【経済】中国のGDPが対アメリカ7割を突破 2028年にも逆転し世界一となる予測

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/01(月) 14:21:31.29 ID:GidLksKI9

【北京=川手伊織】

中国の名目国内総生産(GDP)が2020年、米GDPの7割を超えたことが分かった。
中国国家統計局が28日発表した公式為替レートをもとに計算したドル建てのGDPは、前年比3.0%増の14兆7300億ドル(約1550兆円)となった。

20年平均でみた人民元の対ドル相場は1ドル=6.8974元だった。前年の平均より0.02%のわずかな上昇となった。
人民元建てのGDPは101兆5986億元で、初めて100兆元を突破した。

中国は年初に新型コロナウイルスがまん延し、早期に抑えこんだ。
春以降は生産の回復を急ぎ、不動産開発などをてこに経済が持ち直した。
外需も成長を押し上げ、20年は主要国で唯一のプラス成長となった。

対照的に、米国は新型コロナ対応の初動でつまずき、経済の足を引っ張った。
米商務省によると、米国の名目GDPは20兆9349億ドルと、19年より2.3%減少した。

この結果、中国GDPの米GDPに対する比率は70.4%となった。19年より3.6ポイント上がり、2年ぶりに上昇した。
10年に9%だった世界のGDPに占める割合も「17%を超えた」(国家統計局の盛来運副局長)。

新型コロナ対応の明暗が米中GDPの接近を早める可能性がある。
日本経済研究センターは20年12月の最新予測で、中国は28年にも名目GDPで米国を超えるとした。
19年時点の予測では「35年までに追い抜くことはない」と見通していた。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM280Q00Y1A220C2000000/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/01(月) 14:21:54.78 ID:Fiiu4v630
無理ですwww
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/01(月) 14:22:19.20 ID:P7fNr1VE0
チャイナの数字はデタラメです
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/01(月) 14:23:42.60 ID:uU4OlOVN0
>>4
改ざんは安倍政権のお家芸ですw
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/01(月) 14:22:56.93 ID:PW7IU2HR0
中国覇権キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/01(月) 14:23:57.53 ID:euW+w3FI0
でも内側は火の車です
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/01(月) 14:24:00.60 ID:lckZpiep0
短期的には勝てても長期的には難しいのでは
日本と同じで、人口ボーナスの恩恵はいつまでも続かない
そして誰も中国に移民したいとは思わないだろう
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/01(月) 14:24:01.25 ID:Jt7gZgVc0
最近まで日本と同じ400兆円くらいだったのに いつのまにかトリプルスコアに
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/01(月) 14:24:02.40 ID:O+ZBew050
日本猿もう終わりだろ(笑)
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/01(月) 14:24:08.09 ID:leTec/0k0
ネトウヨ怒りのアニメ鑑賞wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/01(月) 14:24:25.68 ID:kT7Z0clo0
また新型コロナバラ撒けばいいしな
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/01(月) 14:24:57.20 ID:BdICwJJV0
中国政府の統計なんか信用できるかよ
コロナでわかってんだろ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/01(月) 14:25:00.28 ID:Gau7g4xA0
右肩上がりしかしないのは世界中が知ってるだろw
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/01(月) 14:25:01.45 ID:OFcTR7Bg0
5個に分裂したら5分の一だろ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/01(月) 14:25:10.15 ID:TOWIeuZW0
いきなり五毛のレス凄いw
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/01(月) 14:28:27.25 ID:PW7IU2HR0
>>18
ぽまえも人民列車のキップ買っとけ
乗り遅れたら取り返しがつかんぞ
来るぞ来るぞ世界を掌握するのは中国だ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/01(月) 14:25:35.61 ID:leTec/0k0
2000年のネトウヨ「先行者wwwwwww中国4000年の技術力www」

2010年のネトウヨ「中国経済はバブル!まもなく崩壊!」

2020年のネトウヨ「日本には四季がある!」

21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/01(月) 14:25:55.65 ID:Mgis38ov0
アメリカのGDP7割は閾値
スイッチが入ってあの手この手でつぶされる
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/01(月) 14:26:07.89 ID:PPsE/6NU0
何億人いるんだよ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/01(月) 14:26:10.01 ID:AlkHw+Pd0
いつになったら中国は崩壊するのかね
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/01(月) 14:26:16.61 ID:GeX9jL/m0
日本のGDP抜かれた時のネトウヨ曰く
「勝ちはしないが負けは認めん!」
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/01(月) 14:26:33.00 ID:rotu+AO00
よし、日本も続け!
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/01(月) 14:26:53.50 ID:c0Lq8OQt0
日本は財政拡大せず消費税というセルフ経済制裁を拡大してきて自滅だしな
それなのに国を想う系のキチゲェどもは自分らの国力をそいできたジミンを
積極応援してきたというコントがこの国の衰退に拍車かけて来てる分
このまま行ったらシナどもに大差で負けんじゃねえの?
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/01(月) 14:26:55.06 ID:L+XiBfja0
その数字にどこまで正確性があるんだろうなぁ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/01(月) 14:27:12.68 ID:Jf+4RfBe0
購買力平価GDPは2014年にアメリカを抜いて中国が世界一
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/01(月) 14:27:15.64 ID:k+u/weuz0
で、その数字の信ぴょう性は?
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/01(月) 14:27:44.11 ID:kYu8xvIL0
わかったからさっさと日本から出て行けって、クソスパイは。

何で中国が大成功してるのに日本にへばりついて

ガリベン特攻や犯罪行為で才能ある日本人の妨害をするんだよ、犯罪原始人が。

32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/01(月) 14:27:49.36 ID:niq7ySh90
ネトウヨ「フェイクニュースだ」

10年前から中国崩壊とフェイクを叫んでたのがアホウヨwww

33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/01(月) 14:28:16.96 ID:wLJPTxmH0
ってか中国って信用出来ないしな
たとえGDPが世界1になったとしてもな
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/01(月) 14:30:16.44 ID:B/fSNZ/u0
>>33
お前の信用になんか価値があるのか?
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/01(月) 14:28:20.30 ID:QErUxIbO0
XDAYは近いな
アメリカは抜かれる前に行動を起こす
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/01(月) 14:29:12.31 ID:lSnnWnnz0
身の回りのものは殆ど中国製やもんな
特に日本製の家電製品とか
見つける方が難しい
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/01(月) 14:29:18.01 ID:1UmynHSg0
なるべく中国韓国から買わないようにしているが
俺一人のそんな抵抗は何にもならないのだ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/01(月) 14:29:35.09 ID:sZCe/YS10
分割民営化するのが一番いい
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/01(月) 14:29:39.21 ID:ftfdP6zi0
>>1
7割か
日本もちょうど6割になったところで半導体やらなんやらで潰されたな
日本には米軍が占領軍としているから完全に言いなりになって
簡単に潰せたけど中国は一筋縄ではいかんだろうな。
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/01(月) 14:29:46.94 ID:tGRcuHUj0
中国の「改革開放」って、すごいことだったんだね。
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/01(月) 14:29:56.32 ID:SHCFqJaR0
金は刷りたいだけ刷ればいいんだから、いくらでも経済にカンフル剤を打ち続けられる。
金利や為替相場は官製レートだからインフレの心配もない。
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/01(月) 14:29:57.31 ID:p7uU9Mrw0
やっぱりな
もう大統領2期分の時間的余裕はないと見てたが、その通りになってきたね

米は本気で中国潰ししなくては、中国に抜かれて
世界覇権とドル体制を失って、米国家破綻だよ

44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/01(月) 14:30:04.74 ID:utlRsI9e0
日本もそのあたりまでいったよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました