
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/08(木) 02:17:56.30 ID:OaXCa+ne
日本銀行は7月30日、31日の金融政策決定会合で、国債買い入れを減額する計画を発表した。政策金利を0.25%にすることもあわせて発表した。日本経済はこれからどうなるのか。モルガン銀行(現・JPモルガン・チェース銀行)元日本代表の藤巻健史さんは「円安は止まり、世界の株価が急落している。国債買い入れを減額する計画を実行に移せば、これ以上の悲惨な結果になるだろう」という――。
ついに日銀が「利上げ」「国債買い入れ減額」を発表した
7月末の金融政策決定会合で、日銀は短期政策金利を0.25%に引き上げ、国債買い入れ額を現在の月6兆円程度から2026年1~3月に月3兆円程度へと半減させる計画を明らかにした。7月会合について、市場は、大胆な金融緩和解除が決定されることを予想していた。前回会合後の円急落を受け、日銀の植田和男総裁はその日の記者会見で「国債買いオペの相応の減額を行う」「利上げの可能性もある」と明言していたからだ。
モノやサービスの値動きをみる消費者物価指数(CPI)は2年半以上にわたってプラス2%を超えおり、バブルの気配さえある資産価格を見れば当然の予想である。特に日銀の財務悪化ぶりに気づいていない外国勢がそう予想するのは当然だった。
しかし、他国の中央銀行と大きく異なる日銀にとって、「すべきこと」と「できること」は大きく違う。
以下ソース
https://president.jp/articles/-/84624- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/08(木) 02:18:58.06 ID:w+ScN/yZ
- オルカンか米国株に全振りがいいだろうな
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/08(木) 02:30:30.22 ID:zNofQ7Wb
- 詳しい人達に聞きたいけど今回の日経下落?で損した人は多いの?
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/08(木) 02:37:55.15 ID:F+sxpJEI
- 何がやっぱりなのかさっぱりわからない
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/08(木) 03:24:54.93 ID:Dpzlm8uT
- >>5
だよな
こういうはったり記事ばっかりでがっかりだよね - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/08(木) 02:40:49.47 ID:L8IGAlOm
- 藤巻はそれしかないから
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/08(木) 02:41:53.47 ID:02BtUv5A
- 藤巻もうあきらめろ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/08(木) 02:51:45.25 ID:HgPS2sd1
- >>1
藤巻フラグ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/08(木) 02:55:43.68 ID:AGveovg/
- ガチ詳しい人に言いたいけど中小サッシメーカーは倒産しました
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/08(木) 03:00:39.80 ID:6EskT3uK
- 仕方が無い、その日本円って言う紙屑を無料で引き取るから俺の所持ってきて
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/08(木) 03:03:51.01 ID:uX+NJ+F/
- いやそのゴミ通貨の金利弄るって言ったら世界中パニックになったんですかw
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/08(木) 03:10:24.79 ID:LOSVRdW/
- 国債と引き換えに市中には現金があるはずだが
日本の場合結構な割合で死蔵(タンス貯金やら)されてるとすると
実効的な通貨量は言うほどでなくてインフレには
程遠いとするとまだ国債発行余地あるんじゃね? - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/08(木) 03:19:03.07 ID:vAGprwyB
- 安倍は日本を滅ぼした
首謀者として
歴史に刻まれる事でしょう - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/08(木) 03:19:08.10 ID:VIxNsxLX
- やっぱり藤巻だったw
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/08(木) 03:26:21.59 ID:7I4P7TpX
- マジかよ
俺その紙屑の回収業者やるからさ、無料で引き取ってやんよ - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/08(木) 03:30:58.96 ID:L8IGAlOm
- >>16
それもよく出る話だよな
藤巻の持ってる紙くず(になるはずの物)引き取るから全部よこせってネタ - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/08(木) 03:35:57.52 ID:snhoFK3U
- お望みの結末にはまだ早い
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/08(木) 03:37:44.76 ID:v/yeq9bG
- >>1
こいつはこんな極端な見通し出してどうするつもりなんだ - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/08(木) 03:58:40.26 ID:chDvC+bt
- 紙くずほしい
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/08(木) 04:11:32.74 ID:zy+bj5GD
- >>1
円を紙くずにするのは、一般日本人じゃなくて、東大卒業のエリートさんたちが原因なので、まあ、気は楽だな。
経済のいろはどころか、けの字も知らん奴が、国の財布や中央銀行を支配して、多くの経済学者がやるなよということを次々とやってくれちゃって、それでも、円が紙くずにならないのは、国民の我慢のお陰だな。 - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/08(木) 04:22:16.13 ID:v1KecGyW
- 凝り固まった願望ありき、結論ありきで
必死に自分に都合の良い材料だけ探して語るようになったら人間終わりやまともな判断や柔軟な対応が出来ない事の現れでしか無いしこうなるとほぼ不可逆でもう戻らん
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/08(木) 05:15:38.13 ID:rOkRoI0n
- 円安は日本の価値が無くなって日本売りと煽って
大体日本は良かったいつがピークのイメージで言ってんだ
ジャパンアズナンバーワンの頃?
思いっきり円安 - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/08(木) 05:26:17.21 ID:ZQMPy0nE
- よくわからんけど、紙くず化するくらい円安になれば名目上とはいえ株価は大暴騰するんじゃねーの?
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/08(木) 05:33:20.83 ID:GYdFMd5X
- これ嘘ではないからな
紙幣は長期的には紙屑になる
新札になればもとの旧札は「旧札の旧札」になる
この点では民事訴訟があっても事実だと勝てるだろう - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/08(木) 06:02:31.42 ID:S3deKYOy
- この人いい加減訴えられるんじゃないの?
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/08(木) 06:13:37.13 ID:pgOh0hoZ
- 衰退国家日本だから、言い続けていれはいずれ当たる。
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/08(木) 06:24:11.44 ID:C6BtDA6w
- 株安で日銀保有株が下落するから債務超過になって信用失墜で円安、が一丁目一番地の人か
その株安が円高で引き起こされているという矛盾
ソースは長くて途中で読むのやめたけど - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/08(木) 06:25:53.17 ID:rOkRoI0n
- 衰退国家日本ってどの時点が最高潮だったよの
今の日本で生きてられる - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/08(木) 06:36:17.86 ID:MtLb/3BW
- >>30
経済的ならバブル期だけど労働者に人権は無かった
将来性なら高度成長期だけど犯罪も多く環境破壊が酷かった
トータルなら今が一番良いと思う - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/08(木) 06:35:19.86 ID:S3deKYOy
- 風説の流布を10年以上続けてるよ
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/08(木) 06:35:34.52 ID:r4UyyNhM
- 藤巻サン毎度!😁👍
コメント