【英国】「ミルクセーキ税」って? 英国が課税強化、日本メーカーにも影響か

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/27(木) 21:18:19.51 ID:qn/R9MGv9

※11/27(木) 9:56配信
毎日新聞

英国政府は26日、2026年度の予算案を発表した。一定量以上の糖分を含む飲料に課税する通称「砂糖税」の対象を拡大し、含有量の基準も厳しくする措置が盛り込まれた。肥満対策や税収増による財政赤字の補塡(ほてん)が目的。一部のメーカーは糖分の削減を余儀なくされるとみられ、日本の大手も対応を迫られる可能性がある。

砂糖税は、100ミリリットル当たり5グラム以上の糖分を含む清涼飲料に1リットル当たり18ペンス(約37円)以上の税金を課す制度。

労働党のスターマー政権は糖分量の基準値を4・5グラムに引き下げるほかミルクセーキやカフェラテなどの乳飲料も対象に加える。ただし、カフェなどの飲食店で提供されるものは対象外となる。

「ミルクセーキ税」とも呼ばれる今回の課税強化は、28年1月1日から適用される見通し。政府は年間約4000万~4500万ポンド(約83億~93億円)の歳入増を見込む。

日本のサントリー食品インターナショナルが展開する英国の人気エナジードリンク「ルコゼード」も、糖分量が100ミリリットル当たり4・5グラムの品目があり、新基準では課税対象になるとみられる。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca7bd288040bc40fef4a95b4e6a95f4d5b6b1e1d

