【英】コロナワクチン、接種740万回で副反応は0.3% メリットはリスクを上回ると結論 医薬品規制庁

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 12:21:34.12 ID:bSdJ9M3c9

※朝日新聞

 英国の医薬品・医療製品規制庁(MHRA)は5日、国内で接種が進む新型コロナウイルスのワクチンの安全性に関する定期報告をまとめた。

 1月24日までに行われた約740万回の接種で副反応が疑われた症状は2万2820件あり、1千回におよそ3件。アナフィラキシーなど深刻なアレルギー反応は114件で、10万回に1~2件の割合だったと明らかにした。

 MHRAは、副反応が疑われる症状の多くは一時的な腕の痛みや疲労感など軽いもので、「ワクチンの安全性は高く、メリットはリスクを上回る」と結論づけた。

 英国では米ファイザー・独ビオンテック製と、英アストラゼネカ・英オックスフォード大製の2種類のワクチンが使われている。報告された主な副反応は注射した場所の痛みや頭痛、悪寒、疲労感、吐き気などで、治験でも確認されたものだったという。

 報告で集計された副反応はワクチンを受けた人の申告に基づいており、ワクチンと無関係のケースも含まれるが、新たな副反応が確認されれば必要な対策を講じられるよう継続的に検証している。(ロンドン=下司佳代子)

2021年2月6日 8時32分
https://news.livedoor.com/article/detail/19653622/
レス1番の画像サムネイル

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 12:22:15.14 ID:DwcoOWJN0
コロナ詐欺師4ね
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 12:22:34.18 ID:/hfdfTdV0
うそくせー
アベ利権のワクチンなんか
韓国にぶん投げちゃえ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 12:47:21.65 ID:/GodFdcZ0
>>3
泣いてるのか?w
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 12:22:41.74 ID:7LoNUVLI0
数年後はどうなの
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 12:23:11.88 ID:M1TRsQXx0
コロナビール最高だな!
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 12:23:30.08 ID:7OiTa2s60
CEO「私は持ち株を売った。これが何を意味するか。それが答えだよ」
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 12:25:09.81 ID:CWAxtP2E0
2万人は副作用が出たということか
そいつらへのフォローは必要だな
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 12:27:07.28 ID:OV8KVNoo0
>>7
生理食塩水でもあるレベルだろ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 12:31:15.58 ID:JKYAtY0F0
>>8
副反応だからそれは違うやろ
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 13:03:13.82 ID:7PZKnYWE0
>>11
食塩水打っても普通は何の反応も起こらない、と思うわな?
けど、どんな安全性の高いものでもこうした痛みとかは起こるんやで

打たれた人が申告した、という点がポイントなので「病は気から」、というものだって副反応には集計されてる

63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 13:10:54.78 ID:JKYAtY0F0
>>51
病は気からとかいう範疇のものは「有害事象」であって副反応とはまた別
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 13:28:05.30 ID:nmI5rTtr0
>>7
ちょっと赤くなったり、ちょっと腫れただけでも副反応だからな

