【経済】日本の最低賃金の伸び、OECD平均の3分の1未満 世界に見劣り

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/12(水) 13:12:48.96 ID:wwEd13o89

※2023年7月11日 19:20
日本経済新聞

日本の最低賃金の伸びが世界に見劣りすることが経済協力開発機構(OECD)の統計で改めて浮き彫りになった。OECDは11日、2023年の雇用見通しを発表。日本の最低賃金の伸び率は、名目・実質とも平均値の3分の1にとどまる。政府が掲げる全国加重平均1000円を達成できても海外とは差がある。

OECDが最低賃金制度を持つ30カ国のデータを集計した。日本は20年12月から23年5月の伸び率が名目6.5%増、物価変動を考慮した実質で0.7%増だった。

インフレ率などに連動して最低賃金が伸びるポーランドは名目で34.2%増、米国、英国、ドイツは16~28%伸びた。米国を除く29カ国の平均では名目29.0%増、実質2.3%増で、日本はいずれも平均の3分の1にも届いていない。

続きは↓
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA112IJ0R10C23A7000000/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/12(水) 13:13:51.76 ID:NBV/XB840
国民の福祉、くらし、年金のためにたたかいにとりくみます。
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/12(水) 13:14:45.06 ID:fNvBWoTI0
「アベノミクスで史上空前の好景気」。
このデマを政府やマスコミがずっと流していた。
そして、今や日本経済はボロボロ。
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/12(水) 13:17:36.21 ID:WwuS/Dpd0
>>4
青森とかボロボロだそうで、かわいそうw
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/12(水) 13:17:41.91 ID:hlT52j8z0
滅びるしかないわよね
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/12(水) 13:19:37.00 ID:Gb+mCJXG0
大企業や富裕層だけを優遇しまくった結果
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/12(水) 13:20:07.63 ID:KgNPkpJt0
日本企業の対外資産は31年連続世界一
内部留保の積み上がりは過去最高

単に日本企業が労働者に
奴隷労働強いているだけの話

9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/12(水) 13:20:26.55 ID:OSAjuS4Q0
日本なんて内実は国民を安くこき使ってただけ
今はそれを外人にまで手伸ばしてる外道の国だろ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/12(水) 13:20:37.90 ID:Xs4ud1110
最低賃金を上げると潰れる店ガー

潰れろよwww

11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/12(水) 13:21:34.68 ID:HntK1dMi0
>>1
もういいよこんな庶民を大切にしない国

勝手に潰れてしまえ(´・・ω` つ )

12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/12(水) 13:21:46.89 ID:csy5d/gM0
貧困国のくせに世界にバラマキする間抜け
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/12(水) 13:21:57.67 ID:cLGNyx5D0
地獄の自公政権で所得は下がって上がるのは税金と物価だけ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/12(水) 13:22:26.13 ID:bSUAYE9n0
こんだけ円安だと今にメキシコとか
アフリカから出稼ぎにくるんじゃね?
既にインドネシアとかフィリピンじゃあ無理だら
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/12(水) 13:23:22.20 ID:csy5d/gM0
憎い日本人には大増税
格好つけたい世界にはバラマキ
ただの売国思想
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/12(水) 13:23:42.43 ID:OWGOuwP50
外国はバブルで経済をふくらませすぎ

だから今インフレで苦しんでる

17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/12(水) 13:23:43.27 ID:bSUAYE9n0
メキシコから出稼ぎが来ると
どうなるのか
知りたいは
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/12(水) 13:23:46.39 ID:QUxQV/Pb0
インフレにしたいなら最低賃金ガンガン上げるのが一番手っ取り早いのに
やろうとしない自民党

最低賃金大幅引き上げと金利正常化で日本は復活する!

22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/12(水) 13:25:21.96 ID:BiyiAD+A0
>>18
インフレに日銀なんか関係なかったもんな(笑)
政府が最低賃金さえ上げたら勝手にインフレになるわ(笑)
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/12(水) 13:23:52.56 ID:D8V5hWro0
これで世界第二位か三位の裕福な国なんでしょ日本は
おかしいね平民だけ虐げられてるとよくわかる
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/12(水) 13:24:21.67 ID:BiyiAD+A0
ほんまアヘノミクスの腐った果実は有害だな(笑)
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/12(水) 13:25:15.39 ID:3m23kxhO0
産業が何もないのが日本の最大の問題
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/12(水) 13:25:51.38 ID:D8V5hWro0
給与の半分が税や保険料なのは日本のみだってね
平均給与は先進国最下位なのに納税の割合は最も高い
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/12(水) 13:25:56.07 ID:2pmTfthB0
賃金が上がったところでそれ以上に地価や物価が上がるだけのこと
同じ仕事を続けているだけで自然に賃金が上がると思っていること自体が間違い
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/12(水) 13:25:57.67 ID:RNBY1mSu0
外国人労働者が激減
日本なんて賃金の安い国なんか行かない
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/12(水) 13:27:23.19 ID:s5hcngsT0
>>25
深イイネ
お雇い外国人は伝統なんだけどね
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/12(水) 13:27:30.28 ID:bSUAYE9n0
>>25
働きに来るのは表向き
実はってぱちーんやんけ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/12(水) 13:26:09.36 ID:CaDwQqV30
>>1
日本ごとき衰退国がOECD上位と肩を並べようなんておこがましいんだよ
それは経団連の奢りでしかない
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/12(水) 13:26:18.04 ID:Gb+mCJXG0
トヨタ栄えて国滅ぶ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/12(水) 13:27:20.25 ID:R4mUj60Q0
安倍さんの功績だね
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/12(水) 13:27:40.36 ID:YnJx2OrO0
日本の経営者はサタン
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/12(水) 13:28:12.78 ID:fewBfQ120
岸田なんとかしろや
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/12(水) 13:28:47.45 ID:MTszU4sj0
最低賃金上げると扶養内で働きたい人が働く時間をめっちゃ抑えちゃって
働き手がいなくなるというならカベを250万くらいまで上げちゃえばいいのに
そのほうが経済回るよ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/12(水) 13:29:07.81 ID:D8V5hWro0
民主党は負の遺産って拡散してたのは
自民党だろね
本当の負の遺産は現在進行で自民党だし
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/12(水) 13:29:12.28 ID:p8iLPvTK0
内部留保税はよ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/12(水) 13:29:27.32 ID:19y/jkmU0
ありがとう岸田
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/12(水) 13:29:45.84 ID:OWGOuwP50
最低賃金の原資で銀行が活躍しないと

できないなら銀行が廃業すればいい

40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/12(水) 13:30:15.20 ID:IeHdNiC+0
将来が不安なために消費者は消費を控えて、企業も賃上げができません。
国民の心配を取り除くためにも徹底的な大幅増税に取り組むべきです。
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/12(水) 13:30:22.60 ID:2pmTfthB0
賃金が2倍になれば物価はもっと上がる
税率のテーブルも上がってより生活は苦しくなる
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/12(水) 13:31:05.40 ID:SAtrsZ290
大・丈・夫
自民党の政治だよ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/12(水) 13:31:18.11 ID:2HhNbaJm0
最低賃金で働いてるやつなんかいねえよw
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/12(水) 13:31:53.51 ID:GMwJbSkp0
ジャップは負け組民族w
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/12(水) 13:31:54.70 ID:s5hcngsT0
残高眺めて満足じゃあね
高級スポーツカー廃車しまくってる
ドバイの方がマシなのかもしれん
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/12(水) 13:31:56.04 ID:RAI3rVET0
所得は増えたが使える金はむしろ減ってる
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/12(水) 13:32:05.96 ID:OfEWCSrU0
技術も堕ちて行く
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/12(水) 13:32:19.73 ID:yAmaZXkX0
実質賃金が低迷を続けた原因は、一人当たり労働時間の減少にあります。OECDの統計を見ると、90~21年の日本の労働生産性上昇率は、G7中2位の高さでした。
 ところが、この期間の一人当たり労働時間は毎年0.75%ずつ減少しました。この減少率は米国の10倍、英国の3倍という、すさまじさです。生産性は大きく向上したにもかかわらず、労働時間が大幅に減ってしまったため、実質賃金上昇率はG7中、6位に落ち込んでしまったのです。
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/12(水) 13:32:24.71 ID:R4mUj60Q0
安倍の責任は
岸田がとれるの?
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/12(水) 13:32:31.39 ID:g+O0RzLh0
ネトウヨ発狂!怒りの「悪夢のミンス政権ガー!!!!」連呼w
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/12(水) 13:32:34.74 ID:4wtsrcGv0
自由壺民党が日本国民の血税を朝鮮カルトに上納してますからね
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/12(水) 13:32:35.36 ID:uFjvKgxy0
これでも日本にしては伸びてる方なんだよ
それ以前がどれだけ低かったか
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/12(水) 13:32:53.84 ID:IeHdNiC+0
ぞうぜい、ぞうぜい、さっさと、大増税
しばくぞ!
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/12(水) 13:33:08.88 ID:OWGOuwP50
銀行は社会インフラの役目をしていない

金貸し特権を使わないなら返還しろ

57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/12(水) 13:33:28.79 ID:+9hMcIw40
あくせく働くより貧しくてもゆとり人生を選んだんだから当然
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/12(水) 13:34:42.19 ID:FWCyjLKu0
最近の日本って
暗い話ばかりな気がする
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/12(水) 13:34:44.23 ID:u+frNYVA0
ジャップ終わったな
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/12(水) 13:37:49.47 ID:2pmTfthB0
賃金を上げることで企業は人員削減を行いロボットやAIに投資するようになる
そこで仕事を失った人間はより低レベルな仕事を複数掛け持ちしないと生活できなくなる
国策の副業ブームはその布石
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/12(水) 13:37:57.31 ID:OWGOuwP50
欧米の銀行なんてギャンブル投資に融資してんのに

日本の銀行はカタギにも貸さない

64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/12(水) 13:38:35.01 ID:R4mUj60Q0
安倍さんありがとう
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/12(水) 13:39:47.85 ID:Xs4ud1110
経団連「そんなに上がってたらやっていけない!!!」
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/12(水) 13:39:52.02 ID:9ZME5qRY0
6.5延びてるかもあやしい
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/12(水) 13:41:14.38 ID:17YuyneQ0
まだいる朝鮮人の馬鹿踊りw ID:R4mUj60Q0
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/12(水) 13:41:49.47 ID:kbboZQiv0
安倍晋三と統一教会が、日本を食い潰してくれたよね。
ま、今も自公政権が絶賛食い潰し中だけどさ。
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/12(水) 13:42:28.67 ID:c8qD5PXu0
真逆のニャースばかりで矛盾だらけ
何が本当で何が嘘なの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました