【経済】おもちゃ消費 大人が主役

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/25(日) 19:39:51.45 ID:YpMRrSH+

少子化でも販売額は過去最高
おもちゃ消費の主役が変わりつつある。男児や女児向けの定番商品が伸び悩む一方、大人が自分のために購入するトレーディングカード(トレカ)やパズルの売れ行きは好調で、2022年度の国内のおもちゃ販売額は過去最高の水準で推移する。市場動向やインターネットの検索データから、新しいおもちゃ消費のあり方を探った。

ポケモン」「遊戯王」…
トレカ人気再燃
「神引き!」「私もこれから開封します」――。動画投稿サイトで人気ユーチューバーが新発売のトレカが入った袋や箱をずらりと並べて開封
https://www.nikkei.com/telling/DGXZTS00003150Q2A221C2000000/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/25(日) 19:43:43.24 ID:w5bIr8mU
オトナのオモチャ?
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/25(日) 19:45:37.49 ID:JBJmcJXx
ウーマな
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/25(日) 19:49:51.58 ID:92eGltO4
うーまない
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/25(日) 19:51:04.43 ID:6ANERa8U
ユーチューバーの話を同列にするなよw
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/25(日) 19:53:07.70 ID:wLtK8UvW
昔も戦隊物のブラキオサウルスのおもちゃをケツにつっこんで搬送されたやつがいたよな
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/25(日) 19:53:31.26 ID:1JkP8KoU
ウーマは、最近は小学生高学年の女児が使う事案がでてきてるしな
穴ガチ「大人」のと言う括りは当てはまらなくなってる
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/25(日) 19:59:24.86 ID:snEX0e2W
おもちゃというものを
買ってもらった記憶はない
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/25(日) 20:11:23.33 ID:q/MORBYS
少子化で子供がぜんぜんいないからな
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/25(日) 20:15:21.00 ID:33bmnuTb
当たり前
少子化、未婚化
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/25(日) 20:16:07.63 ID:TwA2E6QT
かゆい う~ま
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/25(日) 20:17:25.65 ID:0y/ATZME
>>1
つまり、いまや幼児向けとなった仮面ライダーが大きなお友達を対象にした怪奇テイストに戻ると。
で、うちの子供が怖がっているというクレームにも、見せなければよろしいと言い返せるようになるわけね。
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/25(日) 20:21:40.63 ID:FCDvDYRH
>>12
大きなお友だち向けはアマゾンズとかブラックとか
シン仮面ライダーとかがあるだろ

ハイエイジトイの代表のフィギュアーツも
いつの間にか1体1万円くらいするし

28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/25(日) 20:56:02.40 ID:Ovqy1hrw
>>12
最近の子どもは「教育に良いもの」ばっかり見せて育ててるから
ガンダムすら怖がってみられないそうだな
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/25(日) 20:19:51.69 ID:NiP3yo7Y
子どもは飽きっぽいので与えなくて良い
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/25(日) 20:20:06.95 ID:FCDvDYRH
俺も、オモチャやフィギュアを毎月買う習慣を
20年以上続けているよ

毎月10万~15万円分くらい使っていて
昨日と今日で1体2万~3万のフィギュアが5体も届いたよ

15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/25(日) 20:20:32.86 ID:ILEdIluv
ウーマナイザーバカ売れなのか
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/25(日) 20:22:46.61 ID:1wXw7RMh
漫画、アニメ、オモチャ、ビデオゲーム、遊園地、ディズニーランド…

すべて大人向け。

19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/25(日) 20:23:23.14 ID:OjHWuDsX
大入のおもちや
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/25(日) 20:23:29.45 ID:FCDvDYRH
大人向けのオモチャが毎月、百点以上
発表される今の日本はおかしいと思うぞ

クオリティが高いからお客は世界中に居るんだろうけど

21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/25(日) 20:29:35.11 ID:Z0VpDyLv
国道沿いを走ってて
ワイ「大人のおもちゃってなに?」
両親「釣り竿とかゴルフクラブとか。いらんやろ。」
ワイ「要らんわ」
うまい返しだなと思った。
半角カナになってすまんな。
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/25(日) 20:31:15.40 ID:xTkmT9pZ
日本人だけじゃなく世界中にいる大人のおもちゃだぞ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/25(日) 20:45:32.36 ID:vJow0dYP
転売屋に子供はいないもんな
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/25(日) 20:47:43.87 ID:p6P6w3fj
くまぇり?
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/25(日) 20:50:21.12 ID:ugU3D3Rm
幼稚な国w
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/25(日) 20:55:25.44 ID:Q1nvf96K
生涯独身の奴っていつまでおもちゃやゲームやるつもりだろ
死ぬまでかな

悲惨だな

29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/25(日) 20:58:59.42 ID:+nUuMM5Z
今年のサンタは小四の娘にスイッチだったので、今ようやく設定とか終わったわ。
任天堂アカウントとか、子供設定とか大変だったわ。でも朝からめちゃ喜んでくれて嬉しい。
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/25(日) 21:23:50.86 ID:UqstzwS9
クリスマス前はハローマックの広告を穴が開くほど眺めてたな
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/25(日) 21:25:51.33 ID:gijc3pwB
アイアンマンとか全種類持ってるような人のことか

コメント

タイトルとURLをコピーしました