レス1番のリンク先のサムネイル画像
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/27(木) 21:19:32.18 ID:YT4ROfI20
そんなに甘い飲み物好きだっけ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/27(木) 21:21:13.43 ID:/E0F7hi+0
>>3
砂糖のために奴隷貿易するくらいには好きw
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/27(木) 21:20:19.03 ID:s0M8bBPM0
おじさんの甘いミルクセーキ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/27(木) 21:20:28.28 ID:ujSxuJXX0
ミルクセーキは食べ物です、、、
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/27(木) 21:21:35.81 ID:An5AV5sV0
玉子とオロナミンでオロナミンセーキ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/27(木) 21:21:42.01 ID:Kywa+BnC0
マックスコーヒー税
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/27(木) 21:22:28.22 ID:CUqfxdtZ0
どうせお前らのことだから
ミルク精液とか書き込んでるんだろ
本来は思いつくだけでも恥ずかしいことなんだぞ
少しは反省しなさい
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/27(木) 21:26:10.06 ID:gjGIPshj0
>>9
悪いか?
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/27(木) 21:39:03.55 ID:omMufteR0
>>9
きっしょ…
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/27(木) 21:22:33.77 ID:qq9axure0
今日も美味しい牛乳をありがとうございます
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/27(木) 21:22:42.92 ID:bBw4SrbF0
日本の缶コーヒーも引っかかるレベル?
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/27(木) 21:43:07.02 ID:jwfqqV/20
>>11
コーヒーや紅茶より炭酸飲料の方が大量に入っている
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/27(木) 21:23:08.97 ID:BBv+5SVU0
シュガーカット使えば問題解決できる
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/27(木) 21:23:11.93 ID:pCwevG8m0
日本のフルーツサンドは主食かデザートかってのはどっちになったんだろ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/27(木) 21:26:58.41 ID:M3BSBQsi0
>>13
何か前に甘いの規制で揉めてたなと思ったがこれか
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/27(木) 21:23:56.23 ID:3LR7C0h/0
日本でも炭酸水がコーラより高いのはこれのせいだったのか
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/27(木) 21:24:51.37 ID:ip70GSzW0
おちんぽミルク
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/27(木) 21:26:07.79 ID:O9cK48x40
懐かしいなミルクセーキ
若い人知らんだろ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/27(木) 21:26:35.21 ID:jew7Ajaa0
そのうちカフェインに税金とかもくる?
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/27(木) 21:26:54.82 ID:QwfCrDx20
ミルクセーエキ?
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/27(木) 21:27:21.17 ID:ArsMeuPx0
心が汚れてるからミルクセーキって名前が気持ち悪いと思ってしまう
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/27(木) 21:27:27.46 ID:GlxeBScc0
ミルクセーキなんて何年も飲んでないなぁ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/27(木) 21:29:14.82 ID:4wG0wh3a0
俺のミルクセーキ禁止
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/27(木) 21:29:28.55 ID:4wG0wh3a0
ところでミルクセーキってなに?
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/27(木) 21:30:40.55 ID:OM+2hNBf0
子供の頃飲んだらマジで美味く感じたな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/27(木) 21:30:53.00 ID:tvwF3s/q0
昭和の時代にあったよね
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/27(木) 21:32:02.58 ID:LTlQ60V50
エッチなやつ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/27(木) 21:32:03.05 ID:mmv7q3Qs0
ミールクーケーキの味みればー
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/27(木) 21:32:41.29 ID:qARKYQsK0
イギリスはうまいこと減塩には上手いこと成功したんだけど
砂糖はどうなんだろうね
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/27(木) 21:33:00.76 ID:8uXdMd/q0
オロナミンCドリンクに卵黄入れて
パーフェクト栄養ドリンク!
も昭和に流行ったんやで
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/27(木) 21:33:08.24 ID:MbANsmcQ0
永谷園のミルクセーキを飲んだのが最後
高見山がCMやってた
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/27(木) 21:33:58.10 ID:Ebheho2P0
糖尿病専門医は反対しなかったの?糖尿病患者が減って診療報酬減ってしまわないかな?医者が反対していないということは飲料水の糖分を減らしたところで糖尿病予防にはならないと考えているんだよね?飲料で糖分取るより食事の味付けに砂糖入れて誤魔化す習慣の方が糖尿病になり易いからね。
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/27(木) 21:35:15.22 ID:6TXfJlJn0
ミルクセーキって必ず自販機に入ってたのに最近あまり見ないね
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/27(木) 21:35:30.07 ID:nGC8kH9a0
ミルク精液を下の口にたっぷり飲ませてやる
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/27(木) 21:36:15.88 ID:ZzIw3Zxq0
小学生の頃、友達と早朝マラソンした帰りにビーボの自販機で買って飲むミルクセーキは最高だったよな
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/27(木) 21:36:26.26 ID:tF95aLZl0
プリン味の飲み物
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/27(木) 21:37:01.30 ID:RDi20WPZ0
糖尿病多すぎてビックリ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/27(木) 21:37:40.82 ID:N0n7DUaS0
俺のミルク性器は評判いいぜ!
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/27(木) 21:38:10.80 ID:RDi20WPZ0
新型コロナ中国ウイルスのせいでステイホーム糖尿病死に
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/27(木) 21:39:30.19 ID:CXKHOxwg0
呼吸税を獲りたい財務省が↓
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/27(木) 21:40:08.74 ID:DxzXcFZ10
ミルクセーキに課税ならレスカにも課税すべき
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/27(木) 21:41:12.87 ID:jwfqqV/20
ペットボトルのコーラに角砂糖15個分、
という話を子供にしていたら「角砂糖って何?」と聞かれた
最近の子供は角砂糖を知らないのか? 確かに最近見る機会無くなったな
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/27(木) 21:41:14.79 ID:8XWieKlL0
>>1
いいね
糖質は体に悪い
日本もやれよ
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/27(木) 21:42:52.64 ID:y0/MrTL10
なら4.4gに下げるんじゃね
味も変わらないだろ
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/27(木) 21:46:09.17 ID:KjckTCwt0
ミルクセーキて旨いとは思うんだが、生卵が溶け込んでると思うと何か気持ち悪い
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/27(木) 21:58:25.72 ID:YBnURUtO0
>>52
要するに液体になったプリンよ
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/27(木) 21:46:17.51 ID:ky7xoQce0
糖分はニコチンと同じレベルの課税にしろ
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/27(木) 21:47:30.60 ID:8uXdMd/q0
あったかい植民地しかとれないサトウキビの白糖じゃなくて、
イギリスでも取れると麦類からの麦芽糖、
水飴的なものでがまんしてればな。
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/27(木) 21:55:42.37 ID:dQVHUxyp0
>>54
砂糖の甘さに慣らされたらもう甘草に戻れない
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/27(木) 21:48:10.04 ID:LjZx98+Y0
ミルクスナッチャーからミルクセーキスナッチャーまで
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/27(木) 21:49:02.03 ID:3wxq2iBE0
言わせねぇよ!?
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/27(木) 21:50:38.46 ID:8uXdMd/q0
サトウキビがない時代の日本の高級甘味
は粉を吹くほど干し上げた干柿。
石田三成の末期の喉潤しには、
位負けしないくらいにはゴージャス
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/27(木) 21:52:03.23 ID:b61xijb+0
みるく性器?
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/27(木) 21:52:35.63 ID:Oftsq0bY0
ミルク納豆が好き
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/27(木) 21:54:14.76 ID:ElerAHpq0
ワイの超うまうまエリンギ汁チュパってもええで?(ポロン
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/27(木) 21:54:25.84 ID:tWu02tAQ0
射精する度に税金とるのはどうだろうか
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/27(木) 21:57:26.43 ID:dQVHUxyp0
>>61
射精管理AVはもうあるよ
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/27(木) 21:54:29.71 ID:qARKYQsK0
砂糖は美味いんだよな

普段、菓子も食わないし甘い飲み物も飲まないけど
職場で貰った菓子とか食うと
「うわ、砂糖美味い!」ってなるw
脳に刺激はあるわ唾液腺はパンパンになるわで、俺の体お祭り騒ぎ

64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/27(木) 21:57:01.35 ID:Dgk6T5Jn0
何これと思ってググったら世界各地にはポテチ税とか光るおもちゃ税とか色々あって驚いた
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/27(木) 22:01:14.98 ID:Dh+9+F380
ミルク精子?
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/27(木) 22:02:43.88 ID:qTxvctpm0
>>1
ワタクに対する課税かと思った

残念

コメント

タイトルとURLをコピーしました