- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/25(月) 16:50:36.41 ID:CAP_USER
習近平中国国家主席は中国の国連加盟50周年を迎え、中国が国連で唯一の合法的地位を確保したことは「世界と国連において一大事件であった」と評価した。
習主席はきょう(25日)、北京で開かれた “中国国連合法地位回復50周年記念会議”の演説で先のように語り「これは世界において、平和を愛し正義を支持する国々と共に努力した結果だ」と語った。
また「50年前のきょう、国連総会決議2758号により国連において中国の全ての権利回復が決定され、中華人民共和国の政府代表は国連において唯一の中国合法代表として認められた」とし「これは中国人民の勝利であり、世界各国の人民の勝利だ」と強調した。
習主席は「これは、世界人口の4分の1である中国人民が国連の舞台に戻ってきたことを意味した」とし「中国と世界にとって、重大で深い意味をもったことだ」と評価した。
つづけて「中国の人民は終始一貫して国連の権威と価値を守護し、多国間主義を実践してきた」とし「中国は、国連との協力を日ごと深化させていった」と付け加えた。
韓国政府はこの行事に、チョン・ハソン駐中大使のかわりにカン・サンウク駐中大使館政務公使を出席させた。
中国(中華人民共和国)は1971年10月25日、国連総会の投票を経て「唯一の中国代表」の資格をもって国連に加盟し、国連安全保障理事会の常任理事国の地位も確保するとともに、台湾は国連から出ていくことになった。中国はこのことを「国連合法地位回復」と呼んでいる。
2021/10/25 16:30配信
Copyright(C) herald wowkorea.jp 96
https://s.wowkorea.jp/news/read/320221/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/25(月) 16:51:38.02 ID:vpnHR/Fh
- そもそもの間違い
常任理事国は台湾のもの - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/25(月) 16:52:17.58 ID:164QIO85
- じゃあ台湾は別って前提で国連にINできたワケね
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/25(月) 16:52:30.51 ID:3z6KnOzp
- アメ公がアホだっただけだろw
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/25(月) 16:53:13.01 ID:vZPDTmGK
- は?世界人民って何?
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/25(月) 16:53:24.36 ID:sJ7J4KBA
- ただの簒奪じゃんw
なんで“世界”なんて主語大きくするかな。 - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/25(月) 16:53:33.98 ID:Mlv6YC9G
- 台湾追放じゃなく台湾脱退です
日本は説得したのに切れて脱退
これが未だに尾を引いてる - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/25(月) 16:53:40.97 ID:G13sgKAQ
- >>1
中華民国(台湾)追放は中華人民共和国にアメリカが加担したからな - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/25(月) 16:54:16.37 ID:Zt91I5ba
- 世界各国の人民の勝利だ?頭おかしいぞ君
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/25(月) 16:54:25.21 ID:Iry7rHHe
- 日本にとって都合がいいか悪いかは別にして
今の国力差を考えれば中国で正解だったことは間違いない - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/25(月) 16:56:23.77 ID:XnnNpDim
- その逆が起こらない保証はないぞ、糞キンペー
今度は、中国追放で台湾が加盟、歴史は繰り返す - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/25(月) 16:56:35.47 ID:Qpwa/LIT
- チベットウイグルとか現状をみるに中華人民限定の勝利で
人類としては確実に間違ってたと証明されてんだが - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/25(月) 16:56:43.95 ID:jd5JZzLo
- 貧乏の子だくさん国家を甘く見ていた欧米
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/25(月) 16:56:46.87 ID:HCvzESd+
- 最近は金の力で途上国の票を買ってるそうじゃないか。
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/25(月) 16:58:01.31 ID:Fh17OCEk
- ニクソンショック、ニクソン訪中て
どのくらいのインパクトあったの - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/25(月) 16:58:30.10 ID:TJ5YfuNb
- 豊かになったらまともになるなんて幻想 遅れた覇権主義を抱き続ける中共
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/25(月) 16:58:49.79 ID:LK9+65jb
- ソ連をバックに国連に圧力かけたんだよね
そのソ連も今は無く - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/25(月) 16:59:41.82 ID:wH+57EJU
- 蒋介石が短気を起こしたからだろ
世界中の目の前であった歴史を勝手に作りかえるな土人が
なんでお前らが銭を握り締めながらいつまで経っても先進国になれないのか
何にも自覚してないんだな - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/25(月) 17:00:02.34 ID:QR/kvv/E
- >>1
あら、今日4月1日だったのかね? - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/25(月) 17:00:39.90 ID:CpkAeCYj
- アメリカは当時の対応について深く反省せよ!
