【芸能】『スッキリ』加藤浩次“医者を論破”で地獄の空気に… 「ド正論だから誰も何も言えない」 #さくら

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/08(土) 23:42:46.93 ID:CAP_USER9

『スッキリ』加藤浩次“医者を論破”で地獄の空気に…「誰も何も言えない」

8月3日放送の『スッキリ』(日本テレビ系)で、MCの加藤浩次が発した言葉に、視聴者から「地獄」「正論」などとさまざまな反応が寄せられた。

注目の発言があったのは、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、飲食店やカラオケ店などに発せられた時短営業や休業要請の話題を取り扱った際だった。

番組は日本感染症学会の指導医・水野泰考氏ら専門家を交えながら、スタジオとリモートで飲食業の現状と今後を討論。
銀座のクラブでママをしているという女性も登場し、「いろいろ考えて悩んだんですけど、応じたくても応じられない」と切実な事情を明かしていく。

また、同クラブは消毒や検温、空気清浄といった対策を徹底しているとのことで、ママは「どの昼間のお店より、スーパーより、満員電車より、衛生管理をしている自負はあります」と〝夜の街〟がヤリ玉に挙げられることに反発。
そして、加藤は「大企業とかは動いてると思うんですけど、末端の商店街の方、飲食店やられてる方とかは…」と持論を話し始める。

加藤浩次の正論にスタジオ沈黙?

加藤はさらに「『拡大をこうやって防ぐんだ』っていうのを、ある程度、自治体や国が打ち出さないと… まずお客さんが足を運ぼうってならないと思うんですけど、いかがですか?」と続け、専門家たちに意見を求めていく。
しかし、専門家たちはすぐに答えることができず、スタジオにはしばし無言の間が流れてしまった。

やや重たい空気が流れたスタジオに、ネット上からは、

《ド正論だから誰も何も言えないだけなのでは?》
《ゲストの医者連中が黙り込む地獄を見た》
《痛いところを突かれた感じだね》
《まさかの狂犬の一撃。意外と芸能人たちが我慢できなくなってきているのかも。今の世の中に》
《医者が芸人に論理で瞬殺されてどうするwww》

など、加藤に対するエールが。

一方で、

《水野先生は質問を反芻してから慎重に回答されるので、毎回タイムラグありますよ》
《コロナの恐怖を必要以上にあおったのはワイドショーだろ?》
《専門家でもない人のコメント要らないわ》

などの反対意見も見られており、賛否双方が飛び交う形となった。

意見が分かれる問題において、万人が「スッキリ」する報道は難しいのだろう。

https://myjitsu.jp/archives/127769

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/08(土) 23:44:20.04 ID:tFJ8Knfx0
専門家「俺に言われても…」
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 00:01:07.55 ID:nJdWtdf30
>>2
安倍下痢三「俺も知らね」
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/08(土) 23:44:42.18 ID:tnF+BfB/0
『スッキリ』ちゃうやんけ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/08(土) 23:46:00.95 ID:OwuscRrA0
>>3
ドンヨリ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/08(土) 23:45:44.89 ID:9sReL2i80
こうすれば防げるだろうって指針は医師会も政府も自治体も散々出してるよね
3密しかり飛沫防止しかり
マスコミは馬鹿なのか?
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/08(土) 23:57:47.45 ID:0p84gu570
>>4

ほんそれ
アベ政権が混乱を招いている
つまり、アベが悪い
アベ辞めろ!

