【英国】ジョンソン首相、謝罪 死者が10万人を超えたことをうけ、「政府が行ってきたすべてのことの責任は私にある」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:44:44.25 ID:kK2IJaMb9

イギリスのジョンソン首相は26日、新型コロナウイルスによる国内の死者が10万人を超えたことをうけ
「政府が行ってきたすべてのことの責任は私にある」と謝罪しました。

イギリス・ジョンソン首相「亡くなったすべての人に、大変申し訳なく思う。政府が行ってきたすべての責任は、当然、首相の私にある」

ジョンソン首相は、会見でこのように述べ、被害を食い止められなかった責任を認めました。
イギリスでは26日、新たに1631人の死亡が報告され、新型ウイルスによるこれまでの死者が10万人を超えました。

死者が10万人を超えるのはヨーロッパでは初めてで、アメリカやブラジルなどに続き、世界では5か国目となります。

一方で、一時6万人を超えた1日あたりの新規感染者は、全国的なロックダウンの効果で2万人程度まで減少していて、
イギリス政府は規制を緩和するタイミングを検討しています。

ソース
https://news.goo.ne.jp/article/ntv_news24/world/ntv_news24-810908.html

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:45:43.68 ID:nsphATK90
どこも上手くいってない、まあイギリスは最初集団免疫路線をとってしまったけど
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:45:47.52 ID:mr0G8tS60
一方菅はwww
114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:54:36.53 ID:ZvbbzHNr0
>>3
日本は5000人だぞ
人口比も考慮したら、日本で20万人亡くなったのと同じ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:45:49.66 ID:awgTLq310
どこぞの総理大臣とはえらい違いやな
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:45:55.41 ID:RmZh2p3J0
ねえよwwwwwww
ファウチが武漢で作った生物兵器だからな
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:45:59.98 ID:ar+uOZfW0
責任を取りたがらないためにすべて後手にまわるうちの政府との差よw
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:46:04.11 ID:hY8SCd4v0
???「お腹痛い(仮病)のでやめます」
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:46:07.79 ID:y8hh0kxp0
謝罪すらまともにできない国があるらしい
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:46:24.65 ID:I+esO1lF0
いっぽう日本の首相は
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:49:07.56 ID:4gFQkXyu0
>>9
僕ちゃんに責任ないもん
一生懸命頑張ったから侮辱しないでよ~
お金は旅行業界へ追加で1兆円は使いますキリッ(`・ω・´)
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:46:26.85 ID:k/cgthOs0
こんにちはジョンボリです
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:46:27.22 ID:QxWD71dJ0
責任=切腹
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:46:27.89 ID:4kjL3z9F0
どこぞの首相に爪の垢でも飲ませたれ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:46:28.52 ID:NmcCcU8v0
一方、わーくには…
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:46:32.96 ID:j0HMqI5+0
あべしかよw
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:46:38.31 ID:14GW8lC60
麻生「民度が違う」
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:46:51.26 ID:HciDje3Q0
・・・らしいですよ菅総理
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:46:52.88 ID:bqnkJtY40
死者が10万人を超えるのはヨーロッパでは初めてで、アメリカやブラジルなどに続き、世界では5か国目となります。
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:47:21.06 ID:XRGxhT2g0
国民が言うことさっぱり聞かないからな
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:47:26.84 ID:LTDtUTwc0
二階菅と真逆だな
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:47:33.90 ID:MnWjjbVI0
なんという…
日本のトップとの、この差…
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:47:50.02 ID:ccUjh5hg0
日本はあれだが、ジョンソンの言葉ではなく行動に注目したい
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:47:54.66 ID:H4RfH7Wv0
素晴らしい!!
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:47:57.98 ID:5z/qe+/X0
所詮まがい物のジャップ政治
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:47:59.93 ID:cgPFiXdc0
かっけー 
よっ!大統領!
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:48:01.52 ID:NmcCcU8v0
二階「せやな、菅が全部わるいわ。」
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:48:02.60 ID:V1gceneO0
ジョンソンで謝罪なら