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/25(月) 17:00:49.21 ID:MqzJ9Dqy
- 中共の国連加盟はともかく
常任理事国の席を台湾とすげ替えさせたのはアホの極み
どんだけソ連に圧力かけられてんのと - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/25(月) 17:01:13.96 ID:ozgChrv9
- というかアメリカのやらかしが原因だろ
面倒なことしてくれたよな - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/25(月) 17:08:14.28 ID:5IVg8Q6A
- >>22
アメリカの政権中心部まで共産スパイが食い込んでたんだよ
山賊そのものの中国共産党が
国民党を追い出すまでに急成長したのもそれが要因
その反動としてアメリカで起きたのが赤狩り - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/25(月) 17:01:38.76 ID:b/DH6LoT
- 味方のはずだった東欧まで台湾認めるようになってチンクさんイッライラ(笑)
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/25(月) 17:04:20.88 ID:opy8dUzU
- >>23
<丶`∀´>宗主国様にはウリが居るニダよ。 - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/25(月) 17:07:37.19 ID:b/DH6LoT
- >>27
米中交互にデンプシーロールくらってる印象だが(笑) - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/25(月) 17:02:10.76 ID:V1f/Ipev
- そこだよなあ
支那人は信じられないぐらい数が多いんだよ
せめて十分の一ぐらいに減らさないと気持ち悪くて仕方ない - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/25(月) 17:02:32.87 ID:lD4KuUap
- 世界人民とかバカかよキンプー
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/25(月) 17:04:11.68 ID:gam0o4Yi
- あの頃はよかったねぇ・・ 知らんけど
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/25(月) 17:04:34.58 ID:w2/51XcP
- 認められたら何やっても良いわけじゃないよw
権限持ったら横暴になるとこが、中韓の限界よなw - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/25(月) 17:06:30.85 ID:sMUvwULa
- 米欧諸国とその同盟国は中国は経済発展すれば成熟した国家に変わって行くと根拠も無く思い込んでいた
又は中共工作員とその手先にオバマ政権辺りまでは思い込まされていた
今その愚かさの代償を支払う事になる - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/25(月) 17:07:32.81 ID:weAgJPcS
- この後に及んで国民党等の名前だせない
何故って?国民党の虐殺がバレるからだ - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/25(月) 17:08:13.23 ID:gam0o4Yi
- それもう過去の栄光になろうとしてるけど、陥っちゃいけないとこなんじゃないかな
年寄りの懐古
「核心的利益」って台湾をのみ込まないと中共王朝の正当性が担保されないってことかな
かなり専制主義的な考え方だよね - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/25(月) 17:10:10.25 ID:A2YdxiVA
- >>33
いまの中共も簒奪王朝なわけで
宿敵が未だに顕在で、しかも国際プレゼンスを高めてきてるのは
正当性的にヤバいんだろな - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/25(月) 17:10:36.51 ID:rFh2jgBZ
- 中国がここまで世界の敵になるなら、あのとき台湾を国連常任理事国のままにしておけば良かった
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/25(月) 17:11:41.07 ID:6zSM87f9
- 世界がハニトラキッシンジャーに騙された日
【習近平】「50年前の『中国の国連加盟』・『台湾の追放』は、世界人民の勝利だ」

コメント