1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/20(木) 07:55:45.57 ID:axh50Rnt9
※11/19(水) 16:00
文春オンライン
藤田文武共同代表が支部長を務める政党支部などが、公設秘書が経営する会社に約2000万円を支出していた問題に揺れる日本維新の会。
新たに、藤田代表らが「チラシデザイン費」や「ポスター制作代」などの名目で、維新の会・藤田あきら大阪市議の姉が代表を務めていた会社に支出をしていたことが「 週刊文春 」の取材でわかった。
公金800万円超が“身内”企業に
会社の名はデザインビレッジ(以下、デザイン社)。2021年8月まで本店が置かれた物件の登記簿を確認すると、所有者欄には「藤田暁」の文字が。デザイン社と藤田市議の関係について維新関係者が明かす。
「設立時から昨年4月まで同社の代表を務めていたA氏は藤田市議の実姉なんです」
そのデザイン社にこれまで少なくとも計8件の支出をしているのが、藤田共同代表が代表の日本維新の会衆議院大阪府第12選挙区支部だ。名目は〈機関紙誌印刷代〉で、総額は569万2120円に上る。そのほか、維新の会の複数の国会議員からの支出が2021年から23年の3年間で総額2201万2091円。
さらに、総務省が公開している政党交付金使途等報告書の記載と照らし合わせたところ、そのうち805万2645円分に政党交付金が充当されていたことが判明した。つまり、公金800万円超がこの会社に流れていたのだ。
続きは↓
藤田文武共同代表が印刷代569万円を維新市議の「身内企業に支出」していた!《維新国会議員が800万円超の公金を使用》 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/bunshun/politics/bunshun-83819
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/20(木) 07:56:03.51 ID:lArfVHvX0
聖おま●こ女学院
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/20(木) 07:56:16.91 ID:lArfVHvX0
決まった!!
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/20(木) 07:56:36.69 ID:BEcubGMX0
>>1
物価高市!m9(^Д^)プギャーwww
日銀利上げしろカス
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/20(木) 07:56:46.43 ID:TAkYx93h0
他にもやってそう
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/20(木) 07:57:56.64 ID:nr1QBZzg0
これ違法性とかあんの?
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/20(木) 07:58:49.21 ID:nZlYHkiu0
維新なんてほったらでてくるよ
大阪でどれだけやりたい放題してるか
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/20(木) 07:59:03.21 ID:7AGic8uJ0
金には汚いからな
この点だけは公明党はえらい
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/20(木) 07:59:03.42 ID:VR7ilFQ10
維新だから驚かないよw
カジノもどーんとやらかしそうw
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/20(木) 08:00:41.80 ID:qMTvPB9C0
人は減ってクマが増えてるんだから最後に勝つのはクマだろ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/20(木) 08:00:43.14 ID:4MTsjRRr0
東京地検こいつ捜査しろよいいかげん
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/20(木) 08:01:06.74 ID:1WUgSyUg0
党是は
「自民のその利権 俺らによこせやオラあ」
かな
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/20(木) 08:01:11.88 ID:uTAzyo7N0
維新は台湾問題で火消ししたいだろうな。定例会見でこの問題突っ込みなさいよ記者は
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/20(木) 08:01:25.48 ID:x609pzwG0
国民の身を切る改革
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/20(木) 08:01:36.10 ID:jt81vo2r0
高市が庇うからノーダメ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/20(木) 08:03:24.27 ID:/kW4CMDH0
>>21
もう高市さん自体がかなり追い込まれていますよ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/20(木) 08:04:03.09 ID:nr1QBZzg0
>>33
発足時より直近の世論調査の方が支持率上がってたが
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/20(木) 08:01:36.35 ID:yuNi3A4b0
この人を大臣にしてたらいきなり終わってたな
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/20(木) 08:12:57.72 ID:nrRc60Q60
>>22
だから閣外協力を申し出たとしか。。。
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/20(木) 08:01:36.87 ID:0VVjBGex0
何も問題ない
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/20(木) 08:01:37.11 ID:4MTsjRRr0
エセ保守身内には甘いよね
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/20(木) 08:01:40.54 ID:5piS/oCC0
森元の金沢なんて親族企業に敷根出してないだろ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/20(木) 08:01:56.81 ID:bh/HYVhk0
共産党大喜びで草
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/20(木) 08:01:58.74 ID:DERXlZ0O0
東京人は西日本に対する劣等感のかたまり
妬み嫉み根性と強欲さだけ、それが卑しい東京人のメンタリティ
だから日本中から嫌われる
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/20(木) 08:02:04.33 ID:PZP10xxd0
これが駄目なら他議員もダメな奴多いだろ
なぜ藤田に固執すんの
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/20(木) 08:03:46.55 ID:ULf5nfRn0
>>28
そうなんよなぁ
お前ら見たいものだけ見ているだろ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/20(木) 08:02:05.48 ID:hKHdQRUN0
恥ずかしいね吉村
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/20(木) 08:02:41.13 ID:bh/HYVhk0
党内のルールが甘かったのが原因らしい
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/20(木) 08:02:50.71 ID:4MTsjRRr0
野党モーって馬鹿いるけど権力握ってるのよ維新は
厳しく追及されるの当たり前
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/20(木) 08:03:12.92 ID:/pZKFOAs0
何をするにもどこかの企業には頼まざるを得ないだけで
相場より著しく高い、相場より著しく安い、キックバックがあった
等でもない限り縁の無い相手より知り合いを選ぶのは普通ではないの?
