- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 18:16:10.60 ID:QK+hM7dF9
経団連は15日、昨年秋に公表した2030年までに企業の女性役員比率を30%以上に高める目標を推進するための取り組みに、
日立製作所やトヨタ自動車など53社が賛同したと発表した。上場企業の女性役員比率は現在約6%にとどまる。
賛同企業を中心に活躍する人材の多様化や組織風土の改革を進め、目標達成に向けた機運を広く醸成していきたい考え。東京都内で同日記者会見した経団連の柄沢康喜審議員会副議長(三井住友海上火災保険会長)は、
「日本の経済界として国内外に目に見える形で行動していくことが重要だ」と強調した。https://news.yahoo.co.jp/articles/fb7da65cb81d6d3126e053d5b404a920c0f6ed4f
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 18:16:42.27 ID:KvDgFtl+0
- 今から性別変更しても間に合いますか?
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 18:16:44.47 ID:GWNysPBI0
- なんで30なんだよ
50にするのが当たり前だろうが! - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 18:34:24.87 ID:cOO3YOvR0
- >>3
女の社会を作って、100%にしろよ。
今の男社会に文句を言うなよ。 - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 18:16:56.29 ID:Rtn8Yzie0
- 逆差別
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 18:17:15.59 ID:a9i62X/G0
- こういうバカな事を数字のみで推進しようとするから、無能なクズが女というだけで、管理職になるんだよな。
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 18:22:55.28 ID:wJP9/Cr80
- >>5
それでやっぱ女は駄目だってなるんだよな - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 18:39:53.40 ID:a9i62X/G0
- >>15
まあ男の役員だって無能なやつが多いけどな。結局男娼としてゴマを擦り続けたやつが昇進するから、この国の会社は衰退を続けていく。 - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 18:17:31.08 ID:MvMQ+s8k0
- そんな数値必要なのか?男女役員枠w
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 18:17:56.33 ID:dP2RQwyL0
- 自分が退いて女を据えるようにしたらいいんじゃね
自分のポジションは譲らんけど女を増やすってのはナシでな - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 18:18:07.34 ID:m8SOqaMC0
- たった9年で結論の数字ありきの目標はどうかと思うがなあ
しかも現在の5倍という荒唐無稽な数字
それだけ人材いるのか? - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 18:18:27.67 ID:F61a9XHF0
- 森元「女はーーーー」
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 18:18:58.45 ID:x+g6OQHL0
- 子供を3人成人させた、が抜けてる
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 18:20:01.61 ID:DPR/eyEI0
- 東京の役員とか社外取締役とか、名義だけ役員なんていっぱいいるだろうし、自分が失脚することを考えなければ余裕だろ
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 18:20:23.28 ID:hEwjkqnZ0
- 何で女のために人事に麻薬打つみたいなことすんの
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 18:21:54.28 ID:AGjl+5EE0
- つまり役員の三割は無能でも問題ないと
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 18:22:43.55 ID:M4CUpxt70
- また外人の圧力に負けたのか
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 18:22:55.63 ID:BaoPFHaA0
- >>1
日本の女はやめろレベル低いし
海外のバリバリ高レベル女を雇え - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 18:23:01.20 ID:GBktiCO20
- とりあえず社長を女にしてみたらどうだろう
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 18:23:45.96 ID:AGjl+5EE0
- 枠だけで選ばれた大塚久美子みたいなのが来るぞ
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 18:23:49.36 ID:9ywzyzbV0
- その30%って数字の根拠は何なんだろ
50%ではないってことは男より劣ってるからって意味に取れるぞ - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 18:23:49.76 ID:mcAwQ4Lh0
- LGBTは?自閉症は?
実力さえあれば男だろうが女だろうが関係なくってのが真の公平と違うの?
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 18:24:14.64 ID:Hf4pEezn0
- なんかこれ違和感あるわ
女性への偏見をなくしていった結果として数字ならわかるけど
数字ありきは弊害が出ると思う - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 18:27:15.90 ID:VLB/Wrs00
- >>21
でも数字ありきを批判した森さんが世界中でフルボッコされたからね - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 18:24:15.39 ID:85sQ44oo0
- 従業員の男女比に合わせりゃ良いような気がするが30%ってのは何をもって決めた数なんだ?
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 18:24:15.42 ID:s7cEMfTg0
- 馬鹿じゃないの
それで選ばれた人も力不足を実感して病むことになるよ - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 18:24:22.91 ID:DJ2N5XR40
- 能力な
能力 - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 18:24:33.98 ID:b6k8CIDO0
- 50じゃねえのかよなめてんのか!!
