- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 00:50:36.65 ID:L9dcTYCG0
米、中国総領事館がかくまった1人拘束
【ワシントン共同】米政府高官は24日、中国軍との関係を隠して研究名目で米国ビザを不正取得した疑いで訴追した中国人4人のうち、西部サンフランシスコの中国総領事館でかくまわれていた1人を拘束したと明らかにした。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 00:51:34.45 ID:RyKSVwOm0
- USA!USA!USA!∩(´・ω・`)∩
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 00:51:41.36 ID:5+2OoeUt0
- ジャック・バウアーが中国領事館に突入したのか?
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 00:51:44.76 ID:AmJVhc9J0
- そんなのア(メ)リカ?
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 00:52:29.42 ID:0PJZn+wQ0
- 本気になったアメリカ強いな
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 00:52:35.20 ID:cNJMc2Tg0
- 大使館には必ず盗聴器がある
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 00:52:53.83 ID:FbY9wZH90
- どうやったんだろう
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 01:04:43.86 ID:kCiSUC8k0
- >>7
バウアーだろ - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 01:06:38.80 ID:iyqtQGXq0
- >>64
なんかバウアーさんよりすげー軍出身の人たちがFBIにゴロゴロしてそうだな・・・
普通大使館に逃げ込まれたら手の打ちようがないんだが - 115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 01:11:30.55 ID:GTnv71Xq0
- >>76
逃げようと出たところを拘束したんじゃ無いのかな - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 00:53:03.01 ID:NsfnBxoH0
- 外国にでてる中国人って中国人であること嫌にならないのかな?
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 00:53:21.07 ID:5+2OoeUt0
- 領事館からどうやって拘束したんだろ?
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 00:53:25.34 ID:q17oMAyk0
- 領事館って・・・
スパイだな - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 00:53:41.35 ID:b+HsU9LW0
- どうせ薬物とかで記憶消されてるんやろ?
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 00:53:42.59 ID:bvg4Be4y0
- 日本さん、、、?
日本さんはなにをしてるの、、、? - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 00:54:22.52 ID:RpGL1JlR0
- 超絶美人ハニトラ要員が駆け込んだと聞いて
- 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 01:09:39.51 ID:1+8dV8Zv0
- >>13
わたくしの忍たまも美人スパイに駆け込ませて乱太郎致したい所存です - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 00:54:24.18 ID:6QKET96e0
- メンツ丸つぶれじゃないかこれ
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 00:54:51.56 ID:HThNedJi0
- 映画化決定!
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 00:55:32.48 ID:tJt/jZU10
- どうやって領事館から拘束したのかな?
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 00:56:29.38 ID:AmJVhc9J0
- >>16
それな
領事館とか中国扱いだろ? - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 00:59:10.67 ID:JlV7ONLP0
- >>22
有事だからな
それに領事館停止させられているし - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 00:59:55.29 ID:pfsXg2SO0
- >>16
もちろんアメリカ側のスパイも中国領事館内にいる
毎日が職場がスパイ戦争 - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 00:55:41.52 ID:5+2OoeUt0
- 中国が報復で何をしてくるかだなぁ
きな臭くなってきた
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 00:55:58.47 ID:0IctHt7v0
- アメリカはいいよな
日本なんてそこら中に武漢ウイルス国からのスパイ工作員が野放しじゃん
NHKなんて半分乗っ取られてるし - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 01:03:40.70 ID:+GgrG6Fc0
- >>18
マスコミのほとんどが乗っ取られてるんじゃないかと - 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 01:09:52.96 ID:vf8Rr2ct0
- >>18
ほんとそう
これ何とかして欲しい - 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 01:10:16.44 ID:zOpMjSjh0
- >>18
言うほど半分か?
NHKの報道姿勢見ているとすでに完全に乗っ取られてるように感じるが - 133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 01:15:00.45 ID:bNGgFN/c0
- >>18
政治家にすら工作員紛れ込んでるからな - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 00:56:14.48 ID:Jgrs50vI0
- 誤爆ってことにして焼き払ったほうがいいよ
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 00:56:17.09 ID:YFuSm+vB0
- 日本なんかシナのスパイが堂々と警察署前とかで機密情報交換してるよ
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 00:56:28.56 ID:2FiqEMGg0
- 引き渡したの?
