【経済】NY株、一時最高値 上げ幅300ドル超え バイデン次期政権の経済対策に期待 – 毎日新聞

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/08(金) 01:50:22.52 ID:L3q2vqu79

7日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は続伸して始まり、前日からの上げ幅が一時300ドルを超え、取引時間中の過去最高値を更新した。
米民主党が連邦議会下院に加えて上院でも多数派を握ることが確実になり、バイデン次期政権が掲げる経済対策の実現を期待した買いが先行した。

レス1番の画像サムネイル

(以下略)

※続きは記事元で御覧ください

【記事元:毎日新聞】
https://mainichi.jp/articles/20210108/k00/00m/020/009000c

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/08(金) 01:52:26.62 ID:fEOBknWe0
経済界の恐ろしいアホ共!シナ経済が伸びるとアメリカも傀儡になるよ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/08(金) 01:53:10.16 ID:2IBNoHtA0
バブルの時は良いニュースで爆上げし、悪いニュースはシカトなんだよ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/08(金) 01:53:16.23 ID:yBfzTONM0
強い!強いぞ!
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/08(金) 01:54:49.52 ID:MfYDukk50
トランプが糞だったからな
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/08(金) 01:59:17.01 ID:6phMkfpY0
安倍もトランプも株価には全く影響ないのが証明されてしまったな
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/08(金) 01:59:27.60 ID:a2ZcpY600
そろそろ手仕舞い時(*´ω`*)
もう降りるわ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/08(金) 02:01:39.27 ID:tNOo4M9S0
>>7
賢い
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/08(金) 01:59:34.95 ID:FhPrXTkq0
長期的には自由が奪われアメリカ経済全体は悪くなる
そもそも民主党はアメリカ経済を良くしようと思っていない
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/08(金) 02:00:18.37 ID:N58D2S0t0
チャイナマネーでも入ってきたかw
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/08(金) 02:01:16.78 ID:4zIbZLM/0
下旬にはこの船降りるわ
クリエネも頼むで
稼げる時に稼いで籠る
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/08(金) 02:01:27.41 ID:tNOo4M9S0
>>1
このあとガラるのはみんな予想している
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/08(金) 02:03:15.19 ID:C3rLMVHv0
また何の根拠もねー当て付け報道やな
頭ん中腐ってんのかよ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/08(金) 02:03:53.69 ID:pUBGdWS/0
逃げる時は上げてから売る
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/08(金) 05:35:23.42 ID:H1A1dSI10
>>14
2000 年上げて
2001 テロ ドイツの金持ちが売ってると耳にいってきた

2007 あげて
2008 リーマンショック

15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/08(金) 02:07:47.71 ID:2jsp3tzI0
クラッシュするだろ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/08(金) 02:08:30.37 ID:VDKenc1w0
さてとどこでショートしようかな
楽しみだ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/08(金) 02:14:39.01 ID:7dO1AMjL0
日本政府は何やってんだってよ
いい加減にしろや
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/08(金) 02:15:01.36 ID:tLPBpQF30
伝統的民主と急進左派の戦い、いずれにしろ中期的には経済は失速だろうな
で、トランプ待望論が…
急進左派を内包してる民主に経済運営がうまく行くとは思えない
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/08(金) 06:48:18.19 ID:5dQXpI/u0
>>18
上院まで取ったのはバイデンにとっては悪手だな。党内急進左派を抑えられなくなった。
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/08(金) 02:26:25.73 ID:oUUxODf70
その流れで東京も上がらんかなあ

アメリカなんか完全に医療崩壊してる州もあるのに

20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/08(金) 02:29:05.28 ID:kvxYZ2Il0
専門家が官製バブルと言い始めたけど、大丈夫なの?
官製バブルなんだったら、破裂させずに萎めさせることが出来るのか?
世界中の政府が作った官製バブルみたいだけど、各国の政府が協調して萎めさせることが
できるのか?
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/08(金) 03:21:32.59 ID:Gq17MxdL0
>>20
通貨安戦争の先にあるもの、それは
本物の戦争かも
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/08(金) 07:04:52.59 ID:fk1Ki9mj0
>>20
バブルでも何でも無い。
きちんと実体経済が反映されている。
全通貨刷りまくってるから、ただのインフレだろ。
いま現金持ってるのは、紙切れ掴んでる事になるかもしれないと思ってる。
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/08(金) 02:30:33.12 ID:wXRCg6aG0
キャピタルゲイン税が倍額になると聞いたが…
これで上がるとは予想外
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/08(金) 02:34:05.24 ID:KeMaPeQP0
>>21
売り方を潰すために上げてるんだよ
全員が買いなおしたら投売りだよ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/08(金) 02:32:18.99 ID:7yqQ0sNI0
バイデン銘柄の再生可能エネルギー銘柄がもっと上がるぞ
急げー バブルの波に乗り遅れるな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/08(金) 02:36:12.33 ID:TsA3fawj0
ESG銘柄売っちゃったよ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/08(金) 02:57:38.10 ID:760aoJTV0
この状況で
経済豊かになるわけないだろ
マネーゲーム
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/08(金) 03:38:38.93 ID:BYqPYF5A0
>>26
この状況だから外出ないでマネーゲームで儲けないでどうするんたよ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/08(金) 03:02:57.63 ID:pB+NPrzV0
バイデンは超財政出動すると宣言してるからな。
財務長官はハト派のイエレンだ。
FRBのパウエルは22年まで超緩和すると言ってるしな。
バイデン+イエレン+パウエル×トリプルブルー=50000ドル
日経もつられて4万越えに挑戦。
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/08(金) 03:28:06.93 ID:UU3hUIKK0
普通に考えたら仕込みじゃね?
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/08(金) 03:39:21.59 ID:BYqPYF5A0
>>29
世界一の富豪を仕込める
世界最強の富豪が居るんだななるほど
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/08(金) 03:28:40.28 ID:Hgi+bfnf0
ねじれ解消!トランプ党完全敗北!
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/08(金) 03:42:41.11 ID:49QHdJ2F0
トランプよりばらまくのか
本当かなあ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/08(金) 03:52:34.99 ID:a2ZcpY600
>>33
なわけないだろ(*´ω`*)
ウ●コつかませるには演出が要るねん
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/08(金) 05:09:07.31 ID:GltEFy5e0
変革期=バブル期
つまり、
バブル無くして変革無し
なのに、
早々と降りてどうする。
ガッチガチのホールドでいいんだよ。
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/08(金) 05:39:11.93 ID:H1A1dSI10
>>36
1993年に溜めたアメリカ株
1996 年に買った6861 などは持続
山一證券廃業からテロリーマン
パニック投げで買うのが好きで各々
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/08(金) 05:40:08.09 ID:BSvmD6W+0
何でこれはフェイクニュースだって言わないの?
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/08(金) 05:40:38.65 ID:Bh9biRG70
それでもアメリカはアジア・アフリカの貧困を救おうとはしない。
白人連中が唱える「人権」は正義の皮を被るためのお題目でしかないからだ。
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/08(金) 05:43:26.66 ID:I3Eeh8240
円安傾向だな
また110円がみられるかもしれんな
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/08(金) 05:46:07.62 ID:xze5nKKE0
バイデンって基本的に増税派なんだけどな
経済対策期待?
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/08(金) 05:48:06.36 ID:GltEFy5e0
ドル円103点9
一気に円安に振れた理由は?
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/08(金) 05:54:52.37 ID:qGsFR+NP0
爆上げキタ━(゚∀゚)━!
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/08(金) 05:58:11.96 ID:awoS8MRI0
理由付けがこじつけくさい
民主党なったら株価下がるゆーとったやんけ
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/08(金) 06:45:37.29 ID:5dQXpI/u0
>>47
株屋はどんな状況でも適当なことを言って一般投資家を騙す。
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/08(金) 06:03:05.73 ID:nOo1degf0
ブルーウェーブ歓迎ですね。
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/08(金) 06:41:09.80 ID:zHJDwoiV0
オールブルーになったら、株価暴落するとか言ってただろ
エコノミスト、免許制にして
外れたら免許はく奪しろ
嘘ばっかつきやがって
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/08(金) 06:51:21.29 ID:9aPODQb30
何するか分からんトランプの存在が上値に蓋してたんだな
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/08(金) 07:16:34.30 ID:tKQIHPsQ0
いや対中戦争が現実化しちゃったからでしょ。
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/08(金) 07:59:44.66 ID:emJL56xA0
対中制裁緩めるだけで爆上げするだろうからなあ。コロナがどうなるか。
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/08(金) 08:27:31.36 ID:rH9HUTb00
今夜米雇用統計が予想より悪かったらまたしばらく上げ続けるだろう
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/08(金) 08:29:11.37 ID:4BwdUsj10
バイデンじゃなくてトランプじゃないの?
こんなキチゲェな動きは
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/08(金) 08:43:02.95 ID:n7LSNCVA0
株が上がっているというよりは米ドルが下がっていると見た方が自然だな

コメント

タイトルとURLをコピーしました