【芸能】EXIT兼近、皆勤賞廃止に賛成「学校に行って可能性が狭まる人もいる」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 11:02:45.72 ID:CAP_USER9

2020/11/01 12:23

お笑いコンビ・EXITの兼近大樹が、1日に放送されたフジテレビ系トーク番組『ワイドナショー』(毎週日曜10:00~11:15)で、皆勤賞を廃止する学校が増えていることについてコメントした。

無遅刻・無欠席の生徒を表彰する皆勤賞。コロナ禍で廃止する学校が増えていることを司会の東野幸治が伝えると、兼近は「学校にいっぱい行ったから何が偉いんだというのもあって」と苦笑し、「学校はすばらしい場所。いろいろなことを学べて、可能性を広げる場所」とする一方、「学校に行ったせいで可能性が狭まる人もいる」とも指摘した。

その例として、「僕は中学校の時に新聞配達をしてて。やっぱりきついから、『明日も朝早いし今日は学校を休もう』とかもやってたんです。そんな時に合唱コンクールでクラス全員でやろうとなって、朝早くうちに来て起こしに来るんですよ」と実体験を告白。
当時の兼近にとっては、「こいつら俺のつらさを何も知らない。よく歌を歌えって言ってくるな。ひでえ奴らだ」と迷惑だったようで、「向こうからしたら、『なんでこいつは来ないんだ。なんで学校に来て一緒に歌わないんだ』という正しさを押し付けてくる感じ。こっちは働いてるんだよ。お前らとは違うんだって」と吐露した。
「家庭環境には個人差があります」と結論付けた兼近。「病気になって行って、誰かにうつしたなんて、今だったら絶対にヤバいじゃないですか。楽屋あいさつですら我慢している時代」とコロナ禍の現状をふまえ、「皆勤賞がすばらしいと思う発想をちょっとずつ減らしていくのもアリなのかなと思います」と主張していた。

https://news.mynavi.jp/article/20201101-1447578/

※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
※新型コロナウイルス感染症についての最新情報は、 厚生労働省、 内閣官房、 首相官邸 のウェブサイトなど公的機関で発表されている情報も合わせてご確認ください。

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 11:03:48.75 ID:t2h/daLJ0
その通り 家でフォートナイトしてた方が可能性広がるわ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 11:04:49.29 ID:TEbTYq920
>>1
この人馬鹿なの?
そんな人は皆勤賞なんてなんとも思ってないわ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 11:05:00.37 ID:J4n4iYXQ0
風邪ひいても休むなという考えはなくすべきだな
学級閉鎖の原因て風邪ひいてるくせに無理して来るやつのせいだろ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 11:06:57.58 ID:7WzNMtSF0
バカでも無能でも取れる唯一の賞ぐらい残してやれよ
無遅刻無欠席をやり遂げる事で得られる自信もあるんだぜ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 11:07:03.68 ID:pLmrsC6X0
>>1
狭まらない人間の方が多数なんやろ。
コイツは頭大丈夫か?
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 11:07:36.74 ID:5jqGsGYa0
元犯罪者は、なにを言っても説得力ないし
若者代表みたいに発言しているが、こいつは30近いよな
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 11:14:09.56 ID:/zqEqAJE0
>>7
30なら若いです
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 11:07:42.33 ID:2NkxGyBv0
どうせ遅刻やすっぽかしを屁とも思ってないんだろ
大多数の頑張ってる人達のことは放っておいてくださいな
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 11:07:48.71 ID:BuwDHgZj0
そんな皆勤賞目指してるやつおる?
ただの結果やん
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 11:08:26.11 ID:I2wofHh80
いまどき中学生に新聞配達のバイトさせる地域あるんか?
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 11:08:44.54 ID:gEArza6Y0
廃止するしないは別として皆勤賞なんて意識してる学生なんているの?
自分たちの時は1人もいなかったけど
それでもみんな真面目に通ってはいた
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 11:08:55.37 ID:9XaVnahx0
自分が気に食わないってだけで皆勤賞っていう選択の自由を否定すんなよボケ芸人
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 11:08:58.95 ID:kBFL03qV0
日本では小学校中学校は義務教育なんだが
風邪ひいたりしたのは仕方ないが
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 11:09:21.84 ID:+nNAmA0q0
ガチ犯罪者
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 11:09:29.22 ID:PQLL+aV20
学校に皆勤賞なんてあったか?
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 11:09:29.59 ID:Zgd3dGF40
休む自由を広めるだけで一方で皆勤賞は残しておいていいと思うけど
学校休んで後世に名を残す偉業を達成する人間もいれば人生で皆勤賞以外賞取ったことがない人間もいるんだし
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 11:09:46.09 ID:rc2v7S050
皆勤賞って学校に行くことに意味がある価値があると考えてる人のためにあるのでは?
お前みたいに学校に行っても意味ない輩には関係ないだろ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 11:09:48.11 ID:eagydspW0
太田光
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 11:09:50.84 ID:+nNAmA0q0
犯罪者が何を言っても説得力がない
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 11:10:35.42 ID:Qd1Ts38l0
たしかに要らんな
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 11:10:38.67 ID:gFIadSJj0
やっぱこの人ズレてるわ
そっちの道に走ったのも納得
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 11:11:11.26 ID:PQLL+aV20
まぁ賞はたくさんある方がいいだろ
どんな理由であれ誉められるのはいいことだ
むしろ無くすことによってどんな理由であれ誉められる事を減らすって事を分かってるのかね?
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 11:11:13.39 ID:tAu8g7Ti0
偉そうに言って一理あるように思わせたいかもわからんが、結局ズル休みの正当化したいだけやん
実際働いてたりガチ病気に出て来いとは言わん
ただ休んでも問題ない風潮にしたら、それらの人は少数派で
大多数のサボりゴミクズが発生するわ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 11:11:19.44 ID:DcRrq1Uz0
>>1
こいつは30も越えてこんな恥ずかしい事を言ってるのか
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 11:11:52.75 ID:sPr/rBRH0
1千万円強盗と未成年売春斡旋してた人が本当にテレビに出ていいのかなあ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 11:12:14.15 ID:o3OYNPh20
皆勤してないやつを非難するようなものならともかく、
皆勤したやつを表彰するぐらい別にいいじゃねえか

