【自動車】日産自動車、約10年ぶりの赤字転落 スペイン工場閉鎖へ

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 20:54:50.47 ID:OKGIK5ZN9


5/28(木) 20:50配信
AFP=時事

スペイン・バルセロナの日産自動車工場の前で、タイヤを燃やし工場閉鎖に抗議する従業員ら(2020年5月28日撮影)。【翻訳編集】 AFPBB News

【AFP=時事】日産自動車(Nissan Motor)は28日、今年3月期の決算で、6712億円という巨額の純損益を計上したと発表し、約10年ぶりに赤字に転落した。同社は需要の落ち込みと、新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受けている。

 前会長のカルロス・ゴーン(Carlos Ghosn)被告の逮捕と保釈中の国外逃亡の問題に苦慮する日産にとって、さらなる打撃となった。

 同社は黒字転換を目指していくため、全世界で生産を2割減らすと発表。さらに、約3000人を雇用するスペイン・バルセロナ(Barcelona)の工場を閉鎖する予定だと認めた。

 需要の低迷、ゴーン被告をめぐるスキャンダル、三社連合を組むルノー(Renault)・三菱自動車(Mitsubishi Motors)との緊張関係など既存の問題が重なり、日産はいよいよ厳しい状況に置かれている。

 スペインのアランチャ・ゴンサレス・ラヤ(Arancha Gonzalez Laya)外相は国営ラジオの取材に対し、スペイン政府はバルセロナ工場を維持するよう働き掛けたが、閉鎖が決まったと明かした。

「操業継続に向け(スペイン)政府が大きな努力をしてきたにもかかわらず、事業をアジアへ集中させるため、スペインのみならず欧州から撤退するという日産の決定を遺憾に思う」と、ラヤ外相は話した。

 スペインの自動車産業は、欧州連合(EU)加盟国ではドイツに次ぐ規模で、同国の国内総生産(GDP)の10%を占める。【翻訳編集】 AFPBB News

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200528-00000034-jij_afp-int
レス1番の画像サムネイル

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 20:55:21.87 ID:WZ4q+Ihu0
ミストラルも生産中止かー
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 20:55:58.17 ID:BYpYhAwW0
ひさんだな
日産だけに
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 20:56:07.72 ID:4HBj0MwJ0
ゴーンを逮捕して、日産を食い物にした奴がいる
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 20:56:26.47 ID:DOhuNsyd0
もう自動車産業はオワコンだよ
必ず電機メーカーの下請けになる
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 20:56:35.28 ID:HE6nPSvd0
ゴーンは偉大だった
ゴーンに100億円で、数千億の利益が出るなら安いもんじゃん
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 20:56:43.06 ID:4HBj0MwJ0
検察庁が日産の資産を盗んだのでは?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 20:57:02.52 ID:bGCwU/NK0
日産はオワコン
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 20:58:01.37 ID:VREO0fyd0
インドネシア工場も閉鎖
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 20:58:53.69 ID:DBqEbolX0
ゴーン ワイルド
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 20:58:57.44 ID:Wf+fKiOY0
あの西川の悪人ヅラみて日産車買う奴はいねーだろ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 20:59:37.36 ID:TUnoYejM0
ゴーンアゲイン
株主の願いです
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 21:03:06.95 ID:oi3obx3i0
>>12
あいつが原因だぞwww
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 20:59:57.95 ID:S7Z2pqjUO
こんだけ赤字なら、ゴーンでも良かったんじゃない
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 21:00:06.13 ID:7HemN0fq0
今日の中計の記者会見みたけど、選択と集中とか新モデルの投入と言うだけで、これからの回復を期待させるものではないな。
Bセグメントはコア事業にしないみたいな話だったがノートはどうなるんだろ。
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 21:00:09.87 ID:7vNrKzMv0
ティーノ作ってたところかな
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 21:01:05.15 ID:GtQ4uB0q0
日産社員ざまぁww
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 21:01:14.97 ID:bn1cn1lZ0
ゴーン ゴーン
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 21:01:49.94 ID:UytXcFZS0
車はもうアカン
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 21:02:02.36 ID:n9U0IxOg0
サニー復活しろ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 21:02:03.38 ID:dd4ZRQet0
てかあのラインナップで今まで黒字やったんか
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 21:02:06.73 ID:7PRGohQE0
日産の車乗ってたけど2ヶ月前にマツダに乗り換えたわ
なんかアホらしくなってさ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 21:02:07.70 ID:eJIpYkvL0
新型車を開発する力もう残ってねええ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 21:02:10.92 ID:W/MCX0h/0
ノートeパワーしかないもんな
販売店も売る車なくて困ってるだろうな
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 21:04:33.05 ID:BzVbmC5s0
>>23
近所に新しい店舗ができたけど、NV100クリッパーが堂々と並べてあるわ。
元はスズキなのに。
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 21:12:54.91 ID:kbGclcPR0
>>23
試乗したけどデザインと足回りと内装と発電エンジンの音がクソすぎて買う気しなかった
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 21:14:47.11 ID:GXxFrO7R0
>>23
ADバンもそこそこ売れているぞ。
三菱とマツダにOEM出してるし。
日産のタクシーキャブが国内では壊滅的になってるよな。
NV200バネットタクシーが全く人気ないから、ノートかセレナを無理矢理タクシー仕様にしてるね。
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 21:02:21.30 ID:BzVbmC5s0
日産に乗ったら負けだと思うのよ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 21:03:26.51 ID:NLLSurXt0
頂点が電子制御の粋を集めた車
底辺がゴミに不必要なゴミ装備を過剰につけて誤魔化したぼったくり車