それとも匿われてたのに脱走したの? - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 00:56:39.07 ID:tJt/jZU10
- このての技術泥棒勝負はどうしたって中国の価値だ。
アメリカ国籍の中国系なんか幾らでもいる。隠し通せるわけがないから。 - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 00:57:13.59 ID:/MyiiC6q0
- よっしゃ!
シナはメンツあるから当然報復するだろ
トランプはもちろん引かない面白くなってきたわ
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 00:58:02.15 ID:bvg4Be4y0
- まあ最後には武力という全てひっくり返すカードをアメリカは持ってるからな
負ける要素がない - 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 01:09:04.32 ID:SZRjr3zk0
- >>25
ならそれ早い内に使った方がいいんじゃないの?
原爆もその後の被害を最小限に抑えたって事なんだよね? - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 00:58:03.02 ID:HThNedJi0
- 面白くなって来たなw
今後に期待♪ - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 00:58:08.75 ID:/MyiiC6q0
- 戦じゃ!戦が始まる!!
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 00:58:11.10 ID:MYgjAjXO0
- カーモンベイビーアメリカー
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 00:58:18.26 ID:Xqttg+Rv0
- 次はグダグダ状態の国民を反中で団結させるんや
それにはどうするか?真珠湾を911を思い出せ - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 00:58:45.85 ID:0IctHt7v0
- 武漢ウイルス人にメンツなんてあったら
日本まできて出稼ぎマスク転売なんてしないだろ・・・
恥を世界に撒き散らかしてるクズにメンツなんてあるわけない - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 00:58:50.25 ID:VW0vgivr0
- ビザを不正取得してメンツとかバカなんじゃないの
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 00:58:58.28 ID:/Naj3Z5A0
- 日本はいまだに「欧米では当たり前」のスパイ防止法すら作ろうとしない怠惰な国だからな
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 00:59:14.08 ID:YovA+J120
- 🐰!🐰!
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 00:59:17.14 ID:HQqtIGjA0
- 日本列島を戦場にしても良いから
米中全面戦争キボンヌ!! - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 00:59:25.91 ID:Dta5LYwo0
- 雨ちゃんはこういう時普通に突入するのかな?
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 00:59:52.47 ID:v2mfY6Sk0
- どうやったの?
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 00:59:58.43 ID:MR09SkW70
- 領事館の車で移動中の場合は摘発できる?
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 01:00:06.70 ID:wsSli2sr0
- シナはどう報復するのだろうな
ショボいと一気にアメリカに形勢が傾くぞ - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 01:00:15.87 ID:UimZGBfq0
- アメリカに本気出させたら終わり
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 01:00:17.47 ID:F3oC4XRe0
- 日本も国内のスパイなんとかしろよ
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 01:00:38.63 ID:S/RxMjEu0
- 何が終わるんです?
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 01:00:52.02 ID:w73PsubS0
- 領事館に逃げ込んだがすでに領事ほか職員は逃げ出した後でもぬけの殻だったとかかな
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 01:01:48.66 ID:5+2OoeUt0
- >>44
サンフランシスコの領事館は閉鎖されてないぞ - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 01:01:00.21 ID:nY60wvLk0
- 事実上の交戦状態なのでは
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 01:01:29.51 ID:v+x9swd+0
- 映画化だな
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 01:01:37.92 ID:fGoWiIsN0
- 24みたいだな
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 01:03:01.19 ID:m3xRKYPg0
- >>47
24世界って結構早くから中国や中東の人間を敵と描いていて分かってるよな
大統領もオバマより早く黒人がなったし - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 01:05:01.39 ID:fGoWiIsN0
- >>54
そうそう。
中国もこんな風に絡んできていたし、
大統領がスパイとかさ。アメドラすごいや
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 01:01:41.84 ID:otqBfEov0
- >>1
そのまま中国消しちゃってくださいよ - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 01:01:55.06 ID:eMxdMOx/0
- いいねアメリカと中国の対立は日本にとって好都合どんどんやれ
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 01:02:50.79 ID:Dta5LYwo0
- 日本「法は絶対信仰。国益が損失しても破ることは絶対に許されない」
欧米「法は使うもの。ツールの一つに過ぎない国益を守るためなら即法改正するか破った後に適当な理由をつける」この差だと思う
- 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 01:07:02.70 ID:9i7ybJuJ0
- >>51
? - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 01:02:52.23 ID:MdpvDLHp0
- これまじで潰す気なんじゃね
はよやれや - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 01:02:52.77 ID:ExyYHrm70
- 完全にスパイやんけ
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 01:03:11.68 ID:gL6vmwMM0
- これは後戻りはないわ
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 01:03:28.72 ID:Gdux0azL0
- なんだ
取引成立か…条件が気になるな
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 01:03:28.97 ID:NFtJE8AZ0
- 日和って差し出したんか?