忍耐力や真面目さは評価したっていいよ
社会にでても役立つ能力だわ

28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 11:12:33.35 ID:DQ9RCcgq0
こいつが子供のときに新聞配達して金稼いだら
雇い主捕まるんじゃないの?
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 11:13:05.42 ID:kdLjg8Gc0
>>28
なんで?
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 11:12:44.74 ID:Vv4DnIXP0
皆勤賞欲しくて学校休まない人なんているの?
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 11:12:45.48 ID:wj4vfrOD0
皆勤賞にこだわってるのは真冬でも半袖着てるようなバカな子だけ
普通の子は皆勤賞なんて狙ってないし風邪引いたら学校休めるラッキーぐらいに思ってる
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 11:12:50.20 ID:vybAehI50
>>1
なんで最近こいつがご意見番みたいになってんの?
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 11:12:53.65 ID:iso1P9Wh0
休むとその間に他のみんなにどんな変化があったのか気になるんだよね
音楽でチーム作ってその2回目に休んだらチーム外されててちょっと寂しかった記憶はある。
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 11:12:58.57 ID:1wNIysZh0
学校いかないから犯罪者になったのか
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 11:13:08.39 ID:Ewkp83kS0
これが北教組の洗脳教育か
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 11:13:33.20 ID:Ex+3HwhJ0
意外に頭ええやん
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 11:13:40.48 ID:AuUz4COJ0
こいつもご意見番しだしたか
楽だもんなあニュースにリアクションするだけだから
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 11:14:03.44 ID:xoFPbQAk0
もう義務教育自体要らないだろ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 11:14:08.32 ID:FKrw6Kl70
なんて頓珍漢なこと言ってんだ
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 11:14:42.23 ID:EmyIqLvx0
それ以前に中学でバイトって完全に違法な訳だがカミングアウトしてよかったの?
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 11:14:48.69 ID:IE/Jo4ou0
前科餅は言う事が違いますなぁ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 11:15:12.95 ID:DcRrq1Uz0
授業料を稼ぐためにバイトに時間とられて留年するような話やで
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 11:15:31.26 ID:MdVL/4rl0
こういうコメントって台本ありきだから
突っ込むのも馬鹿らしいというかねぇ
本心じゃないことも多いだろう
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 11:15:31.37 ID:gejnvnHD0
こいつテレビ出るの許されてるの
テレビ局しっかりしろよ
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 11:15:51.14 ID:BwXjETiT0
こいつ色々ずれてるね
やっぱ犯罪に手を染めるだけあるわq

コメント

タイトルとURLをコピーしました