【経済】NY株反落、646ドル安 4日ぶり、中間選挙結果で

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 07:38:32.94 ID:5q0RUIHP9

【ニューヨーク共同】9日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は4営業日ぶりに反落し、前日比646・89ドル安の3万2513・94ドルで取引を終えた。米中間選挙で予想に反して民主党が善戦したことから、選挙結果が企業業績や株価に逆風となることを警戒した売りが広がった。

 開票前は共和党が大勝すると伝えられ、バイデン政権が増税や規制強化など企業の逆風となる政策を進めにくくなるとの思惑から株価が上昇していた。予想外の接戦となったことで失望売りが出たほか、前日までの上昇を背景にした利益確定売りも相場を押し下げ、ほぼ全面安

続きはソース元にて
https://www.hokkaido-np.co.jp/sp/article/758357?rct=news

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 07:40:44.75 ID:GPYlgA3R0
特別定額給付金 はよせえ

テレビ電波オークション はよせえ

11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 07:44:31.56 ID:mQjICza90
>>3
お前まだ生きていたんたか
さっさと両手首斬り落として4ね
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 07:40:46.94 ID:w9/YKnob0
民主党善戦でガッカリ売りか
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 08:07:25.69 ID:C1rOf7FJ0
>>4
暗号資産取引所が潰れそうな話が出てきてNYダウ下げた
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 07:42:12.21 ID:brSr+5S40
ハイパーインフレ続行だ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 08:37:27.91 ID:hvWhb5v+0
>>5
インフレはある程度の期間は止まらんよ。
インフレスパイラル。
一度騰がった物の価格は中々下がるもんでない。
爆下げか持ち合いで2年は揉み合っての調整
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 07:42:47.79 ID:2Mchq+b10
ミンス嫌われててワロタw
さすがM気質のメリケンw
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 07:43:07.11 ID:Y+EGHGMn0
中間選挙のアノマリーで買ってたのに、
おはぎゃー
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 07:44:06.45 ID:kjC9yX5C0
げーーー!
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 07:44:28.97 ID:/oHVdARL0
ドル円もあっさり146.5円前後まで戻ったしなぁ
12月入るまでは下は145円、上は150円までのレンジ相場継続か
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 07:44:57.91 ID:hF+g/r1o0
共和党勝つと思ってフルポジしたのに残念
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 07:50:11.63 ID:6kDSgbuy0
>>12
共和党が躍進してもしなくても上がらないよ
何故ならCPIまでポジ調整すらしないアホHFはいないからな
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 07:45:52.18 ID:AOsiMY3C0
まぁまだショック安が日本市場からスタートしなかっただけマシかも
CPIより選挙結果の方が大事なの?
それとも今晩の結果でまた右往左往するん?
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 07:45:54.77 ID:sBAVtVPz0
とにかくウクライナ戦争終わらせろ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 07:49:04.46 ID:VdOgUhfz0
アメリカのアホ有権者とアホマスゴミに世界中が振り回されるのは嫌だなあ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 08:00:35.01 ID:FfW6ydwE0
>>15
日本よりはまだマシじゃね?
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 07:49:53.80 ID:ofbAxiz90
朝起きたらマイテン寸前まで下がりやがった
バイデンジャンプダウンだわ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 07:50:58.73 ID:wFNKFEgo0
統一教会共和党ショック
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 07:52:56.10 ID:5uH+LqtK0
あれだけバイデンをダメ出ししといてそれでも
民主党支持が多いのかよ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 07:55:31.93 ID:q/eKlYOA0
>>19
トランプが復活するくらいなら
這ってでも民主に投票しに行く!

寝た子を起こしちゃったね

20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 07:53:51.01 ID:a3h7td420
株持ってるだけで資産減るんだけど?
欠陥商品じゃね?
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 07:56:47.83 ID:ApY7/1950
予想では共和党有利なん?
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 07:57:57.54 ID:xGNVV/Vz0
共和党がメディア使って扇動してただけだろw
民主党が、自民党に殺されるシリーズ展開してるのと同じ。
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 08:02:01.83 ID:brSr+5S40
アメリカ景気後退、あれ?連れションで中国死ぬやん
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 08:09:02.42 ID:a3h7td420
アメリカに左右されすぎな株なんか持っちゃいけないな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 08:19:09.51 ID:dRzGNWsI0
資産を投資してたら思いっきり目減りしました
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 08:23:30.19 ID:AOsiMY3C0
ふざきゅんな!アメリカン
って思ったけど決算通過したわいの日本株軒並み
いい感じの気配になってたから許した
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 08:32:12.89 ID:zAtytyGQ0
>>29
寄り高陰線ですねご愁傷さまです
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 08:36:46.76 ID:a3h7td420
アメリカって金利上げたいからってFOMCでもわざとらしく好指標出すよな
4ねよパウエル
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/10(木) 08:37:29.06 ID:4s4jYabQ0
毎月の積み立て設定日前に下がってくれるとちょっと嬉しい

月初積立にしなくてよかったわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました