- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 07:36:48.18 ID:pB8FLQxv9
航空自衛隊は「宇宙作戦隊」を18日に新たに編成する。どのような任務を担うのか。
―映画のように宇宙で部隊を運用するの?
自衛隊の地上レーダーや民間などの人工衛星から情報を集め、宇宙空間を監視するのが主な任務だ。空自の府中基地(東京都)に20人体制の拠点を構えて、隊員は地上で勤務する。―具体的には?
宇宙は今、寿命を迎えた衛星やロケットなどの「ごみ」だらけ。衛星の役割は、船舶や航空機の安全運航、気象観測、防災無線通信など幅広く、日常生活に欠かせない。必要な衛星に宇宙ごみが衝突して機能を失わないよう、情報収集して回避を促す役割を担う。―民間の仕事では。
宇宙は民生利用とともに、主要国の軍事利用も進んでいる。衛星で軍事施設や攻撃目標を偵察したり、弾道ミサイル発射を感知したりとさまざまだ。特に2007年に中国がミサイルによる衛星破壊実験をしてからは、各国の宇宙安全保障の意識が高まり、米国は宇宙軍を新設して対応を急いでいる。日本も18年閣議決定の新防衛大綱で、宇宙領域の能力獲得を優先事項に掲げたよ。―宇宙監視以外にも想定される能力があるの?
中国やロシアは、他国の衛星を無力化する「キラー衛星」などの兵器や、地上局と衛星の通信を妨害する技術の開発を進めているとされる。宇宙作戦隊は、こうした攻撃から自国の衛星を守るための防衛策も研究する。ただ、宇宙利用は高度な技術や人材、多大な資金が必要で、同盟国や友好国との協力は不可欠だ。―部隊新編後のスケジュールは。
宇宙監視システムの運用開始は23年度の予定。それまでの間、隊員の研修やシステム設計、米軍や関係機関との情報の連結など準備作業を進める。将来は100人程度に規模を拡大する方針だ。―部隊に組み込まれるのはどんな隊員。
空自の職域に、新たに「宇宙」の枠を設ける。隊員は空自の制服を着て活動するから、見た目には「宇宙っぽさ」はないかもしれないね。ソース/時事通信社
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020051000122&g=pol- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 07:39:58.67 ID:ZETatD7s0
- マーカライトファープとか運用するんでないの?
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 07:40:02.58 ID:A0FMdPa00
- >>1
宇宙で部下のチン毛燃やしたり、宇宙で部下をエアガンで撃ったり、宇宙で金を部下に無理矢理貸し付けたり - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 07:40:18.97 ID:UrHjkhz50
- 女のケツを見ること
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 08:30:22.31 ID:wI0pQ7NN0
- >>4
お前の目は節穴か - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 07:40:19.44 ID:dEWAJaKE0
- たいようのかぜ~せにうけて~
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 07:40:32.78 ID:ovGIaVS90
- スル、ワープ2で発進!
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 07:40:39.30 ID:qxsaJjm10
- どっちかというと民生事業やんけ。
「コスト無視で対応出来るのが自衛隊だけ」だからお鉢が回ってきたのか。 - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 07:42:26.71 ID:Cm/3G1Vm0
- >>7
とりあえずデブリ事業しながら宇宙空間での活動ノウハウ貯めようという話だろ - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 07:41:09.12 ID:IQJJdquk0
- 名前が昭和の特撮っぽいんだよな。
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 08:19:05.48 ID:Kziyo0st0
- >>8
科学特捜隊と同じカテゴリーに見えるよなw
結局あいつら役にたってなかったがw - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 07:43:45.25 ID:AjplzTa40
- やる事はネラーと変わらないのかよwww
年季が入っているだけネラーの方が優秀だろうな。お前ら河野太郎に売り込んでみれば - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 07:49:18.42 ID:2odtf9p60
- アーマードトルーパーとバルキリーの試作を始めろ
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 07:50:00.74 ID:SihM6Str0
- もちろん、うちゅうかいじゅうとウィルスを撒き散らして人類滅亡を企む異星人
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 07:55:18.49 ID:SWOhYodZ0
- 使えない隊員の左遷先。
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 07:56:17.40 ID:yAZ6J11JO
- J官が風俗ない宇宙で生きていけるのかよw
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 07:56:54.92 ID:Z/dBRS1V0
- トランプさんの要請だから仕方ない
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 08:00:02.53 ID:1wVQrCRM0
- 風俗ないから無理だろう
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 08:01:02.64 ID:lZ9VXjLP0
- 今の兵器は衛星情報が無いと役立たずだからな
次に大きな戦争があれば真っ先に狙われると断言しても良い
とはいえ守る方法も無いんだけどね - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 08:03:12.56 ID:5qp4NuRR0
- 日本ではなんではやぶさしか報道したり教育現場で教えないの?
アメリカは火星に探索ビーグル降して探査開始やってんのにな - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 08:07:15.30 ID:FKAN/sfn0
- >>18
ロシアがニヤニヤしながら韓国の衛星に接触事故起こしたりしてるだろ?実力がないとGPSもみちびきも維持出来ないんだよ
機密も漏らせない - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 12:33:49.33 ID:wtt8sRKp0
- >>19
ロシアw ボストークぶつけんぞ!が決め文句になるのかなでも何で韓国?「宇宙の当たり屋」起源を主張させない為?
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 08:10:11.55 ID:lP/u5ob50
- すでに地球には
数万人の宇宙人が生活をしているという報告もあります
彼らを監視・生活援助をし、トラブル解消・一般社会への情報操作をおこなうのが主な仕事です - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 08:17:06.02 ID:o8UR6lLk0
- 武田水軍みたいなもんだろ
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 08:18:46.57 ID:33MJcaPo0
- >>21
つまりソビエト文化省みたいなもんか。 - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 08:25:01.06 ID:g0MCtrf60
- >>21
もし日本海が湖だったら、普通に湖に海軍がいることになるな。 - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 08:26:31.67 ID:1L67HIO30
- V作戦発動だろ
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 08:31:16.86 ID:YfSEKQJa0
- コロニー作るんやろ
コロナに感染してない人だけ移住できる - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 08:35:24.85 ID:Y0IyLvNe0
- 筑波のJAXAは協力するのかな
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 09:50:02.38 ID:r5RQxkJz0
- >>28
筑波は元文科省で協力する側
相模原は東大なので非協力側 - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 08:37:48.18 ID:qCksLRfK0
- ミサイル警戒の関係が陸海空で横断的になってきたからだろ。
将来的に4つ目が立ち上がるのかは知らんが米軍の組織に連携しやすいように合わせるんかな。 - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 08:58:24.97 ID:eLTjoo0t0
- 非合法な手段で犯罪の芽を摘む組織の隠れ蓑
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 09:03:11.65 ID:L5LDpWrR0
- 有人衛星を作って敵国を攻撃する。
将来的には航空機で宇宙から攻撃する。 - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 09:07:02.06 ID:soszfy4P0
- 太陽の風~ 背に受けて~
銀河の闇に~ はばたこう~♪ - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 09:17:14.22 ID:G0CobeCN0
- 5色の隊員の内印象に残るのピンクとレッドくらいだよな
ピンクはだいたい女の子がやるの - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 09:17:41.15 ID:gz/DHy9U0
- 中国のスパイ衛星とかを撃ち落とすんだろ? やれよ。
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 09:43:35.05 ID:Y8ij7/uL0
- 民間と連携してインフラを守るサイバー部隊の拡充も最重要の課題
ここで最初の一撃をしのげるかどうかがその後の展開を決める - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 09:45:29.39 ID:y7Ql/Dh00
- 宇宙企画ですねこのすけべ
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 10:04:38.37 ID:eHE1+cdk0
- 宇宙なんだから制服だけでもメタリックにしてそれらしくしろよ!
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 10:05:21.23 ID:/WcIZdG30
- 超巨大なハリボテっと
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 10:06:53.09 ID:42rZr11K0
- ガンバスター建造はよ
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 10:07:13.64 ID:yJSU1PBI0
- 特亜狙う戦闘衛星作ろうぜ。
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 10:07:37.64 ID:Y5GY81c90
- ランダバダバダバ ランダバダバダバ
って歌うお仕事 - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 10:09:52.53 ID:W0I1nlS60
- >>44
むしろランバダを踊ってないかそれ? - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 10:09:54.54 ID:udw2+s+s0
- >>44
ワンダバでしょ - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 10:16:49.98 ID:HdRwfh8u0
- 軍事衛星や通信衛星の破壊が目的?
サンダーバード見たいな、ロボットを使った防衛システムを作るのか? - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 10:19:49.41 ID:VDOGNr860
- ウルトラマ●コごっこ
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 10:20:14.17 ID:o9qXkCPj0
- UFO 対処
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 10:23:49.43 ID:SaeaBpg+0
- ついに特殊部隊か
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 10:51:44.55 ID:n2h6OGe80
- V作戦
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 10:53:56.76 ID:UJd/RaHD0
- 何するの??
って、まず、名前を変えなよ
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 10:57:11.23 ID:w5+HA9x90
- >>1
使い捨てられた人工衛星、シャトルが切り離したタンク、ステーション建造時にでた廃棄物。
宇宙に浮かぶたくさんのゴミ、スペースデブリは実はとても危険な存在です。
2075年、これは宇宙のゴミが問題になった時代の物語。 - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 11:03:51.01 ID:6RXyI7Q70
- プラネテス
宇宙のゴミ拾いを主な仕事にする人たち - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 11:04:10.03 ID:VteL2CmP0
- デブリに擬態した異星の監視衛星うっかり発見しちゃってやがて科特隊になるんだろ
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 11:06:47.67 ID:ZeQVyYo50
- ブラックナイト衛星の詳細を調べてくれ
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 11:13:03.77 ID:5tJtQAiT0
- エンタープライズ号で調査飛行するんだろ
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 11:13:09.30 ID:sP++0mfj0
- 宇宙作戦群の方が良かったのに
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 11:40:34.41 ID:LVsFPMxJ0
- >>59
群は複数の隊から構成される部隊だから宇宙作戦隊の規模だと群を名乗るのは無理かと - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 11:36:52.00 ID:OwOcmqQ00
- 日本人はゴミ拾いばかりしている
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 11:43:26.45 ID:rUdz2QKa0
- 星くず★回収自衛隊
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 11:44:27.98 ID:1k0DQQuY0
- 日本支部「本部に訊いてくれ」
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 11:46:22.02 ID:1u4yyb700
- ゼロテスターとかテクノボイジャーでも良いのよ。
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 11:53:57.83 ID:cRntkaW50
- 22世紀は宇宙との融合
我々は現在コロナその他による人類削減計画の只中にいます
これは世界統一の序章
その先には、世界を地球と言う一つの国家にするという目標があります
人類は地球という枠の中から一歩進んだ宇宙的交流の時代へ向かっています - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 12:00:14.37 ID:DJUrsW9z0
- 地に足をつけた仕事をしなさい
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 12:01:30.59 ID:txKWaTkW0
- アホの子かよ河野
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 12:04:31.34 ID:c+hk/fMp0
- メテオスイーパーにコメットブラスターだろ当然
- 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 12:30:10.27 ID:agKgY9v10
- ダービーの近くにある
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 12:31:11.08 ID:3jQ8eql10
- コロナ星人と戦う
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 12:34:24.89 ID:GGUBzxBi0
- 赤スーツで頑張る
【自衛隊】航空自衛隊の「宇宙作戦隊」何するの?

コメント