- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/07(金) 19:01:36.23 ID:oCOo5N9d9
緊急事態宣言が延長されることを受けて兵庫県は、延長後の新たな措置を決定しました。
デパートなどの大規模な施設については、平日は午後7時までの営業時間の短縮を、土曜日と日曜日は休業を要請するとしています。兵庫など4都府県の緊急事態宣言について、政府が期限を31日まで延長することを受け、兵庫県は対策本部会議を開き、延長後の12日から適用する新たな措置を決めました。
この中では、生活必需品を販売する小売店などを除き、建物の床面積の合計が1000平方メートルを超える施設に対して行っている休業要請を緩和し、平日は午後7時までの営業時間の短縮を、土曜日と日曜日は引き続き休業を要請します。
政府の基本的対処方針では、大規模施設について、曜日にかかわらず午後8時までの営業時間の短縮を要請するとしていますが、兵庫県は、土日や夜間の人の流れを引き続き抑制するため、より厳しい措置としたとしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210507/k10013017871000.html
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/07(金) 19:01:52.18 ID:Ez6mQGHQ0
- スクランブル化まだ? 05/07 19:01
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/07(金) 19:01:56.79 ID:+1pgVXXR0
- ここで緩めてくるとはさすがうちわ会食知事やな
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/07(金) 19:02:30.62 ID:8BQEn2yN0
- デパートって何でこんな目のかたきにされてるの?
でも密に近い状態になりがちな地下街はいいんだろ? - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/07(金) 19:04:48.36 ID:WNWhBBn00
- おう、長田の介護施設クラスター隠し認めてから物言えや
利権先だけ匿ってたら飲みに行くで - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/07(金) 19:05:38.43 ID:zYDPj56B0
- 緊急事態は自民公明維新の人災じゃねえかよ!
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/07(金) 19:08:06.34 ID:CQeqfA2/0
- 何無茶なこと言ってるの(´・ω・`)
ヤマトヤシキとか本気で潰れてまうで - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/07(金) 19:11:50.82 ID:H0FV9Gob0
- 土日またホムセン電機店が激混みだね
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/07(金) 19:12:16.31 ID:GnXK3w460
- だからさ
時短になったら密度があがんのよ - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/07(金) 19:13:21.12 ID:dElQR6ZM0
- この時間だと誰が行けるん?
金持ってる主婦はそんなにいるの? - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/07(金) 19:13:21.64 ID:ADGkZML70
- スーパーとかの方が密状態なんだけど
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/07(金) 19:14:26.66 ID:CQeqfA2/0
- 明石市長が噛みつくべきは吉村じゃなくて井戸だったな
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/07(金) 19:15:21.34 ID:skL3Y9t+0
- >土日や夜間の人の流れを引き続き抑制するため
会食するでもない、酒を出すでもない施設を、土日や夜だけ規制することに意味あるのか?
危険度は、平日昼間も同じじゃないの? - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/07(金) 19:27:42.87 ID:QuGfP7ru0
- >>14
デパートで一番密になる食品売場に来る客は
そもそも7時までに買い物に来る人ばっかりなのにね
平日昼のランチなら感染しないとでも言うつもりなんかな - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/07(金) 19:47:44.69 ID:L4qb5E+R0
- >>14
イオンとかのショッピングセンターの土日家族連れフードコートはヤバいよ
あいつらホムセンに行くはず - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/07(金) 19:18:10.30 ID:Hh77WIJJ0
- 満員電車より、狭いドンキホーテやコンビニよりむしろ安全だろデパートは
なぜ狙い撃ちされるんだろう - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/07(金) 19:41:52.17 ID:h6wR1Q700
- >>16
ドンキやコンビニは生活必需品を売ってるから休業要請を出せない
不要不急と判断された店が切られる
パチンコも換気ちゃんとやっていてもまた休業要請を出されてるし - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/07(金) 19:54:03.42 ID:l89JjiYR0
- >>16
デパート自体が危険だからなんじゃなくて
人流抑制のために大型店舗を規制だって何度も言われてるだろ - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/07(金) 19:20:15.56 ID:03bpU65x0
- まぁ全休よりはいいや
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/07(金) 19:23:58.76 ID:4aDhxz/n0
- 子供に悪い子にはサンタさん来ないって言うと効果あるだろ
科学的に説明難しいからこんなことやってんだろなあ - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/07(金) 19:30:19.23 ID:DxDy3cYR0
- 意味ねえ
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/07(金) 19:35:19.14 ID:GVTJdsvc0
- 感染者少ない日本海側の地域も適用なのかね。
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/07(金) 19:37:21.69 ID:CQeqfA2/0
- >>21
丹波はゆめタウンしかないし
但馬なんてそもそも大型店が無い(´・ω・`)淡路島にはなぜかイオンが3つもあるけど
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/07(金) 19:37:05.39 ID:LOYhZuKL0
- 時間がちょこっと短くなっただけやん
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/07(金) 19:43:28.00 ID:PwWAQANB0
- 協力金は、払わねーぞ!
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/07(金) 19:44:50.24 ID:PwWAQANB0
- 協力金は、払わねーぞ!
庶民は、黙って従え! - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/07(金) 19:55:26.90 ID:cII7MRq10
- 全部閉めないと意味ないて
おれはマスクしてても
くしゃみの時は迷わずマスク外す
中がぐちゃぐちゃなるのイヤやん? - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/07(金) 20:01:34.40 ID:R0cAXCdl0
- >>1
時短すると密集するから平日は通常営業
土日は休み
行列の出来るテナントは整理券に切りかえて受け取り時間は自由にしとけよ - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/07(金) 20:02:46.57 ID:72zp35f90
- >>1
デパートに土日休めって
どうせ協力金は渋るんだろ?
流石低能うちわ知事 - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/07(金) 20:04:01.14 ID:k1XqX9e20
- こうさせたのは政府だよ。
この政府を任命したのは国民だよ。
次の選挙では自民党は選ばれない。
そう信じたい。 - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/07(金) 20:07:03.78 ID:H8UrLLrU0
- >>32
で歩き回ってるのは国民だろ
よくもまぁ政府のせいにできるなぁ低能
【緊急事態宣言延長】兵庫県 デパートなどの大規模施設 土日は休業 平日は午後7時までの時短を要請

コメント