重篤な副反応じゃなければ問題ないだろ

9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 12:29:19.67 ID:JjuBVpjM0
メリットが上回るって?
効果期間どれぐらい?変異種への効果は?
メリット分からないことだらけでしょまだ
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 13:44:55.58 ID:Ctv4NLsc0
>>9
デメリットが分かる前にワクチンを捌かないと
ワクチン会社が儲からないからな
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 12:30:58.13 ID:n9WoT8JH0
医薬品規制庁の皆さんの接種を義務付けてください
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 12:32:49.02 ID:Tibaf5oA0
接種してない人の国家移動や大規模施設利用を制限して感染予防するんでしょ。
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 12:36:19.68 ID:viPygqbn0
>>13
今のところワクチン接種による感染予防効果&他者への感染力低下効果は不明でしょ
あくまでも重症化率の低下が目的
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 12:40:02.54 ID:JjuBVpjM0
>>13
子供は家から出してもらえなくなるのか
全部リモート学習で
これがホントの箱入り娘なりや
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 12:34:39.78 ID:u+/7CDDE0
変異してますけど
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 12:36:14.20 ID:qrjZu8jf0
だったらもうイギリスもノーガードに移行だな
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 12:36:47.39 ID:zx1uvzP30
死人を出してるワクチンが安全性が高いとか馬鹿かね。
そんなんで良ければどんな薬でもいいという話になるわな。
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 12:41:36.77 ID:glad5QU+0
>>17
ワクチンの評価は死人を出さないことよりも、そのまま放置した場合に出ると予想される死人の数をを下回ることが期待できるかどうか
死人0の医薬品なんてまず存在しないよ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 12:46:19.10 ID:zx1uvzP30
>>24
治験で死人出した薬なんて承認されるわけないだろ。
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 13:00:45.58 ID:uVkeMvLx0
>>24
DHMOでさえ大量に死んでるからな
でもDHMOなしの死者より遥かに少ないから必須と許容される
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 12:36:55.35 ID:PlpXf2GO0
人体実験してたのね
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 12:37:21.66 ID:eBkmrc2h0
一億人接種して30万人に副反応か
ワクチン反対派が勢い付きそうな数値じゃないか
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 12:40:03.13 ID:fVH6BYUR0
接種後ってコロナに対する耐性検査みたいなのをするの?
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 12:40:25.71 ID:AWhLW5r10
タダより高いものはないな
おれに打ちたいなら金よこせ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 12:43:09.08 ID:ohTKYaJd0
>>23
打たなくても構わんよ
ただ打たずに感染したら自費で治せとしたらいい
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 12:45:57.38 ID:M1TRsQXx0
>>23
他の人が打つから好きにしたらいい
ただし外出すんなよ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 12:41:55.48 ID:TsoCMuE50
後遺症リスクは不明
感染防止効果も不明なので人柱国
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 12:43:16.01 ID:BnEKYUrq0
まあ1月2日に七万人いた感染者が2月には二万人まで減ってきたのは事実
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 12:47:01.74 ID:UNwTt7290
>>1
1億人に打つと30万人が副反応か
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 12:49:11.64 ID:We8qNFM80
祭りが終わったら困る。
俺以外打つな
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 12:51:05.58 ID:TsoCMuE50
イギリスで一日1千人以上死者出てる状態の
リスク評価
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 12:53:51.88 ID:JjuBVpjM0
日本の30代以下の死亡確率0.0%とかだろ?
60以上だけ打てばいいよな
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 12:55:21.00 ID:PnBH6G9I0
これはあくまでイギリスの話だぞ
毎日何万人の新規感染者、1000人超えの死者が出ている状況を考えた場合メリットがあるという話に過ぎない
すでにこんな副反応が出ており、今後さらにデメリットが出てくる可能性のあるワクチンを
今の日本で使う意味はないわな
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 12:55:50.01 ID:nHgwsoV20
なんでもいいからワクチンで収束しました!って事にしてくれりゃいいよ
こんな生活嫌なんだよもう
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 12:56:36.84 ID:7Q9vGP+k0
半年後、一年後
また、他の薬との相性
なんかそこら辺がどうしても不安になるのよね
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 12:57:23.16 ID:TsoCMuE50
インドも東京都も公表感染者減ってるので
ワクチン効果は不明
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 12:58:01.12 ID:BnEKYUrq0
まあイギリスの収束は近い
ワクチン拒否が多いスペインみたいに
未だ爆発してる国もあるが
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 13:04:08.17 ID:XzT1F+lL0
>>45
横ばい続きでとても収束してるように見えないのだが
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 12:58:27.86 ID:JsiE5JOM0
たまたまリスクをおった人にとってはメリットを上回らないわな
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 12:59:58.80 ID:HMTMWR530
死んでたらアンケート答えられないからな
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 13:02:45.42 ID:5Pa5/4Rb0
筋肉注射痛いからやだよ
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 13:07:54.62 ID:692o1VmS0
>>49
外国の注射風景見てるとぞっとする

素手で扱って消毒もおざなり
今さっき素手で触った針を根元までブスリ!
日本の看護師さんは本当に繊細で素晴らしいと思う

66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 13:13:27.54 ID:HMTMWR530
>>59日本も院内感染だらけだけどな
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 13:03:08.65 ID:ahE7LDti0
時間経てば変異で効かなくなるかもしれないし、
時間経ってから重篤な副作用出るかもしれないし、
まだまだ信用できない情報だよ。
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 13:06:05.30 ID:InChYQQu0
>>50
風邪のウイルスにワクチンて時点でそこそこ荒唐無稽な話しだしな
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 13:03:23.33 ID:3iziP+Qu0
スロットでフリーズ引くこと考えたら意外と副反応出るかも
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 13:04:14.74 ID:7DLdNMXp0
現代は専門家が信用できない時代だからなぁ
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 13:04:26.39 ID:Ma4ZpoyW0
これでも怖い、打ちたくないとかいってる高齢者は、外出しない方がいいよ
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 13:06:03.07 ID:paV/uRzW0
自分が打つ時は欧米の皆さんに感謝しながら打つよ。
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 13:08:34.73 ID:3DcJFrYJ0
日本の累計感染者は人口の0.3%
副作用が0.3%
微妙としか言いようがないな
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 13:10:44.16 ID:3DcJFrYJ0
だいたい同時に1億人接種して30万も副作用出たら副作用で医療崩壊しちゃうんじゃね?
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 13:11:51.61 ID:Mx6Q7caS0
えー、副反応発生率0.3%?

個人的な感覚より高いわ。 もう1~2桁下で頼みたいわ。

65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 13:13:08.74 ID:7DLdNMXp0
打ちたくない人に打てとか言うのだけはやめてね。
今のマスク警察みたいに。

打ちたい人はどうぞ。邪魔はしないし批判もしない。

92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 13:36:50.36 ID:W+aioI2m0
>>65
残念ながら、ワクチン警察は絶対現れるぞ。
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 13:39:02.57 ID:HMTMWR530
>>92
見た目でバレねーから
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 13:15:54.93 ID:5kTVdG/k0
イスラエルではワクチン打った老人の重症者が顕著に減ってるらしい
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 13:24:11.00 ID:JjuBVpjM0
>>68
イスラエルはワクチンに命運がかかってるからな
話半分で聞いとけ
高齢者以外に打ち出したらごまかしづらくなるよ
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 13:28:43.93 ID:/GodFdcZ0
>>68
へー!
イスラエルでは重症者にワクチン射つか
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 13:29:29.38 ID:6NPtjhB60
>>86
id Godとか初めて見たw
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 13:31:37.72 ID:/GodFdcZ0
>>87
しっ!神々の遊びがバレる
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 13:16:05.48 ID:EF0DRIgX0
日本の感染率
累計0.5%な
死亡累計は0.0046%
さて、ワクチンって有効なのか?
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 13:19:53.19 ID:hncF4+LU0
>>69
今のままずっと経済止めるか?
それとも経済止めて対策してる時の数字を根拠に大したことない感染症だと言って対策やめるか?
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 13:26:29.62 ID:0uwRFsky0
>>75
1回対策を全てやめてみて、どうなるか結果を見てから判断するのが合理的だろう。
大阪だけマスク着用を禁止する法律とか作って、実験してみよう。
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 13:27:31.51 ID:0uwRFsky0
>>83
日本でやれというのは半分冗談だけど、
中国とか人権無視して何でもできる国が実験してみて結果を公表して欲しいな。
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 13:36:25.84 ID:5kTVdG/k0
>>83
実験wwwゲーム脳ってすごいなwww
ソ連は社会主義と言う壮大な社会実験して自壊したんだけどな
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 13:17:10.18 ID:hncF4+LU0
>副反応が疑われる症状の多くは一時的な腕の痛みや疲労感など軽いもの
>アナフィラキシーなど深刻なアレルギー反応は114件で、10万回に1~2件の割合

感染して死ぬ確率や後遺症に苦しむ確率の方が高いわな

72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 13:18:12.16 ID:zIqjLeAX0
まずはジジババハゲデブニートと貧乏人から。
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 13:18:14.30 ID:ahE7LDti0
ワクチン接種するのが良いか悪いかって、数年以上経たないと誰にも分からない。
結局賭けだよ。
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 13:18:54.99 ID:PlpXf2GO0
てことは普通に五輪できそうだな。
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 13:20:48.79 ID:HMTMWR530
打ちたい奴は自腹でも並んでも打つから大丈夫大丈夫
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 13:21:32.02 ID:ahE7LDti0
賭けだから接種を全員に強制することはできないし、接種率を上げるのは限界がある。
それ前提に五輪とかは考えなければならない。
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 13:21:44.52 ID:bbiaLxXh0
イベルメクチンは?
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 13:22:35.92 ID:Tz6GEOd60
ワクチンレムデシビルは加点法
アビガンイベルメクチンは減点法
厚労省です
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 13:23:23.57 ID:6NPtjhB60
将来のコロナ後遺症の可能性ガーとかさらなる変異ガーとか言ってるのに
ワクチンの副作用がしばらくしてから出る可能性考慮しない奴は信用ならん
というか突貫工事すぎて打つ気しない
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 13:25:05.47 ID:Zeln/9Qm0
英国の報道ってこんなものか 日本と変わらないね
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 13:29:59.91 ID:Vf67DRYP0
子宮頸がんワクチンはこれの更に1/100以下の副反応しかない訳だけどね
ほんとに狂ってるな
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 13:51:19.22 ID:l7jEPB6l0
>>88
コロナワクチンが希望者に行き渡って従来の自由がかなり回復されれば
あなたのように事実を指摘してくれる人の影響で変化があるんじゃないかな
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 13:30:03.32 ID:nRpcgCQh0
>>1
そもそも効果あるのか?
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 13:43:03.11 ID:8Bw3nm5J0
メリットの方は確定なの?
いつ頃、イギリスでコロナは終息するのかな
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 13:48:29.05 ID:cgZqUkdw0
>>94
障害のリスクがあるだけでメリットはないです
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 13:49:46.07 ID:Zeln/9Qm0
日本は、こんなの輸入するんをやめろよ
中華製の方が、死人が出ないし重大な副反応もないぞ
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 13:52:00.96 ID:Z7ayZFZ/0
なんだよ、預金金利より高いじゃないかよ
すげー危険だろ、これ
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/06(土) 13:52:05.39 ID:CfMOioLE0
どこ製のやつの話だよ
0.3%って結構高いし軽微か重篤かも重要
てか今ある3社くらいの内1社のだけ高いみたいだから他のもごちゃ混ぜで0.3%とかだと一般人騙す為の発表に思える

コメント

タイトルとURLをコピーしました