ガースーは土下座もんだろ

27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:48:22.99 ID:lfqPECP30
ジョンソンはがんばってるよ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:48:26.71 ID:t8dfcEtr0
同じハゲなのにこのハゲは良いやつだな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:48:30.65 ID:DBjpzhEM0
反省だけなら猿でも出来るというが反省すら出来ない猿以下の人間が多すぎるよな(´・ω・`)
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:48:42.18 ID:ExK5b24H0
もっと強硬にできない法律が悪い
法律の改正を邪魔するパヨクが悪い
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:53:19.32 ID:zuo92Vni0
>>30
グダグダ適当でいいんだよ
欧州の強硬策の結果はコロナ大量死と暴動ばかり
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:48:45.73 ID:MxD7iy8G0
かっこいい
こんなトップに付いていきたい
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:53:02.08 ID:nD5DFUGf0
>>31
亡命しろよ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:48:50.92 ID:bR+mgcuJ0
という決意表明
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:48:57.11 ID:HUnWPehS0
イギリスは正直コロナの件に関してはマスコミがかなり政府と一体となって取り組んでるからな。
日本はマスコミがアホすぎる。
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:51:08.66 ID:Vaajz6y90
>>33
その割には今の所日本は死者数少ないよね。
この先どうなるかわからないけど。。
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:51:33.20 ID:5ECwBZXi0
>>33
何が有っても責任逃れの菅
今度はマスコミのせいですか
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:48:59.73 ID:gqgphsRW0
ちゃんと非を認めるボリス
見直したぞ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:49:00.00 ID:n3l4dtRo0
舛添がよく「俺の親友」って自慢してるよな。
向こうはそんなこと思ってもいないだろうけど
117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:54:43.09 ID:HA4fG6Rv0
>>36
禿友か
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:49:03.55 ID:myLJZ9x40
菅「10万人か…まだまだ余裕あるな
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:49:11.15 ID:OUkp9mkK0
菅「知らんがなww」
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:49:15.51 ID:RTbgn+Uw0
責任あると思うなら即刻辞任しろと騒ぐようなキチゲェ野党がいなりんだろうな
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:49:17.34 ID:cXCv1oiJ0
これ見た
かっこよかったです
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:49:21.69 ID:2dlCYG+y0
中国共産党はどう責任取るの?
武漢肺炎は世界中をパニックに陥れて凄まじい額の経済損失出してるけど賠償金いつ払うんだよ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:49:22.83 ID:MgVN2Cbx0
ジョンソン&ジョンソン首相
綿棒をどうぞ?
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:49:27.43 ID:E0tHP5lO0
「私は総理大臣ですから、森羅万象すべて担当しておりますので」
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:49:28.47 ID:atiJJMDO0
日本は見習うべきだな
責任逃ればかりで誰もついていかない
素直に失敗を告白してくれたほうがついていこうとなる
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:49:31.60 ID:LK1LnQK20
何某に爪の垢を飲ませてやりたい
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:49:33.89 ID:6M4KbpR+0
居直り・逆ギレ・他人事の菅とえらい違いだな
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:49:51.54 ID:5ECwBZXi0
一方日本は国民がコロナを恐れ給付金すらもらえず自粛して感染拡大抑えてるのに
政府がGO TOでコロナ拡散したのにエビデンスが無いと責任すら認めない

流石自助努力最優先の、菅総理

49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:49:53.64 ID:Ohp0apRp0
10万人だと!?(´・ω・`)
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:49:59.08 ID:8dFUZ3Di0
日本だと、20万人死亡したのと同じだな。
何故かスガさん責められているけど。
127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:55:00.64 ID:/zKJGONP0
>>50
日本はたまたま死んでないだけやし
政策とは関係ない
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:50:07.03 ID:UGFAwrPZ0
このぐらい言ってみろよガースー
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:50:13.81 ID:0thaTjYA0
あべちゃんみたいでカッコイイ
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:50:23.20 ID:vfn+ObeK0
菅はステーキ食いながら
下級がギャーギャー鬱陶しい
って思ってます
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:50:33.43 ID:hssgcwKe0
中国を潰さないと新種はどんどん出てくるよ
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:50:34.56 ID:09yNKiEN0
老人が10万人減ったのは良い事だよ
一方、日本は・・・
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:50:34.84 ID:zVqdf/Sc0
菅は逆ギレしてんだよなw
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:50:41.34 ID:QbnigHqt0
人口と高齢化率を合わせたら日本で言えば数十万人くらい死んでる計算だな
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:50:43.88 ID:6K8AhQEJ0
どっかの総理が責任を取ればいいというものではないって言ってなかったっけ?
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:50:46.65 ID:TvsS0bkh0
責任取れんくせにカッコつけんな
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:50:54.64 ID:Pyu3K56Z0
十万人死んでも謝罪すればオッケー?w
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:50:54.78 ID:wl2LbjoZ0
↓ノビテルが
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:50:55.66 ID:N4YXu2/40
言うだけならタダ
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:52:47.71 ID:sTNz8B5N0
>>62
日本は謝ったら負けだもんな
欧米は謝ったら負けだから人の心がないとかネトウヨが昔よく言ってたけど
まあちゃんとした日本人は戦争でみんな死んだからな
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:50:56.91 ID:tyXTCdh10
ジョンソンも辞めたいのかね

