- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 18:34:38.18 ID:CAP_USER
2020-01-06 16:12
中国メディア・東方網は2日、昨年11月に首相在位日数が史上最長となった安倍晋三首相について「どうして安倍氏は日本人から歓迎されているのか」とする記事を掲載した。
記事は、安倍首相が2012年12月に首相に返り咲いて以降、すでに3期連続で首相の座に就いていると紹介。2006年に初の戦後生まれ首相、最年少首相となった第1次政権を合わせると、すでに4回も自民党総裁に当選し、首相を務めていることになるとした。最初の首相在位期間は1年足らずと短かったものの、第2次政権はすでに7年以上経過しており、支持率も比較的高い水準で推移していると伝えた。
そのうえで、安倍首相が長期政権を確立し得た理由として、まず経済発展を大々的に促し、国民生活の改善に取り組んでいる点を挙げた。東日本大震災の影響を受けるとともに、デフレ不況に苛まれていた日本経済を刺激する政策を次々と打ち出し、経済を少しずつ低迷状態から浮上させていったとしたほか、教育では昨年10月に幼稚園の無償化などを実現し、高齢化問題でも各種介護、養護施設を増やす動きを見せたとしている。
次に、隣国との関係改善に積極的に取り組んだことも、首相の手腕を評価される一因になっていると解説。中国などとの関係改善は、経済的な利益をももたらしたと伝えた。さらに、岸信介元首相を祖父に、政府や自民党の要職を務めた安倍晋太郎氏を父に持つ「政治一家」の家系に生まれ、育ったことも安倍首相の安定した政権運営に影響を与えているとの見方を示した。
第2次安倍政権がこれだけの長期安定政権となった背景として、記事が紹介したポジティブな面のほかに、07年から5年間連続で1年ごとに首相が交代する不安定な政権運営があったことも見逃してはならない。そしてまた、安倍首相以外に現状で首相を任せられる人物がいない点も「追い風」になったと言えるのではないだろうか。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:123RF)
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 18:35:13.61 ID:JSEerXoF
- チナ共産党王朝www
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 18:35:21.01 ID:3dqy9Iyh
- 嫌味か?
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 18:36:40.44 ID:WQ7aAjfm
- 野党がろくでなしだから。
そして、それを育てたのはお前らシナとその下僕のパヨクどもだ。 - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 18:37:28.68 ID:f6cX2Jrs
- 不謹慎にはなるけれど、東日本大震災が民主党政権が如何に無能なのか浮き彫りにしてくれたから
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 18:37:51.61 ID:cQo6jlwi
- まともな野党が無いからさ
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 18:55:04.22 ID:/Ju3Hwta
- >>6
本当にこれ。
自民党以外に入れる党がないね。 - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 18:38:05.99 ID:1KgHR4MJ
- 野党がアホだから
怖くて政権交代させられねーわ - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 18:38:20.41 ID:pMNeQbk8
- 他が馬鹿過ぎるからだろ
枝豚
タマキン
中折又市
いっちゃん
メロQ
真っ赤な志位ろくなの居ない
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 18:42:51.86 ID:051A16Fm
- >>8
だから次は与党内野党の石波に政権とらせようとマスコミは必死 - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 18:44:01.45 ID:tSWh8ISs
- >>20
福田の時もそうやって、「奴ならウリの望む方向に行くはずニダw」って勝手に持ち上げて
結局手のひら返ししただろがと - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 18:46:59.54 ID:mSS7snzg
- >>25
石破は普段の言動からアッチ寄りになってるからなあ - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 18:38:30.82 ID:XFokidGs
- 野党にバカしかいないから。
安倍政権は改憲と危機管理以外に目立った長所はない。
アベノミクスは7年かけても国民の所得は全く増えてない。まともな景気回復策を実行できる党が現れれば今年中に政権奪還できる。
けど野党には本当にバカしかいないから無理。
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 18:39:19.58 ID:gNXh9x6e
- キンペーも皇帝になったし死ぬまでやるんじゃね
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 18:39:58.36 ID:J/W2I23/
- 中国人は、おもしろいね
キンペーちゃんにならって任期が増えるかも名
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 18:40:05.48 ID:k2VHLZnx
- >>1
安定して信用されているわけではないよ。
しかしそれ以上に国難の特アによる反日用日での
思想や経済面のあらゆる方向からの侵略が酷い為に
