- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 21:50:56.50 ID:1U9rGzqb0
ロードバイク最新と30年前どう違う?
https://www.youtube.com/watch?v=rU_-PFA1an8- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 21:51:38.23 ID:xfSdr+X/0
- ピュアオーディオみたいな
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 21:59:15.91 ID:9pZUSVsa0
- >>2
安物のママチャリしか知らない貧乏人にはそうかもしれんけど、物理的な面でだいぶ違うよ。
わかりやすく例えると今のママチャリとロードバイクくらいには違う。
ママチャリこそ30年前と変わってないので。 - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:02:01.03 ID:tKhURiYe0
- >>12
頭悪い人は例え話をしてはいけない - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:13:28.50 ID:nuinu8Dv0
- >>12
典型的な気違いが湧いてしまったか… - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:19:09.15 ID:RS4odJFp0
- >>12
例えが本題 - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:05:25.87 ID:KTfvPT0D0
- >>2
電力会社で変わるんだよな - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 21:51:44.31 ID:M+q+680G0
- ロードマンか
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 21:55:41.42 ID:x1DK2KRs0
- >>3
懐かしいな - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:13:36.95 ID:tAfjlQxl0
- >>3
あれ昔乗ってた事あるけど今から思うと重過ぎ
ロードマン - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 21:52:43.53 ID:1U9rGzqb0
source URLみすった
https://www.roomie.jp/2020/11/671146/- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 21:53:10.37 ID:CyxkypfB0
- まず路面が違う
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 21:54:17.19 ID:W38SmUzq0
- それよりお前ら自身は30年前と何が違うんだ?
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 21:55:18.50 ID:bsA18Cjk0
- >>6
年齢が違う - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 21:58:55.73 ID:VT1jcd6l0
- >>6
煽り耐性が強くなった - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 21:59:24.62 ID:vba52tGA0
- >>6
フサフサしてた - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:13:22.50 ID:tAfhDXev0
- >>6
手がはえ足がはえ - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:19:10.99 ID:/ijLPxz30
- >>32
髪は抜け - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 21:55:37.63 ID:yUEPZtMH0
- 30年前のクロモリフレーム使ってるけど快適
遅いけどさ - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 21:56:32.97 ID:A4BAypH00
- mavicのチューブレスタイヤでトラブル頻発
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:00:49.58 ID:mweEadRg0
- MTBでいい
パンク修理ばっかりあほか! - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:06:03.11 ID:9tKg2hLQ0
- >>14
空気入れサボるなよ - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:01:23.47 ID:d71UFWph0
- せめてホイールはアルテグラにしておけ、感じるくらいの違いはある
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:08:31.79 ID:c4LwCGtb0
- >>15
まじで?
そんなに変わるのか - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:18:57.43 ID:aL9kN7vh0
- >>15
ディレーラーでなく? - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:03:58.80 ID:Z7tLefrP0
- この人は色々とアレな人なので適当に聞き流さないとダメだぞ
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:04:54.19 ID:sny8AWhY0
- 丸井輪太郎少年のフェニックス号に憧れた
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:06:21.22 ID:tFVnw90d0
- 30数年前にスーパーカー自転車っての乗ってたw
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:07:49.73 ID:dHJvLyyw0
- 角度とか
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:08:04.79 ID:fNN1q5L00
- オートマ車まだーーーー
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:08:11.34 ID:Dhg+eeBI0
- 楽になるだけでスピードはそんなに変わらないんじゃないの?
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:10:28.81 ID:1U9rGzqb0
>>25
まあタイヤを28cサイズにして
ホイールをポンコツのにすると
スピードも遅くなるレベルとは言ってた- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:10:22.58 ID:7YQ6oGWj0
- 40年前のらしいタンゲNo.2ダブルバテッドと当時のシマノ105ベースで組んだロードが納戸にあるよ
ホイルはマビック、ブレーキはサンツアー、サドルはセライタリヤ、タイヤはパナチューブラ22mm、バーとステムはメーカー不明の競輪タイプ、スプロケとチェーンだけ何故かデュラ
元オーナーは母親の弟さん
フルレストアしようかなぁ! - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:10:56.25 ID:WZsvhG5h0
- 電動アシストにギアが付いたほうがデカイかな
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:12:10.49 ID:nN1rUOtk0
- 細いタイヤは乗り心地悪いよ
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:12:14.39 ID:bBiTCHd60
- 多少軽くなってフレームの剛性も上がってるけど
コンポやホイール、タイヤの進化の方が大きい - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:13:35.61 ID:p0yKaTNw0
- ブタみたいなジジイが乗る30万のロードより俺が乗る5万クロスの方が圧倒的に速い
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:13:43.08 ID:4F+oFTf20
- 今のロードバイクって勝つ為に隠しモーター搭載してんだろ?
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:14:49.42 ID:3sqDFsRB0
- 重さは全然違うんじゃないか?
ラケットとかもそうだけど30年前と今では素材が違いすぎる - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:15:18.01 ID:W8KSn4gT0
- ニュー速に飯倉のおやじでスレ立つとかびびるわw
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:15:24.36 ID:WZsvhG5h0
- ヒトはクスリでモーターになる
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:15:44.47 ID:ZZg3ckN00
- 自転車の進化を否定して規制した段階で終わったクソ競技が何だって
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:16:46.38 ID:waFM5KKd0
- 飯倉さんの小径車ディス動画は定期的に見たくなるよな
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:18:51.63 ID:W8KSn4gT0
- ミニベロの取り回しの楽さはホント最高だけどな
ロードどっかにワイヤーで括ってて盗まれないかヒヤヒヤするのがないだけでも楽 - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:22:22.49 ID:JheW2DyZ0
- >>42
部屋にも簡単に置いとけるしな
多少速度は出ないが、その分遠く行かなくて済む
これでラーメン屋行くの好きだわ - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:18:53.42 ID:JunBNhUw0
- 自転車乗る目的が速く走ること?
なんか違和感
いや否定的な意味じゃなくて - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:19:16.76 ID:WaLqhZJw0
- ターマックSL6と15年前のVXRS乗ってるがヒルクライムのタイムは変わらんわ
やっぱりパワーよ - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:20:16.94 ID:mcKg6j330
- 自転車はもうずっと進化してないぞ
しょうもない小手先のことしかしてこなかった
速くなったとか言ってる自転車屋では買わないことだな - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:20:42.70 ID:WZsvhG5h0
- 小径パンクレスでフリーダムになるんだけどなあ
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:20:42.78 ID:rr6CKIpb0
- >>1
車体,特にホイールの,空気抵抗が低減されているだけで、
実際に乗車した場合のその差は僅かなものでしかない
その差にしても、
30kph程度の速度域ではほとんど誤差 - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:22:56.25 ID:bBNT1k/y0
- シフトチェンジは良くなったよな
昔のはよく引っかかって使えないギアもあったな - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:23:33.97 ID:zJbdnfcS0
- 自転車屋って騙そうとする人多くね?
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:24:37.13 ID:bwzsnAkA0
- >>53
自転車屋も実際にはよくわかってないんだよ - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:25:42.75 ID:Cvk673y10
- >>53
店主が生意気なイメージ - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:26:55.33 ID:JheW2DyZ0
- >>56
店主が小生意気 - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:29:41.22 ID:rr6CKIpb0
- >>53
莫迦げた説を信じ込んでるだけだよ
あいつらの世界って封建的・権威主義的で、
阿呆の先達が言った「バイク重量が1kg軽くなればトップスピードが2~3kph伸びる」とか
あり得ない事を妄信して、それで売り込もうとする - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:26:50.47 ID:z+kyfZLX0
- 軽い。スムーズ。全体的な空力。
まぁ公道で楽しむぐらいならなんも変わらんと思って良い。
エンジン鍛えろ。 - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:26:50.58 ID:b8scxmXZ0
- 声が違う 年が違う 夢が違う ほくろが違う
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:26:56.05 ID:H1LZ7g/X0
- 30年前は、ロードレーサーって言ってたよ。
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:27:19.75 ID:JunBNhUw0
- そういえば自転車スレは何かと攻撃的
煽りとか言った性質じゃないレスが多いよな - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:27:48.70 ID:W8KSn4gT0
- 飯倉の動画見てるとバカ正直すぎて言われちゃった人が怒っちゃうんだけどな
飯倉も正直にバラして当てこするのがかっこいいと思ってる病気
今回の動画は別になんとも思わんが - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:28:09.84 ID:8VpuOPYX0
- 俺のヤフオク3万円の原付きにも勝てないよな
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:33:14.57 ID:623JgCnb0
- >>64
原付なんてロードバイクより遅いよ - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:29:19.36 ID:V78SU2N/0
- 30年前
ベルヴィルランデブーの時代か? - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:31:23.87 ID:DsccGlOG0
- ロードエースでスピード違反で警察に怒られた友達いたな。元気かな
俺も丸石に付けたメーター振り切ったことあるけどさ - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:32:31.51 ID:F79DWxgl0
- 漕ぐ人間が当時30歳として今60歳それでも
当時より早いのだろうか? - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/13(金) 22:34:09.88 ID:i98aF/lF0
- 最近30年前のレーサーをリフレッシュした
これはこれでかっこいい
【自転車】30年前と最新のロードバイクって何が違う? 自転車屋「速さがだいぶ違うよ ホイールも」

コメント