【肉】米NY“伝説のステーキハウス”「ピーター・ルーガー・ステーキハウス」が東京に上陸決定! 看板メニューは“Tボーンステーキ”

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/01(土) 19:29:41.09 ID:8VdUb0Ac9

https://news.yahoo.co.jp/articles/103e6d0b241339b711c8199829e090b9e207dd2d
 米ニューヨーク市ブルックリンにある、創業130年の歴史を誇る「ピーター・ルーガー・ステーキハウス」が日本初出店することが決定。
79月に、東京・恵比寿の恵比寿ガーデンプレイス向かいに位置するレンガ外壁の建物にオープンする予定だ。

■最上級のビーフを独自手法でじっくり熟成
「ピーター・ルーガー・ステーキハウス」は、ドライエイジングビーフのステーキを世界に広め、名だたるステーキハウスの最高峰として知られる伝説の老舗ステーキハウス。
看板メニューは、フィレとニューヨークストリップ(サーロイン)の両方が味わえるTボーンステーキ「ポーターハウス・ステーキ」で、かめばかむほど旨味が出る
唯一無二の味わいが楽しめるのが特徴だ。

オープン予定の東京店は、3階建てのレンガ外壁の建物で、本店のあるニューヨーク・ブルックリンの要素を取り入れた佇まいに。
バーを設けた食事やカクテルを楽しめる1階を上がると、2階には天井高6mの開放的なダイニング空間が広がる。
また、3階はバルコニー席のように2階のダイニングを見下ろして食事ができるように劇場型のレイアウトとなっている。

【「ピーター・ルーガー・ステーキハウス 東京」概要】
開業時期:9月

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/01(土) 19:30:22.10 ID:f4GHF0I10
>>1
え?今?
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/01(土) 19:41:30.94 ID:gYKpNvyJ0
>>2
ほんこれ
メリケンは感染拡大抑え込めてるからいいけどさあw

まだ少し先とはいえ、ちょうど東京オリパラ中止に打ちひしがれてる頃かw

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/01(土) 19:30:28.62 ID:J/sEaXUF0
サイコロ作るぜ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/01(土) 19:30:50.34 ID:g6qZAhLk0
サイコロでも作ればエエんか?
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/01(土) 19:31:09.97 ID:Kax1SFSr0
食べたいけど今?
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/01(土) 19:31:17.86 ID:4nsm7a420
旨そうだな
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/01(土) 19:31:30.11 ID:fYHzFFTg0
Tボーンって、どういう意味?
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/01(土) 19:37:57.71 ID:6D1YvkUq0
>>7
文字の如く
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/01(土) 19:42:21.41 ID:g6qZAhLk0
>>7
骨がTの字になってる
んでフィレとサーロインがついてるらしい
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/01(土) 19:31:31.15 ID:o/mjuXck0
>>1
骨付きは食べるに面倒い
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/01(土) 19:31:34.98 ID:fShlv+n50
ずいぶん前のニュースだな
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/01(土) 19:31:56.95 ID:W52vRkln0
ロブションの居抜き?
ロウリーズつらくなるね
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/01(土) 19:31:56.97 ID:ChX80Fy00
くすの木通り沿いか、ランチなら安いのかなぁ?
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/01(土) 19:32:39.38 ID:FNNhDlkr0
ピンゾローー!!
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/01(土) 19:32:45.53 ID:GT7xCUro0
少し前までジャップはステーキもまともに焼けなかったからなw
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/01(土) 19:32:49.07 ID:Kzc4g9cy0
9月か

オリンピックパラリンピックも無事閉幕してるかな

16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/01(土) 19:33:30.33 ID:19VAa45e0
東京でもステーキハウス銃撃事件あるん
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/01(土) 19:33:40.08 ID:/rL/tAsk0
ローカライズという逃げ道
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/01(土) 19:33:43.57 ID:3ixiK4oC0
昔、食ったな
赤身肉を日本人も食うようになったし、今なら…なのかな
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/01(土) 19:35:11.25 ID:cYzyNIAM0
馬の顔を蹴っただけで袋叩きにされる時代なのに、人間に殺された牛の肉食うような野蛮な奴がいるとはおもえない
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/01(土) 19:36:41.05 ID:sKCWfBgs0
店にカワサキZ1を置こう。

イメージソングは上戸彩を担ぎ出してゼットワン再結成。

23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/01(土) 19:37:21.02 ID:O/q+6j4g0
美味い赤身が食いたい
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/01(土) 19:37:32.98 ID:VJabs9XH0
どうせ高いんでしょ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/01(土) 19:37:49.33 ID:Pza+Bw9K0
日本にはいきなりステーキという英雄がもういるから
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/01(土) 19:40:09.81 ID:wCNxzhFB0
>>25
ハハ、ナイスジョーク
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/01(土) 19:38:13.54 ID:a3Nr3mqR0
241席って映画館並みにでかいな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/01(土) 19:38:23.56 ID:a+uyCSsQ0
ルーピーステーキ?
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/01(土) 19:38:52.02 ID:SZx9CfGf0
Tボーンステーキって狂牛病騒ぎの時に知ったわ。懐かしいw
てかあの頃に日本じゃTボーンステーキって禁止されたような気がするが、規制緩和されたん?
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/01(土) 19:39:26.18 ID:/b1F2UIH0
離しーたくはーないー
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/01(土) 19:39:37.15 ID:l39dK91w0
カイジスレと思ったら案の定
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/01(土) 19:39:52.45 ID:XTeMI1D80
ジャッキーステーキハウスが横浜進出してほしいな
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/01(土) 19:39:59.79 ID:pEsSgx2c0
粋なステーキ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/01(土) 19:40:14.72 ID:4lwYWnbY0
Tボーンステーキ

なんだったか思い出せんがお笑い番組で
外人が大量に食っているのあったな

38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/01(土) 19:40:50.36 ID:/BF2A20p0
恋せよ乙女
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/01(土) 19:41:17.98 ID:Ie7mpa+F0
6000円くらいで食える感じか
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/01(土) 19:41:23.01 ID:MRCM/2iH0
塩まきで有名な人のところ?
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/01(土) 19:41:49.81 ID:R8YSn1yh0
脂身ばっかの肉が売れてる日本で流行るかなぁ。個人的にはしっかりした赤身の方が好きだけど。
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/01(土) 19:42:19.37 ID:Jhx6CXTi0
いきなりステーキで十分
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/01(土) 19:43:12.38 ID:VvthApys0
ジモン大喜び

コメント

タイトルとURLをコピーしました