- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 06:51:11.55 ID:TdaD52Lf0
【緊急】今年から「太陽が活動自粛」して、2053年まで地球が冷却されると判明! 400年ぶりの“ミニ氷河期”で人類滅亡か!
今夏も例年に劣らず暑く、今も厳しい残暑が続いているが、なんと今年から太陽活動が最も低下するサイクルに入っていたことが明らかになった。今後30年間、太陽活動は停滞し、400年ぶりの“ミニ氷河期”に突入する可能性もあるという。気象ニュース「The Watchers」(9月3日付)によると、学術誌「Temperature」に発表した研究で、英ノーザンブリア大学の数学・物理学・電子工学の専門家ヴァレンティナ・ザーコバ教授が、すでに太陽が大極小期(Grand Solar Minimum)に入ったことを示したという。
一般的に太陽の活動は11年周期で変動しているといわれ、活性が最も停滞する時期が太陽活動極小期と呼ばれるが、ザーコバ教授は太陽背景磁場の分析から350年?400年の大周期が存在することを発見した。その大周期が今年2020年から始まり、2053年まで続くという。
最後に大極小期が起こったのは今から400年前の「マウンダー極小期(Maunder Minimum)」(1645年~1715年)と呼ばれる期間である。この時、テムズ川やオランダの運河・河川では一冬の間完全に凍結する光景が頻繁に見られ、飢饉が頻繁に発生するようになり(1315年には150万人もの餓死者を記録)、疾病による死者も増加した。アイスランドの人口は半分に減少し、グリーンランドのヴァイキング植民地は全滅の憂き目に遭った。日本においても東日本を中心にたびたび飢饉が発生し、これを原因とする農村での一揆の頻発は幕藩体制の崩壊の一因となったといわれている。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 06:51:49.80 ID:kDuAeRr50
- トカナとグレタ
どっちを信じる? - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 06:53:40.81 ID:6T9AVLhI0
- >>2
ムーかな… - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 06:51:50.91 ID:fFD5bqNR0
- はい
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 06:52:25.72 ID:gsf4tpFN0
- 温暖化でちょうどいいな
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 06:52:49.73 ID:GrVFV4n50
- 温暖化厨が大人しくなるからそうなってほしいがトカナか
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 06:53:20.11 ID:f1wxX5VT0
- 太陽がもしもなかったら
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 07:02:53.07 ID:JBjRxNJT0
- >>6
たちまちロシアが攻めて来る - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 07:05:59.37 ID:a4fwaiD20
- >>36
地球はたちまち凍りつくんだよ - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 07:09:57.31 ID:2udeq21t0
- >>36
ロシアは逃げないと死ぬな - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 06:54:01.58 ID:/e6Q/YvR0
- とっかーな
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 06:54:02.01 ID:Py/CQvsg0
- 地球はたちまち凍りつく
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 06:54:25.22 ID:n132H20Y0
- 全球凍結です
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 06:54:29.19 ID:7eWDIpPD0
- 太陽さんまで自粛警察に屈するのか
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 06:54:37.63 ID:1Dlk6W3Z0
- 鳥が空を捨てる時がきたか
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 06:54:59.65 ID:Q9Rs3kio0
- 15℃くらい下げて
夏いらない - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 06:55:37.61 ID:C9DW8tNm0
- 人は微笑み無くすだろう
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 07:15:05.23 ID:xBUWUFgh0
- >>14
イエーイ! - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 06:55:45.74 ID:58VxP3QF0
- 地底に移住するしksない
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 06:55:46.02 ID:FmahEwEZ0
- >>1
幕藩体制崩壊は1715年から154年後だ しかも黒船でだ いいかげんな事言うなちゅーの - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 06:56:19.11 ID:B8xBnB9s0
- 二酸化炭素がーって言ってる人たちが静かになることを祈る
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 06:56:29.55 ID:luMYfw1n0
- 最近夏が暑すぎるから太陽が自粛するのはいい事だ
外に出れないからな - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 06:56:36.76 ID:GZJdToFu0
- 気候の変動を年単位で考えるとか
素人だろ - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 06:57:00.90 ID:nA5o6yVh0
- 太陽もコロナか
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 06:57:20.02 ID:WGT9gt4y0
- 白菜さえ無事ならそれでいい
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 06:57:33.16 ID:FmahEwEZ0
- 大きい台風が来なくなりNHKや気象庁が煽りできなくなってストレス溜まるだろうな
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 06:57:54.05 ID:8cNvTXob0
- 似たような物なのに
トカナってムーと違ってワクワクしないんだよな - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 06:58:00.75 ID:acO2ma9i0
- とりあえずどうでもいいわ
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 06:58:33.49 ID:PdHJYAEX0
- 寒くなったらグレタはどうするの?
