【芸能】1再生=何円?収益が上がる時期は? 中堅投稿者が明かした「YouTuberの金銭事情」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/18(木) 08:10:45.82 ID:CAP_USER9

3/18(木) 6:00配信
J-CASTニュース

月収を告白したYouTuberのかっつーさん(投稿動画より)

 2021年3月16日に放送されたテレビ番組「教えてもらう前と後」(MBS系)にVTR出演したYouTuberのかっつーさんが同日、自身のYouTubeチャンネルで「中堅YouTuberの月収」を告白した。

 そのリアルな金額に、ネット上では「正直すぎる」「好感持てる」と反響が集まっている。

■月収は「60万円です!」

 この日、「【収益公開】中堅YouTuberが月収を暴露します」というタイトルで動画を更新したかっつーさん。

 現在、YouTuber事務所「UUUM」に所属している彼は、たこ焼き屋の元店員という経歴を生かして、変わり種のたこ焼きレシピなどグルメ系の動画を多く投稿している。

 今回の動画では、冒頭から「突然ですが、60万円です!」と20年12月分の収益を暴露。「広告収入とオリジナルグッズ、そこからマネジメント料・通称ピンハネを食らった後の金額なのでもし事務所に入っていなかったらもっともらえます!」と赤裸々な事情を公表した。

 当時、かっつーさんのチャンネル登録者は約12万人。動画は月に6本しか出さなかったにも関わらず、この金額が振り込まれていたそうだ。

 60万円を稼げだ理由として、かっつーさんは、「僕の感想ですけど」などと断りを入れつつ、

「12月、3月はYouTubeの単価が高い」
  「(ネットでは)1再生0.1円とか言われてますけど、そんなのジャンルとか尺の長さで全然変わりますから」

などと明かした。

「実際にやってる側じゃないと本当の内情はわかんない」
 かっつーさんは、さらに続けて、

「僕はエンタメ系だからちょっと低めなんですけど、15分(の長さの動画)とか出してる人(の収益)は多分ヤバい」
  「実際にやってる側じゃないと本当の内情はわかんないし、でもそれをわざわざ世の中に公表する必要もないから誰も言わない」

とも語っている。

 かっつーさんもYouTubeを始めた当初は「バラエティー路線」を目指していたが、バラエティー系の動画を撮るYouTuberは大物が大量にいるため、「ひたすらたこ焼きを焼く」という地道に再生数が伸びるものにシフトチェンジしたそうだ。

 この動画を受け、コメント欄には

「正直に話してくれるかっつーさんが私は好きです」
  「悪い事もいい事も話す所、そーゆう所好き」

といった称賛が多数寄せられたほか、「給料多いな!」と純粋に驚くファンも見受けられた。

レス1番の画像サムネイル
https://news.yahoo.co.jp/articles/b42b657759f4b2b8c2072dc7657d7a346a14796f

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/18(木) 08:12:06.40
UUUMの決算で平均0.25円って出てるし
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/18(木) 08:13:32.40 ID:gXn4Rzdj0
海外サッカーの
レオザフットボールは
2万再生で豪華な暮らしをしてるな
海外サッカーは単価いいのか?
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/18(木) 08:14:30.49 ID:YAMQ5tXr0
エンタメ系って低いんだ
何系が高いのかな?
最近どの動画にも広告多いよね
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/18(木) 08:22:30.70 ID:69bgX2g60
>>5
金持ってるやつの大人の視聴者が多いチャンネル
子供は広告見ても商品買えないからね
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/18(木) 08:27:34.26 ID:MFz8SuLX0
>>5
教育系が高い
動画を最初から最後まで見るようなヤツが高い
飛ばしてオチだけ見たら満足みたいなのは安い
15~30分丸々見ちゃうようなオリラジ中田のようなヤツはエグい
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/18(木) 08:28:56.90 ID:Vog1cfZ70
youtuberっていつも金だなw
ブログブームの時でもこんな金金言ってなかったぞ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/18(木) 08:30:03.76 ID:dD5SYGrI0
だいたい1回目の広告が入った時点で観るのやめる
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/18(木) 08:31:11.97 ID:0X6ZzBe20
>>1
結局、Youtuberになろうってのはクズが大半なので、まともな感覚が無いんだろうけど
マネージメント量をピンハネだと思うなら、最初から事務所の力を借りるなよ
契約書に書いてないわけが無い、読んでないか、理解してなかったかどっちか
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/18(木) 08:33:03.69 ID:xowU5m8Z0
1億回再生で1千万円くらいだろ確か
まあ登録者が多ければ再生回数とは別に定期的に金が入るらしいからトータルではもっと入るだろうけど
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/18(木) 08:38:51.42 ID:puOxd3Sn0
Braveをみんな使おうぜ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/18(木) 08:43:40.36 ID:IoLX2Vm20
>>13
もちろん使ってるし、スマホはyoutube Vanced使ってる
Amazon FIRE TVで観る時はSmart Youtube TVやで

広告なくて快適や!

18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/18(木) 08:53:42.45 ID:0gmHaHXx0
>>13
使ってるよー、皆よくCM我慢出来るな
あのイライラ感ハンパじゃないけどね
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/18(木) 08:59:50.28 ID:dmUUU/ps0
>>13
いつでもすぐ停止されそうな気配まんまんなのが悩ましい…
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/18(木) 08:43:32.46 ID:Iq+j2gxE0
あつ森実況の人が登録一万人いれば余裕で暮らせるて言ってた
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/18(木) 09:47:23.30 ID:jSc1NB4y0
>>14
それコンスタントに投稿してないとだめでしょ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/18(木) 08:45:55.18 ID:t6Pmgh5u0
オチに飛ばせないチャプター付けない人は
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/18(木) 08:48:58.32 ID:hIUZ3HYL0
ヤバ過ぎたとか凄すぎたってタイトルの動画は見ない
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/18(木) 08:56:23.03 ID:Fiqy5hro0
ユーチューブ
2ちゃんねる

ネットで見るのは
だいたいコレだよな

20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/18(木) 08:58:15.75 ID:kaG7wbQ40
今飽和状態だから一般人が生き残るの厳しいだろうな
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/18(木) 09:00:00.71 ID:vEDcaLB40
毎日動画出して1万再生あれば食って行けるからな でも手を抜いて段々つまらなくなるから見なくなるが 低評価でも関係ないから糞動画連発するんだろうそれが変わればめっちゃ面白い事になりそうなのに
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/18(木) 09:45:51.42 ID:QmpLCkc+0
>>22
再生数だけ稼ぐ為のインチキクソ動画なんて
何かしらの理由つけて、つべに通報してやればいんだよ
マジで配信者に警告が来て効くから
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/18(木) 09:01:03.94 ID:TeizHfZC0
好きにやれるなら事務所所属もいいよね
自分で確定申告とかするの面倒くさいし
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/18(木) 09:01:13.16 ID:60kE5JWy0
単価というか広告が表示された回数じゃないのか
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/18(木) 09:11:17.69 ID:hwE0jkLx0
やたら広告が多いのは悪いねボタンを押すことにしてる
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/18(木) 09:11:37.97 ID:rdFgjTl30
こういう話って1再生いくらってのが広告1再生なのか動画1再生なのかはっきり定義しないから話が噛み合わなくなる
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/18(木) 09:12:44.49 ID:kQIAqxJI
これ、つべ時代が長く続けば続くほど
広告の対費用効果が出てくるんだよね
企業が「つべに広告料を払っている割に売上が伸びない」ってなったら撤退し始める
大量のチューバー難民が発生するだろ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/18(木) 09:14:12.31 ID:zd8Zfq9c0
タダで買える宝くじみたいなもんだからやらなきゃ損だよとか誰か言ってたな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/18(木) 09:18:25.97 ID:bA6Oysc10
ていうかプレミアム加入者が見た場合ってどう配分されるの?
広告を見たものとして計算されるの?
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/18(木) 09:20:35.30 ID:RPmVmV+F0
事務所入ってない人はやると損
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/18(木) 09:21:16.67 ID:yjdVdsGA0
エンタメ系とか教育系とかのジャンル分けはGoogleが勝手にジャッジするの?
たこ焼きの作り方も教育系で行けないのかね
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/18(木) 09:24:38.69 ID:bA6Oysc10
>>31
コメント禁止のkids行きはYouTubeが勝手に決めてるみたいだね
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/18(木) 09:23:31.93 ID:kEFKJ//B0
ユーチューブの広告は本当にウザイ
テレビの比ではない
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/18(木) 09:24:29.46 ID:Rvr5ljfb0
普段誰とも会わずにほとんど喋ってないような
無職のおっさんが無理して裏返った声出してゲーム実況してる姿は哀しくなるわ。
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/18(木) 09:31:49.38 ID:IIbFTc2L0
youtuberてYouTube規約で年収とか言っちゃいけないんやなかったけ?
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/18(木) 09:32:15.84 ID:pYii574/0
キッズ系みたいに突然収益剥がされるリスクはあるけど
儲かるのは今だけと割り切ればまあいいんじゃないか
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/18(木) 09:34:39.52 ID:pYii574/0
Youtubeの収益言いますって動画いっぱいある
みんな興味があるんだろうね
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/18(木) 09:41:08.72 ID:IoLX2Vm20
>>37
そういう動画は自慢になるからBADつくんだよな
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/18(木) 09:39:42.01 ID:K6G5Hlh00
稼いだらいいけど、調子こくなよw
美容関係の嘘松広告の犠牲者たちのおかげて稼げてるんだらさw
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/18(木) 09:40:23.42 ID:lA5RyzgW0
今、長者番付が見られるようになったらYouTuber関連が多いのかね?
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/18(木) 09:41:49.34 ID:K6G5Hlh00
当局次第だが
投資、美容、お仕事関係の広告はずっとあります
カモがいるかぎり、ペイするからです

コメント

タイトルとURLをコピーしました