- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 14:31:30.87 ID:CAP_USER
自動車メーカーのSUBARUは、半導体を使用する部品の一部で供給に支障が出たため、15~16日の2日間、国内工場の操業を一時停止する。
停止するのは、群馬製作所の本工場、矢島工場(完成車工場)、大泉工場(エンジン・トランスミッション工場)。業績への影響は「現時点では不明」としている。
巣ごもり需要によるPC・ゲーム機の売上増や5G関連のスマートフォン向け需要拡大などで半導体の需要が拡大し、自動車向け半導体は世界的な供給不足が続いている。トヨタ自動車や日産自動車、ホンダなども、半導体不足によりクルマの減産を余儀なくされているという。
□関連リンク
ニュースリリース
https://www.subaru.co.jp/press/news/2021_01_14_9433/2021年01月15日 13時11分 公開
ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2101/15/news089.html- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 14:34:41.16 ID:HhgkL8YP
- レポーグ試乗してびっくりした
最近の国産車ってすごいのね
おどろいた - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 16:55:41.35 ID:0dYmM1m7
- >>2
新型?
どうすごかった? - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 14:34:55.33 ID:v2MjOI8G
- また味の素の悪口か(´・ω・`)
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 14:50:42.85 ID:sDkGjpx6
- >>3
化学調味料不使用の表示がキッコーマン醤油の
商品から消えてるな
内緒で使用するようになってしらばっくれてるのかな - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 14:40:22.42 ID:OCUaFvKL
- 工場閉じて 何も言えず~♪
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 14:42:13.60 ID:dkqd1g7R
- ホンダだけの話かと思ってたら、スバルもなんだ。
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 15:01:45.82 ID:uP4+xLet
- >>6
半導体不足で部品が入ってこないんじゃ、造りたくても造れないからな。
少なくとも旭化成から仕入れてるメーカーはどこも影響あるだろ。 - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 14:46:10.77 ID:pPYBTIwj
- 今更であるが、自動車のカンバン方式は
こういう需要大になると他産業に買い負ける事態になる - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 14:47:28.53 ID:VOsZOkpz
- 韓国のネトウヨが大喜びらしいな
ブーメランだと - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 14:48:19.12 ID:wbZCYMKA
- 安く買い叩こうとするからだ
高い値段出せるとこに優先的に供給されるのは
経済原則車は数も少ないし
パソコン、家電が優先される - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 14:54:34.97 ID:zAWSKQKN
- 半導体工場を野菜工場にしちゃったし
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 15:02:01.25 ID:A4pVioV8
- 旭化成の火災は関係無いの?
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 15:02:46.67 ID:+rVPXoOI
- 旭化成の横滑り防止
ボッシュ、コンチネンタル - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 15:09:48.48 ID:kUmB+vQl
- また味の素のABFかあ
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 15:12:15.59 ID:nYQTsava
- YouTube中毒のせいかSUBARUがSUSURUにみえた
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 15:13:34.10 ID:774lIxcv
- キャブ車の復活
キャブターボなんて面白いぞ - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 15:14:09.09 ID:TqMzwpxQ
- 俺も2週間くらい前に、旭化成の火災が原因で今月暇だよって言われた
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 15:19:36.19 ID:k84Or7dG
- 太田の街はどうなる?
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 15:21:52.48 ID:Y1utBy5k
- 減産で済むかと思ったら止まったか
IC全然足らんな製造設備も人も全く間に合ってない
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 15:22:21.01 ID:2TNMjE+A
- ブラジル人が駅前でシュラスコパーティ
みんな酸っぱだか - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 15:23:45.80 ID:896uRZ2v
- 統合ECU基板
日本メクトロンと住友電工で世界シェア - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 15:25:02.76 ID:wjl4fJaJ
- バッテリーも不足、半導体も不足かよ
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 16:04:50.09 ID:OpVU6ynC
- また群馬に不逞外国人が大量発生するんだ
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 16:39:08.90 ID:oDvNlqk0
- 日産→ホンダ→スバル→
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 16:42:52.55 ID:KU6Zm//Q
- 宮崎は、のどかで良いとこだよ。
都会の喧騒とか、まったくない。
最新技術が生まれるはずだわ。 - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 17:01:56.24 ID:cYYzSWcQ
- 突発的な事情でもなし長引きそうだけど大丈夫かこれ
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 17:29:12.57 ID:Qzq6CdeS
- 令和版産業の米騒動
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 17:36:12.38 ID:xt7xjEnS
- 震災以来だな
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 17:47:32.62 ID:htCVPMoH
- 業績大大大打撃じゃん
工場止めるんでしょう? - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 17:47:52.19 ID:PE6XJtDy
- 旭化成火災が原因。
しかも、めっちゃいい加減に作ってる半導体だからな
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 17:50:17.87 ID:vKvIS1Ve
- ジャップってもうなにやらせてもダメだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 17:52:32.64 ID:0tj/fffJ
- スバル車イイよね。
数年乗ってからプリウスに乗ったら、なんか気持ち悪い。
ふわふわしてて、キレがない。 - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 17:59:03.56 ID:8Mskmz/w
- >>35
それは分かる
俺はマツダ乗りだが、親のフォレスターに乗るとキビキビしてる
フォレスターだけかと思ったら友達のXVも同じ感じなんだよな - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 17:56:07.30 ID:LEweEZxi
- スバルっていつから半導体メーカーになったのか
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 17:56:15.24 ID:IZjF7jnm
- トヨタどうなんだろ巻き返しで土曜日出勤体制だろ?
他国の自動車メーカーは台湾とかから調達しているのだろうか。 - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 17:58:03.60 ID:o/6QEmwc
- >>37
よく分からんな
影響受けてるの北米生産のタンドラだけなんだっけ? - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 18:13:02.37 ID:4P/17TAI
- スバルは運転して楽しい車
ただし長くは乗れないのが残念 - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 18:26:47.03 ID:5eWqHPjM
- 結構大きい話で業界全体がやばいらしいね
長期化するかも
【自動車】SUBARU、国内工場を一時停止 半導体供給に支障

コメント