【経済対策】政府、住民税非課税世帯に3万円給付検討

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:36:08.06 ID:5dR6EwzE9

11/13(水) 19:26配信 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/ccfeaf29f02adc649e2eccc2dae9d12105e1849f
 政府が、低所得で住民税が非課税となっている世帯を対象に、3万円の支給を検討していることが13日分かった。対象のうち子育て世帯には、子ども1人当たり2万円の上乗せ案も出ている。11月中に取りまとめる経済対策に盛り込む。

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:36:57.22 ID:U6zEPAgL0
チッ10万じゃねーのかよ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:36:57.45 ID:P8LYKaTH0
10万じゃないの?
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:37:01.15 ID:oFb/Knp20
安いな、もう一声!
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:37:02.23 ID:6UFSvw2x0
>>1
いい加減ばらまきやめろ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:37:55.84 ID:cOd97lZs0
増税は速攻で決めるくせに
こう言うのは検討中の検討
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:38:03.02 ID:r9tVlDu40
毎月3万を1年間くらいしないと意味なかろ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:38:09.04 ID:Y2YjKXRc0
10万じゃねーのかよwww
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:38:12.71 ID:hn9P4ZsK0
不倫タマキンのせいで少なくなったわ
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:43:41.09 ID:jG6OkfDu0
>>9
ωのせいなの?
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:47:04.38 ID:hn9P4ZsK0
>>58
最初10万って話だったしな
タマキン案がかなり毎年税金かかるから可能性高いやろ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:38:23.63 ID:JIkKV5Y20
300万でいいぞ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:38:29.34 ID:yw+7Sfky0
安すぎw
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:38:49.25 ID:jYi5zPGK0
103万の壁で
年収が104万以上の人には配りません

それも世帯単位です

13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:39:07.15 ID:B9C7ZsWN0
住民税非課税とか月収5万位?知らんけど
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:41:01.42 ID:jYi5zPGK0
>>13
住民税が非課税になるのは、世帯年収103万以下の世帯だけです
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:42:43.81 ID:6j7H8Rhs0
>>31
それ所得税な
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:44:24.09 ID:jYi5zPGK0
>>48
所得税が1円でも発生したら住民税も発生する
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:39:29.35 ID:TgxZPVNJ0
ショボすぎだろ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:40:48.01 ID:loM9dbLb0
>>14
働いてる人ばかり減税してズルい!ってわめく無職への小遣いなんだから十分だろ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:39:34.55 ID:5IerotFQ0
中途半端なバラ撒き
バラ撒きって中抜きしやすいの?
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:39:35.98 ID:4tIZi0bO0
自民党はもう血税触んなよ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:39:46.88 ID:K033m9lQ0
さ、さ、さ、さんまんえん😂
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:39:50.30 ID:jYi5zPGK0
>対象のうち子育て世帯には

世帯年収が103万以下の世帯限定かよw

20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:39:53.48 ID:axPxJbKh0
このスレに非課税世帯のヤツいるのか?
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:39:53.71 ID:V+PPFRxZ0
住民税非課税世帯ってほぼナマポじゃねーの?
住民税非課税の収入で生きてる人なんていないのに
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:39:56.20 ID:JsCzhdna0
ケチケチだね石橋さん
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:40:09.40 ID:ZRhgXJiW0
金融資産億持ってても収入がなければ住民税非課税世帯
ナマポと比較してナマポ以下でも住民税払ってれば給付なしw
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:40:16.18 ID:71PB0n5T0
ばらまく金はあるけど減税する金は無いとはどういう事なんやろう
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:40:17.71 ID:MCorqgoy0
5万がいいな
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:40:33.31 ID:1uOF7EsT0
返すなら集めるな
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:40:45.28 ID:B/UIF13h0
貧乏で集まって暮らしてる世帯には無しな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:40:50.07 ID:LoRUY0EV0
なんの意味もないバラマキ
財源はどうすんだw
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:41:35.87 ID:jYi5zPGK0
>>29
増税に決まっているだろ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:40:50.84 ID:6hQS68jF0
もう金撒くな
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:41:06.75 ID:gbCrDgAV0
俺の7万円盗むんじゃねぇ!!!  ふざけんな!! 耳揃えて10万よこせ!!!
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:41:08.61 ID:Unhd6tC00
一回きり?
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:41:25.33 ID:yygtGlRz0
は?10万じゃねえのかよ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:41:27.77 ID:zPPaz2qO0
非課税世帯じゃないから関係ないしなー
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:41:35.33 ID:YjEyIRbH0
3万とか赤スパもできやしねえ
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:42:30.59 ID:pG9Ptp8t0
>>36
3万あれば、選挙のボランティア要員として活動する費用くらいにはなるしな
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:41:35.47 ID:pG9Ptp8t0
とりあえず非課税世帯は寄付行為を禁止にしろ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:41:45.18 ID:5f5mlWvX0
生産性のないところにだけバラまいて買収すんなクズ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:41:50.65 ID:dMlKEsTI0
たった3万?
毎月ならわかるが…
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:41:53.51 ID:cNArObsn0
せこいなw
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:42:01.77 ID:6j7H8Rhs0
でも106万円超えたら厚生年金を払って貰いますね
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:43:22.43 ID:nHr7Iv1h0
>>42
厚生年金はあとで貰えるって分かってる?
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:42:04.10 ID:JrpaetKO0
それでなくても税金減るんだからバラマキも難しい
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:42:06.68 ID:OO62IUEu0
また非課税世帯(´・ω・`)
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:42:22.46 ID:ZfYYx1cO0
3万とか馬鹿にしてんの?
個人でなく世帯だろ?
マジ舐めてるだろ
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:42:42.45 ID:WKti8bes0
毎年のように告知せずに10万ぐらい給付してるでしょ全然話題にならないけど
わざわざ告知するって事は減らしますってことだね
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:42:45.67 ID:XyL3m1ny0
働いたら負け
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:44:02.88 ID:GB2fgdM+0
>>49
負けじゃねぇよ
働く奴はアホ
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:43:08.80 ID:/UqJmMcR0
非課税の人を生かす意味は
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:43:16.36 ID:JDuLhes30
多分半年後また7万配るでそ
前もそんな感じだったし
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:43:26.15 ID:cNArObsn0
増税メガネの後任はケチブサイク
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:43:33.12 ID:7NWTK1/40
10万じゃないのかよ
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:43:37.65 ID:dTSSzMc50
10万くれよ
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:43:40.75 ID:+7D1SOxx0
せこっ
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:43:40.88 ID:GB2fgdM+0
ナマポだけどソープ代に使うか
BTCで3000万位あるんだけど役所に把握できるはずねーし
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:43:45.88 ID:jYi5zPGK0
住民税が非課税世帯

年間103万以下
年金でも104万になったら貰えない

ほぼ生活保護世帯だけを対象とした施策

125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:48:54.18 ID:OcT8+YW10
>>59
それ単身給与所得の基準額だから
少し間違ってる
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:43:49.04 ID:jVcW0Op40
もうやめたら、こーいうの
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:43:56.44 ID:gJdzgGcU0
選挙では大敗したからへそ曲げたみたいだわw
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:44:04.99 ID:Hp5wQFQj0
たった3万って
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:44:11.64 ID:6RZGjs9B0
全員に配れよ
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:44:20.07 ID:4pNQYP650
まーた税金払ってないやつに給付か
4ねよ
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:44:22.65 ID:zjEaps+S0
肉や魚を買わなくても1回の買い物で5000円近く飛んでいく物価で3万円がなんの役に立つのか
文通費月100万円自由に使える議員にはわからないのかな
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:44:25.85 ID:SIsuaiy30
中流以上「また底辺だけかよ💢」
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:47:32.11 ID:wMV/3wDx0
>>68
中流家庭は10万ぐらいの減税になる
現金3万もらって得した気分になってる底辺がむしろ気の毒
目先の勘定しか出来ないから底辺にいるんだろうなと
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:44:31.68 ID:z4CLpuM70
増税メガネの置き土産、定額給付金は得した感が全くなく貯蓄に埋もれて行っただけだった
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:44:45.52 ID:iqmbDUlv0
給付 じゃねえだろ 減税 だろバカ
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:44:50.32 ID:dBE3oyQC0
財源がー
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:44:52.11 ID:OO62IUEu0
こうやって無意味に借金を増やして行く愚策(´・ω・`)
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:44:56.55 ID:7CJYVbZr0
非課税世帯みたいなゴミ屑に小遣いやって何がしたいんだ?
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:45:28.37 ID:iqmbDUlv0
>>73
草加 へのお布施
112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:48:04.70 ID:J6NwNPr70
>>73
50年間毎日20時間働いてきて身体を壊して非課税になった人に対して酷い言いようだな
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:45:00.98 ID:t+uZZTVG0
パチ●コで一瞬で消えるなw
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:45:10.75 ID:sc838K4K0
は?なんで非課税のやつらにばら撒くんだよ
税金無駄にすんな!
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:45:13.05 ID:zsNviq6f0
バカの一つ覚えでキューフ連呼
3年前の悪夢の菅政権再来だね
経済音痴、そしてコロナ騒ぎ復活かもね
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:45:21.75 ID:JbJy/0rV0
下野しろや
どケチ間抜け自民
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:45:23.05 ID:gRWMvQ7T0
選挙で勝たせなかったからな
お預けや

ってなるかいやボケが俺にもよこせや

81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:45:46.63 ID:TsFHkhFk0
ウチの母親とか
年金月20万円以上貰ってて
大半が遺族年金だからとか言う理由で非課税になって
毎回給付金もらってるのに
13万円しか年金貰えてない近所の老人は税金に引っかかって貰えてない
非課税世帯じゃなく年収の数字で見てやれよな
114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:48:13.26 ID:1xCzbcfw0
>>81
んなもんじゃね
電電公社からNTTに勤めてて預金億あるうちの爺さんが
非課税世帯だよ
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:45:48.90 ID:5dR6EwzE0
失われた30年の理由って、こういう風に「働いたら負け」みたいな雰囲気を政府自ら率先して出してるところだよね。
そもそも論として、GDP増やしたくないんだね。
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:46:58.39 ID:qkK8SNQq0
>>82
日本は世界一成功してた社会主義国家といわれていたのに、なぜこんなことに
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:45:49.55 ID:q2e/XJl60
for じじばば
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:45:50.66 ID:PGNuAs310
馬鹿すぎる
非課税世帯を作らない政策に金使えよ
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:45:59.22 ID:t+uZZTVG0
3万なら全員に配れるだろうに
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:46:07.74 ID:dGhszWjk0
全員に1,000万円配れよ
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:46:11.81 ID:ZhcI82zp0
3万ならせめて世帯じゃなくて1人あたりくれ
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:46:14.40 ID:yv1TwcDR0
相変わらずショボいバラマキは税金の無駄遣いだと学習しない連中
言い出しっぺは公明だろ
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:46:16.94 ID:kAOA22wq0
非課税と子育てだけってどうにかならんの?
111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:48:03.44 ID:zsNviq6f0
>>89
きちんと税金払っている人が馬鹿を見る、子育てするだけの金がある層になぜかばら撒く
的外れもいいとこだよね
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:46:33.05 ID:48SYncQK0
今回は減税もセットだし非課税の3万給付くらい反対するのは少ないだろう
壁の調整でサラリーマンはもっと減税効果大きいし
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:46:41.18 ID:h8/qKzYI0
3万円ぽっちじゃ参院選で非課税世帯も票入れてくれんぞ
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:47:46.00 ID:v0SoTaWD0
>>91
これで全世代 心置きなく 自民にサヨナラだと思うw

残るのは 公務員と統一教会信者

92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:46:41.65 ID:u0nhTXgs0
まーた低所得者世帯(笑)
バカの一つ覚えでナマポに給付するんじゃねーよ
石破の無能が速攻で露呈したな、岸田と変わらない無能総理
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:46:51.43 ID:jCFbsV4Y0
一回きりの三万円とか物価高に相殺されるだろ、経済効果もない
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:47:03.30 ID:us9mH6oB0
欧米は消費税2週間で減税したのに

日本は1年かかるといった
でもこうして
配るカネ余ってるならすぐ減税したらいいのにねw

97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:47:04.67 ID:dGhszWjk0
全員に1,000万円配って全員がドル転してもういっそのこと日本通貨なくしてドルにしろよ
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:47:06.01 ID:wwhj3gUQ0
税金納めてない連中に金撒くなよ
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:47:06.87 ID:TfpyBPl80
あなたの清き一票を3万で買ってくれるらしい
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:47:08.78 ID:mVupX6eC0
物価高の補填として考えても3万じゃ足りてないね
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:47:25.66 ID:pq5MUpwn0
>住民税が非課税となっている世帯

税金収めなかったら
お金がもらえます

これが自民党

102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:47:26.87 ID:Vn2i8ui+0
むしろ中間層に配れ
そうすれば底辺層から抜け出したがるから
たぶん
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:47:34.37 ID:VTu16Vzu0
非課税で子育て?遊牧民か何か
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:47:37.28 ID:LaZ+2WOL0
>>1
10万円じゃ無いの?どうして3万円にケチったのですか?w 財源を財務省に聞いてくれや?
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:47:42.43 ID:uHeljL2N0
配って何になるの?
124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:48:51.87 ID:LaZ+2WOL0
>>106
3万円じゃ何にもならないねw
108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:47:48.75 ID:YfqaNkuB0
3万じゃ年越せないよ
119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:48:30.23 ID:qkK8SNQq0
>>108
お金の価値が三分の二になつてるのにね
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:47:55.66 ID:CTYzItNw0
給付はええて
役所の仕事増やすならマイナンバー口座に直接振り込め
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:48:01.44 ID:izJR3bSS0
働いたら負け!
が、創価学会と統一教会に牛耳られた日本!!
113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:48:06.15 ID:3RaeVf900
もう非課税にばら撒くのやめろや
115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:48:15.75 ID:zPPaz2qO0
セコセコ給付するよりジジババの国民年金上げたほうが良くね?
116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:48:19.14 ID:5SoJCzt/0
ドル売りしてもうかった金あるだろ
安倍さんなら10万だった
117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:48:27.54 ID:1li9g3wf0
ショボなめてんの財務省
118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:48:29.56 ID:OFxg2BRw0
なんで世帯なの?
なんで3万円?
120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:48:32.96 ID:EXi5b3qt0
ガス電気また高くなるの
お風呂はどのくらいのペースで入れば良いの
冬怖い
121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:48:39.74 ID:509I2r/v0
ばらまいて満足してんじゃねーよ
減税しろ
バラマキの財源は問題にしないんだな
122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:48:44.36 ID:+B5XPVR00
すくね
今年度もう10万配ってない?非課税
123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:48:46.26 ID:wL5J4LO40
まーた創価のバラマキかよ
126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:48:54.19 ID:7/0Envb30
あーほーかー
127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/13(水) 19:48:59.16 ID:6X8u0R0C0
米が10キロ一万円になろうとしてるのに!たった3万..

コメント

タイトルとURLをコピーしました