1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 20:09:11.86 ID:DLZi9jSF9
政策協議を進めている自民党と日本維新の会の両党は21日の首相指名選挙で、維新の与党入りに伴い、自民の高市早苗総裁を選出させる最終調整に入った。両党は政権の形態について、維新からも閣僚を出す「閣内協力」ではなく、当面は維新が閣僚を出さず、政策協定を結び与党として政権に参加する「閣外協力」とする方向で、詰めの協議を急いでいる。
維新は、19日午後に大阪市内で常任役員会を開き、吉村洋文代表ら執行部が協議について報告する。執行部は役員会で一任を取り付けた上で20日の自民との最終的な協議に臨む。
16日にあった両院議員総会では、閣内、閣外それぞれの意見があった。吉村氏は18日、朝日放送テレビの番組で、維新が掲げる政策の担当閣僚ポストを受けて覚悟を示すべきではないかと問われ「閣僚を出すのが覚悟なのか。政策実現が目的で、実現に何が有効かを考えたい」と述べ、閣内協力にこだわらない姿勢を示した。
政策協議が合意に至れば、首相指名選挙で維新は、自民の高市早苗総裁に投票することになる。その後の政権への協力のあり方について自民は、より安定した政権運営を目指すため、維新から閣僚を出す閣内協力を求めている。
両党の関係者によると、自民は複数の閣僚ポストを打診している。維新内は将来的な閣内協力を見据えつつ、協議での合意事項への対応を見定めるため「まずは閣外協力から」(維新幹部)という見方が強い。
維新は、災害時の首都中枢機能のバックアップを担う「副首都構想」と社会保険料引き下げを含む「社会保障改革」に加え、「国会議員の定数1割削減」を協力への「絶対条件」としており、自民はいずれも受け入れる方針。定数削減について維新は、比例代表を念頭に置いているが、吉村氏は衆院定数465のうち50人程度を対象とする考えを示している。自民側には「議員数の削減は選挙制度から考えないといけない」(中堅議員)との慎重意見もある。
協議で維新は2年間の食品の消費税率ゼロを含む「経済財政政策」や企業・団体献金の廃止を含む「政治改革」など12項目の要求を提示している。そのうち企業献金の廃止には自民が難色を示しており、協議体を設置して議論する案が浮上している。【園部仁史、高橋祐貴、安部志帆子】
毎日新聞 2025/10/18 18:59(最終更新 10/18 18:59)
https://mainichi.jp/articles/20251018/k00/00m/010/178000c
※関連スレ
維新が大臣送り込まず「閣外協力」検討(幹部説) ★2 [煮卵★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1760777281/
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 20:10:45.54 ID:tq5z5NpX0
日本初の女性総理大臣おめでとうございます🎉
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 20:11:05.50 ID:I240dbVi0
早苗ちゃん可愛い
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 20:12:02.96 ID:KChPE8dF0
維新からは当面、入閣せず、閣外協力の形を取ることになります。
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 20:13:41.97 ID:ipXCcDea0
>>1
物価高に集中しろバカ
日銀利上げしろカス
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 20:14:13.06 ID:Hmw/U5tB0
>>1野党って軒並み無責任だよね。
みんな国会内政治評論家をしたいだけ。
こんな政党に投票するのはアホのすることだよ。
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 20:15:02.60 ID:P/ZZ2lQK0
維新ってやっぱり無責任ですねww
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 20:15:34.74 ID:CPkpK1MJ0
維新日和ってるなぁ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 20:17:31.17 ID:8daVQk9y0
これで自民と維新の批判してるやつは
どの界隈のやつなんかはっきりしはじめたな
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 20:22:02.37 ID:yXrPNsyB0
維新は何も出来ずか(笑)
自民が単独少数与党なのは変わりない
意味なくてワロタ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 20:23:14.16 ID:EPdeF1c+0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
高市が総理になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 20:24:45.05 ID:x37Me4E80
吉村はんタマキン総理誕生の邪魔するつもりでっか?
そんなんあきまへんで~w
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 20:24:57.60 ID:YFId+hk40
エセ保守ネトウヨ支えてやれよ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 20:25:04.02 ID:59pH415l0
合意をしても守らないのが自民党
無理して内閣に入らない方がいい
守らなきゃ直ぐに不信任決議
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 20:25:44.43 ID:YO9SwgMQ0
ここまで維新に譲歩してでも閣僚のポジションは死守するのか
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 20:30:20.51 ID:OJoAomog0
>>1
卑弥呼高市さんバンジャーイ!バンジャーイ!
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 20:33:26.13 ID:chXo9RVt0
サタンあれば憂いなし
頑張れ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 20:36:59.79 ID:P0Uw0dH00
維新は負けるな
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 20:44:12.00 ID:5Q1JDngC0
クソジャップは壺オモニが支配するカルト宗教国家に成り果てました(笑)
まずは邪教のシャーマンたる戦犯日王から吊るしまーす(^o^)/
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/18(土) 21:14:31.02 ID:xvBQFASO0
>>1
自民党支持母体経団連とかだから
、維新の政策とは合わないからな
コメント