【聯合ニュース】 韓国のG7参加は「両刃の剣」 日本難色で実現困難?

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:11:39.18 ID:CAP_USER

【ソウル聯合ニュース】

トランプ米大統領が主要7カ国(G7)首脳会議(サミット)に韓国とオーストラリア、インド、ロシアを加える意向を示したことは、韓国にとって歓迎すべきことだ。

ただ、サミットの新たな枠組みが「反中国戦線」として使われれば、経済面や北朝鮮問題で中国の影響を大きく受ける韓国が難しい立場に陥りかねない。

G7は毎年、各国の持ち回りで開かれている。今年の議長国は米国で、トランプ氏は来月下旬に対面式での開催を目指していたが、新型コロナウイルスが収束していないほかメルケル独首相が招待に応じない意向を示したことで困難になった。

そこで、トランプ氏は9月に延期する意向を明らかにするとともに、韓国を含む4カ国を招きたいと述べた。

トランプ氏の意向が報じられた31日、韓国の外交当局者は「議長国の米国は韓国を招くことができるが、まだ招待や説明を受けていない」と伝えた。韓国青瓦台(大統領府)高官も「今後、米国側と協議する必要がある」と述べるにとどめた。

韓国は2008年に日本で開催されたG8サミット(当時はロシア含む)にオーストラリアとともに招かれ出席したことがある。

今年出席することになれば、新型コロナウイルスへの対応で世界から高い評価を受ける韓国の地位が向上したことが改めて示される舞台になり、国際的な影響力にもプラスとなる。

韓国政府はサミット参加が一過性のものでなく、トランプ氏が新たに「G11」を創設する意思があるかどうかに注目している。

主要20カ国・地域(G20)に入っている韓国が正式にG11の一員になれば、国際的な懸案でこれまでよりも主導的な役割を果たすことができるためだ。

一方で、トランプ氏がG11を対中けん制の手段として使おうとするなら、韓国にとっては大きな負担となる。

中国は2016年の在韓米軍へのTHAAD配備決定に反発して中国国内で韓流コンテンツ禁止や韓国へのツアー販売中止などの措置を取った。韓国はその時の甚大な経済被害を忘れていない。

そもそも韓国がG7に加入するハードルは低くない。拡大には全加盟国の同意が必要で、徴用訴訟問題などで韓国との間が冷え込んでいる日本の同意を期待することは難しいとみられる。

2020.05.31 14:50
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20200531000600882?section=news

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:12:43.66 ID:T+YN9h38
冷静な韓国人もおるんやなw
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:27:56.09 ID:Qo0YzyUT
>>2 冷静ならG11なんて思わないw
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:12:56.22 ID:LjCFPoqA
呼ばれたい

でも呼ばれないよ

4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:13:32.18 ID:5w1M9pL2
呼ばれてもいないのにまた妄想しちゃって
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:13:50.18 ID:2yxBJ151
国際条約ですら遵守しないアホ国が
そもそも国際社会に参加してくること自体がおかしな話
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:14:12.14 ID:CrymvdfI
アメリカからの発表が出てからでないと
何も信じられない国
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:14:15.79 ID:BitUU4wU
もう半分以上レッドチームに飲み込まれた状態で、果たしてアメリカに行けるのか
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:14:24.84 ID:rgLN1KWI
そもそもシナが許すのかね?
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:14:27.79 ID:+gOdouRO
日本のせいにして参加の意思だけ含ませて不参加とか?
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:14:29.14 ID:Oy6fS94I

日本は難色なんてないよ
それよりお前らは中国様に喧嘩売る覚悟はできてんの?
119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:29:32.76 ID:EpwrIzz2
>>10
難色は永続的なG7 (11) 参加の件だな
いきなりG11設立する障害の話になってるからわかりにくいが。
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:14:58.39 ID:hEhoSUUT
>>1
イヤイヤ消極的賛成だ
米国が言うから仕方なくさんせ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:15:01.12 ID:59ziTeNd
難色なんて示すかよ
自意識過剰だわ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:15:01.52 ID:0r+/jt/H
>トランプ氏が新たに「G11」を創設する意思があるかどうかに注目している