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 06:58:51.55 ID:2udeq21t0
- 酷暑も今日までだと
今日がラスト夏日になるのか
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 06:58:55.47 ID:mtVpt1mn0
- お?氷河期かな?
恐竜の二の舞やな - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 06:59:03.08 ID:wMcQkCNt0
- プチ氷河期来るってのは結構前から言われてたよな
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 06:59:53.34 ID:OIRzVbtu0
- 今から400年かけて始まると?
遅すぎる。寒くなるまでに私はもう死んでいる。 - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 06:59:55.38 ID:WlBIzncQ0
- ほんトカナ
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 07:00:39.38 ID:xjVhi6AV0
- そんな、、交渉して延期で、、
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 07:00:46.53 ID:G9V5gPPi0
- コロナ「やったぜ」
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 07:01:26.64 ID:Y9yUalTo0
- このために温室効果ガスを貯めてたんだぞ
ただしもう地球人の1/5は中国人なので中国だけは自粛しろ - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 07:01:57.97 ID:2udeq21t0
- 今年はグランドクロスなかったか
グランドクロスきたるときポールシフト訪れるって五島さんが言ってた
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 07:02:24.49 ID:qw7Xt0VP0
- 夏が涼しくなる分にはいいかな
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 07:02:56.38 ID:34ntBLB30
- 花は枯れ
鳥は空を捨て
人は微笑み無くすだろう - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 07:03:35.43 ID:Dnvm2NhB0
- 俺の時代が来る!
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 07:04:33.63 ID:lDGcmDCK0
- なあに、かえって免疫力がつく
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 07:04:47.59 ID:FWCEZVHN0
- ザーコバ教授「んんんんんん太陽がねえ、活動自粛しよるんですわあ」
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 07:09:32.59 ID:TcNo6thc0
- >>41
ザーコバ教授「バーニング!」 - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 07:04:59.92 ID:dyIqtBoZ0
- 本来300年周期だったのが、環境の変化で長引いたのか?
曇りの日は気温の変化がゆったりになるのと同じような原理だとしたら、
ゆっくり冷えたあと、暖まるまでの時間も長くなるんじゃね?
某環境少女の国とか、雪解け水で発電してるから、雪無くなると困るという、蓋開けたら手前の都合でゴネてるが、雪が溶けない事態は想定してないだろうな - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 07:05:00.68 ID:nHdYexXk0
- ざこば教授?
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 07:05:20.27 ID:nDh13BTa0
- ザーコバ落語はやめたのか
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 07:06:40.34 ID:s1OBuiL+0
- ロマンシングサガ3
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 07:07:30.43 ID:/8KtgZ4G0
- MMRネタには もうダマされないぞ!
(1999年まで勉強をしなかった無職:40歳)
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 07:08:06.42 ID:/8KtgZ4G0
- グレタ「ちっ!」
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 07:08:48.43 ID:m4JQuXJx0
- 死食・・・それは味見する行為・・
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 07:08:56.86 ID:HypD0NOA0
- トカナんとか言っちゃったりなんかしちゃったりしてー
このお - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 07:10:00.61 ID:szESIHPO0
- もっと二酸化炭素を放出しろ
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 07:10:57.21 ID:ramLolO90
- とはいえ今年はバカに暑かったわな
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 07:11:26.77 ID:LalcaS/u0
- 最近まで太陽異常活発だったからなぁ
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 07:11:29.96 ID:G6eHSSUD0
- 俺は寒い方が好きだからちょうどいいわ
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 07:12:14.77 ID:LalcaS/u0
- 10万年サイクル終わりまた氷河期か
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 07:12:49.14 ID:KtNp6Hry0
- 温暖化じゃなかったの
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 07:13:37.38 ID:uqIUlmxl0
- 俺たちの魂も燃えてたのにな
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/09(水) 07:14:20.43 ID:xBUWUFgh0
- 花は枯れ鳥は空を捨て
【緊急】今年から「太陽が活動自粛」して、2053年まで地球が冷却されると判明

コメント