5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/08(土) 23:45:47.19 ID:CUO/N4Cy0
加藤ってアホやな
店に魅力があれば客来るだろパチンコ見ろよ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/08(土) 23:47:50.63 ID:47EBMx9s0
>>5
店の魅力じゃなくて客層がアホなだけ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/08(土) 23:48:13.32 ID:2pN45SC30
>>5
ほぼ感染しないということがわかってるからだよ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/08(土) 23:51:05.19 ID:XQlfCtQf0
>>5
中毒と魅力を同じ土俵で語る馬鹿ですね わかります
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 00:04:04.52 ID:S1wRyteS0
>>5
魅力じゃなくてギャンブル依存症っていう病気でしょ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/08(土) 23:46:07.24 ID:193v+V/R0
松本コンチータ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/08(土) 23:46:50.18 ID:S6AVBtjA0
空気清浄機で防げたらN95マスクは要らないよね?
コロナ対策に完璧なんてものはないんだ

つまりだな、業態そのものがリスクなの、それ認めちゃったらそれこそ沈黙するしか無いだろww

10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/08(土) 23:47:51.79 ID:IPPLDCWl0
国のせいにすると自民サポーターからそんなの自分で考えろって言われちゃうよ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/08(土) 23:48:03.20 ID:bv1T4jSg0
>>1
台本じゃないんだね
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/08(土) 23:48:15.62 ID:Z36//anc0
政府はガイドラインを示してるじゃん。
ガイドラインを守りながら経済活動もしていこうってのが政府の方針だろ。

それと、このクラブの“空気清浄”ってのは感染対策としてあまり意味ないだろ
窓全開にして喚起を良くしないと意味ない。
いくら対策しようが昼のお店より狭くて換気悪いだけで危険です。

14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/08(土) 23:48:31.53 ID:OUbvYhhH0
専門家は専門外の事には首を突っ込まないだけ
狂犬って言ってもチワワ級だしな
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/08(土) 23:54:33.45 ID:FJzBMR3d0
>>14
政治は専門外だもんな
首突っ込むのは例のおばさんだけ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/08(土) 23:49:00.84 ID:CUAe/l7S0
医者や医師会は経済のこと考えてないからな
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 00:01:30.93 ID:4I547Rnl0
>>15
経済ガーは地方の医療考えてないだろ
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 00:06:44.94 ID:nhwCg2OZ0
>>51
でも「自粛しろー」は地方経済を考えてないだろ?
だから政府はコロナによる死亡者と経済による自殺者のバランスを取ろうとしているんだが?
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/08(土) 23:49:06.30 ID:c0S5XX/n0
「正論」でもなんでもないものを「正論」と持ち上げるスレタイが多すぎる
「正論」と書いてる時点であ、アホが間違ったこと言ってるんだなと思って間違いない
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 00:07:46.92 ID:mbs7T8DM0
>>16
インチキクサイ医者がテレビに出突っ張りで日本の経済おかしくなってんだろが
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 00:08:52.77 ID:d3REGxLS0
>>16
正論とか論破っていうやつは、ほぼアタマが悪いやつだよな
何一つ勝ってないのに、勝ったとマウントして、勝手に喜んでるだけ
頭の悪い疑問を加藤が子供のように聞いてくるけどけ、
そんな簡単に対策できたら苦労がないってだけの話
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/08(土) 23:49:17.75 ID:o8iNloZ70
パチンコ店レベルの換気システムを設置すればいいんだろ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/08(土) 23:49:47.00 ID:X8KMLdMs0
医者ってバカだもん 専門外のことはなーんも知らん世間知らず
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/08(土) 23:53:27.49 ID:Q7b5Qipy0
>>18
馬鹿はお前
まともな人、賢い人ならば専門外の事をら偉そうに語ったりしない
医師は国や自治体のやり方や方針に関しては専門外なので余計なこと、中途半端な事を言わない
寧ろ発言に責任を伴う人というのはそうでなくてはいけないのであって、芸能人とか無責任の極みだから
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/08(土) 23:50:58.37 ID:hIffbLY80
加藤を持ち上げて良い事あんの
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/08(土) 23:51:07.25 ID:U/NlgmCC0
加藤が専門家に聞いたのは『拡大をこうやって防ぐんだ』って方法やろ
それを手短に答えられる専門家もいないとは思うがw
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/08(土) 23:51:14.63 ID:0tdqfevN0
拡大を防ぐためにこうすれば良いって方策は夜の街に関しては営業停止しかないんだが
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/08(土) 23:52:04.11 ID:d8Glq6Uv0
単純に個人の権利なんぞ無視して
感染者を徹底管理すれば解決だろうが
それを口に出して言えないだけなんで無いの

内心ではどんどん強制隔離したいんでないかね

24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/08(土) 23:52:07.90 ID:4npFFN3i0
仮にも毎朝情報番組やってる人がガイドラインがあることすら知らないって方がちょっと
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/08(土) 23:52:44.09 ID:G+wheJxW0
専門家も飯が食えん苦なるからな
イソジン騒動でわかるだろ
いかにこの国が他人の足を引っ張るのが好きか
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/08(土) 23:53:18.41 ID:Bmp3tiRg0
正論かどうかは名無しそれぞれが判断する事なのにそれを先に正論とか書いてしまうと白けるね
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/08(土) 23:53:34.91 ID:t8d1TrWI0
感染者数が増えないとマスゴミメディアがホルホル出来ないのに対策を聞いちゃうのかぁ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/08(土) 23:53:48.24 ID:FJzBMR3d0
医者に政治聞いてどうすんだよ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/08(土) 23:54:43.32 ID:9hLivLRG0
パチンコ屋でクラスターが発生しない

と言うより「なぜ報告がないのか」について誰一人議論してないのが不思議なんだが
事実発生してないのか、もしそうなら何が決め手なのか
それが判れば大いに役立つだろうに
なんでアンタッチャブルなの

32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/08(土) 23:54:54.00 ID:6IrSWQvk0
もう医者いらねーだろこの国
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/08(土) 23:55:19.73 ID:lEbP8Ymf0
>>1
じゃあ、番組司会者の加藤はどう判断するの?
そもそもマスクしてたら飲み食い無理だろ。
夜の店なんて当然近くで話すだろ。
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/08(土) 23:55:23.46 ID:DWLVV6Bc0
どこが正論なの?
専門家でも絶対に防ぐことは無理なんでしょ
むしろ、この店がうちは大丈夫キリッって言い切ってるほうが問題
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/08(土) 23:56:22.59 ID:gt/zIVnz0
結局、お喋りや飲食による飛沫感染だからな、スーパーや電車内は基本無言だろ??
一人でペチャクチャ喋りながら利用してる奴いる?w
一方、夜の街はほぼ100%会話するじゃん、店内騒がしくて大声になったり、酔っ払ってハメ外したりするからな、その違いなんだよ
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 00:02:39.73 ID:Sgds4Fh20
>>36
会話しないのがいいな
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/08(土) 23:57:25.23 ID:NwVLA0h70
医者も11:00から12:00はタイムセール。問診30%オフにすりゃいいんよ。
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/08(土) 23:57:47.58 ID:76pHTyuk0
感染抑えるのは諦めて肺炎にならないように抑える薬かワクチンさえ出来たら普通の生活戻れるんだけどねえ
それ待ちですわ
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/08(土) 23:58:02.28 ID:zmFTMO/D0
で、加藤の何が「正論」で誰を「論破」したの?
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/08(土) 23:58:19.93 ID:afFHMBE30
まず補助金出して救わなきゃいけないのは医療従事者や病院なのになんで馬鹿みたく飲み屋にばかり金出してんだよ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/08(土) 23:59:01.74 ID:0tdqfevN0
必ず2m以上離れて座りマスク外しての会話禁止で大皿料理も禁止にすれば防げるよって言われても困るだろうに
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/08(土) 23:59:02.13 ID:MRvMm8gj0
>『拡大をこうやって防ぐんだ』

ありませんとも言えないので沈黙w

45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/08(土) 23:59:46.43 ID:7SgVCJZ70
別に自分の意見でその場を押し切っただけで、正論でも論破でも無いぞ。
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 00:00:00.47 ID:+zp2WUf60
政府がやるべき対応や判断を医者に問うてもしょうがない
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 00:00:40.48 ID:R4qkd2S80
私政府代表じゃないのでてことだろ
アホ民多すぎ
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 00:01:01.19 ID:ir4KUed30
集客は医者の仕事じゃないんだから、そんなこと訊かれても困るだろうよ
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 00:01:10.21 ID:tUM5jaRa0
そんなものありません
また人の動きを止めて経済を56すか
動かしながら個別で出来る予防策をやって あとは運
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 00:01:49.89 ID:Vhw2Vabe0
医者に聞くことじゃない
給料上がらないんですけどって政府に言うくらい的外れ
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 00:02:02.84 ID:n4n95ho+0
まあこれだけ感染症が広がってるんだから食えない業種も出てくるわ
ワクチン出来たところでどうなることやらの長期戦だわ
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 00:02:29.05 ID:5/UZm1sa0
芸人がコロナ関連を扱う国w
世界で日本だけ
異様な光景
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 00:02:38.33 ID:Ixyz+Fjc0
おさわり、お喋りがあかん

それだけでしょ、条件てw

58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 00:02:51.82 ID:D6THGd9W0
> また、同クラブは消毒や検温、空気清浄といった対策を徹底しているとのことで、ママは「どの昼間のお店より、スーパー
> より、満員電車より、衛生管理をしている自負はあります」

くっちゃべりながら飲み食いするのがダメなんだから
そこを対策してなきゃ何の自慢にもならんだろ
アホか

59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 00:02:52.26 ID:qazpvFv80
>>1
コロナの専門家は全世界でいない
どうなるかたわからないしみんな想像で喋ってるだけ
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 00:03:03.67 ID:jjH2XzrX0
結局、政府に強制力与えて国民を縛ろうって話になるんだけど
マスコミがそういう方針なのって怪しいんだよな

安倍の後狙ってるからなのかな

61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 00:03:05.57 ID:4I547Rnl0
正論と言うのをすぐ言う奴はネトウヨ
自分等の意見が絶対に正しいと思い込んでるから
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 00:03:17.44 ID:wZbmK5OS0
ソーシャルディスタンス守って成立する客商売なんかない
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 00:03:41.47 ID:nhwCg2OZ0
>>1
「『拡大をこうやって防ぐんだ』っていうのを、ある程度、自治体や国が打ち出さないと… 」?

いや、示してるだろ?
もし理解してないとしたらそいつらの頭が悪いだけ

64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 00:04:02.06 ID:x48tGv1B0
だからうがい手洗いしてマスクしろよ
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 00:04:07.42 ID:qPvu34dR0
土曜日は週間実話頑張るなー
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 00:04:38.56 ID:WxHcIWb90
そもそもコロナに関して、専門家など誰もいない
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 00:05:02.86 ID:cyW6QcX30
>>1
手始めに放送をやめてみたらどうか?
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 00:05:22.50 ID:+vge+2NM0
コンビニとか客自身がちょっとくらいいいだろって舐めてるから酷いよね
24時間営業マスク無し換気無し密空間
ホストホステス酔っ払い客も多いだろうし
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 00:05:30.16 ID:MjpKW4+hO
>>1
論破や正論っていうかなそれ
まだまだ答えのない、出しようのない無茶質問してるだけじゃん
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 00:05:44.12 ID:rNWmb4kp0
医学の専門家にんなこと聞いてどうすんだよ
簡単に答えられても困るだろ
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 00:05:46.63 ID:SSUbot2g0
発症2日前が一番感染力強いというウィルスだから、体温や症状ある人お断りしてても駄目なんだよね。アッと思ったときにはクラスター化してる
密や濃厚接触する環境がダメだから夜のラウンジだのカラオケ店だのは実質的な対策が難しい
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 00:05:51.02 ID:WbT9Hc/I0
対策を講じているのはそうなんだろうけど、重装備で地雷原歩くのと、川辺を散歩する違いのようなもんで、もうその業態や店員や客の日頃の生活の仕方がリスクを集めてるようなものだからな
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 00:06:38.31 ID:CWDnTiHw0
何でもお上に決めてもらわないとなんにも出来ない愚民ばっかですか?
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 00:08:43.84 ID:nhwCg2OZ0
>>75
でもお上が決めると「強制するな」「戦前の空気に似ている」って体験したことのない事をさも戦前の経験があるように文句を言う
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 00:11:51.48 ID:7k9xY9VR0
>>75
そうしないと暴走するからだろ
自粛警察もgoto派も
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 00:07:00.41 ID:oJYft+Ll0
朝のMCの中では1番まともだわ
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 00:10:26.55 ID:nhwCg2OZ0
>>77
羽鳥、小倉に比べたらな
でも華大がいるぞ
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 00:07:10.34 ID:VIL98d+J0
そもそもコロナの事の専門家は日本にはいないだろ?