(´・ω・`)ノ あと2国ほど足したら、トラクターか賛美歌になるな。

129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:30:23.85 ID:lzYusdEN
>>13

しかもポストが13だったことに何かを感じる。
というか、伝わる人が少なそう(笑)

14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:15:19.13 ID:FI8U6W6/
まだゲイクラスター拡がってるのにコロナ防疫ホルホルするのかw
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:15:37.99 ID:SBpSWYbC
今はバカチョンどもがG7に入れるニダ、チョッパリを超えたニダ、って盛り上がっているのに
ホルホルして狂喜乱舞しているところに水を差すことないじゃんw
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:15:43.94 ID:S5Eg9kdQ
踏み絵なんだから、さっさと決めろや蝙蝠野郎w。
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:15:59.97 ID:L8jiFeP3
妄想前回のチョン

韓国政府はサミット参加が一過性のものでなく、トランプ氏が新たに「G11」を創設する意思があるかどうかに注目している。

なんでこういう思想になるのだろうかw

18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:16:07.89 ID:2MglFmSH
韓国の参加条件は米国への絶対服従・従属だろうからな
韓国が思い描くような自由意志で参加なんてのは夢のまた夢
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:16:18.50 ID:7Za8k9GK
単なるオブザーバーだろ
まさか今後も定期的に呼ばれるとでも思ってんのかね
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:16:26.88 ID:fy8z+6aK
日本は別に「来たいなら来れば?」程度じゃね。

でも参加しない理由作りに日本を利用したいってとこかな?

21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:16:28.57 ID:EzFCnGtu
韓国をG7に加えてみてはどうだろうか?

小泉純一郎

26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:17:43.60 ID:Oy6fS94I
>>21
んー
ナイスジョークw
130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:30:24.70 ID:LphHCCWW
>>21
HAHAHA
Nicejoke
168 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:33:53.21 ID:DFRe2zBR
>>130
ホワイトといい、本当にろくな事してやがらねえな
カラオケで持ち歌の、フォエバーラブ歌えなくなったのもか
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:16:31.30 ID:nPlFLdUQ
共同の記事でしか見てないんだけど、トランプ大統領が本当にそんな発言したの?
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:17:28.76 ID:lmTTLsDn
>>22
とばしっぽいよな
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:22:07.78 ID:aTEOXiWH
>>22
最後通告となる踏み絵でしょ?
紅組に逝くのかはっきりしろと
トランプは再選したらマジで中共潰しに行く
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:16:38.94 ID:SgWKn4HZ
呼ばれたと喜んでるチョンも多いようだが呼ばれたとして出る勇気はあるのなムンムンは
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:17:33.50 ID:AtC4rmT0
アメリカに断り言う理由探しだな
中国を気にして断り言えないからまた日本のせえにするんだろな
相変わらず、こざかしい小者感満載のコリアだな
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:17:58.62 ID:T+YN9h38
議長国アメリカのトランプ大統領が最終日に共同声明で過激な中国非難を文書化して参加国の署名を求めるはずw
絶対に韓国は参加してサインしろよw
中国は黙ってないだろw
韓国にとって最大級の踏み絵=地獄絵図確定
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:17:59.96 ID:IWnDWjY5
対中包囲網への釘を差すために韓国を招くだけ
いざという時肉壁として利用価値があるからな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:18:03.04 ID:PhLouF9Q
日本のせいにしても逃げられんやろ
つーか、立場をはっきり表明しろ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:18:34.43 ID:BbOq1uED
G11なんてするわけねえだろ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:18:37.29 ID:A1vmOiNm
コウモリ野郎はどっちからも信用されない
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:18:49.09 ID:vYbSWTIH
トランプはまだ韓国のことを知らない
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:18:56.55 ID:fy8z+6aK
最後まで読んで呆れたw
なんだよ勝手にG7が正式に拡大されるって妄想してたのかw
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:18:58.06 ID:MNtbWVTp
また共同フェイクネットワークか
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:19:04.69 ID:xhvIw+zL
日本は 別に韓国のG7出席に反対しないだろう。
それより対中包囲網に入るかどうかを韓国も踏み絵させられる。
それとコロナ状況により、9月までには 国際情勢は 色々と変わる。
コロナ対策で 韓国もカネ出せ と言われるかもな。
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:21:49.75 ID:kNNoDfbg
>>35
そっちじゃなくてG11に拡大するときにはG7加盟国の賛同がいるんで
そっちを反対するのでは、という記事。
トランプも「そんなこと言ってない」だけどな
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:19:20.24 ID:xsuuYh96
真に受けてんのか
わ雷
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:20:16.51 ID:SVHVOZUE
また日本が悪いのか?
アメリカは邪魔ばかりする日本に制裁が必要だな!
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:20:18.72 ID:X77zeuEg
リスカブス国
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:20:22.76 ID:ghj3Tala
対中包囲網へ一歩進んだ踏み絵
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:20:33.99 ID:nlui/7Dr
G7各国: は?
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:20:56.95 ID:WbdZmyNg
呼ばれれば何も考えずに行くだろうな
ただただk”防疫の話ししかしないだろうが
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:20:57.60 ID:pY13+wMy
G7呼ばれてホルホルしてるけど中国との関係どうするのかとか1歩先すら読めないんだろうな
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:22:40.82 ID:kNNoDfbg
>>42
この記事書いた記者のほうが外交センスあるよな
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:21:13.08 ID:iVrGf5EE
ホルホル全開かと思いきや意外と冷静な
しかし最後には日本絡めてくるのね
日本に拒否する理由なんてなかろう
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:21:20.65 ID:/Nzm6Aqk
本当にこんな話あるなら中国包囲の輪になるだろ
すでに日本に責任転嫁して逃げ道作ってるけど、現実的には日本は何も言わないと思うぜ
参加できるのかしら?
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:21:22.27 ID:biHBlAHH
いいじゃない
米中の板挟みになる所が見てみたい
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:21:24.06 ID:irHQC1F4
コウモリは辛いねぇ
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:21:37.19 ID:SyT0Udy+
9月ってスワップ返す予定日だ。
アメリカに呼び出されてるだけだぞ。
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:21:44.80 ID:zjC8TM+Z
日本のせいで踏み絵踏めないニダ
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:22:04.17 ID:d/haYQYi
>>1
この話、要は「G7て括りじゃなくてさー」て事なんだけど、
「韓国がG7入りニダ」とか無駄に喜んでる連中は何なんだ、と。
195 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:35:38.40 ID:a89Oly2Q
>>50
G7ではなくトランプさんによる中国包囲網。
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:22:10.33 ID:q2xPSl2R
約束守らないヤツれてどうすんだ?って感じ
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:22:16.50 ID:Gh6z7esO
単なる踏み絵なのに妄想が激しい
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:22:17.99 ID:KyZP8wP9
>>1
どこもお断りだろw
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:22:39.99 ID:0m4KjY/b
呼んでフルボッコw
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:22:58.83 ID:iQ1+uUlr
これ本当なん(´・ω・`)
いつもの妄想じゃないの?
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:26:01.73 ID:lmTTLsDn
>>57
G7主催で対中の話し合いをするだけかと、そこに韓国も呼ばれた、というだけなのに、
先進国首脳会合の枠が拡大されると思い込んでる間抜けなんですよ
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:23:01.86 ID:NqxqyJTh
約束守れない国を国際会議なんて場に招待して大丈夫なのか?
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:23:06.17 ID:kAhgsR6b
>>1
なんでGDP10位の国が参加できるの?
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:24:49.29 ID:OS1Z/lFB
>>59
対中包囲網に加わるか否かの踏み絵
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:23:20.28 ID:QcqMhW4j
そもそも韓国兄さんをさしおいて弟日本が主要先進国扱いされている理由が間違ってる
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:24:37.09 ID:rgLN1KWI
>>60
兄さんじゃなくてアニキだろ、朝鮮人は。
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:25:15.57 ID:d/haYQYi
>>60
同胞同士で下らねえ殺し合いしてる二流国家だったからですよ?
文句あるなら北朝鮮皆殺しにして来いや。
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:27:28.75 ID:/Nzm6Aqk
>>60
兄を自称するだけ・歴史も浅い弱小国じゃ、各国とも相手するのがバカらしいってもんさ
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:24:01.77 ID:9A7kXJ+9
チョッパリがどうしてもと言うから仕方無く参加するニダってことをシナー様にわかって頂くニダ
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:24:02.71 ID:U8+KjWCF
ジャップいいかげんにしろ
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:24:07.51 ID:dPOcbnDe
ナイスジョーク!
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:24:12.32 ID:k2Ukm/Oq
コウモリ野郎
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:24:42.90 ID:kNNoDfbg
>>64
中国人に食べられるんだなw
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:24:22.45 ID:2eU3+TW9
約束を守らない野蛮国家。
一国二制度を守らないヒャッハーな中国共産党と同じレベル。
蛮族は帰れ
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:24:26.44 ID:bWclRJ5+
国際的な約束事を守れん奴がG7に来て何ができるの? 国として最も低い信頼度での話し合いは無駄
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:24:28.26 ID:ey4MI2w7
>>1
いや、呼ばれたとしても韓国だけは踏み絵だからな。
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:24:38.27 ID:TDbc0Zje
米国に呼ばれたー
ヒャッハーーー!!

って感じ?

70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:24:38.27 ID:hMC4LtbD
(´・ω・`) 韓国だけGの意味が違うよね
151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:32:09.83 ID:g8TRlrg3
>>70
流石にGに失礼
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:25:02.08 ID:CYXoDy3J
韓国とロシアは外した方が良い
約束守らないし平気で裏切る
役にたたない
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:25:45.10 ID:kNNoDfbg
>>73
ロシアは中国のエネルギー握っているから誘うだけの価値はある。
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:25:08.52 ID:g/kBF7PV
韓国=自慰1。
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:25:15.61 ID:4CvbLf9m
中国への踏み絵なのに
また身動きとれへんようになるで
属国ちゅうことを忘れたらアカン
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:25:26.94 ID:+7LIRz3I
>>1
なんで、難色。
対中共で話すというのに。
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:25:45.03 ID:M3+cHS3e
俺の夢は戦犯国のジャップと戦争して可哀想な慰安婦お婆さんの仇を討つ事。

早く夢を叶えたい。

117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:29:25.59 ID:ghj3Tala
>>78
じゃあ順番通りまずは断交だな
138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:31:17.89 ID:2eU3+TW9
>>78
おいネトチョンウヨ。
海外の掲示板までネトウヨ活動するな。
蛮族白丁は国から出てくるな。
このネトウヨが
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:25:47.86 ID:UVlp2Vbn
>新型コロナウイルスへの対応で世界から高い評価を受ける韓国の地位が向上した
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:25:49.26 ID:XwtWNbfG
>トランプ氏がG11を対中けん制の手段として使おうとするなら、
仮定の話じゃなくてこれ以外の目的は考えられないだろ
コウモリがどうじたばたするか見物だわな
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:25:50.07 ID:SDFkO4q+
>>1
対中包囲網の枠組みは作るかもしれんが、G7とは別物になるだろ。
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:26:08.17 ID:+7LIRz3I
あー、わかった。
日本のせいにしたいのか。
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:26:10.24 ID:Rm1yhxmA
G11この荘厳な響きが韓国の元に訪れるのか
韓国もいよいよ本格的な先進国入りするんだな
日本に蹂躙され丸裸にされて1世紀もかからず最高地点まで上り遂げたわけだ
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:26:53.56 ID:BtDj7J/d
>>85
G12はどうしたw
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:26:12.22 ID:9NkndGvZ
日章旗は駄目とか言い張り、立場をわきまえず
わがままを通そうとし殴りあいとか有るだろうな、確実に日本と韓国でG7で戦争になり、死傷者が出るな?でも中国としては韓国がアメリカ側にいた方が都合がいい、ちょっと脅せばなんでもするからな?
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:26:12.74 ID:H73g/TZg
時間の無駄
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:26:14.08 ID:0Cs/fpw0
それよりも韓国は明日GSOMIAを破棄するかどうか決定しないといけないんだけど
まず明日に踏み絵があるぞ
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:26:22.30 ID:TJbSXJ9T
参加したいが日本がホワイト国に戻してくれないから参加できないニダ