やむなく安倍総理を旗頭に外敵の国難対処を最優先にせざるを得ないからだよ。
日本が外敵の問題をクリアできればそれこそ国内の問題として変わる可能性はある。 - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 18:46:55.53 ID:EX6+TXG5
- >>12
民主党政権後、民主、及び同系政党議員を落とす為に自民党に投票するって人もいたからなぁ誰がやっても一緒って論調で選挙いかない人が、選挙に無関心だとろくでもない結果を産むこともあるって知ったのは大きいね
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 18:40:52.81 ID:qKi4NFC2
- マスゴミの嘘がネットで直ぐにバレる様になったからさ
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 18:41:02.51 ID:L/oD/P3t
- 私立文系は要領だけはよい
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 18:41:29.93 ID:tSWh8ISs
- いや、お前んとこ何もなければ黙って10年やろが
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 18:41:52.46 ID:sB4WIXmJ
- やっぱり民主政権の悪夢がな
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 18:42:09.46 ID:OJNU/4iB
- 中国も一度政権交代してみればいいんだよ
他が駄目なら政権が戻ったらずっと支持されるぞ - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 18:42:24.58 ID:6GfSDqXs
- テレビで親アベになるサブリミナル映像をこっそりと流してるからな
テレビを見ない層は反安倍なのがそれを証明している - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 18:42:30.48 ID:bKM05lkB
- おまえら中共の工作が酷すぎるからさ
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 18:43:13.70 ID:w/Pydr8z
- 安倍政権の功績
デフレ継続(物価を安くして庶民に優しい政治)
消費増税(少子高齢化を踏まえた福祉の充実)
独島放棄(韓日友好)
北方四島放棄+資金援助(露日友好)
尖閣諸島棚上げ(中日友好)
靖国参拝拒否(韓中日友好)
北朝鮮核武装容認(朝日友好)
拉致被害者放置(朝日友好)
辺野古移設停止(米追従からの脱却)
憲法改正断念(平和憲法重視)
慰安婦合意(政府責任を認めた上での公金による慰安婦救済)
移民推進(多元主義社会の実現)
アイヌ新法制定(先住少数民族尊重)
中国習近平国賓招待(中日友好)史上最高のリベラル政権だからな
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 18:43:19.68 ID:+ZWZW6a0
- 野党が朝鮮党しかないからだろ
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 18:43:21.68 ID:Jkzwnuzc
- そこそこマトモなこと書いてあるんだけど
習近平の国のメディアが書いてると思うと
ギャグか嫌味にしか聞こえないw - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 18:43:23.27 ID:BZc0A/FC
- 志位和夫さん、よく読んだら
安倍首相以外に現状で首相を任せられる人物がいないって、中国様が言っている安倍政権を今年こそは倒すって寝言言った日本共産党、中国様が怒るぜ
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 18:44:13.06 ID:nmmlAmOa
- みんすのおかげです
わりとマジで - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 18:44:32.37 ID:mSS7snzg
- >>1
サーチナってレコチャよりマトモ - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 18:46:11.62 ID:tSWh8ISs
- >>27
てか、中華の記事拾ってるだけで編集は日本人やど - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 18:47:39.46 ID:mSS7snzg
- >>35
レコチャは明らかにチョンが書いてる感じ - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 18:44:38.84 ID:YPZlkHEt
- 中国や韓国のせいなのに自覚が無いのか
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 18:44:43.83 ID:bymGImB7
- 野党が駄目すぎるのも大きい
週刊誌以下の能力で、スキャンダル追及ばかり、政権担当能力を全く感じさせない
なのに、変に韓国は擁護
野党は、外野で文句を言ってるのがお似合いだ - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 18:44:54.98 ID:+GBMNn33
- 野党がダメすぎる。
安倍ちゃんは外交はいいんだけど内政がイマイチかな。。 - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 18:44:55.29 ID:6fpDt/4e
- 自民党時代に1年ごとに総理大臣が変わるのに懲りたからだろ。
昭和世代の高年齢ほど自民党の安定政権を支持 - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 18:44:55.79 ID:UbDcm74n
