- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 10:09:24.10 ID:vKbKv0U79
元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(50)が21日深夜、自身のツイッターで、
政府が新型コロナウイルスの緊急経済対策として実施する全国民向けの一律10万円給付について「受給禁止とルール設定」を求めた。橋下氏は「この10万円は生活保障。給料、ボーナスがびた一文減らないことが確実な人には給付する必要はありません。生活保護受給権者も」とつづり
「スピード実務のために全世帯に申請用紙を配布するにしても、受給禁止とルール設定するのが政治の役割。高額所得者には税で事後的に回収すればいい」と説いた。
また「最前線で頑張っている公務員には特別手当の支給。寄付や経済対策は別の話」と語り
持論を展開した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200422-00000084-spnannex-ent
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 10:10:06.20 ID:gSBZWNg/0
- うるせーんだよ
馬鹿は4ねや - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 10:10:33.41 ID:Z3kKFRTL0
- 働かざる者支給せず
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 10:10:37.80 ID:7gO2nXey0
- 全くもって同意
これぐらい、役所のほうで手間暇なく簡単に弾けないのかな?
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 10:10:37.82 ID:wS6k2gm30
- 橋下見直したわ
顔出してはっきり言ったのこいつが初めてじゃね? - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 10:10:48.88 ID:dpPsKTL00
- 生活保護=頑張ってない人
って言われてるぞw異論ないけどな
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 10:12:13.32 ID:FHlsn2q10
- >>6
何の生産性も無いやつが余分な金受け取る意味ないわな - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 10:14:15.65 ID:M+sDG+Tf0
- >>6
言外の意味というのがあるんだが。「(仕事を)頑張っている人」って意味で言ってんだろこれ。 - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 10:11:10.05 ID:9hbtZKxu0
- こいつコロナ検査受けてただろ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 10:11:21.64 ID:q6d9nssY0
- これは正論
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 10:11:23.55 ID:zFWG4/mw0
- スピード重視で、金持ちにも配るのでこれは何とも。
スピード落とさずにやれるなら賛成。 - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 10:11:36.17 ID:bdaVmlnX0
- 何か悪いものでも食べたのか?
橋下がまともなこと言ってるぞ - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 10:11:37.98 ID:wk/hpBbD0
- >>1
概ね同意だが政治家に出すほうが一番腹立たしい
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 10:11:48.99 ID:3rWZ+tbh0
- ほんこれ
ナマポ公務員にはやらんで医療関係者の特別手当にまわせよ - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 10:12:05.55 ID:gRPBja400
- とりあえず出すように急がせろ
グダグダ文句言って煩わせんな
高所得者は年末調整で、生活保護者はどこかの支給タイミングで額を減らせばいい - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 10:12:06.29 ID:HHkxwaXZ0
- 生活保護者なんて医療費ただなんだぜ
しかもコロナの影響なんて微塵も受けてないじゃないか
こんな屑に給付金渡すのは誰が考えてもおかしいだろ
絶対に渡すな - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 10:12:08.74 ID:DaKMdtqO0
- 大阪、京都あたりは多そうだもんな。
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 10:12:08.99 ID:iMR5whs00
- とりあえずコイツは一生何も喋らないでほしい
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 10:12:10.11 ID:LTZXgwt90
- 外国籍、生活保護受給者、公務員は対象外にして欲しいわ
後者ふたつは世界恐慌の影響受けてないだろ - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 10:12:15.30 ID:JACBBPZ+0
- 年金受給者もいらないし
年収が一定額変わらなかった人には
来年年末調整で引けば良い - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 10:13:30.93 ID:LTZXgwt90
- >>19
年金受給者もいらんわな - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 10:12:19.49 ID:HLTfBVKD0
- いうねぇ
でも無理だろ - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 10:12:27.61 ID:P+RWlrBt0
- 議員やればいいのに
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 10:12:32.18 ID:6X29U9Ot0
- >>1
維新って元代表の橋下がこれならこんな考えが根底にあるんだろうか? - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 10:12:40.72 ID:QKcAmgFW0
- 生活保護の二重取りになるからな
これは正論 - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 10:12:50.13 ID:+wehxEB30
- こうやって例外設けるから遅れるんだよ
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 10:12:52.46 ID:bEkriiR50
- つまり高額所得者が報われるべきってことだな?
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 10:12:57.22 ID:yWmYAO2q0
- 橋下を叩いてる層がわかったわ
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 10:12:58.16 ID:wS6k2gm30
- 収入が減ってない事と税金で賄われていることを理由に公務員の給付に反対するのなら
生活保護についても同様に主張するのが当然の道理でも自分らとお友達は痛みたく無いからメディアでは誰1人そうは言わないのによく言ったよ
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 10:13:18.05 ID:0kf8Wn6P0
- そうだそうだ!(棒)
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 10:13:28.37 ID:vDOKN6850
- 第一弾はもうこれでいいだろ
こんなの2月にやるべきことだけどな - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 10:13:29.36 ID:RCpKitD30
- 橋下は90万円もらうんだろw
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 10:13:35.81 ID:6X29U9Ot0
- やっぱり元維新の代表がこれじゃ維新はダメだな
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 10:13:39.47 ID:lb3Jdg4H0
- 生活保護のやつ、現金収入減らないだろw
なんで給付が必要なんだよ!
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 10:13:45.37 ID:fEezrzHs0
- 36.8さんにしてはまともなことをいってるな
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 10:13:46.90 ID:3MCmQ4TW0
- まぁおれも最初はそう思ったけど、貧乏の人ってどうせそのお金を市場に回すからナマポでもあげてやればいいと思うよ。
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 10:13:50.57 ID:A1zVQMYH0
- 一律となった時点で生活保障じゃないんだよ
生活保障じゃないから一律になったんだし
的外れにも程がある - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 10:13:51.71 ID:UlZcHwUu0
- 橋下の言う通りだ
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 10:13:52.99 ID:3A9BL3xQ0
- 生活保護者に配らないと支持率回復しないでしょ、馬鹿なの?
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 10:14:05.52 ID:Je/9Iy0F0
- みんな頑張ってるんだよ
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 10:14:15.32 ID:3w4g9Cqv0
- 危機に臨んで指揮官の裁量が見える。
今の日本の指揮官は無能。
兵は優秀士官は普通指揮者は無能、当時のロシアの指揮官は日本軍を分析していた。 - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 10:14:22.46 ID:c4Qu3NfV0
- 不正受給してる在日にも支給されるのね
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 10:14:23.47 ID:dWbKzq3Y0
- 公務員にも給付金出すのは大反対
給付を弾くのが面倒なら、給付してから後日に源泉等で調整すりゃ良い - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 10:14:28.91 ID:ViqdraHI0
- じゃ納税の義務もやめた方がいい
国に金払う対価がないとか意味がない - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 10:14:30.09 ID:z3UgvNWk0
- 能力で選別するのは危険やで
それナチスの思想や - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 10:14:33.23 ID:9lq4t9tO0
- >>1
ほんとだよ! - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 10:14:40.08 ID:iKBFk0M80
- そういうのは第二弾でやればいい
ところでこういう事言うという事は給付受ける気満々だな
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 10:14:47.76 ID:rsLcrBl00
- 平熱パニックおじさん
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 10:14:49.32 ID:F5hGKLDV0
- ナマポにボーナス支給とか世も末だろ
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 10:14:59.86 ID:2EPJGqaV0
- そんなんいいだしたら年金生活者や公務員
未成年も配らんでいいわってなるやろ
スピード重視やし仕方ないやろ - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 10:15:02.17 ID:G2LckRf+0
- 乞食には上げなくていいと思う 橋下に賛成🙋♂
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 10:15:06.98 ID:A0IIHodW0
- どうせ消費に回すんだから別にいいだろ
公務員も
政治家はイメージを意識して辞退しとけ - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 10:15:09.89 ID:XVvRwfnK0
- お前は脳検査しろよ
【給付金】#元大阪府知事橋下徹氏「生活保護にも給付金出すのは大反対!頑張ってる人が報われるべき」

コメント