- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/09(土) 19:41:16.44 ID:ncLhsvMk9
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f143f0a2b14a1ea29e9fd4e7c0ea501f96ce664
米格付け大手S&Pグローバル・レーティングは8日、ロシアの外貨建て国債の発行体格付けについて、
一部デフォルト(債務不履行)を意味する「SD(選択的デフォルト)」に引き下げた。4日が期日だったドル建て国債の償還と利払いはルーブルで行われたが、約束通りの返済ではないと判断した。
S&Pは格下げとともに、ロシアの格付けをすべて取り下げると発表した。
欧州連合(EU)が対ロシア制裁の一環として、格付けの禁止や撤回を命じていた。
米ムーディーズ・インベスターズ・サービスやフィッチ・レーディングスも格付けを取り下げており、大手の格付けはなくなった。- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/09(土) 19:42:29.27 ID:vDWTzdfL0
- ドル円逝った
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/09(土) 19:50:56.87 ID:kR65Dfb20
- >>2
バカは静かにしてろ - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/09(土) 19:54:23.85 ID:pZzC7oZQ0
- >>27
馬鹿は消えろ
$ 124.32円
もう127円まで逝くな - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/09(土) 19:43:08.46 ID:nE/ouGdy0
- これでロシアの債権は北朝鮮並みの扱いになるということ。
少なくともまともな金融機関の中では。 - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/09(土) 19:43:40.48 ID:HiqxGS4K0
- どういうこと?格付けする価値すら無いってこと?
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/09(土) 19:46:20.48 ID:z2T6H1110
- >>6
なんの意味もない。すでに外貨建て国債での調達ができなくなってるから。ドル資産には余裕があるから、あとひと月以上の利払いも問題ない
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/09(土) 19:47:32.15 ID:MqQ75Q7I0
- >>11
やっぱり資源国に制裁は無意味なのね… - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/09(土) 19:52:45.95 ID:z2T6H1110
- >>14
制裁の意味はあるよ。
欧米の制裁が口先だけだからこうなってる。自分たちが痛い目を見ない程度の制裁しかしてないんよ。
徹底した制裁してりゃ、短期・中期なら意味あったんだけどね。 - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/09(土) 19:55:28.68 ID:fdmQ1v+A0
- >>33
バカはいい加減だまりなよ - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/09(土) 19:51:02.74 ID:nE/ouGdy0
- >>11
債券買ってくれた債権者にお金払う必要があるんだけど、
それを引き受けてくれる銀行がない。アメリカ政府から取扱を禁止されたから。
基本、今後ロシアは外貨を調達できない。ガス代金とかは例外になってしまってるけど。 - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/09(土) 19:56:38.04 ID:z2T6H1110
- >>28
そう書いてるじゃん。だからなんの意味もないんだよ。そして5月何日かまではドルで払えるんだよ。日本じゃ意図的にか知らんが報道で伏せられてて、知らんのが多いけど。
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/09(土) 19:43:48.98 ID:OhpWArGW0
- アメリカの好景気終わったな
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/09(土) 19:45:26.64 0
- >>7
歓喜してるだろ? - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/09(土) 19:44:13.77 ID:FZhxxtJM0
- 始まったな
経済的にはザコだからな - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/09(土) 19:44:24.01 0
- さて、粛々と債権執行しなくちゃな
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/09(土) 19:46:44.40 ID:9LipWN2o0
- まぁ此処からが地獄の入り口
フォークランドに侵攻したアルゼンチンより悲惨な状況に経済的には陥るよ
資源は差し押さえられて、小麦を作る国として生きていくんだろうな - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/09(土) 19:47:56.88 ID:9LipWN2o0
- トラックすら動かない
これ、致命傷なんだねどね
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/09(土) 19:48:35.28 ID:6nRFUgvj0
- ロシアは西側と縁を切るからドル債務だの格付けだの外貨準備だのは無関係なんよ😀
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/09(土) 19:49:23.67 ID:5ZXP+5HU0
- ぷーちん「致命傷で済んだ
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/09(土) 19:50:01.31 ID:pZzC7oZQ0
- >>1
そりゃ意味ないよ
今のロシアがデフォルトするなんて1200%無いからな - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/09(土) 19:50:13.79 ID:EyYrufQo0
- いや住んでる国民にめっちゃ影響出ますがな
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/09(土) 19:50:14.38 ID:Euw30d8s0
- 借金踏み倒して自給自足出来るだろうから平気だろ
外界からは孤立するだろうけど - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/09(土) 19:50:26.36 ID:4xZ8haPK0
- 1 ロシア・ルーブル は
1.54 円
4月9日 10:27 UTC ・ 免責事項 - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/09(土) 19:50:37.26 ID:gt8YSP660
- 今のうちにロシアの国債買い占めときゃワーテルローの戦いでガセ情報流してブリカス国債買い占めて大富豪になったロスチャイルドみたいになれるんじゃね?