と言うに決まってる

91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:26:47.03 ID:9n97RRiT
自慰1を名乗ってもらって構わない
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:28:15.89 ID:d/haYQYi
>>91
今日は日本ダービーでしたか。(馬あんまりわかんない。
135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:31:01.92 ID:GE9XluLQ
>>106
コントレイル
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:26:49.86 ID:odB9Lx5i
日本が反対するわけがない。関わる意思がないだけだよ。
日本のせいにして断るなよ。
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:27:06.27 ID:SBpSWYbC
G7参加が
コウモリ野郎はゆるしまへんで!
というトランプのメッセージだということをほとんどのバカチョンは理解できないからホルホルしている
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:27:11.58 ID:t+x3b8Kz
じゃあジャップが出て行け
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:27:14.79 ID:OUPWPayy
兄さんが参加したら
安倍とネトウヨの面子が丸潰れになるわけだがwww
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:27:15.93 ID:QsM4Us/q
日本が難色示してそうだから断腸の思いで今回は辞退するとか言い出すのでは?
120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:29:34.44 ID:kNNoDfbg
>>97
日本のせいにして参加自体使用にも
トランプがツイッターで「日本は韓国の参加を嫌がってんの?」安倍「いえ。ぜひ、参加してもらいたい」と返信
余計に立場が苦しくなるぞ
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:27:31.20 ID:lmTTLsDn
朝鮮人特有の低い理解力と、都合のよい思い込みが合わさると、こういう間抜けな記事になると
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:27:45.72 ID:vpmNNcqu
トランプは韓国が途上国扱いされて優遇されてるのが気に食わないと何度も言ってるからルールを守らす意味でもG8に加えたほうがいいよ
徴用訴訟問題や慰安婦問題でも先進国としての責任と義務を果たすように求められるけどな
基本G(はロシアと中国以外は日本寄りだしな
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:27:48.74 ID:RsSHirHm
「一切関係ありませんよ」
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:27:49.13 ID:3IsdsYfc
あれ日本のせいにしようとしてる?
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:27:55.25 ID:c3M7OpNM
>>1
秋に延期だろ
11月の大統領選挙寸前にやって大統領選挙に勝つ、これがトランプの考え
呼ばれた国はトランプ応援が義務化される、日本にとってはどーでもいい話
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:28:01.37 ID:YjmgU3iW
ストーカー民族チョン猿はいつも日本のこと考えてるな
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:28:44.93 ID:QN7hQYCW
実質G7の終了だな
トランプのいうメンツだと中国対策中心の議題しかないんだが
テーブルに出せる情報が今までと違うしまともな共同声明だせるか怪しい
もう無理に続けずやめればいい
108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:28:47.58 ID:HTUi7aJI

109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:28:53.25 ID:RsSHirHm
マサカこれが本丸じゃないよね?
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:28:55.65 ID:5INv4iQa
G7に加入するんじゃなくてG7+アルファとして会議に参加するのに意図的に書いてない?
142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:31:32.02 ID:lmTTLsDn
>>110
韓国の妄想や願望を満足させるためなら、意図的に情報削るくらいするよ、そういう民族だし実例もあるし
112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:29:05.75 ID:iQ1+uUlr
日本が歯ぎしりして悔しがってるんだって(´・ω・`)
大韓民国が誇らしくてしょうがないんだって
113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:29:06.99 ID:F+Yofk3D
G11て笑うけど、日本が反対すれば中国に恩を着せられるし。
TPP加盟国の中からベトナムあたりを入れればいいのではなかろーか?
トランプ大統領も反中に他国を巻き込むのもいいけれど、アメリカ以外の国は報復されるからそこんとこをどういうふうに肩を持ってくれるのかハッキリさせてもらえないだろうか。
114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:29:08.56 ID:ZATcC7XF
日本は総理変わってるかもね
121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:29:44.33 ID:TAlS4ZDN
>>114
まーたワンパハゲかよ
126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:30:13.20 ID:d/haYQYi
>>114
9月じゃ変わらんでしょ。
来年なら兎も角。
131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:30:27.38 ID:6dV/PbA7
>>114
ワンパハゲよくやるな
139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:31:19.76 ID:OUPWPayy
>>114
あるあるww

河井が逮捕されたら安倍政権はオシマイだしww

160 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:33:29.83 ID:MNtbWVTp
>>139
ワンパゲイ愛の劇場増毛法かwww
116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:29:19.92 ID:X77zeuEg
てか日本には難色示す理由無いだろ
118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:29:32.70 ID:oG91IV23
シナの属国は入れません
123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:29:52.06 ID:2eU3+TW9
朝鮮人みたいな文明化できない蛮族。
124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:29:57.48 ID:uqPB3Am6
すでに主要先進国のG7, 新興国も混ぜたG20があるのに、わざわざG12?とか何のためにやるの?
141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:31:23.23 ID:+7LIRz3I
>>124
> わざわざG12?
違うぞ。
対中共包囲網のための召集だから、4カ国。
別枠。
144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:31:39.45 ID:iQ1+uUlr
>>124
新しい先進国の枠組みを作るという事らしい

そこに韓国が入るというだけではなくて、
日本やイタリアがそこから外れるという予想もしている

184 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:35:00.47 ID:uqPB3Am6
>>144
対中包囲網なんだから、わざわざ減らす意味がない
125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:30:13.14 ID:betG/KWF
小泉の時代に韓国のG7招待を日本が提案したら
他の国が冗談じゃないと一笑に付したんだけれどな
127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:30:17.41 ID:PhLouF9Q
オブザーバーで踏み絵だけだろ
128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:30:22.95 ID:CpaK9sqL
トランプがG7拡大したいのは
米国だけ偉い
ほかは米国に頭下げろ
という会合にしたいだけ

他の参加国を下にみているだけ

132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:30:29.40 ID:+QvsESEq
伝統的なヘタレ民族らしい悩みだな
133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:30:31.21 ID:2RUb1SGG
>>1
洞爺湖サミットにも招待したぞ。
結局アキヒロは誰とも会談できなかったがw
134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:30:31.99 ID:2hJJo28g
は?
後進国のくせに、何勘違いしてるんだろ?
キムチ悪い
140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:31:21.33 ID:wK7LyiQ+
ホモクラスターの自画自賛
相変わらずの気狂い状態
143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:31:35.59 ID:PSav9iIS
GSOMIA同様、これも対日本のカードに使いそうw
146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:31:42.07 ID:DFRe2zBR
そもそも、先進国首脳会議に入れるためじゃねえよ
おまエラ、どっちに付くのか示せという
ただの踏み絵だ
何を勘違いしてホルホルしてんだか
147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:31:44.84 ID:3wnK/uzd
新たに呼ばれてる国見てみな
日米豪印の中国包囲網の4ヶ国の中の豪印
中国サイドとみられてる露韓

敵味方をはっきりさせるためだよ

148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:31:53.79 ID:c3M7OpNM
>>1
韓国は嬉しいだろうな
9月までに為替スワップ6兆円分の40パーセント、2兆4千億円ほどちゃんと返せば胸はってアメリカに行ける
もっとも韓国に現金はない、すっからかん
パチンコがあと数ヶ月で2兆4千億円を日本から巻き上げることができるかどうかにかかっている
だからパチンコを廃止しろとなんども言ってるんだがなあ
149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:31:54.01 ID:wyoem5wj
トランプは韓国に「どっちのチームに加わるのかはっきり決めろ」と言うために呼び出すのに、
韓国のほうは「拡大G7(G11)への加盟のお誘いニダ。これで韓国も世界の頂点G11の一員ニダ。
日本が韓国の加盟に難色を示さないかだけが気がかりニダ。」と盛大に勘違いしているわけか。

駄目だ、おもしろすぎるww

150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:32:05.37 ID:R7Cb/aJ+
素人にはおすすめできない。
152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:32:34.70 ID:hmyQRMPv
これ、G10(G10だが、11ヶ国)のこといってるの?
それとも別の枠組みでG11?
153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:32:34.90 ID:5nesvc8S
G7に属国枠を作るということか
155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:32:53.80 ID:5ilmqhm7
南朝鮮が加わったらG7の情報がそのまま中国に流れるから
そのリスクを抱えるほど南を加えるメリットは無い
156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:32:53.83 ID:uqPB3Am6
>>韓国とオーストラリア、インド、ロシアを加える意向を示した

このメンツをみれば、トランプの意図は簡単だよ
中国を外すことによって、対中米国側の力関係を維持するため

162 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:33:32.63 ID:Bur9uRt0
トランプ大統領の意図は明らかに中共包囲網
敢えて韓国の名を出したのは韓国への警告であり踏み絵
裏切るなよということ
164 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:33:40.74 ID:A35LJ14G
まぁそうくるよな
ホワイト国復帰しなきゃ参加しないと勝手にカードにしてくる
165 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:33:45.54 ID:2LKpyn7Y
G7開いて中国包囲網の話をするから手下も呼ばれただけ
韓国はG7で決まったことを言いつけられるだけだろ
166 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:33:45.96 ID:7G3L4pYk
アメリカもわざわざ中国のリモコン、連れてくるかな
167 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:33:46.76 ID:iQ1+uUlr
なんでも自分の都合のよい方向に解釈して大喜びできるのは
ちょっと羨ましいかもね(´・ω・`)
169 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:33:55.46 ID:UwTPoYvz
トランプ「G7に、韓国、インド、オーストラリア、ロシアも呼ぶとは言ったが加えるとは言ってない」

韓国が中国の顔色を窺って出席しなかったら「日本のせいニダ」にする気マンマンw

170 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:33:57.06 ID:2hJJo28g
G7 :先進国7カ国
G20 :主要20カ国

この違いが分からないんだろうね

171 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:34:03.58 ID:+4joxQe7
ていうか
中国が入れないのに
韓国が入ったら「中国にとって屈辱」でしょう

文在寅(ムン・ジェイン)が習近平の頭を踏みつけにするようなもの
絶対許してもらない

173 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:34:14.21 ID:V/U2lQfM
これ、わざと韓国を呼んだんだろ。
韓国が中国に対してどんな反応するか見物だわww
176 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:34:28.41 ID:H4nPbeB+
日本は無視だから来ても来なくてもなんとも思わないぞ
中国が怒る
179 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:34:36.34 ID:uA3ukPAa
G11何てこと、少なくともトランプは一言も言ってないんだが
なんで、こう勝手に話を膨らませて収拾つかなくするのかな
180 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:34:38.60 ID:a89Oly2Q
安倍とトランプに押さえつけられながら無理矢理踏み絵を践まされる文が!
181 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:34:41.34 ID:iQ1+uUlr
中には「行かないほうがいいぞ」って言ってる韓国人もいるね
185 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:35:01.20 ID:8BqlFOFC
>新型コロナウイルスへの対応で世界から高い評価を受ける韓国の地位が向上したことが
>改めて示される舞台になり

まだこんなこと言ってるしw

186 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:35:08.14 ID:UVlp2Vbn
よく考えてみれば自分がG7に入る価値があるかどうかわかるだろうに
191 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:35:31.97 ID:TBDGv5z/
通貨スワップ懇願する国ではなく、懇願される国になりなさいww
192 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:35:34.53 ID:V/U2lQfM
マジ、中国との板挟みww
194 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 16:35:38.32 ID:5nesvc8S
どこまでも属国枠の韓国

コメント

タイトルとURLをコピーしました