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/20(木) 08:06:27.94 ID:Q1hJeGcN0
>>32藤田は相場相当って言葉で濁して
具体的な金額言わないけどな
しかも実際は右から左にまた別会社に依頼してるだけ
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/20(木) 08:10:40.37 ID:yUH2bcly0
>>45
総額は政治資金収支報告書でわかるんだから相場相当だったか調べるのはメディアや追及者の仕事だろ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/20(木) 08:03:42.84 ID:4MTsjRRr0
藤田に固執するのは与党で権力持ってるからだよお馬鹿さん
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/20(木) 08:03:51.24 ID:xsmJQck80
常習犯かまあ問題は還流があるかどうか
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/20(木) 08:04:19.32 ID:4MTsjRRr0
高市はかばってる余裕もうないぜ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/20(木) 08:04:20.87 ID:t5I+N9d00
維新は腐りすぎ。
日本終わった。
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/20(木) 08:04:51.08 ID:QrZCNNkU0
国会議員の公費も競争入札義務付ければいいんじゃね?
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/20(木) 08:05:05.25 ID:4MTsjRRr0
円安物価高で支持率も下がるし選挙も勝てないよ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/20(木) 08:05:52.11 ID:mjqM0OSY0
不当に安かったり高かったりしたら問題だろうけど、これ違法性有るのか?
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/20(木) 08:05:59.22 ID:4MTsjRRr0
藤田は赤旗に切れたように文春に切れれば続報で終わるぞw
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/20(木) 08:06:50.26 ID:I5ybd9gb0
維新てヤバくね
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/20(木) 08:07:00.30 ID:neVrhRuD0
法的に問題ないからいいだろ 赤旗と変わらんな文春
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/20(木) 08:07:09.19 ID:8rQOW3zp0
やっぱりダメだと思う これ
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/20(木) 08:07:10.64 ID:1F+7U+A50
おは朝は今日も朝から維新はヨーヤットルヨーヤットルやってて目眩したわ
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/20(木) 08:07:29.67 ID:jcy4a+FW0
政治と金回りwwwwwww
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/20(木) 08:07:46.19 ID:4MTsjRRr0
維新と参政党は問題ある奴しかいない
公明共産は一人一人はほぼクリーンだが党の体質が・・・
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/20(木) 08:07:49.11 ID:l3rF3XoR0
取材拒否、記者会見拒否、名刺晒し、
関西のバラエティー番組で芸人にいじってもらい共演者が笑って終了
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/20(木) 08:08:27.00 ID:fRo51ZEc0
ていうかこういうのって独立行政法人国立印刷局のみでしか扱えないようにしたらどうよ?
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/20(木) 08:08:27.75 ID:Nzkztep10
まず違法性を示せよ
感情論だけで先走るから最後まで追いつめられないんだよ早漏
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/20(木) 08:10:26.80 ID:1WUgSyUg0
>>54
ちょうど藤田が岡田批判してるけど違法性なんて一ミリも言及していないようですが
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/20(木) 08:13:03.59 ID:Nzkztep10
>>60
なんでリンゴの話してるのに急にバナナの話するの?
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/20(木) 08:14:11.58 ID:1WUgSyUg0
>>70
なんで違法性の話してるのに違法性の話と気づかないの?
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/20(木) 08:15:20.74 ID:Nzkztep10
>>74
違法性の話じゃなく報道姿勢の話してんだけど?
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/20(木) 08:08:41.77 ID:4MTsjRRr0
キレるのは維新の十八番
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/20(木) 08:09:27.32 ID:jfNKbmVy0
印刷屋迂回するのが資金洗浄のスキームになってんな
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/20(木) 08:09:37.58 ID:4MTsjRRr0
上脇教授からの地検捜査だろw
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/20(木) 08:10:09.62 ID:adxTFBCI0
維新の公金なんとかの件は、もうニュースにもならないし会見でも質問出なくなった
橋下もなぜか突然黙った
ネットも立憲いじめてるほうが楽しそう
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/20(木) 08:14:09.59 ID:CsWfrxvg0
>>58
どこの党も騒がないからな
共産党ですらあまり言ってない。ブーメランになるから
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/20(木) 08:10:17.08 ID:mu4Yp3ay0
安倍派脱税犯罪組織自民党と犯罪組織維新が手を組んで与党になるとは、、、日本終わったな
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/20(木) 08:10:46.99 ID:IE+xqcTf0
早苗といい維新といいw
政権与党って売国行為しかできねえw
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/20(木) 08:12:03.43 ID:kyZQTobe0
文春は報道機関じゃないってさ
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/20(木) 08:12:21.23 ID:bh/HYVhk0
与党になると思ってなかったんでしょ
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/20(木) 08:12:23.02 ID:l3rF3XoR0
関西ローカル番組では笑ってごまかす
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/20(木) 08:12:33.49 ID:v+lAmjhi0
またダイハンか
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/20(木) 08:12:46.95 ID:UNr/zr9g0
またコイツかよ
イキり芸人は素性が真っ黒だな
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/20(木) 08:13:43.74 ID:b/kVfBrn0
東大病院の医師がたかだか100万で捕まるのにコイツラは捕まらないってすげえな
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/20(木) 08:14:09.75 ID://M4MNg20
酷すぎる
正にクズ
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/20(木) 08:14:51.64 ID:UUOcEP+/0
維新の威信がー
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/20(木) 08:15:25.49 ID:jm1W5dul
第二自民党ほんま💩
コメント