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 01:03:31.35 ID:VfVSQerA0
- 日本の相場が4連休の時にやめてくれませんかね…
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 01:03:40.54 ID:EfNQIptO0
- 24とかホームランドみたいな展開が現実で起こるのかな?
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 01:03:47.54 ID:ELDOW7Y/0
- グアンタナモ行き?
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 01:04:03.02 ID:cWcwfPoF0
- トランプが再選しますように
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 01:04:05.27 ID:wVF9aRa20
- スパイって現実にも居るんやねぇ
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 01:04:59.74 ID:MdpvDLHp0
- >>63
日本はスパイ天国で色んな国のスパイがおるらしいな - 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 01:08:03.39 ID:xJZzACzT0
- >>67
ここにもいるだろw
デマ流して撹乱する目的のスパイがw - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 01:04:49.49 ID:gGtDIKAI0
- ポンペオ本気やな
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 01:04:49.68 ID:la3JoVE70
- 支那畜これどうするの?
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 01:05:22.97 ID:7/pEEM+40
- ショボい活動しか出来てなかったスパイだったから「お渡しします」と渡したんだろ
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 01:05:25.94 ID:2Sb5uKIm0
- 引き渡さなかったらサンフランシスコも閉じて出て行けと言い出しかねないもんなトランプ
- 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 01:05:36.64 ID:43b0uXl30
- イケイケどんどん
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 01:05:40.63 ID:mdaixzH20
- 中国がこれからやりそうな事
毒性の強いウイルスをばら撒く
恐ろしいな - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 01:05:55.84 ID:JSFCHddv0
- 日本も捕まえようよ
スパイだらけだぞ - 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 01:06:12.59 ID:xABGIb1v0
- すげえな
てっきり正男暗殺直後にマレーシアの北朝鮮大使館に匿われた暗殺実行部隊の工作員みたいになるかと思ってたのに - 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 01:08:59.52 ID:6XOzH7Vd0
- >>74
喧嘩上等の覚悟やろ
アメリカの本気をみたわ - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 01:06:24.51 ID:5+2OoeUt0
- 報復で中共が中国国内の米国領事館を人質にとったら開戦ですね
- 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 01:07:08.47 ID:EfNQIptO0
- >>75
もう警察が包囲してるらしいぞ
ツイッターソースだが - 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 01:06:48.03 ID:+rZkLy+i0
- ゴーンも真っ青だなw
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 01:06:58.45 ID:GS/bN8Ec0
- 領事館って治外法権じゃないの?
- 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 01:08:33.38 ID:qWSfHzON0
- >>78
もう一線を越えたということ - 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 01:07:20.16 ID:u3IpjG2K0
- Twitterに謎の中国擁護垢が出てきたな
- 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 01:07:23.01 ID:KqVToSle0
- 仮にアメリカ大統領が代わっても、もう後戻りできないとこまで来てそう
戦争くるなこれ - 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 01:08:59.85 ID:+rZkLy+i0
- >>82
なったとしても、1週間くらい足の踏み合いだけして和解だろ。
お互い殺しはしないから。 - 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 01:07:27.17 ID:UimZGBfq0
- 2Fは今頃脂ギッシュな顔に更に脂汗垂らしてるのかな?
- 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 01:07:30.67 ID:LEj/aGvH0
- 早く日本も見習え
- 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 01:07:43.73 ID:fGoWiIsN0
- 日本なんてどうなってんだよ。
国会議員すらスパイだらけという
泣ける国。 - 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 01:08:39.78 ID:iDDlfsmN0
- >>85
日本は日本は言うなアホたれ
地政学ってもん勉強してないの? - 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 01:09:39.50 ID:fGoWiIsN0
- >>90
というより、わざと泳がせる必要もない もう日本はダメージくらいすぎ - 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 01:08:27.30 ID:RGL7UodE0
- アメリカがいよいよブチ切れてて草
ポンぺオさーん!日本にも二階とかいう共産党員居るので
こいつもお願いしまーす!w - 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 01:08:27.71 ID:oBrntHou0
- こんな時期に中国国内に社員を滞在させてる日本企業なんて、まさか無いよな
- 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 01:09:02.45 ID:5+2OoeUt0
- >>88
人質にならないよう早く帰国させないとね - 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 01:08:48.20 ID:GPb/d6QN0
- この共産党がウイルスをばら撒いたとか言い出すのかな
- 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 01:08:53.89 ID:CbmUKgCA0
- スパイか
- 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 01:09:02.74 ID:LM2fMGQs0
- アメリカが中国潰した後、全世界にいる中国系移民は全部中国大陸に戻すしかないな
そこで解放されたウイグルやチベットの人達に中国を統治して貰おう - 109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 01:10:24.64 ID:iDDlfsmN0
- >>96
毛沢東に習ってるなら
インテリ層は真っ先に… - 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 01:09:08.20 ID:ZkJdNJWR0
- どうやったんだ。引き渡させたのか・・・
だとしたら、スパイも惨めだな。祖国に売られたんだ。 - 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 01:09:21.08 ID:CmeSmvi80
- 早くダムにミサイル撃ち込めよ
- 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 01:09:27.89 ID:kLIUlypE0
- バウアーかバニングか
- 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 01:09:40.89 ID:BgyEu/3f0
- 五毛さんもいつまでなのやら
かわいそうに - 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 01:09:44.91 ID:mdaixzH20
- 日本の2Fもやっちゃってくださいアメリカ様
- 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 01:10:14.11 ID:HYqCQi4Y0
- 中国はポイ捨てすんだろ
- 108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 01:10:22.95 ID:xByz2vQ50
- 「中国がアメリカに成都の総領事館を閉鎖するように要求。」
中国の今の答えがこれ、狂気じみたって発言があったから相当焦ってるなw
- 110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 01:10:26.05 ID:GByeR6P30
- 領事館ことスパイセンターだからな
- 111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 01:10:35.62 ID:mQx64tlO0
- 慌ただしくなってきたな
- 112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 01:10:58.08 ID:IJauyMfG0
- 危険な時に領事館に逃げ込むようなスパイは風上にも置けないってことで
ポイーしたな - 113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 01:10:58.17 ID:3wgHoo2d0
- さすがに中国もこれ以上はやべえと観念して引き渡したか
- 114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 01:11:24.05 ID:D4d/uvvp0
- トランプええやん
- 116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 01:11:40.03 ID:saSAu6iM0
- これでジャックが中国に恨まれて、拉致されるんだよな
って24じゃないのかこれ - 123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 01:12:34.22 ID:fGoWiIsN0
- >>116
な、24だよ? - 117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 01:11:59.69 ID:fGoWiIsN0
- 中国はやりすぎだもん。
そりゃアメリカ怒るよ。24思い出す、大統領がスパイがらみとかな。
- 118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 01:12:00.92 ID:MRLB0PiH0
- どうやって拘束したんだ
- 119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 01:12:01.51 ID:iGkFTcSr0
- ヤバイなぁ
どんな報復すんのかな - 120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 01:12:04.72 ID:iDDlfsmN0
- 領事館も永遠に匿うわけにいかんし
- 121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 01:12:09.23 ID:8AoqKsjm0
- 領事館側と話が付いたのか
まあビザ不正取得が罪状だから普通に送還されるだけだしな - 122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 01:12:33.26 ID:3CvN3Lf80
- 支那が引き渡しに同意したんか
貸しを作ったアルとか思ってそう
- 124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 01:12:37.16 ID:+rZkLy+i0
- アメリカ人かっこいいw
- 125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 01:12:55.24 ID:zu8gy4om0
- 知ってる
事件解決後にチェン・ズイーに拉致されて中国で拷問されるんでしょ? - 128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 01:14:12.82 ID:IFhtsu0s0
- 中国領事館の閉鎖免除と引き換えに
アメリカに差し出したってTwitterで出回ってるけどマジ? - 134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 01:15:02.05 ID:dob4wXAu0
- >>128
靴ペロペロかよキンペー情けないな - 130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 01:14:48.30 ID:YuxpJ1qj0
- 何人か死んで24のジャックみたいな奴がすまないと思ってるって言ってるのかなw
- 131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 01:14:51.27 ID:xByz2vQ50
- 仮に拘束してなくても、囲い込めばそのうち腹へって外へ出てくるだろw
これは情報戦 - 132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 01:14:59.29 ID:OakgXZAr0
- 敵がかくまうだけの人物なら
そりゃ捕まえるわなw
【緊急】米、中国総領事館がかくまった1人拘束

コメント