- おまえらの国差し置いて何言ってんだw
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 18:44:58.11 ID:5Y8wKw+1
- そんなの決まってる
韓国のおかげ中国のおかげ
国内のパヨクのおかげ
在日韓国人のおかげ日本人は上記の人たちの所作を見て嫌悪感を抱き
この人たちに関りがある党や人に対して
アレルギーを持つようになった - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 18:45:35.22 ID:l6H4bOVi
- 野党駄目駄目とマスゴミの信頼欠如
笛吹けど踊らず - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 18:46:40.14 ID:s7j2oLWt
- 自民党以外が政権取ると阪神淡路とか東日本大震災とか大震災が起きるしね
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 18:46:50.31 ID:bymGImB7
- 左翼マスコミの社説なんかもやめたらいいのに。
机上の空論、畳水練だろ。 - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 18:46:50.82 ID:NL201uTv
- 1度政権交代したからだよ
中国もやってみろ - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 18:47:32.35 ID:tSWh8ISs
- >>38
つ【文革】w - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 18:47:21.04 ID:0HNEKOKo
- 自民一強は自民を調子に乗らせるから変えたいけど、まともな野党が一つもない
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 18:47:22.76 ID:SGh8SMpT
- 共産党主権のチャイナがそんな分析をして大丈夫?
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 18:47:37.47 ID:taMbp7ms
- >>1
代わりがいないからですよ。言わせんなよ。 - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 18:47:56.92 ID:JmxFhKjN
- 要するにライバル不在。
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 18:47:57.80 ID:Rsx3s0q7
- ミンスが中共以上のクズだったから
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 18:49:00.22 ID:Fl0RcHT/
- 一度目の失敗を踏まえて利害調整を上手くやってるから
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 18:49:02.57 ID:q8OZ/F9s
- 野党がやる気無いから
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 18:52:40.07 ID:oh85OLmj
- >>49
やる気の問題じゃなく、能力の問題 - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 18:49:25.17 ID:m0iwcqzH
- >>1
日本の民度が成熟してきたからです - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 18:49:25.78 ID:jfPj6rb5
- 簡単だよ
酷い目にあった人間は懲りるって事だ半島も懲りたと思うからもう戻らないと思うよ
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 18:49:36.12 ID:Mzp/cTq2
- とにもかくにも民主党時代の議員が全員辞めない限り野党に政権移ることは無いわ
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 18:51:01.68 ID:AA1Ord9t
- 日本人が、野党勢力は在日韓国人の傀儡だと気付いてしまったから。
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 18:51:06.63 ID:c65Jya+R
- キンペーも一党独裁辞めて、アホ野党を制度化すれば安泰だぞw
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 18:51:22.52 ID:oh85OLmj
- だいたい政策議論しない野党が政権取れる訳もなく
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 18:51:46.60 ID:s4E+6z8h
- どーしよーもなく
劣化し 本来なら とっくに
淘汰され死滅しているはずの野党をマスゴミが擁護し
ゾンビ企業の如く存続しているため。 - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 18:52:26.96 ID:jycEn9sE
- 統計イジって国民に嘘ついてるからだよ
消費税上げて景気が良いと
お前消費下がってるじゃねえかと言うと
消費は上がってると言う
はぁ?そりゃ帰属家賃入れてだろ
どこの世界に持ち家も消費に入れて自分の家に家賃払って自作自演する消費があるんだよ - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 18:52:52.25 ID:aQfDvhYI
- 民主党政権が酷すぎた。
その生き残りが今の立民国民だからな。
全く人気ないし、内部ゴタゴタで自民に対峙できない。
こいつ等幹部連中が入れ替わらない限り自民一強だわ。
枝野、蓮舫、辻元とっとと辞めて新しい奴を出せ、ヴォケ!!!
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 18:53:26.43 ID:krnWMLiP
- 結局、外交ができる宰相は安倍しかいないからだよ
野党になんかやらせてみろ、日本は滅びる - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 18:53:59.08 ID:IfY3EpmD
- 民主党政権という最悪を実体験してるからねー。
野党に投票って選択肢は絶対にないわ。 - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 18:54:28.92 ID:BfhNiJsx
- >> 安倍首相以外に現状で首相を任せられる人物がいない
この部分は中国メディアではなく今関編集子の批評な。 - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 18:55:09.89 ID:+VnLv0Tu
- 民主党政権にトコトン懲りたからだろうけど
もうそろそろ有権者も忘れそう - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 18:55:22.82 ID:MlPQN15k
- 野党が代案一つ出せず
国会を空転ばかりさせる無能だから安倍政権が長い - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 18:55:29.52 ID:l7T2AuyD
- 消費増税後の不景気で野党にとってはボーナスステージのはずなんだけどね。
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 18:55:47.43 ID:EJQgl0TB
- 最初から最後までマジレスしかしねえからじゃないの
「朝鮮人が約束守らない→よし、無視しよう」とか直球過ぎて、
こんなんノリやってたら敵を作りまくって、ほかの議員にゃマネできねーよ - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 18:56:12.16 ID:SgCWMY7/
- 習近平、プーチン、金正恩と同じだから。
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 18:56:40.41 ID:hEClfDYp
- みんなで担ぐにはちょうど良い神輿なんだろ
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 18:56:45.66 ID:vRePp5vQ
- 民主的な選挙を真面目に実現してるからだよ
中国も選挙をやってみなはれ
- 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 18:56:47.98 ID:YbRwN+a7
- 民主党政権のお陰です。
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 18:56:53.66 ID:krnWMLiP
- 政局ばっかだもんな
政策で戦う気が微塵もないのは後ろめたいことがあるから
韓国や中国を加勢したくて仕方ないからでしょ - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 18:57:48.67 ID:zJ9z0BaB
- 野盗に痛い目にあったから。
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 18:58:09.27 ID:qEnEqY6j
- 独裁とかいう奴いるけどただただ選挙に負けないで続いてるだけだからな
実際に第一次では参院惨敗しただけで辞めてるしな - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 18:58:16.95 ID:E8LuKK0Q
- 「野党がバカだから」
- 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 18:58:28.87 ID:QApR6oLd
- まあアホで無能なサヨクの
おかげだよ
選択肢はないからな - 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 18:58:32.25 ID:gNXh9x6e
- 野党には日本人がいないから
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 18:58:49.73 ID:wPhZm3SC
- 民主党時代が暗黒だったからだよ
安倍政権を決して良とは思わない、むしろ愚だと思うよ
野党がだらしないんだわ
与党の批判ばかりで国会が小学生のホームルームと化してるだろ
○○君は××だから悪いと思いますって具合にさ
悪いと思うならなぜこうしないのかって具体的な施策で討論しろと思うよ - 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 18:58:53.26 ID:kQJYQwS4
- 自民に大きな失策が無い事も重要だが何より野党の実態が民主党政権の3年で明らかになったのが大きいだろ
自民以外は政権担当能力皆無ってのは日本の大きな問題だよなぁ - 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 18:59:04.78 ID:VDH1zoG8
- 嫌味かよ
- 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 18:59:27.86 ID:SaRL/Eak
- 国民は革命を望んでいるわけでもないのに、代替になる野党が、皆、革命政党。
自民党が二つに分裂してくれると、少しは選択肢が増えるのではと思ったが、
一方は、石破が党首だったりして、、、、、、やっぱり、ダメじゃん - 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 18:59:33.79 ID:2z4U97zq
- 毎日欠かさず「中華様が日本に感心」スレが立つ5ちゃんねる
- 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/07(火) 18:59:41.93 ID:pgm3SUuw
- 分かりやすい中韓と言う敵とその仲間の売国野党がいるからそうでない安倍のまともさが際立ってんだよ
【考察】史上最長在位となった安倍首相、どうしてこんなに安定した政権運営ができるのか=中国メディア 2020/01/06

コメント