家電メーカーとやってる事が全く一緒だし、車自体が白物家電と化している

27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 21:03:42.39 ID:6tD8VPeJ0
日産のディーラーって少ないんだよね。やる気ないんじゃね?
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 21:04:14.16 ID:XoOdzWpd0
この期に及んで未だに日産買う奴いることに驚き
いくら安いとはいえ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 21:04:20.77 ID:Z0p/tlFQ0
欲しい車がない
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 21:12:26.99 ID:bGCwU/NK0
>>29
ほんそれ
ウチの実家もトヨタ車買ったわ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 21:04:50.56 ID:g49GH8y20
次は韓国と縁切りしてください
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 21:05:13.63 ID:ue/XwG/V0
経営陣がゴミなのは日産の伝統
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 21:05:39.14 ID:YS6z4C8x0
いくら赤字だろうがゴーンなら金策してくれるからな
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 21:06:33.21 ID:YKXSG+mk0
毎日作ろうとかしないで週に一回作る週産にすればいいじゃん
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 21:06:41.62 ID:I9OKgmu80
あれだけ国内軽視すればこうなるわ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 21:07:00.27 ID:2VmHhHJ40
そもそも赤字じゃなかったのか
日産車ほとんど見ないけどな
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 21:14:02.11 ID:wS7waKV70
>>36
ノートとセレナは見るだろ?
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 21:07:58.86 ID:2AdzYS6x0
赤字転落で工場閉鎖が好機で株上げ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 21:08:27.20 ID:BzVbmC5s0
星野一義って日産のイメージだけど、彼のチームが使ってる車は今はトヨタなんだよな。
カテゴリーに合う車が無くて仕方ないんだろうけどさ。
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 21:08:58.09 ID:jk1tyHVh0
新車ないしゴーンの不祥事で売り上げ低迷 

全部ゴーンの責任やん

40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 21:09:01.68 ID:/Eebtq3w0
ゴーンとかいうあげちんを追放したらそりゃそうなるわ
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 21:10:55.39 ID:vyueeaUQ0
日産株の配当0w
ルノーは死亡ダナ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 21:11:00.31 ID:RSg6ZH5z0
日産の技術力を台湾や中国に譲渡したいヤツがいるんだよ
この時期に巨額の赤字をワザと出すとか異常だよ
ゴーンも胡散臭い経営者だったが今の社長も無能
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 21:12:36.31 ID:bzexaLJV0
西川とお友達主権を止めないと潰れるだろーね
もう今更かもしれんが
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 21:13:25.96 ID:77fkZWAE0
近い将来潰れる会社

買いたい車が一台もない

節穴デザイン

47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 21:13:51.41 ID:35IlCeIX0
もうダメかもしれんな
ゴーンでやらかしたから
もうどこの自動車メーカーも手を出さないだろうし
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 21:14:43.20 ID:yB2TlYPm0
車検切れたらそれを期に買い換えたりするから、自動車業界は常に一定の需要がある
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 21:15:03.76 ID:A2zPkFKc0
ゴーンなき今、三菱自動車と組む意味あるのか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました