoQMmNL0
世界中がwhoの勧告ガン無視で草
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 12:07:46.57 ID:MRuNFfA00
21世紀の大脱走で映画化されるんだよな
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 12:07:57.53 ID:IMdvbhcO0
春節終わったし、日本のビジネスマンは仕事するために中国へぞくぞくと戻っているわけだが。
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 12:09:26.58 ID:jg6dSl7k0
イギリスは少数なんかな
リスク管理しとるんか
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 12:09:31.90 ID:fFAQZaE10
WHOに逆らうな!火病!
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 12:09:57.65 ID:sHxkV9DP0
帰国する=感染者帰国
の可能性大
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 12:10:07.72 ID:SBZ2UTeg0
北京や上海も汚染地帯だし
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 12:10:44.47 ID:+kFLn5/70
韓国GP本戦より過酷な脱出レースやね。
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 12:12:50.39 ID:NQ1LjdwD0
普通の国はこうするのが当たり前ですね
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 12:28:30.67 ID:oEk9GayRO
>>34
つまり今のところ、イギリス以外の全ての国が普通じゃないわけだな。
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 12:15:15.48 ID:fS4hlcTZ0
大陸封鎖されてまうん?
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 12:15:27.74 ID:A/ntyJUh0
パヨク「日本はイギリスを見習え」
とは絶対に言わないなwww
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 12:29:16.91 ID:sfkKUDBj0
>>36
それが言わないのはネトウヨなんだよな
不思議だね
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 12:17:19.93 ID:9CDZyJNq0
そのうち世界中で日本から退避勧告でそうで怖いなあ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 12:18:24.36 ID:cjU1Mo630
春節休暇の終了で、中国に出向者を戻すブラック企業だらけだからな。
企業名公表すれば良いのに。
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 12:36:59.54 ID:6lZOnQT80
>>38
殆どの企業がそうだよ。
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 12:42:19.43 ID:Kf8b9UAF0
>>54
知り合いの会社は、中国に出向している従業員全員を一時帰国させたって聞いたわ。
春節明けの稼働開始は10日以降という指示が省や直轄市から出たからと。
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 12:19:02.23 ID:SslGYSrt0
退去するにしても仕事やら学校やらどうするわけ?
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 12:20:03.85 ID:A9kCqAQP0
他の国はなんで過剰な対応をとるのか
WHOは冷静になれと言っているし
冷静なのは日本だけか!?
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 12:49:24.07 ID:8LTe0SaP0
>>40
WHOは中国の傀儡
信じてるのは日本ばかり
アメリカイギリスの対応が正しい
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 12:20:26.60 ID:2tCCi6hc0
そのころ日本人は仕事だから仕方がないと言いながら中国を目指していた
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 12:20:59.68 ID:/ZERdgmi0
北京とか上海は外国人すっごい多いよな
ビジネスマンもたくさんいるし世界のメディアも
この人たち母国に帰ったら世界で10億人くらいに拡大するんじゃないのかな?
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 12:24:27.21 ID:Kf8b9UAF0
武漢封鎖から2週間になるのに感染者の増加が収まっていない。退避勧告出すわよねそりゃ
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 12:24:28.86 ID:RYlboq+a0
推定で3万人ものイギリス人がいるらしいけどこの人数をどうするのか
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 12:31:26.55 ID:EC3+QS3l0
日本は英国にやられる側だよ
日本も中国にやれとかw
経済マヒしたら何人死ぬと思う
ノーガードが正解
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 12:31:56.02 ID:sqbRCIQtO
2020幻の東京五輪か
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 12:33:27.29 ID:lPjLVY/20
>>1
中国は世界の工場じゃ
なくなるww
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 12:36:15.73 ID:stv1Vyrj0
>>51
世界のウィルス工場

バイ菌大国
不潔
不快
不衛生

55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 12:37:10.35 ID:O6BVrQsK0
>>1
安倍晋三は何してんの?
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 12:47:15.80 ID:ZiSCdjoE0
>>55
日本にいると思ってるのか?
今テレビでやってる国会中継は録画だぞ
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 12:39:45.52 ID:wllFWhFM0
買い置きしてたマスク調べてみたら2種類ともメイドインチャイナだった
普通に日本語のパッケージだったから意識しなかったしもとより安物だったから文句はないけど
全面渡航禁止物流もストップとかになったら物不足半端ないことになりそうだな
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 12:43:53.45 ID:UhiNEaU+0
米空母も日本から逃げ出す準備始めたってよ
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 12:45:41.09 ID:ZiSCdjoE0
イギリスが逃げ出したぞ
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 12:46:15.08 ID:rMw057wN0
一方経団連の犬アヘ率いる日本
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 12:46:20.21 ID:ZiSCdjoE0
明日米軍日本から消えてそうだな
そこに大量のシナとチャンコロ軍が
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 12:47:40.49 ID:yHBGrNar0
日本はIWCから
英国はWHOから
脱退した模様です
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 12:51:16.58 ID:1iLAKTJI0
WHO, EU>Good riddance! w
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 12:53:23.74 ID:eN7uogFV0
だが頼みのブリティッシュエアはじめ欧米のエアラインはすでに運行停止
日本経由で帰国するものも多いだろう
たとえ入国せずとも羽田をトランジットで滞在すれば撒き散らす恐れもある
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 12:53:24.79 ID:QXQew9mN0
中国はもうドウニモトマラナイ♪!

コメント

タイトルとURLをコピーしました