【芸能】鶴瓶『家族に乾杯』女子中学生の?非常識”にドン引き…「心配だ」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 17:22:32.10 ID:3EJbHYuV9

3月2日放送の『鶴瓶の家族に乾杯』(NHK)で、笑福亭鶴瓶が中学生と触れ合った際の会話が話題になっている。

ゲストは大相撲元関脇・安美錦の安治川親方。現地に住む親戚にお礼を言いつつ、新弟子候補をスカウトしたいとして愛知県知多市を訪れた。安治川親方と別々に行動していた鶴瓶は、現地の駅で電車から降りた女子中学生2人と遭遇。高校入試の帰りだといい、鶴瓶は2人に道案内をお願いして商店街に向かった。

2人は鶴瓶との遭遇に緊張した様子。学校で『旅立ちの日に』を歌うという2人に、鶴瓶が「『仰げば尊し』は?」と聞くと、2人は「知らない」と口に。鶴瓶は「(知らないなんて)アホちゃうか」と驚きつつ、『仰げば尊し』を口ずさむなどして交流。そのまま3人は道すがら見つけた飲食店に入った。

「何年生まれや?」質問に「西暦って何ですか?」
店内で2人から「何歳ですか」と聞かれた鶴瓶は「昭和26年生まれやけど。1951年生まれ」と答え、2人に「何年生まれや?」と聞いた。

緊張していた様子の2人は突然の質問に思わず固まる。2人は首を傾げ、「西暦ってどっちですか?」「西暦って何ですか?」と逆質問。鶴瓶は「おいっ!」と声を上げ、「卒業できんのか?」とツッコミを入れる。その後も鶴瓶は中学生を質問攻めにしたが、中学生は終始、言葉少なだった。

西暦を知らない中学生に視聴者も驚いた様子だった。

《西暦ってどっち? 鶴瓶さんが心配してる》
《家族に乾杯で女子中学生が「西暦って何ですか?」と質問したのにショックを受けている》
《西暦が分からない中3がいることが発覚した鶴瓶の家族に乾杯》
《西暦の件はちょっと驚きでした 鶴瓶さんがここまで苦戦してる様子を見るのは中々なかったので》
《師匠、女子中学生との会話が噛み合わない》

緊張してド忘れしていただけかもしれないが…。

http://dailynewsonline.jp/article/2220331/
2020.03.03 11:02 まいじつ

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 17:23:56.78 ID:W+Y9mrnj0
地方のガキって馬鹿ばかりだから
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 17:27:46.99 ID:DevNbyb30
>>2
5ちゃんで女子中学生に地域マウント取っちゃうのが都会のおじさんなのね
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 17:24:00.95 ID:XXHqU/Za0
あの子らはおれも気になってた
アホすぎるというか態度が悪すぎる
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 17:25:32.15 ID:FnGBX6k00
>>3
過疎地の子だから対人慣れしてないんだろう
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 17:24:37.86 ID:FnGBX6k00
和菓子の恩までは許せた
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 17:24:38.22 ID:ZZqtQsvm0
作詞作曲なのに!
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 17:25:00.02 ID:+/djON/a0
学習障害のある子なのかも
あまりいじってあげたら可哀相
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 17:25:07.50 ID:P4lEzz4d0
キリストが生まれた年からが西暦
つまりキリストが生きてたら今2020歳
すごっ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 17:27:18.70 ID:Hrk3Lmhm0
>>7
まあ西暦の歴史的にはそうなんだけど、
今ではだいたい、キリストは紀元前4年生まれという説が有力。
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 17:25:19.52 ID:Hrk3Lmhm0
貧すれば鈍する。
今の日本にはこの言葉がよく似合う。
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 17:34:29.26 ID:UPfdhM/k0
>>8
貧すれば貪する
ほんと恥ずかしいよな
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 17:26:04.22 ID:gpBtmh8+0
仰げば尊しや蛍の光は今時は歌わないらしいけど
西暦が分からないのはヤバいな
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 17:26:05.61 ID:s8EY7W970
和暦しか使えない…右翼大喜びだな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 17:26:26.74 ID:8kKVfop70
昭和の間は西暦使わなくても済んだが平成以降は西暦使わないと
ややこしい
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 17:28:00.58 ID:gZ+Zam/Q0
皇紀を使えという事だぞ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 17:28:43.08 ID:ZZqtQsvm0
台本通りに喋っているだけなのに?
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 17:29:31.10 ID:6unCOIUb0
イスラム暦かもしれない
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 17:29:32.83 ID:lflka+VF0
仰げば尊しは今時の子は歌わないから知らないのは当然だとして、西暦知らないのはちょっと度をすぎてるというか
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 17:29:38.13 ID:KjRSIsyB0
左翼教師に
和歴を教えてもらえなかっただよ
西暦と和暦の区別がつかなかった・
仰げば尊しなんてもってのほか
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 17:30:08.61 ID:7Ywhtosm0
底辺の工業高校なんか
こんなレベルじゃないぞ!www
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 17:37:07.13 ID:AvL0v6fF0
>>20
ヨーカやハツカを知らない奴がいたぞ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 17:31:01.01 ID:Vil/RpAj0
過疎地の子はアホと決まってるやろ
差別はやめーや
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 17:31:27.34 ID:8xt7Igur0
「検索すれば10秒でわかることだし 知らなくてもよくない?w」
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 17:31:28.99 ID:RmDYnmwi0
ゆとり教育という名の愚民政策
アホは従順だから都合がいい
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 17:31:57.46 ID:l8+KLjNY0
公共の電波で○○○出したそっちの方がアホちゃうか
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 17:32:01.77 ID:aeyKH3J20
子供相手に臭い息で辛辣な言葉浴びせてる連中のほうが引くわ
自分に甘く他人にはとことん厳しいクズが多いからな、実況とか芸スポは特に
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 17:32:02.02 ID:E+bkjJje0
愛知なんて阿呆しかいないだろw
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 17:33:14.31 ID:F/O0bx3g0
で、どっちなの?
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 17:33:43.21 ID:3/VWEeQl0
しかし預言者のムハンマドとか聖戦とかそういうことは詳しい子だったりしねえのか
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 17:33:54.84 ID:fI1D+7JQ0
鶴瓶が悪い
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 17:33:58.35 ID:ndwjNI9n0
テレビに映りたがる子がだいたいバカが多いんでしょ
インタビュー受けてる人は大人も子供もびっくりするほど何も知らないじゃん
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 17:34:20.50 ID:gpS5QkUS0
仰げば尊しなんて恩義せがましい歌は歌わなくてええんじゃ!
いきものがかりやレミオロメンでええんちゃうか?
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 17:34:48.81 ID:NsPydozM0
仰げば尊しは20年以上前に卒業した俺も歌わなかったな
まぁ知らないということはなかったが
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 17:34:58.26 ID:l9CJNlo70

西暦など毛唐の暦
この女子は、真の皇民だな
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 17:35:20.46 ID:Bic4Z0Nn0
曲は時代のトレンドあるからともかく西暦は…
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 17:35:20.84 ID:kspA/13j0
そういや西暦の西って何?

A.D は今は非キリスト教に配慮してC.Eっていう言い方もあるのか
コズミック・イラとかカッケーな

37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 17:35:31.17 ID:50kSHxPk0
幸せをありがとう ぬくもり届きました
なによりあなたが元気でよかった

さだ最高だな

38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 17:35:37.83 ID:y13fZ0fU0
女子中学生は日本人なら皇紀を使えという意味で言ってるんだな
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 17:36:00.37 ID:+w5qZTcF0
戦争経験のある老人が
何が仰げば尊しだ~と言っていた
戦争に負ける前は天皇のために戦えと言って
戦争に負けたら民主主義こそと言い出した
道徳は必ずしも人を幸せにしない
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 17:36:27.64 ID:eys8f01E0
>知多市
痴多市に変えろやw
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 17:36:28.64 ID:r9MWvFMj0
田舎の中学校てとんでもないバカが一定数いるからな
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 17:36:30.52 ID:ztirAkbl0
全体のレベルが下がった訳ではなく、二極化が顕著なんだよな
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 17:37:07.56 ID:BhXstGMl0
和暦より西暦の方が便利、何年前か、わかるから。
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 17:38:09.96 ID:jBqiE4ti0
テレビ番組は全て台本ありきです
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 17:38:10.02 ID:XXHqU/Za0
まぁ見てない人はわからんと思うけどアホなだけじゃなく人をバカにしたような対応が気になったわ
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 17:39:24.26 ID:AvL0v6fF0
>>47
鶴瓶はガキにはバカにされるだろう
ちんちん出してるハゲだからな
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 17:41:24.92 ID:oTQDBzYn0
>>47
見たけどあんなもん斜に構えたいお年頃ってだけだろ
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 17:49:17.88 ID:Y8bXLKmX0
>>47
ソースを読む限り鶴瓶も初対面の相手に失礼な言動してるからそれはお互い様だな
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 17:38:29.99 ID:YORo3kxZ0
学校全然行ってないんかな?
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 17:38:31.00 ID:f1FJpbDq0
あほすぎ
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 17:39:28.03 ID:jLeCMqyn0
宇宙世紀なんだろ
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 17:39:33.65 ID:eVnElbCn0
愛知県じゃ仕方がないじゃん
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 17:40:04.91 ID:srDUEhdG0
自分の大卒の彼女は左右がわからなかった
だから西暦ぐらいわからない中学生は思いの外いるかもな
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 17:48:54.12 ID:rBHL0KVS0
>>53
それは概念は知っとるけど左右が咄嗟にはわからん発達だと思う
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 17:49:06.81 ID:t0brgkqf0
>>53
それは別だろ
左右がとっさにわからない人はごくまれに普通にいる
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 17:40:14.65 ID:i1z2vTVe0
愛知ってアレの県でしょ?
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 17:40:20.98 ID:MyVUg6Mi0
お前ら、昭和とか平成は何暦かわかるのかよw
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 17:40:28.05 ID:miL23dd20
可愛い~
キモイ~
の二つの感情しかない生き物だからな
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 17:41:12.64 ID:O4Z8O1Wt0
トイレットペーパー買い占めるバカよりマシ。実害ないしな
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 17:41:33.53 ID:POIuY0cL0
テレビはこういうのが好きだから
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 17:41:58.67 ID:9gq6EF/+0
トリエンナーレなんかより教育に力を入れろよカス
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 17:43:14.97 ID:Dz+L6Ju60
芸能界にいるのはバカが多い
つまりNHKが呼んだ結果はそういうことだよ
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 17:43:30.09 ID:ilRiR8T/0
てか、昭和とか平成使わないやつにとっては、普段使ってるやつが西暦って知らなくても別によくね?
和暦と分けるために西暦って読んでるだけだし。
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 17:43:53.32 ID:EH9mCK240
この速さなら言える

昨日の子達はわいの後輩です(´・ω・`)

65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 17:44:19.75 ID:ilRiR8T/0
>>63
俺もこの早さならいえるぞ

( 'ω'o[ぬるぽ]o

67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 17:44:53.03 ID:aXX84nX+0
>>65
ガッ
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 17:43:56.63 ID:Kx/j3Xy60
日本人じゃなかったんだよ
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 17:44:31.26 ID:aXX84nX+0
愛知じゃろくな教育をしてくれないだろう

昭和天皇の写真を燃やしていいとか言ってるんだから

68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 17:45:09.69 ID:6BCeUgq00
AD
BC
西暦
皇紀
宇宙世紀
宇宙歴
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 17:45:31.43 ID:mjRJM9D50
日本の中学は歳で卒業できるから
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 17:45:55.51 ID:t5pzsDwe0
「和菓子の恩」には笑った
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 17:46:15.22 ID:u5nx+8ur0
女子中学生「皇紀しかわかりません」
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 17:46:33.05 ID:Kjj8ny/l0
俺も未だに足し算、引き算はゆばを使わないとできない
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 17:47:06.37 ID:u5nx+8ur0
>>72
湯葉を使った計算教えて
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 17:50:14.05 ID:P4HhOJKf0
>>72
おいしそうだな
良ければ教えてくれ
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 17:47:34.07 ID:ppAtfNDf0
学校の授業で西暦使わないのか
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 17:48:05.72 ID:rBHL0KVS0
いやまあ一回教えれば分かることやろ
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 17:48:43.18 ID:Y1Q4poZl0
歴史の授業どうやってるんだろう
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 17:49:04.54 ID:n3Szyaaz0
トリニクって何の肉?
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 17:49:52.80 ID:cL1+o1yg0
中2で自分のフルネームを漢字で書けない奴とか自分ン家の住所を知らない(当然書くこともできない)奴とかマジでいるからな
万引きGメンやってた時に捕まえたガキってそんなのばっか
あと共通してるのが団地に住んでることな
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 17:50:39.19 ID:rBHL0KVS0
>>82
住所知らんはあるかも
うち引っ越しよくしてたし
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 17:54:44.27 ID:vhZyotxR0
>>82
自宅の電話番号わからん、もあるかもな
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 17:50:05.18 ID:rBHL0KVS0
田舎やとこういうレベルで物知らん人はふつうにおるかも
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 17:51:51.27 ID:g3ZYYbhv0
おい大村

これがあいちトリエンナーレの成果か?

よかったな

88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 17:52:10.27 ID:vhZyotxR0
仰げば尊し今歌わないんだってね
それはまあ、時代だなあ・・・で済むんだけど
西暦わからんってすごいな
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 17:52:15.07 ID:4fe4Ocd40
西暦って最近流行ってないんだろ
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 17:52:58.13 ID:JNcY/8nA0
俺も自分が何歳かわからない
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 17:53:32.82 ID:MQBiGBrn0
昭和みたいに和暦を使わないから西暦って言葉が存在しないんだよ
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 17:53:49.17 ID:w9WmA10i0
西暦と性歴だろ
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 17:53:51.64 ID:PMU3umRF0
西暦なんてべつに知らなくても不思議じゃねーだろ
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 17:54:15.52 ID:JFHjdyNL0
歴史だと思って、
るううむ戦役とかマジ顔で熱心に聞いてる。
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 17:54:55.87 ID:fQV2SsN10
見てくれはどうだったの?
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/03(火) 17:55:53.35 ID:N44IHSXK0
という台本

コメント

タイトルとURLをコピーしました