
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/24(土) 23:49:17.32 ID:wnFypeDj
韓国の現代(ヒョンデ)自動車グループは、トヨタ自動車とフォルクスワーゲンに次ぐ世界3位の自動車メーカーだ。2022年の世界販売台数は684万で、アメリカのゼネラルモーターズをも上回る。2030年までにEV(電気自動車)を年間200万台販売する目標を掲げ、電動化戦略を加速させている。
その現代が2022年2月に日本市場に再参入、5月からEV「IONIQ(アイオニック)5」とFCV(燃料電池車)「NEXO(ネッソ)」の2車種をオンラインで販売している。過去、販売が振るわず2009年に撤退した日本市場をどのように攻略するか。日本法人のヒョンデ・モビリティ・ジャパンの趙源祥(チョ・ウォンサン)社長に聞いた。――日本市場で新車販売を再開しておよそ1年経ちました。ここまでの評価や手ごたえは。
この1年、ZEV(ゼロエミッションビークル)に絞った商品展開やディーラーを持たないオンライン販売など新たな挑戦ができた。ただ、販売台数については満足していない。
EVのアイオニック5は累計販売台数が約700台、EV市場でのシェアは1%ちょっとだ。希望していた販売台数には到っていないが、およそ700人のお客様ができたことには感謝している。「素晴らしい車だ」という声をたくさんいただき、昨年は「インポート・カー・オブ・ザ・イヤー」を受賞した。
FCVのネッソは、国内で水素燃料の値段がかなり上がっていて、それに加えてインフラの拡大が思ったとおりには進んでいないので、まだ厳しいのが実情だ。
■ワンプライスの透明性や利便性を訴求
――なぜ日本でディーラーなしのオンライン販売としたのですか。
ヒョンデは欧米でもディーラーなしのオンライン販売で実績を上げている。
顧客調査をすると、ディーラーとの関係に不満がある方が特に若い世代や女性に多かった。ディーラーの店舗に行って話をしたり、その後に電話を受けたりといったやりとりがめんどうだという。アメリカではディーラーによって車の価格が違うため、価格交渉が嫌だという声もある。
以下ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/52a318523a41d0c4fde762b718743fc1fc78a91e- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/24(土) 23:50:31.61 ID:JA8FC6WF
- 日本人を騙すニダ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/24(土) 23:57:56.02 ID:uzvDYY1C
- 朝鮮ゴキブリの言う『オンライン販売での実績』が嘘臭すぎる
乞食の雑音動画みたいな数字の詐欺やってんじゃねーの? - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 00:00:15.86 ID:Y5i2DEAe
- 日本を千年恨むような国の製品に命あずけられない
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 00:06:17.53 ID:1jf0Xm6T
- 現代と書いてヒュンダイと読む、だと思ってたら
いつの間にやら、ヒョンデに読み方変わってたんだな - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 00:06:48.61 ID:tt/A8PxK
- タクシー会社何台買ったのかな
リコールで新車交換したのも販売台数に含めてそう - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 00:15:06.85 ID:O/rG/5hH
- まいどおおきにMKでござい
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 00:32:34.89 ID:YL5H9Ci7
- 在日も買っとらんのやろ?
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 00:44:07.90 ID:lr+y2c5x
- 70万人くらいいるんだろ日本に同胞は(´・ω・`)」10万台くらい売れるんじゃないかいいクルマなら
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 00:46:34.87 ID:YSDFTCUz
- >>1
> 韓国の現代(ヒョンデ)自動車グループは、トヨタ自動車とフォルクスワーゲンに次ぐ世界3位の自動車メーカーだ。
ネトウヨさんまた発狂するやん
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 00:47:42.06 ID:wpUDPqBT
- 軽EVで200万以下なら売れるんじゃね
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 00:49:30.63 ID:KAWlhLrI
- 2050年頃にはトヨタグループなど日本企業は日本で車生産しなくなってるかもしれんけどね
そうなったら日本は(豪みたく)北米からの輸入対応になるんだけどねw
「何時までも あると思うな ガラパゴス規格(字余り)」
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 00:51:14.26 ID:6SIjSpje
- ただでもイラネ
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 01:20:20.52 ID:Rl8qfX/6
- >およそ700人のお客様ができた
売れた700台のうちタクシー会社が100台くらい買ってたと思うのだが、それでなんで700人のお客さんができるんだ?
そうやってたくさんの人が買ってくれてると日本人を騙そうとしているところが朝鮮人の信用できないところなんだよ。 - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 01:23:38.02 ID:i7yNPu6J
- 100万前後の軽自動車に参入すれば勝機はある
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 01:29:28.54 ID:MWfMDk9u
- 過去の失敗にすら学んでいないんだな
前にミスった時に日本ではサービス網が重要だと理解できなかったのか? - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 01:34:11.35 ID:IwSNhAGL
- ヒュンダイを知らないのは日本だけかもしれない
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 01:42:05.59 ID:3+kZ/TsS
- 騙されるわけでもないけど
ポンコツでも50万円くらいなら使い捨てで買ってもいいかな
韓国は胡散臭いしバヨは完全に嘘つきクズだけど。 - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 01:54:35.90 ID:OP0wmfdh
- 在日さんくらいは買ってるよね。時代はEVと言うてたくらいだし
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 02:04:43.29 ID:HuN0b3ji
- 日本に居る在日の1/1000も買ってないじゃん(´・ω・)
日本車じゃなくて祖国のヒョンデー買えよ - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 02:26:07.75 ID:Vyu8cd3w
- 在日に召集令状を送付し、購入者は兵役免除します で爆売れ
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 02:27:51.67 ID:LVMnH5QE
- 燃える車を売るニダ
世界中でリコールの人気車ニダよ - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 02:33:02.61 ID:LVMnH5QE
- ヒョンデとキア合算で販売台数ホンダ超えの世界3位ニダアアアァァァ!ホルホル
と言う事実は絶対に言わないと言う
なお売上額は安かろう悪かろうでお察しと言うwww - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 03:05:34.92 ID:ZSf3o8l7
- 普通に凄い会社だと思うが日本車とニーズが被り過ぎてるから売れないのもしゃーない。
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/25(日) 03:11:44.23 ID:6dRlhL88
- 特定野党党員は買えよ。
コメント