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/09(土) 19:54:41.40 ID:z2T6H1110
- >>25
長期的には微妙。化石燃料の高騰と輸出先しだいだから。
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/09(土) 19:54:49.23 ID:oyPgEDDT0
- >>25
ロシア国債を買うなら今でしょ! - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/09(土) 19:56:15.50 ID:7hMfTwFM0
- >>47
ロシアに移住するならありかもしれんが
西側で住む限りやめといたほうがいいぞ - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/09(土) 19:56:20.53 ID:/Q6po4xj0
- >>25
0円になるだけ
ロシアは国が無くなる - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/09(土) 19:51:20.55 ID:9LipWN2o0
- 資源国なんだし、覇権や権威を目指さず産油国OPECのスタンスでアラブの商人的な地位なら核も有るんだしロシアでも磐石だったのにね
アルゼンチンを目指したらしいw
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/09(土) 19:51:52.43 ID:u/nbYcJ40
- ようするに、アマゾンギフト券だけしか使えませんというお店に対して図書券を出してくるキチゲェ客がロシアというわけだ
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/09(土) 19:52:08.69 ID:gUIam1aw0
- デフォルトしてるのに日本円より評価高いの笑う
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/09(土) 19:52:19.89 ID:gTeQr+/P0
- セルフ経済制裁のつぎはセルフ貸倒しかよw
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/09(土) 19:52:50.85 ID:Ze2JWmGg0
- 格付けチェックでいうところの映す価値なし
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/09(土) 19:53:00.74 ID:u6dwH5Q40
- シェールガスここほれワンワン
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/09(土) 19:53:29.29 ID:gt8YSP660
- 勝手にルール変えてんだから勝手に動かすゴールポストになんていちいち付き合う必要もねえわな
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/09(土) 19:53:33.80 ID:rSKLz8zV0
- プー「デフォルト、なにそれ、おいしいの?
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/09(土) 19:53:41.01 ID:gTeQr+/P0
- ただの借金チャラだろ😂
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/09(土) 19:54:10.46 ID:NUw5tKe10
- ロシアは資源で外貨獲得狙ってるみたいだけど、ロシア排除が長期的に進んでいくのは間違いないわけで、そうしたらやっぱりロシアのダメージ凄まじい事になるんじゃなかろうか。
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/09(土) 19:54:11.23 ID:TC48GwYX0
- ロシア側はルーブルで払ったのに受け取らなかったみたいな認識なのかな
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/09(土) 19:54:28.12 ID:n1F8kIks0
- .
資源で 外貨を 稼げる 国だからな。 - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/09(土) 19:54:29.94 ID:7j8Nu2Qg0
- ロシアがデフォルトしないから取り下げたわけじゃないぞ、デフォルト認定したけどEUにもうロシアの格付けするなて言われたから止めただけて記事。投資家は格付け会社を参考に投資するからもうロシアに海外からのお金は入らなくなるてこと。デフォルトよりヤバいで
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/09(土) 19:55:02.23 ID:k6QJHEMs0
- 支払い拒否したのメリケンだろうがw
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/09(土) 19:55:40.93 ID:6vICUOCT0
- 本当に格付け会社って何の意味もないな
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/09(土) 19:56:44.08 ID:KJ24JT7A0
- >>50
な。事態が変わった後でいいなら俺でもできるわ - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/09(土) 19:56:21.77 ID:FAkfddU40
- 資源があるから物々交換でも生きていける
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/09(土) 19:56:35.27 ID:gt8YSP660
- 競馬の予想屋よりは信頼できるのか?格付け会社って?
【経済崩壊】ロシア外債「一部デフォルト」 格付けすべて撤回 米S&P

コメント