現状では武漢の研究所にしか分かる人いないだろうに
知ったかぶりしてて苦しくないのか?

79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 00:07:33.53 ID:iD7y6JUZ0
何が正論なんだか
国や自治体は防御策を打ち出してるだろ
夜の街はそういった防御策を取りにくい業態なのだから限界があるのは仕方ない
多くの客が足を運んだら感染が広がるのは目に見えてる
コロナ共生の世界で今までと同じ業態で続けるということに無理があるんだよ
ウーバーや通販が伸びる一方衰退する業界があるのも仕方ないこと
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 00:08:05.56 ID:77AjeUeB0
自治体や国が打ち出すべき対策をなんで医者に聞くんだ馬鹿なのか
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 00:08:57.34 ID:Ou6oUgpa0
専門家「え?言っていいの?クラブなんて誰も行けなくなるよ?」
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 00:09:02.58 ID:9SA4Nze60
三密と飛沫を避けるとさんざん言われてるじゃん、加藤は何を聞いてるの?
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 00:09:19.15 ID:dC7g015I0
山さんとケンカコントまたやってくれ!
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 00:09:58.93 ID:tt6K4wsf0
>>1
どのへんが「医者を論破」なの?
答えにくい質問してるだけじゃん
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 00:09:59.96 ID:odYvuoVI0
てか、そもそも論として的確に答えられる奴が居ないだろ
即答できるのは橋下とか一茂とか責任のない素人ばっか
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 00:10:08.17 ID:YWkrPmGK0
誰もわからないからこんなに困ってるのに誰に答えが出せると思ったんだ?
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 00:10:39.28 ID:RQZTUEvd0
持論に都合のいいコメントすることを条件に出演させた医療関係者に喧嘩売ってどうすんの
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 00:10:39.48 ID:mbs7T8DM0
テレビに出てる医者はバカだよ 感染拡大さえしなきゃいいと思ってて 広い視野がまるでない 日本経済を沈めたた戦犯は西浦とか二木とかこの辺だから
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 00:10:41.43 ID:47zcY0co0
医者に聞いて医学的見地100%の経済の影響無視した
提案出されてそれで素晴らしいとなるんかねえ?
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 00:11:56.51 ID:Ccd4jSdq0
正論というか経団連の意向に背いた発言だからスタジオが思考停止したんじゃないの
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 00:12:07.98 ID:YvrDotW40
ジャニーズの35にもなるおじさんが
コロナ禍で混乱続く夜の街で未成年とお酒のんで、ホテルにまで行っちゃったらしいんですか、スッキリでしっかり吠えてね
チワワくん
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 00:12:17.11 ID:84Z36lA+0
本当は完璧に近く防ぐ方法はあるんだろうけど、
コストや手間などを考えると、実行は難しいんだろ。
現状の最低限の方法では限界があって、予防措置としては
ザルすぎてお墨付きまでは到底与えられないんだろうよ。
だから、直球の質問でモゴモゴ答える他ないのさwww
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 00:12:40.92 ID:x48tGv1B0
医者が経済との折り合いをつけた対策なんて言えるわけがないしなw
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 00:13:41.54 ID:cyW6QcX30
真面目に答えたら、店閉めろという回答しかないからなw
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 00:15:11.16 ID:MjpKW4+hO
加藤自身の結論がないのに、正論とか論破って言うのは通らないだろ
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/09(日) 00:15:15.92 ID:8DqiJQcI0
で?まいじつさんはどう思ったの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました