
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/28(木) 21:08:01.34 ID:tLCbRXeN
低成長を続ける日本経済が回復する兆しはなかなか見えず、世界3位を維持してきた名目GDPも2024年2月にドイツに抜かれた。欧州議会の顧問などを務める経済学者ダニエル・グローは日本経済低迷の原因を独自に分析し、欧州諸国に「同じ失敗をするな」と警鐘を鳴らす。
日本はもっと、よくなっていいはずだ。
労働者の教育レベルは高く、かつよく訓練されているし、社会全体としての投資額は多くの先進諸国を上回っている。たとえば日本における研究開発費はGDPの3.3%を占め、最近まで米国よりも高かった。にもかかわらず、日本経済は相対的に低迷しつづけている。
1980~90年代の日本は世界第2位の経済大国だった。その地位は、無敵とも思えた産業分野に支えられていた。ところがいまは世界第4位に甘んじている。人口1億2300万人の日本が、わずか8300万人のドイツに遅れをとっているのだ。
ではなぜ、日本経済は低迷から抜け出せないのだろう。それを理解するため、ビデオカセットレコーダー(VCR)の例を考えてみよう。
日本の「異常な数値」
精密な機械部品を必要とするVCRは、日本が誇る製造業の技術力を象徴する存在だった。欧米企業はその優れた品質や価格に太刀打ちできず、日本は世界のVCR市場をほぼ独占した。最盛期の1980年代半ばには、日本は何千万台ものVCRを生産・輸出し、その価格を高く設定することで大きな利益を得ていた。だがVCRのアナログ技術は、1990~2000年代に広く普及したデジタル技術の前に廃れていった。VCRの利益は下がり、まもなく多くの企業が製造をやめた。現在、VCRを製造する企業は日本に1社も存在しない。
テープレコーダーやウォークマンなども同様の道をたどった。こうした家電は日本の輸出産業の要だった。だが半導体を使ったデジタル家電は、日本の強みだった高精度の技術力をもはや必要としなかった。
アジア各地で部品を製造し、中国で組み立て、米国がソフトウェアを提供するという生産スタイルのほうが安くつくようになると、日本の輸出品への需要は減りつづけ、その価格も下落した。
経済学者は一般的に、特定の国の輸出品の価格をそれ単独でみることはなく、輸入品の価格とのバランスで見る。この比率を「交易条件(輸出価格を輸入価格で割った値)」という。
日本の交易条件は先進国のなかでも異常な数値を示している。1980年代半ばには160%近くだったが2000年代前半に急落し、2008年には100%を下回った。同じ期間のEUと米国の交易条件はだいたい100%前後で安定しており、プラスマイナス10%以内という狭い範囲で推移している。それと比較すれば、日本の特異さがわかるだろう。
日本経済に対しては人口減少より、この交易条件の悪化のほうがずっと重大な影響を及ぼしている。たしかに日本の人口は高齢化し、縮小している。一方、1995年から現在までの米国の人口増加率は日本より25%高いだけだが、GDPの成長率は300%以上だ。
日本の生活水準は向上しているがそのペースは遅く、消費活動も他の先進国と比較すると総じて活発とは言えない。生活費の違いを考慮した上で国民ひとり当たりのGDPを比べると、米国に追随する欧州を日本が追っている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7984862f8d2ff04a737bb7d1a17e7ec92dd0a397- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/28(木) 21:09:24.93 ID:pO/5UpAa
- 自民党に投票する限りこうなる。
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/28(木) 21:14:00.26 ID:ho+2sTjc
- ありがとう 自公政権 財務省 厚生労働省 神の国 ぶっ潰してくれて。
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/28(木) 21:14:27.10 ID:qs3xeot+
- 自滅だね
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/28(木) 21:43:54.26 ID:AhJUedbu
- でも平均寿命も健康寿命も治安もトップクラスだから4位でもいいよ
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/28(木) 23:28:33.25 ID:r5cKlhUF
- >>5
移民で全部下がる - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/28(木) 21:55:28.25 ID:uU2CoDdG
- >>1の論理だと交易条件が100%前後で推移している現在の日本経済の場合、
原料の輸入費と最終生産物の輸出価格が拮抗していることとなり、円安効果は
得られないこととなるな - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/28(木) 21:58:47.87 ID:CIW9fg0U
- >>7
昔は円安 - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/28(木) 21:57:33.82 ID:pabC6HK6
- バカだな
犯罪率も犯罪の内容もこれからどんどん変わっていくよ。
経済が悪化して格差が広がるとはそういうもんだ - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/28(木) 21:59:14.18 ID:CIW9fg0U
- 昔は円安だと製造業やばいって言われてたよね
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/28(木) 22:01:26.30 ID:NxpAkM+A
- 子供をつくりませんってのが多いんやから
ヨーロッパ並に移民入れるしかないんちゃう?
スティーブジョブスみたいに、大学は出したるから言うて、シリア人の親から養子もらうとか - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/28(木) 22:11:44.83 ID:VHhNkfnO
- この学者、自分で答え言っちゃってるけど「高精度の技術力」を活用すれば儲かるよってことよね
未だに日本の工業製品の品質は世界一なんだし - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/28(木) 22:46:42.25 ID:WWpx9bEJ
- >>13
その高精度が不要になる枠組みで負けてるの。 - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/28(木) 23:09:13.97 ID:1xLHuIkC
- >>18
どこがだよ。日本製品は多いぞ。 - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/28(木) 22:17:04.14 ID:1I5HSbSE
- 貿易収支が赤字ってこと?
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/28(木) 22:31:27.10 ID:BHMUTb3M
- よりによってドイツの経済学者にだけは言われる筋合いないんちゃうんかなあ
中国より先に逝くだろ - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/28(木) 22:46:04.26 ID:GkGjp9Et
- 30年間賃金が上がってない国なんて日本だけだ
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/28(木) 23:08:16.05 ID:1xLHuIkC
- >>17
サラリーマンは知らないが、非正規雇用は2倍になっているぞ。 - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/28(木) 22:59:42.68 ID:WMuxKUMb
- つまり、日本で製造しても労働生産性が低く、輸出価格が高すぎて儲けにつながらないということか。
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/28(木) 23:07:39.56 ID:1xLHuIkC
- >>19
労働生産性は無関係だよ。それはどこかの情弱のデマ。 - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/28(木) 22:59:52.39 ID:zGp47nNU
- >>1
90年代以降の日本の理系が無能だったから研究開発費をこれだけ費やしてるのに全く結果を出さない。
腐ったサラリーマン根性で野心も責任感もない無い
無駄飯喰らいの無能理系が日本を蝕んだ - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/28(木) 23:03:29.77 ID:Yy6w5hY7
- 財務省の異常な理論だろ
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/28(木) 23:03:53.40 ID:1xLHuIkC
- >>1
でも、ヨーロッパでは街中で男達が殴りつけているし、アメリカは地下鉄が崩壊しているだろう。
日本以外、ゴミクズ国家だらけじゃないか。 - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/28(木) 23:04:10.56 ID:MVnD25g6
- アベノミクスの成果だろ
国民が望んだ結果だよ - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/28(木) 23:06:18.40 ID:fc54fePL
- >現在、VCRを製造する企業は日本に1社も存在しない。
TEACは? - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/28(木) 23:06:48.10 ID:1xLHuIkC
- 毎回、毎回、日本は~~~で、ダメ論ばかりだ。
しかし、実態は、全世界ゴミクズだらけなわけだが。 - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/28(木) 23:09:56.36 ID:1xLHuIkC
- 叩くべきは、日本の理系だぞ。理系どもが、売国奴になって、海外へ出ていった。理系のせいで、日本が悪化しているだけだ。叩く方向が違う。
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/28(木) 23:31:20.30 ID:u2dWDjwV
- >>34
文系パワポマンが目先の利益のために技術者をリストラしたからだろ - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/28(木) 23:12:49.65 ID:4RTWu5J8
- アメリカ「戦犯国日本は円高にしろ、同盟国ドイツは除くね」
アメリカ「戦犯国日本は半導体製造禁止、同盟国ドイツは除くね」
アメリカ「戦犯国日本は禁止禁止禁止、ドイツオールOK」
、
ドイツ経済学者「日本の経済は構造的欠陥がある。ドヤァ」 - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/28(木) 23:13:05.39 ID:1xLHuIkC
- ドイツ、と言ったって、実際には大したことがないよな。
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/28(木) 23:13:34.66 ID:1xLHuIkC
- それならば、ドイツはさっさと、ドイツ軍をウクライナへ派兵しろよ。
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/28(木) 23:14:32.93 ID:8Tje+Wap
- 100%ってのは、輸入と輸出がトントンってことか
昔は、ものづくり大国で、輸出超過
ウサギ小屋に住んで、みみっちく貧乏に生きて
交易の額も減るかな - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/28(木) 23:28:17.32 ID:kF1RKMK7
- 元凶は財務省の財政均衡主義に尽きる
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/28(木) 23:32:24.80 ID:LVcjX29U
- 日本人は本当に「ソフトウェア」作れないからな 致命的。SEもそう。ハードで解決出きるならハードを使いたがってめっちゃ高い専用ハードを売りつけてくる。
ソフトは30年遅れてるんじゃないか? - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/28(木) 23:55:57.19 ID:EU0nFclM
- ドイツってイスラム土人だらけでレイプだらけだよね
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/28(木) 23:58:45.19 ID:hRdkJh6T
- ドイツやらEUのソフトやウィルスバスターは中国でしようできます。
しかしアメリカ製となると日本以外使えない。
中国で使えないアメリカソフトと中国でも使えるドイツのソフトの違いじゃね?
コメント