トランプもいなくなったし

64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:51:06.93 ID:QbnigHqt0
逆に言ったら日本は何で騒いでるんだというレベル
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:51:12.51 ID:pK9iVWTx0
腐っても上流育ちだな、ジョンソン
安倍・麻生のような家柄だけのアホボンと違い
それなりの脳みそ持ち合わせてるから強い
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:51:16.30 ID:Eom2EbBT0
ボリスジョンソン自身も瀕死だったし緊迫感が違う
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:51:26.72 ID:9McCaT/z0
立派やね
謝ったら負けと思い込んでるどっかの自民日本國とは大違いや
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:51:45.66 ID:DDaN9hWv0
それに比べて日本の総理は
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:51:46.08 ID:0Q4Pw7cL0
ジョンソン首相△
こういう人を政治家にしないといけないね
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:51:47.91 ID:0thaTjYA0
だってジョンソンがコロナに感染した後マスクも付けないでウロウロしてたもんな
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:51:54.15 ID:lOcWcIJ70
菅さんのスレたてたあとに
このスレたてるって失礼じゃないですか?
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:51:55.16 ID:ZGpp/kHA0
人口が日本の6割でこの死者はすごい
なんでだろう 
怖すぎるよう
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:52:00.73 ID:ehS6XjS00
かっけー!
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:52:06.67 ID:wpK+T3lb0
誤解している奴がいるが こいつは本当に責任がある
初期の頃 コロナを舐めて、対策会議をさぼって婚約者と海外旅行に行っている

菅が同じことをしていたら首になっている

88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:52:54.06 ID:eP6D4Jrv0
>>76
ちゃんと反省して責任を認めたからいんじゃね
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:52:08.88 ID:tduqQOGK0
10万人って凄いな・・・
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:52:11.56 ID:dnxmqo4a0
安倍ちゃん真似してしまったか。
カッコいんだよな。
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:52:21.24 ID:4H4wiLez0
イギリスの倍の人口の日本は死者5千人
夢の国やんけ
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:53:02.15 ID:dnxmqo4a0
>>80
死亡超過だっけ?
あれで判断すれば、逆に増えている。
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:52:31.94 ID:GgqZc+Qg0
それに比べてうちの首相ときたら
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:52:39.02 ID:rGCvlpzw0
一方、日本では1/10も死んでないのに責められる首相と官僚
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:52:40.88 ID:S9BcJ5vE0
一方ガースーがはなったひと言w
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:52:42.54 ID:RWpDkr1d0
責任なんて取らなければどれだけ認めてもいい
という手法をイギリスにまで伝えてたなんて
さすが名宰相アベちゃん
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:52:43.56 ID:KnAggwCJ0
自民のクズどもには口が裂けても言えない言葉
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:52:48.14 ID:+1iP7y0SO
こんだけ死者出たら、どうもならん。
政府の責任だけで、ここまではならん。
日本のレベルなら、医療制度の改革で変わりそうだが。
ここまで来るというのは、もともと人種的に弱いとか、国の食生活文化が悪いとか、政府どうののレベルじゃない。
ロックダウンまでして駄目なら、難しい
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:52:58.40 ID:AfPKkkJT0
実際責任があるか否かはともかく
国民のやり場のない怒りに真摯に向き合う姿勢って大事よね
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:53:03.83 ID:F2Y7ug7K0
日本は死者数5300人で欧米より政府がバッシングされてる異常事態
10万人で謝罪するだけで済むなんてさすが紳士の国だわ アメリカなんて40万人だし
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:53:10.40 ID:kZgAG5nj0
それに比べてガースーだっせー!
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:53:11.95 ID:tCWuLnz90
まだ人間味がある
羨ましい
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:53:13.25 ID:RFQmfxzf0
日本で10万人の死者が出たら、首相は辞めさせられているよ。
日本はまだ、5000人台で野党とマスゴミは総バッシング。

欧米から見たら日本はおかしいだろうね。

128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:55:00.98 ID:nsphATK90
>>95
イギリスの10万人は日本では20万人に匹敵
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:53:16.54 ID:Z7iIJQpD0
ほう責任取るのか
じゃあ終身刑だな
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:53:18.93 ID:+lB+OgPo0
ジョンソンは支持できる
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:53:24.62 ID:s6V9Y9EQ0
ジョンソン、全然まともな首相だったな
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:53:30.28 ID:RaHVgsCR0
アベやスガとは大違い
121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:54:51.19 ID:0thaTjYA0
>>100
は?あべちゃんは森羅万象すべて担当してるんだけど?
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:53:43.78 ID:JToPxkUd0
一方で日本の首相は、
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:53:47.37 ID:DBL2rM/c0
菅もこれくらい責任持って発言できたらな
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:53:54.02 ID:a2Q0XvDY0
全て中共の責任やし変異のスピードもん早い未知のウィルスに完全な対応はなかったよな 正しい対応があってそれをしなかったと言うなら謝罪も分かるけど何が正しいかわからない時点である意味どうしようも無かった まだ収束のメドすら立って無い今謝罪する意味無いやろ
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:53:56.95 ID:OOFlLEaf0
ガースーとの対比がヤバすぎて悲しくなってくるな
ガースーは本当にこの状況理解出来ているのだろうか
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:54:03.92 ID:iUy/4JX90
どんまい
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:54:09.73 ID:rv8Y9Xrw0
安部「責任を取ればいいものではない」
菅「ここまで感染が広がるとは思ってなかった」
加藤「国民が勝手に勘違いした」
二階「感染が収まったら是非中国にお礼を言いたい」
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:54:12.14 ID:Fnp9CK1I0
一方、ガースーは逆切れ
108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:54:13.02 ID:WJI3yRrn0
ジョンソンちゃんがバイ電してる時の画像かっこよかった
ただ立って電話してるだけなのに画になる
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:54:13.83 ID:Eom2EbBT0
日本は5500人ぐらいなのかな
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:54:18.78 ID:DtONOMS90
聞いてるかー自民党ー
安倍ー菅ー
133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:55:21.49 ID:ZvbbzHNr0
>>110
日本で20万人も亡くなったら、同じ事を言うんじゃない?
111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:54:25.98 ID:iLIf3l2z0
イギリスは日本より厳しいロックダウンしてるのに
なぜ感染者も死亡者も減らんのか??
112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:54:26.52 ID:FEHrmA+/0
一方ジャップランドのガースーは逆ギレしていた…
113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:54:29.33 ID:h2hf7sL00
>>1
逆ギレしたハゲと大違いだな
115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:54:40.70 ID:K0Dyuaxm0
日本の政治家は絶対頭下げんもんな
116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:54:40.92 ID:HcOdUyRm0
???「国民の責任です」
118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:54:44.71 ID:wKl6VS5L0
切れ菅VS英国のトランプ
119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:54:46.30 ID:GzngwQrn0
かっこいいなあ
これが国のトップに立つ者の器よ
120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:54:50.84 ID:a2Q0XvDY0
何で謝罪が褒められてるのか意味不明過ぎるwww
122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:54:51.27 ID:56Kbkyl80
>>1
ジョンソン「政府が行ってきたすべてのことの責任は私にある」
菅義偉「失礼じゃないでしょうか?私は就任してから全力でコロナ対策をしてきたんです!」

この違いw

123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:54:55.60 ID:gukwLfO40
菅と全然違うな
124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:54:56.82 ID:yws1/ikl0
ガースーwwwwwwwwwwwwwwww
125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:54:57.70 ID:0CXAmupR0
イタリアフランスドイツ辺りも毎日500人死んでるから10万超えるのも遠くないだろ
126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:54:57.99 ID:HUQA9KoN0
謝罪バスツアーはよ
129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:55:02.35 ID:sGHkdAa20
ところで、なんで変異種だけイギリス発祥とか地名を付けて語られてるの?
支那と同じく地名を伏せるんじゃないの。
COVID-19がChinese Origin VIrus Diseaseの2019年流行開始だから、こちらはBritish Origin VIrus Disease。BOVID-20だな。
130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:55:12.12 ID:F86UoAHQ0
嘘でもこう言った方が潔いし、いやいやお前だけのせいちゃうでって言ってもらえる可能性あるやろ
131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:55:12.58 ID:0gOPb8ky0
>>1
どっかのハゲと違って 国のリーダーらしい立派な言葉だ。
132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 20:55:16.78 ID:/UEZYIot0
アベと真逆なのは文化の違い?

コメント

タイトルとURLをコピーしました