【経済】日本政府、1ドル=140円なら13兆円投じ円安進行阻止も

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/07(土) 15:17:56.29 ID:CAP_USER

円が1ドル=140円まで下落すれば日本政府は一段の円安に歯止めをかけようと1000億ドル(約13兆円)を投じる可能性があると米銀バンク・オブ・アメリカ(BofA)はみている。

BofA証券の山田修輔主席FX・金利ストラテジストらは2日公表のリポートで、1998年に140円台となった円だが、米国債の利回りがあらためて大きく上昇すれば、この水準まで円安が進み得ると想定している。

円安は日本政府による為替介入が市場の焦点となっているポイントに達していると説明。日本銀行が円安によるプラスの経済効果を強調しているにもかかわらず、家計や中小企業など円安で打撃を受ける公算の大きいセクターは円安の恩恵にあずかるセクターよりもはるかに多いとも指摘した。ただ、円の下落ペースが鈍れば介入の可能性が低下し、BofAは2日時点で135円を超えるドル高・円安は見込んでいないとしている。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-05-06/RBFNJFT1UM0X01

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/07(土) 15:20:18.57 ID:sX7KwXqm
それまでは放置か
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/07(土) 15:22:18.82 ID:PQvnUBej
金利上げな止まらんやろw
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/07(土) 15:24:32.23 ID:aTpLA4kY
鴨ですね
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/07(土) 15:25:46.68 ID:Zf/njXZ4
国民ひとりあたり10万円か
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/07(土) 15:26:02.80 ID:SSnZxEKS
1ドル150円なら、安倍政権が約束した日本のGDP600兆円を達成できるのに
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/07(土) 15:54:01.60 ID:DN6By8Y0
>>6
下手すると人口半分の韓国以下になりそうだけどね
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/07(土) 15:56:52.27 ID:hWh16AtV
>>36
ジャップは劣等人種だからその水準が妥当。
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/07(土) 15:27:33.13 ID:yp9vnmQT
いよいよヤバくなってきたな
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/07(土) 15:28:27.89 ID:ZH4VXsKM
円安くいとめるったって、たった13兆円でなんとかなるもんなんだろうか
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/07(土) 15:30:40.24 ID:hDTQRj6n
ファンド「あほやなジャップ」
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/07(土) 15:30:42.06 ID:/Nn2UrgE
焼け石に13兆円
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/07(土) 15:31:14.74 ID:cQCzrhJY
1ドル75円で買ったドルを売ればよい
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/07(土) 15:32:48.87 ID:Gt18cNdi
金利上げますでいいような。
観測気球で、金利を上げる事も検討とか流してみればいい。
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/07(土) 15:32:49.19 ID:m3lSXRvx
ホント馬鹿みたいだよね。
消費税あげて金融緩和という矛盾を解消する以外にこの危機を乗り切る方法無いのにどっちもできない。

安倍晋三は死刑にしても足りない。

15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/07(土) 15:33:34.70 ID:cSkZTkKo
政府「という事で後は頼んだ」
庶民「任せろ!! 消費税20%どんと来い!!」
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/07(土) 15:33:39.95 ID:OsvWuNup
  

   _ノ乙(、ン、)_金利差なんて織り込み済みだろうし
仮に140円超えても、>>1は125円の時の黒田ラインと同じでブラフでしょ

17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/07(土) 15:34:54.40 ID:89PgN8rx
円安は日本にとってチャンスだよ。
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/07(土) 15:36:43.16 ID:cSkZTkKo
>>17
確かにw
今の腐りきった日本が一度つぶれて新しい国づくりが出来るチャンスだね
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/07(土) 15:36:18.64 ID:vt5qz4ml
14兆円をドブに捨てるような話だな。

ドーせヤるならベーシックインカムだろうに。

19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/07(土) 15:36:35.63 ID:gDbAQTxf
ならしばらくドルのまま置いとけばいいか
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/07(土) 15:39:28.19 ID:HtqZoeIl
利上げはできませんて宣言してるようなもんだろ

手の内バレバレで勝負にならない

22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/07(土) 15:41:11.59 ID:6OXyhcbF
円キャリによる円流出が一定規模まで膨らめば円安は止まる
FRBによるインフレ退治が成功したら、次に待っているのは円キャリ逆回転による急激な円高だよ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/07(土) 15:44:44.30 ID:hDTQRj6n
>>22
iPhone14買うやつは負けだな

そろそろスマホ限界なのに…

33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/07(土) 15:50:59.70 ID:B1FD1HYj
>>28
14持ってる奴が勝ちなんじゃないの?
なんで?
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/07(土) 15:52:39.14 ID:hDTQRj6n
>>33
そうだな
14買うやつは勝ってるわ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/07(土) 15:41:52.43 ID:U6xs1oiA
バカなんじゃねーの、介入金額と予算バラして禿鷹の餌にしたいのか 民主政権と同じことやってるわ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/07(土) 15:43:33.53 ID:RNQWj5pa
んなわけない。介入はやっちゃダメなことになってる。
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/07(土) 15:44:33.00 ID:5KTmo4Ts
バンカメが言ってるだけでべつに政府じゃないのでは
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/07(土) 15:46:17.47 ID:0EzDZqQ1
しょうがね~わね  後は 基盤財力勝負

まっ 140円までは凌げるって事か 日本は

30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/07(土) 15:47:10.64 ID:pnHOIpvR
無駄に大金の税金を使うなら消費税なくせよ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/07(土) 15:47:38.12 ID:ipf643ye
円安は国益になってるんだよ。日銀のボスも言ってただろ
輸出産業がウハウハだ
日本は加工貿易で稼ぐ国だから、止めるな
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/07(土) 15:53:06.63 ID:VR2beBfY
>>31
材料費あがるやん
それに燃料
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/07(土) 15:59:09.05 ID:cSkZTkKo
>>31
それは日本の実力より円が安ければの話だな
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/07(土) 15:49:42.66 ID:pnHOIpvR
円安っていうのは360円超えてから言えよ
それまでは円高だ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/07(土) 15:55:49.20 ID:E3PhypMI
引き続き注視して、石油元売りには税金つぎ込んで金は消えていくわ、
少子化止まらんわ、分配しないわ、減税しないわ、
年収960万がコロナで困窮していると金はばら撒くわ、
すごい政権だな
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/07(土) 15:56:23.99 ID:QqDeqpek
米銀バンク・オブ・アメリカの予想でしたとさ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/07(土) 15:58:14.28 ID:YUpRoK4e
とりあえず、原発動かすといえば、円安の速度は遅くなる、
さらに、国民一人に10万円、20万円配る、
そして、消費税を止めるといえば、円安どころか、円高になるんじゃないの?
とにかく、武漢ウイルス蔓延時のばらまき不足が円安の原因だろ。
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/07(土) 15:58:34.87 ID:D072heuJ
国民の貯金を狙い撃ち
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/07(土) 15:59:57.33 ID:UfsH0IIQ
アメリカが利上げしたからな。 ドルに流れる動きはしばらく続くw

ボクちんの自動車株が大暴騰すると思いまつw

44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/07(土) 16:00:11.00 ID:Tw8mfrXn
また無意味なことやってる
金利差は?
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/07(土) 16:01:37.65 ID:cSkZTkKo
以前に日銀総裁も日本の実力以上に円が評価されて高く買われていたと
言ってたじゃマイカw
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/07(土) 16:03:14.28 ID:vqcclQ+8
年金を減らすためにインフラ、円安にしないといけない
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/07(土) 16:04:13.76 ID:YPLmksq/
ショボい
200兆円くらい用意しないと。
放置したほうが良い

コメント

タイトルとURLをコピーしました