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 18:25:10.31 ID:t15k55Tx0
- >>1 10年で実力関係なしに力を持つわけね、下のものはたまったもんじゃないな。
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 18:25:37.79 ID:Hf4pEezn0
- というか裏で暗躍してる連中がいるでしょ
奴らの目的はなんなの? - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 18:25:59.66 ID:vgx7xWKf0
- まぁ数値目標達成のためなら女性ならある程度ハードルが低くてもということにならないことを期待する
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 18:26:10.22 ID:pCoDedEp0
- 外圧に屈したか
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 18:26:27.87 ID:suud3GcB0
- 西川とか原田とか会社の売り上げや組織を崩壊させるために入れるのなら誰でもOKだしな
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 18:27:55.11 ID:BaoPFHaA0
- だいたい女がそんな役職心底やりたいって思ってるなら既に30超えてるよね
重圧な仕事やりたくないんだろ
天下り役員は希望多いだろうけど雑魚雇っても会社のためにならないしな - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 18:28:12.28 ID:CyE4anBj0
- 枠で上げたら
混乱招くだけだと思うが - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 18:28:14.59 ID:NECgv2ZB0
- 管理職なりたいからこの機会を利用させてもらいたい
うちはそもそも女性社長だから逆にどうなんだろう
意外と女性上司ほど女性を取り立てないんだよな - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 18:29:02.88 ID:u3SfX9Z20
- 東京は粉飾しても保険で詐欺しても責任取らなくていいし、基地外や無能でもなんとかなる体制はかなり整ってるよ
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 18:29:20.61 ID:heiuTepA0
- えーと、純粋に男女の社員の構成比がそのまま目標値になると思うのだが、日立やトヨタなんか20%もいなくないか?しかも幾らかは主婦兼任となって役員なんて目指さないだろうし、、
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 18:29:36.76 ID:bHsaVCGd0
- お膳立てしてあげないと役員になれないからな
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 18:31:08.32 ID:aRMwze4/0
- 今すぐ50%にしろよ
組織委員会以下でよく文句言えたなコイツら - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 18:31:33.44 ID:ixewysOe0
- 数字は差別だろ
数じゃなくて能力だ選べよ - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 18:32:17.95 ID:rOLCwf130
- 女枠反対
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 18:32:58.31 ID:cOO3YOvR0
- 馬鹿馬鹿しい。使えない女の管理職増やして、どーすんの?
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 18:33:47.99 ID:ubkaYgfi0
- 先ずは
トヨタの社長を女性にするのが
近道かもね
森元あんだけ批判したんだし - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 18:34:46.13 ID:YybnO0Ig0
- これを堂々と目標に掲げる事自体ズレとるやろ
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 18:39:27.43 ID:jNNx3le20
- >>1
軽団か...女性役員30%、内部留保千兆円が目標か? - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 18:39:50.38 ID:PEa2mToa0
- 「じゃあ合格者から女性優遇して比率あげよう!」ってのを公務員でやってたけど民間は売上に繋がるからな
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 18:41:13.47 ID:GqBbzD2/0
- 性自認女のオッサンを用意すればいいだけ
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 18:42:13.95 ID:SiMtdcei0
- LGBTを言い出しっぺのマスコミ各社ですら役員の9割は男だと言うのに。
日本の大企業は世間に流され過ぎ。
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 18:42:17.06 ID:PEa2mToa0
- でも医者なんかだと外科志望の女性っているのか?
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 18:42:31.75 ID:kZF//IHK0
- 目標ってw
能力じゃなく性別で選ぶのかよw
ますます日本は衰退するなw - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 18:42:53.82 ID:+QZS/uTL0
- 独身の女を管理職にして婚活をさせない気か?
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 18:43:54.36 ID:p0b3MAt60
- 男性差別
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 18:44:50.56 ID:sQtzKTaE0
- 花捧げ
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 18:45:02.32 ID:bSOCHkkJ0
- 明らかな差別だわ。
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 18:47:22.71 ID:kIzjE0DY0
- うちの事業部長は50の女だけど、腹くくってるぞ
女を管理職何%目標とかいう会社のスローガンに呆れて皮肉ってる。ただ、この事業部長怒鳴るし怖いけど。 - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 18:48:07.24 ID:a9i62X/G0
- ちゃんと能力のある連中を選ばないから、日本の会社はどんどん競争力を失っていったんだよな。まあこのままいったら20年後には資源もない、金もない、技術もない、なにもない国になるぞ。
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 18:48:40.87 ID:+QZS/uTL0
- 黒人に、下駄履かせるのと同じだな。
自由主義国家はどんどん弱体化するな。
男、女問わず能力で入社ささて、能力で出世させればいいのに。 - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/15(月) 18:55:32.97 ID:dRhsaxtI0
- トヨタはまぁ解るが
日立、お前はそんな余裕がないだろ!
女性役員のために、また子会社売るのか?
【経団連】女性役員「30%目標」推進に日立、トヨタなど53社が賛同

コメント